19/04/06(土)05:45:34 米の相... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/06(土)05:45:34 No.581576025
米の相場操ります
1 19/04/06(土)05:46:51 No.581576085
むっ!この兵糧丸いいねェ…たぶん織田から大口の米の注文が入るんじゃないかな…
2 19/04/06(土)05:52:24 No.581576308
ケンで太閤立志伝やってるのかそれとも太閤立志伝の大殿みたいなバケモノになりつつあるのか
3 19/04/06(土)05:54:31 No.581576396
歴史の教科書で米相場が暴騰し庶民が苦しんだ裏にケンがいたとか書かれるやつ
4 19/04/06(土)05:56:30 No.581576481
この人達は城主に恩があるからどんなに美味しい話でも乗らないでしょう だからその恩を利用して織田家の裏切り者を炙り出します
5 19/04/06(土)05:56:48 No.581576499
当時の庶民は祝い事でもない限り米は食わねえよ 年貢で領主におさめる財産と同じだし そしてその米が商家で高く売れてるからむしろ潤う
6 19/04/06(土)05:57:45 No.581576530
料理に詳しいっていってもなんで軍用レーションの知識まであるの……
7 19/04/06(土)05:59:57 No.581576625
>当時の庶民は祝い事でもない限り米は食わねえよ 夏さんとか家に普通に米あって食ってたし……
8 19/04/06(土)05:59:57 No.581576626
いい加減兵士率いらせてもいい頃
9 19/04/06(土)06:01:12 No.581576676
>>当時の庶民は祝い事でもない限り米は食わねえよ >夏さんとか家に普通に米あって食ってたし…… ケンがライスバーガーにして売ったりしてたよな
10 19/04/06(土)06:03:05 No.581576743
su2986908.jpg 悪魔の料理人すぎる
11 19/04/06(土)06:04:40 No.581576822
完全に台所衆
12 19/04/06(土)06:05:01 No.581576836
商人のおっさんが真顔でスニッカーズ食っててダメだった
13 19/04/06(土)06:09:45 No.581577021
あそこまで加工するなら潰した米じゃなくていいような気がするんだが
14 19/04/06(土)06:10:41 No.581577069
別にスニッカーズ作れる人探してるんじゃねえよ 潰した干し飯を大量に準備してほしいから頼み込んできたんだ
15 19/04/06(土)06:11:19 No.581577097
シリアルバー以外にも使い道多そうだしなアレ
16 19/04/06(土)06:12:23 No.581577156
スニッカーズに作るのに潰した干し米必要だから作れる人いない?って流れじゃないの?
17 19/04/06(土)06:24:07 No.581577641
>別にスニッカーズ作れる人探してるんじゃねえよ >潰した干し飯を大量に準備してほしいから頼み込んできたんだ まぁこの時代にスニッカーズ作れる人探してたら狂気の沙汰だよな…
18 19/04/06(土)06:28:17 No.581577846
個人分なら干し飯くらい作れるけど 軍用食として用意するのにいちいち自分らでつくってる暇ないしな 井上さんに過労死しろと言うのか
19 19/04/06(土)06:30:41 No.581577957
詳しい歴史を知らないので自分で歴史を動かします
20 19/04/06(土)06:31:31 No.581577991
ケンにいいように利用された立場なのに商人が滅茶苦茶有能に見えたな
21 19/04/06(土)06:31:54 No.581578011
色々やってきたけどケンが来てから何年位経ったの?
22 19/04/06(土)06:36:53 No.581578316
>ケンにいいように利用された立場なのに商人が滅茶苦茶有能に見えたな 事のついでではあるけど実際に大量のチウラはいるだろう 食材の商売関係でしかも戦用なら上様がいくらでも使っていいって言うだろうし
23 19/04/06(土)06:38:26 No.581578419
>井上さんに過労死しろと言うのか お願いします!!!
24 19/04/06(土)06:57:37 No.581579749
内通者特定のために策講じつつ ささやかな自分の不満も解消する まさに一石二鳥
25 19/04/06(土)06:59:51 No.581579904
ケンなしで10ヶ月ぐらい耐えたことあるからいけるだろう…
26 19/04/06(土)06:59:51 No.581579906
アニメ化しないかな…
27 19/04/06(土)07:09:08 No.581580767
猿の大返しもスニッカーズのお陰
28 19/04/06(土)07:14:30 No.581581347
>猿の大返しもスニッカーズのお陰 ケン失敗してんじゃねーか!
29 19/04/06(土)07:17:08 No.581581575
謀反させるぞ~って悪だくみしてたのは隆景?
30 19/04/06(土)07:18:39 No.581581724
>アニメ化しないかな… ドラマ版準拠でってなったらどうする
31 19/04/06(土)07:21:11 No.581581956
ドラマなんてあるの
32 19/04/06(土)07:21:34 No.581581987
>>アニメ化しないかな… >ドラマ版準拠でってなったらどうする ヤダヤダ!原作再現してほしいよぅ!
33 19/04/06(土)07:24:56 No.581582355
いざ参らん!
34 19/04/06(土)07:25:04 No.581582372
>ドラマなんてあるの いざ参らん!戦国のキュイジーヌ!
35 19/04/06(土)07:27:42 No.581582692
100年後にガチで信長公記と記述が混濁したりしないかな…
36 19/04/06(土)07:28:38 No.581582780
ケンって芳文社唯一レベルのTVドラマ化作品くらいじゃない?
37 19/04/06(土)07:46:07 No.581584382
>ケンで太閤立志伝やってるのかそれとも太閤立志伝の大殿みたいなバケモノになりつつあるのか 相場操作って天下人がやる戦術…