FEが下... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/06(土)02:55:10 No.581567184
FEが下手な人へのアドバイス 剣士に経験値注ぎ込むのはやめなさい
1 19/04/06(土)03:04:35 No.581567959
そうなの?
2 19/04/06(土)03:08:38 No.581568343
聖戦とそれ以前作品のリメイクしかやってないけど今は剣士駄目なの?
3 19/04/06(土)03:10:55 No.581568532
封印までは強かったろうがよ!
4 19/04/06(土)03:11:56 No.581568616
敵の射程確認するクセつければ余裕よ 説得とかレア掘り考えなきゃだけど…
5 19/04/06(土)03:14:59 No.581568858
リョウマ
6 19/04/06(土)03:22:24 No.581569461
覚醒以降は経験値稼ぎできるから好きにして良い
7 19/04/06(土)03:44:35 No.581571022
最後に俺を助けてくれるのはいつも剣士だよ
8 19/04/06(土)03:48:06 No.581571185
剣歩兵系ユニットいいよね
9 19/04/06(土)04:06:44 No.581572181
GBAの分身はいくらなんでもかっこよすぎてずるい
10 19/04/06(土)04:11:15 No.581572408
シリーズ作によって強さの差が激しいからなんとも言えない 蒼炎とか暁なら本当に弱い
11 19/04/06(土)04:11:32 No.581572420
やっつけ負けしやすいからって事?
12 19/04/06(土)04:12:28 No.581572471
近接はタフさの方が大事なイメージあるな…
13 19/04/06(土)04:26:10 No.581573150
>封印までは強かったろうがよ! むしろ封印でルトガーフィルが暴れすぎたせいなのでは…
14 19/04/06(土)05:05:16 No.581574494
騎兵は槍が多い 剣は大抵主人公が一本持ってて最終的にそれがイかれた性能になるから割と事足りる とか適当に考えた
15 19/04/06(土)05:45:01 No.581576008
非力でも女剣士枠は育てる!
16 19/04/06(土)05:47:35 No.581576115
足がない上に柔らかいから前に出すぎると危ないよね 上限値のないシリーズだとガンガン前に出せるけど
17 19/04/06(土)06:15:42 No.581577279
回避の仕組みによるけどGBA3作で回避天国しちゃったからもうバカスカ回避はしないようになったよね
18 19/04/06(土)06:16:49 No.581577311
エコーズの剣士なんて普通に強職じゃねえか
19 19/04/06(土)06:17:02 No.581577318
基本的に騎兵でいい
20 19/04/06(土)06:17:58 No.581577353
剣士がうんちっちなのは蒼炎暁くらいでしょ
21 19/04/06(土)06:18:09 No.581577358
ぶっちゃけ蒼炎暁以外は普通に強いだろ
22 19/04/06(土)06:21:25 No.581577514
まあ確かに封印や聖戦の剣士も経験値を注がず抑え目にしたいところだ なにせ勝手に育つからな
23 19/04/06(土)06:23:56 No.581577633
覚醒は剣士というか剣士担当者する奴が弱いのと流星の仕様も相まって若干アレだけど一応新作のifでは自前で待ち伏せ流星覚えるってだけでどちらかというと固い職業なんだよなぁ… エコーズに至ってはループと魔戦士のスキルで別のベクトルでヤバイし
24 19/04/06(土)06:29:42 No.581577910
別のベルクト!?
25 19/04/06(土)06:31:06 No.581577975
昔の知識しかないけど中途半端に育てるとやっつけ負けしやすい印象はある
26 19/04/06(土)06:32:21 No.581578041
射程1-2の武器が少ないというデメリットはある