19/04/06(土)03:00:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/06(土)03:00:24 No.581567644
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/06(土)03:03:06 No.581567832
最後の砂糖いらなくない?
2 19/04/06(土)03:03:52 No.581567901
チーズいらなくない?
3 19/04/06(土)03:04:06 No.581567920
あんドーナツバター増しか…
4 19/04/06(土)03:04:12 No.581567931
して何キロカロリーで?
5 19/04/06(土)03:04:38 No.581567965
うまそうではあるけど…
6 19/04/06(土)03:05:09 No.581568012
めっちゃうまそうではある
7 19/04/06(土)03:05:20 No.581568031
あんこはヘルシーだから行ける行ける
8 19/04/06(土)03:06:42 No.581568157
喰ったら指先痺れそう
9 19/04/06(土)03:06:52 No.581568175
ホットケーキミックスにも砂糖入ってんのに
10 19/04/06(土)03:11:10 No.581568556
テイストメイトにしちゃあ珍しく全く美味しそうに見えない
11 19/04/06(土)03:13:17 No.581568712
最初のじっくりバター切るシーンいる?
12 19/04/06(土)03:13:17 No.581568714
ゲロ吐きそう
13 19/04/06(土)03:13:41 No.581568747
砂糖の暴力
14 19/04/06(土)03:14:29 No.581568822
バターとあんこの組み合わせは暴力的な旨さだからな… でもちょっとバター多くない?
15 19/04/06(土)03:15:14 No.581568880
最初のバターどうしたんだと思ったがチーズの上に乗せてたのがそれか
16 19/04/06(土)03:17:04 No.581569019
チーズwithあんこがイマイチ想像できなくてな…
17 19/04/06(土)03:17:55 No.581569100
ハードなトレーニングもこなせるカロリーを秘めてそう
18 19/04/06(土)03:19:04 No.581569201
書き込みをした人によって削除されました
19 19/04/06(土)03:28:20 No.581569953
これ一つで1000キロカロリー行ってそう
20 19/04/06(土)03:34:26 No.581570402
クリームチーズとあんこはめちゃくちゃ合うぞ
21 19/04/06(土)03:37:58 No.581570629
あんバター正義最強
22 19/04/06(土)03:39:46 No.581570746
もっと手が汚れない食べ方したい
23 19/04/06(土)03:40:28 No.581570781
>クリームチーズとあんこはめちゃくちゃ合うぞ クリームチーズ+あんこのたい焼きや今川焼きめっちゃ美味しいよね…
24 19/04/06(土)03:42:17 No.581570889
あんこの無い脂質と塩分を補うからな… こんなの合体魔法だよ
25 19/04/06(土)03:44:30 No.581571018
クリームチーズとあんこだけでいいだろ なんでバターまでブチこんでさらに砂糖ぶっかけた!
26 19/04/06(土)03:49:17 No.581571256
バターとあんこも合うしあんドーナツの表面には砂糖だからだろ!
27 19/04/06(土)03:50:42 No.581571327
もうちょっと丁寧に揚げてほしい
28 19/04/06(土)03:53:48 No.581571493
カタログの時点でカロリーの暴力が伺えた
29 19/04/06(土)03:55:40 No.581571601
最後溶けだしてないで固まったままだしこれ失敗では?
30 19/04/06(土)03:59:38 No.581571810
バターは溶けてて固まって見えるのはクリームチーズでは?
31 19/04/06(土)04:10:04 No.581572360
これ見て冷凍の大判焼きにバター挟んだら超美味しい…
32 19/04/06(土)04:13:45 No.581572534
脂質!糖質!蛋白質!おいしい!
33 19/04/06(土)04:18:59 No.581572793
これマーガリンのほうが美味しいよ
34 19/04/06(土)04:23:50 No.581573050
パン屋の100円のアンドーナツでいいわ
35 19/04/06(土)04:28:00 No.581573224
横たわる犬に見えた
36 19/04/06(土)04:29:46 No.581573299
こんな時間なのに小倉トースト食いたくなってきた
37 19/04/06(土)04:31:33 No.581573358
疲れた時に食ったら脳にガツンと来るだろうなこれ… 食いたい…
38 19/04/06(土)04:36:28 No.581573536
あんこにチーズはとても合う バターも合う 最高
39 19/04/06(土)04:39:37 No.581573665
もうとてもじゃないがこんなもの食えんわ…
40 19/04/06(土)04:42:07 No.581573776
バターそのまま揚げて食べる国の人に喜ばれそう
41 19/04/06(土)04:46:48 No.581573901
砂糖いらないはあんドーナツ見たことないのかな?ってなる
42 19/04/06(土)04:47:19 No.581573918
アンドーナツは冷やして固めた餡に絡めて作るのか
43 19/04/06(土)04:50:51 No.581574013
カロリーの暴力だけど間違いなく旨いだろうな
44 19/04/06(土)04:54:00 No.581574127
ここまでする必要ある?ってなったけど最後の最後で美味しそうに見えてチクショウ!
45 19/04/06(土)04:54:58 No.581574168
あんドーナツもあんバターもよく見るけど チーズは初めて見たな
46 19/04/06(土)04:58:21 No.581574259
一個2,000キロカロリーあるみたいね 死ぬわ
47 19/04/06(土)05:04:00 No.581574446
そんなにはないでしょ…
48 19/04/06(土)05:05:15 No.581574493
あんことチーズはマジで合うよ
49 19/04/06(土)05:09:11 No.581574633
2000kcalって成人男性の1日の摂取量だぞ……
50 19/04/06(土)05:11:08 No.581574700
2000kcalって油の塊でも200gは必要だぞ
51 19/04/06(土)05:13:33 No.581574799
あんこの代わりに全部バター使っても2000はいかないと思う
52 19/04/06(土)05:14:43 No.581574840
としあきは詳しいな
53 19/04/06(土)05:24:02 No.581575235
ホットケーキミックスに砂糖入れてないから砂糖まぶさんと食えたもんじゃないぞ
54 19/04/06(土)05:27:08 No.581575350
カタ溶けた犬
55 19/04/06(土)05:28:38 No.581575399
まあ美味いだろうよ
56 19/04/06(土)05:29:32 No.581575428
あんこが見えないのか…
57 19/04/06(土)05:29:54 No.581575441
死ねばいいのに
58 19/04/06(土)05:32:58 No.581575541
フルスペックの二郎ラーメンでさえ1500kcalとかじゃないっけ
59 19/04/06(土)05:38:28 No.581575761
バターだけで菓子パン一個買える・・・
60 19/04/06(土)05:41:01 No.581575852
アメリカ人はこれをたくさん食べても痩せそう
61 19/04/06(土)05:41:52 No.581575883
ああな
62 19/04/06(土)05:43:05 No.581575932
>フルスペックの二郎ラーメンでさえ1500kcalとかじゃないっけ むしろ逆にそんだけなの!?
63 19/04/06(土)05:44:36 No.581575990
>>フルスペックの二郎ラーメンでさえ1500kcalとかじゃないっけ >むしろ逆にそんだけなの!? 山盛りにされてる奴の大半がキャベツとかモヤシと麺じゃなかったあの手のラーメン
64 19/04/06(土)06:39:56 No.581578537
カタ犬の顔