19/04/06(土)01:03:04 滅茶苦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/06(土)01:03:04 No.581545785
滅茶苦茶完成度高くて非の打ち所の無い製品なのに使い方がおかしかったり間違えて買ったり 思った結果にならなくて逆切れしたりして星の数が減ってる商品をみるととても不憫だと思う
1 19/04/06(土)01:03:29 No.581545884
一番ひどいのは配送への文句で点を引かれること
2 19/04/06(土)01:03:39 No.581545929
普通に良かったので☆3にするね…
3 19/04/06(土)01:05:08 No.581546265
★★★☆☆ まだ届いてないのでわかりません
4 19/04/06(土)01:05:22 No.581546332
ご配送や初期不良にあたったのは残念だけど 後からちゃんと使えるの来たなら それでレビューして欲しい…
5 19/04/06(土)01:05:51 No.581546439
5段階で評価できるほど人間出来ちゃいないんだ
6 19/04/06(土)01:06:53 No.581546681
間違えて買いました! もっとわかりやすく説明が必要だと思います! 星1! (実際はめっちゃ丁寧に説明がある)
7 19/04/06(土)01:06:59 No.581546697
まだ見ぬ最高の品の為に☆5は取ってるのかもしれない
8 19/04/06(土)01:08:17 No.581547010
食べログとか美味しくて星3だから文化違うなってなる
9 19/04/06(土)01:08:19 No.581547019
世界のamazonの中でも日本は特に☆5を取れないらしい
10 19/04/06(土)01:08:56 No.581547155
期待を込めて星1です!
11 19/04/06(土)01:09:12 No.581547216
だいぶ前にどっかで言われてたけど5段階での評価は過剰だと思うの
12 19/04/06(土)01:09:24 No.581547265
この二重価格の製品やたらと評価数多いし評価も高い!
13 19/04/06(土)01:10:20 No.581547502
参考にならなかったボタンが無くなったのは許されざるよ…
14 19/04/06(土)01:10:26 No.581547521
評価する時点で星1つは必ず付くので 実際は4段階評価である
15 19/04/06(土)01:10:31 No.581547538
別の商品のレビューを写真つきであげてしかも梱包に文句つけてるチンパンジーがいてめっちゃげんなりした
16 19/04/06(土)01:11:59 No.581547961
本来の用途じゃないのに買って使えませんでした!とか言って低評価…いいと思います
17 19/04/06(土)01:12:44 No.581548147
宅配の人が汗臭かったので星1です
18 19/04/06(土)01:12:51 No.581548186
>評価する時点で星1つは必ず付くので >実際は4段階評価である いやそのりくつはおかしい
19 19/04/06(土)01:13:35 No.581548379
「非常に良い」になってた古本買ったら カバー折れてたりシミついてたりしたんだけど ☆1付けてもいいよね…?
20 19/04/06(土)01:13:41 No.581548398
良い悪いだけでいいと思う…
21 19/04/06(土)01:13:50 No.581548433
>評価する時点で星1つは必ず付くので >実際は4段階評価である 星0があれば6段階評価になるはずでは?
22 19/04/06(土)01:13:58 No.581548485
安い商品で箱がへこんでたとか傷があったとかで評価を減らすやつは 何を考えてんのかよくわかんない
23 19/04/06(土)01:14:29 No.581548671
>「非常に良い」になってた古本買ったら >カバー折れてたりシミついてたりしたんだけど >☆1付けてもいいよね…? ショップへのレビューとかにしたほうが良くね?
24 19/04/06(土)01:14:31 No.581548681
私のちんちんが小さすぎて全然気持ちよくなかったので☆1です
25 19/04/06(土)01:14:38 No.581548711
>「非常に良い」になってた古本買ったら >カバー折れてたりシミついてたりしたんだけど >☆1付けてもいいよね…? 古本なんてそんなもんでしょ 何万冊もあるのに一冊一冊チェックなんかできるわけがない
26 19/04/06(土)01:14:49 No.581548754
>「非常に良い」になってた古本買ったら >カバー折れてたりシミついてたりしたんだけど >☆1付けてもいいよね…? マケプレで買ったのかわからんがそれは配送元に文句言うべきだと思う
27 19/04/06(土)01:15:30 No.581548924
なぜか発売前にもうレビューがある
28 19/04/06(土)01:15:42 No.581548977
値段が高いと文句をつけてる奴は買わなければいいのにって思う
29 19/04/06(土)01:16:48 No.581549279
>この二重価格の製品やたらと評価数多いし評価も高い! 本名でおかしな日本語を使うレビュワーが何故かどういう訳か大量発生してるらしいな
30 19/04/06(土)01:17:11 No.581549421
>「非常に良い」になってた古本買ったら >カバー折れてたりシミついてたりしたんだけど >☆1付けてもいいよね…? 商品ページの星付けは本の内容をレビューしろ 古本の状態はマケプレ業者へのレビューに文句を書け
31 19/04/06(土)01:17:13 No.581549432
業者「代わりの品送るから評価取り消してくれ」
32 19/04/06(土)01:17:36 No.581549532
素人の評価なんてゴミだよ そんなの真面目に読む方もどうかしてる
33 19/04/06(土)01:17:53 No.581549610
>商品ページの星付けは本の内容をレビューしろ >古本の状態はマケプレ業者へのレビューに文句を書け この区別が出来てない人多いよね…
34 19/04/06(土)01:17:59 No.581549641
Amazonはいつまで購入者以外もレビューできるようにしてるんだ 購入者のみで表示できるとはいえ酷いのが多いぞ
35 19/04/06(土)01:19:15 No.581549968
>なぜか発売前にもうレビューがある 発売前から何でレビューできるように設定してるんだろうな
36 19/04/06(土)01:20:03 No.581550169
もう評価システム丸ごと無くせ…ってくらいアホが多い
37 19/04/06(土)01:20:21 No.581550236
質問のとこもひどい わかんねえなら答えんなよ!
38 19/04/06(土)01:20:37 No.581550308
>発売前から何でレビューできるように設定してるんだろうな 前に「」が言ってたけど認定された先行サンプルレビュワーへの商品提供と レビューを認めてるのでそういう仕様になってるらしい…
39 19/04/06(土)01:20:39 No.581550319
>値段が高いと文句をつけてる奴は買わなければいいのにって思う 買う時期によって値段が変わるだろうし評価対象にしないで欲しいね
40 19/04/06(土)01:21:34 No.581550538
明らかに日本語がおかしいのはすぐに分かるからまだいい 似たような内容のレビューが数日間で大量に投稿されてるパターンもあって面倒くさい
41 19/04/06(土)01:21:36 No.581550545
レビューが当てにならないので一体俺は何を参考に買えば良いんだ…となる 「」に聞いたりする
42 19/04/06(土)01:21:36 No.581550547
レビュアーのページを見ると同じ派生品に同じようなレビューしてる
43 19/04/06(土)01:21:53 No.581550615
レビュー書くのがボランティア精神あふれる善人か池沼寸前のクソアホの両極端 普通の人間はわざわざレビュー書かないから普通の感覚で書かれたレビューが少ない
44 19/04/06(土)01:23:14 No.581550985
>世界のamazonの中でも日本は特に☆5を取れないらしい クレーマー体質が多いのか
45 19/04/06(土)01:23:28 No.581551035
中華イヤフォンとか何を信じたらいいのかわかんないくらい投稿が多すぎる上にアレすぎる
46 19/04/06(土)01:23:32 No.581551056
>レビュー書くのがボランティア精神あふれる善人か池沼寸前のクソアホの両極端 >普通の人間はわざわざレビュー書かないから普通の感覚で書かれたレビューが少ない たまに測定した詳細なデータなんかを公開してくれるレビュワーが居てそういうのは本当にありがたい
47 19/04/06(土)01:24:14 No.581551214
このスレだけでもクソみたいな評価つけてそうな奴居るもんな…
48 19/04/06(土)01:24:27 No.581551277
おのれ!1ミリも関係ない製品の写真付きレビュー投稿してやがる!
49 19/04/06(土)01:24:39 No.581551338
使ってみてどういう商品だったかって部分だけを参考にするのが無難 星の数は見なくていい
50 19/04/06(土)01:24:45 No.581551368
中華の液タブ買うのにレビューに惑わされてなかなか決められない
51 19/04/06(土)01:24:52 No.581551403
>レビューが当てにならないので一体俺は何を参考に買えば良いんだ…となる >「」に聞いたりする 俺もたまにそんな感じでスレ立てして「」に聞いたりする 結果として良い商品を教えて貰えてありがたい…
52 19/04/06(土)01:25:05 No.581551468
アホはなんでレビュー書いちゃおなんて思ってしまうのか
53 19/04/06(土)01:25:09 No.581551507
AliExpressで調べてAmazonで日本語のレビューを見てAliExpressで買う!
54 19/04/06(土)01:25:18 No.581551553
>中華の液タブ買うのにレビューに惑わされてなかなか決められない wacom買え マジで
55 19/04/06(土)01:25:55 No.581551739
ネットで見た情報だけでレビューする奴いるんだからいい加減購入者だけにしてくれよ
56 19/04/06(土)01:26:00 No.581551767
>使ってみてどういう商品だったかって部分だけを参考にするのが無難 最近は真偽すら怪しいレビュー多いし内容すら参考にならないと思う
57 19/04/06(土)01:26:24 No.581551860
>中華の液タブ買うのにレビューに惑わされてなかなか決められない 液タブは実際に触ってタッチした時の感触とか描写のラグやズレ見ないとダメだから 通販はあんまりおススメしないぞ wacomですらこの書き心地だと気持ち悪いからヤダわ…とかあるし 後みんな地味に軽視しがちだけど液タブ結構熱くなるからな!
58 19/04/06(土)01:26:27 No.581551870
>wacom買え 何処の買って失敗したの…?
59 19/04/06(土)01:26:34 No.581551903
ネタもないくせに自己発信だけはしたい そんなクズに喋る隙与えたらこうなる
60 19/04/06(土)01:27:27 No.581552141
田舎だと店頭でwacom以外のタブ置いてるの見たことねぇ! 都会だと中華タブとかも店頭で試せるのかな…
61 19/04/06(土)01:27:52 No.581552262
アニメのBDと玩具はいい年こいたおっさんだろうにこんな…ってのがあって苦しくなる
62 19/04/06(土)01:28:15 No.581552358
賛否が五分の物は否定レビューが大半を占めて表層的には満場一致のゴミ扱いになる
63 19/04/06(土)01:28:27 No.581552413
参考にしようとしてる側も自分の先入観肯定するものしかピックアップしないからね お互い都合がいいんだ
64 19/04/06(土)01:28:42 No.581552471
未購入者のレビューを有料にして欲しいぜ プライムであろうが
65 19/04/06(土)01:28:49 No.581552495
>AliExpressで調べてAmazonで日本語のレビューを見てAliExpressで買う! タオバオ天猫1688がまってるぜ
66 19/04/06(土)01:29:00 No.581552551
>都会だと中華タブとかも店頭で試せるのかな… XP-Penが取扱店増やしたみたいでちょっと気になってる
67 19/04/06(土)01:29:06 No.581552573
>賛否が五分の物は否定レビューが大半を占めて表層的には満場一致のゴミ扱いになる 特に不満ない場合はいちいちレビューすんのもなーってなりがちだからな 結果批判ばっか溜まる
68 19/04/06(土)01:29:32 No.581552712
ガジェット系は実際動いてる所見たいからYouTubeのレビュー動画が一番わかりやすい
69 19/04/06(土)01:30:06 No.581552849
何を期待してその映画を見たんだって言いたくなる低評価レビューいいよね…
70 19/04/06(土)01:30:07 No.581552853
>アニメのBDと玩具はいい年こいたおっさんだろうにこんな…ってのがあって苦しくなる (2000年代の壺みたいな文体) (記号や顔文字を多用)
71 19/04/06(土)01:30:17 No.581552897
>>AliExpressで調べてAmazonで日本語のレビューを見てAliExpressで買う! >タオバオ天猫1688がまってるぜ aliexpress以外って中国発想しかしてなくなかったっけ?
72 19/04/06(土)01:30:24 No.581552925
やっすい音学プレイヤー欲しいんだけどオススメない?
73 19/04/06(土)01:30:39 No.581552999
微妙に使用が異なる製品を色違いみたいにたくさん並べて1ページの中で売ってるやつムカつく! 各品のレビューが混じってわけわかんねぇ!
74 19/04/06(土)01:30:52 No.581553073
間違えて買いました という理由で低評価つけられてたのを見ると人間啓蒙の限界をかんじる
75 19/04/06(土)01:31:11 No.581553167
音楽プレイヤー…ポンチャックマシーンでも買うか…
76 19/04/06(土)01:31:12 No.581553168
>やっすい音学プレイヤー欲しいんだけどオススメない? スマホでいいのでは…?
77 19/04/06(土)01:31:16 No.581553185
>aliexpress以外って中国発想しかしてなくなかったっけ? その辺は転送サービスだよ
78 19/04/06(土)01:31:46 No.581553308
>アニメのBDと玩具はいい年こいたおっさんだろうにこんな…ってのがあって苦しくなる 漫画とかでもそうだけど中身より何故か作者や監督のすばらしさばかり褒めてて内容語ってないやつとかある
79 19/04/06(土)01:31:58 No.581553378
>(2000年代の壺みたいな文体) >(記号や顔文字を多用) というかあの世代ってとにかく批判から入るから…
80 19/04/06(土)01:32:05 No.581553403
アニメなんて購入検討するような作品はほぼ観てて当然なんだから ストーリーや主観の気持ち悪い感想はいいから特典と画質と音質を教えてほしい
81 19/04/06(土)01:32:18 No.581553472
>スマホでいいのでは…? 容量パンパンなのと音楽聴きながらソシャゲやろうとすると音混ざっちゃって…
82 19/04/06(土)01:32:36 No.581553551
ユーザー名が名字か氏名!
83 19/04/06(土)01:32:57 No.581553656
極端なのは間違えて買って使えなかったので星1ですみたい理不尽なのがある
84 19/04/06(土)01:33:00 No.581553664
>微妙に使用が異なる製品を色違いみたいにたくさん並べて1ページの中で売ってるやつムカつく! 同じメーカーの用途が全く違うケミカルが一緒に売られてるのいいですよね 参考にならねえ!
85 19/04/06(土)01:33:09 No.581553705
やっすい音楽プレイヤーだとそこら辺のホームセンターとかでも売ってるね
86 19/04/06(土)01:33:30 No.581553789
>アニメなんて購入検討するような作品はほぼ観てて当然なんだから >ストーリーや主観の気持ち悪い感想はいいから特典と画質と音質を教えてほしい 作品の話じゃなくて商品としての話がほしいよね
87 19/04/06(土)01:33:41 No.581553841
>>aliexpress以外って中国発想しかしてなくなかったっけ? >その辺は転送サービスだよ 手数料結構取られるし日本でも売ってるものならわざわざ中国から買わんでも…
88 19/04/06(土)01:33:51 No.581553876
ストーリーや主観の気持ち悪い感想を言いたいがためのレビューなんだから仕方ない
89 19/04/06(土)01:33:57 No.581553897
>アニメなんて購入検討するような作品はほぼ観てて当然なんだから >ストーリーや主観の気持ち悪い感想はいいから特典と画質と音質を教えてほしい 実際に購入してない奴らがレビューしてたりするから特典について教えてくれるレビューは少ない
90 19/04/06(土)01:34:27 No.581553995
でもむかし自分が買ったもんの評価が高かったりするとなんか少しだけ嬉しい
91 19/04/06(土)01:34:58 No.581554111
変なプレイヤー買うのもありだけど中古のエントリー機種アンドロイド端末とかipodとかでもよさそう
92 19/04/06(土)01:35:05 No.581554137
☆1にはもしかしてにんげんってIQひくいのでは? と不安になるレビューが多い
93 19/04/06(土)01:35:21 No.581554189
>やっすい音学プレイヤー欲しいんだけどオススメない? AGPTEKのM20
94 19/04/06(土)01:35:27 No.581554215
すごく良かったから思わず評価したくなるか糞すぎて文句言いたくなるかのどっちかだろうから中間いらないよね…
95 19/04/06(土)01:36:04 No.581554393
個人的には星3ぐらいの商品でも 星1の罵倒レビューがついてると 星5でレビューしたくなる
96 19/04/06(土)01:36:07 No.581554402
アマゾンの1ページで複数のアイテム売ってるタイプのやつ 服のSMLサイズ違いとかはいいんだレビューもわかりやすい なんで種類違うのを売っててレビューまでひとまとめなんじゃい
97 19/04/06(土)01:36:08 No.581554407
ゲームとか映画とかアニメは買ってない人がレビューしてる率多い 大体荒れてる
98 19/04/06(土)01:36:16 No.581554430
買ったやつだけ評価できるシステムにすればいいだけなのにね 言うほど簡単ではないか
99 19/04/06(土)01:37:20 No.581554682
>やっすい音学プレイヤー欲しいんだけどオススメない? ShanlingかFiio
100 19/04/06(土)01:37:27 No.581554709
低評価付けるのは構わん だが商品のレビューをしてくれ
101 19/04/06(土)01:37:28 No.581554710
>ゲームとか映画とかアニメは買ってない人がレビューしてる率多い >大体荒れてる 3行以上のレビューは全消去でもいいと思う
102 19/04/06(土)01:38:10 No.581554887
オナホのレビューありがたい…
103 19/04/06(土)01:38:17 No.581554916
>ゲームとか映画とかアニメは買ってない人がレビューしてる率多い >大体荒れてる レビュー欄を掲示板と勘違いしてる奴らが多いからな
104 19/04/06(土)01:38:27 No.581554954
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R10DHVQBACLZ1O?ref=pf_vv_at_pdctrvw_srp 今までで一番驚愕したレビュー
105 19/04/06(土)01:38:31 No.581554970
購入履歴にない物のレビューは[Amazon.com以外で入手] みたいな表示が出るようにすればある程度自衛できそう
106 19/04/06(土)01:38:52 No.581555056
「」もこれだけダメなところが判ってるのに いざ書かせると同じことする
107 19/04/06(土)01:38:59 No.581555093
>今までで一番驚愕したレビュー 一行目でふふってなるわこんなん…
108 19/04/06(土)01:39:37 No.581555259
>https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R10DHVQBACLZ1O?ref=pf_vv_at_pdctrvw_srp >今までで一番驚愕したレビュー 読む気がしない…
109 19/04/06(土)01:39:56 No.581555327
まずアマゾンにレビューを書く時点でまともな人間じゃないからな…
110 19/04/06(土)01:39:56 No.581555328
>今までで一番驚愕したレビュー ナニコレ 開いた瞬間心が折れたわ・・・
111 19/04/06(土)01:40:08 No.581555366
>「」もこれだけダメなところが判ってるのに >いざ書かせると同じことする しねぇよタコ 腹たったので☆1です
112 19/04/06(土)01:40:13 No.581555389
>今までで一番驚愕したレビュー 文章の中身のなさから本人の無能さが伝わってくる バカじゃないのこれ
113 19/04/06(土)01:40:28 No.581555443
ヘッドフォンのレビューは個人の好みがあるから当てにならん 全部CD900ST基準とかのルールが欲しい
114 19/04/06(土)01:40:33 No.581555464
内容が酷いわけじゃないんだが句読点をつけられるだけつけてるとしか思えない文章を書く人がいる どういう教育受けたんだ?
115 19/04/06(土)01:40:35 No.581555475
字数制限あるからコメントにまで続いてる名文だぞ
116 19/04/06(土)01:40:42 No.581555501
>今までで一番驚愕したレビュー 読み飽きてスクロールしても終わりがなくて焦った
117 19/04/06(土)01:41:01 No.581555572
ホームセンターに音楽プレイヤー売ってたのか知らなかった… AGPTEKのM20は売り切れてたけどこのメーカーので良さそうなの探してみるわありがとう
118 19/04/06(土)01:41:06 No.581555584
>買ったやつだけ評価できるシステムにすればいいだけなのにね >言うほど簡単ではないか おかしなレビューたくさんあって無法地帯になったりするのに何でやらないんだろうな
119 19/04/06(土)01:41:12 No.581555613
レビュー欄は怪文書発表欄じゃねぇんだぞ!
120 19/04/06(土)01:41:16 No.581555635
>ヘッドフォンのレビューは個人の好みがあるから当てにならん >全部CD900ST基準とかのルールが欲しい ヘッドフォンとイヤフォンは中華のサクラレビューがめっちゃ侵食しててもう有名メーカー以外信用できん…
121 19/04/06(土)01:41:25 No.581555675
星1レビューを見るとチンパンジーでも購入できるAmazonのお手軽さはすごいと思っちゃう
122 19/04/06(土)01:41:55 No.581555772
>今までで一番驚愕したレビュー 見出しをつけて書いてくれる読みやすい文書くお人だな 全部は読まないが
123 19/04/06(土)01:41:58 No.581555783
個人ブログかヒでやれよ過ぎる…
124 19/04/06(土)01:42:08 No.581555832
オナホレビューいいよね…
125 19/04/06(土)01:42:17 No.581555866
>今までで一番驚愕したレビュー 想像の3倍長かったぞ!
126 19/04/06(土)01:42:18 No.581555871
購入者限定だと業者が自分で買って自分でレビュー繰り返すだけだろうし… とはいえ買ってもないただレスポンチバトルしたいだけなのは弾けるが
127 19/04/06(土)01:42:23 No.581555883
>星1レビューを見るとチンパンジーでも購入できるAmazonのお手軽さはすごいと思っちゃう 人格と知能と品性には優劣の差が厳然とあるが金に優劣は無いからな
128 19/04/06(土)01:42:46 No.581555964
>オナホレビューいいよね… こっち笑かすためにレビュー文章書いてるだろコイツ!って人がちらほらいる 大喜利じゃねえんだぞ
129 19/04/06(土)01:43:22 No.581556086
いいですよね 同じ日に星5レビュー数十件
130 19/04/06(土)01:44:53 No.581556360
>>今までで一番驚愕したレビュー >想像の3倍長かったぞ! アプリでカウントしてみたら本文だけど1万字以上とかあって 何の小論文だというレベル
131 19/04/06(土)01:45:31 No.581556490
>今までで一番驚愕したレビュー いくら経験豊富だろうが買い物は下手だったようだな
132 19/04/06(土)01:47:02 No.581556841
というか技術者の端くれって自称する奴がそもそもゴミキットを買うなよ…としか
133 19/04/06(土)01:47:03 No.581556843
本来の用途で低評価なのに別用途でベストセラーな食器乾燥機
134 19/04/06(土)01:47:11 No.581556881
こんな糞みたいなレビューでも >303人のお客様がこれが役に立ったと考えています という狂気
135 19/04/06(土)01:47:29 No.581556949
>ShanlingかFiio 調べたら安くて3万とかだけどこれであってる?
136 19/04/06(土)01:48:04 No.581557090
>本来の用途で低評価なのに別用途でベストセラーな食器乾燥機 別用途ってなんだ プラモの離型剤落とすための洗浄に使ってるとかか
137 19/04/06(土)01:48:06 No.581557097
>本来の用途で低評価なのに別用途でベストセラーな食器乾燥機 あれは漆器用の食器乾燥機としてはベストらしいぞ
138 19/04/06(土)01:48:10 No.581557107
箱に傷有りって書かれてたけど ベッコベコに潰れてるなんて思わなかったもん だから星減らすね…
139 19/04/06(土)01:48:14 No.581557126
>こんな糞みたいなレビューでも >>303人のお客様がこれが役に立ったと考えています >という狂気 読み終わった達成感で押してしまう
140 19/04/06(土)01:48:32 No.581557176
山善のことか・・・
141 19/04/06(土)01:48:42 No.581557204
>読み終わった達成感で押してしまう ここまで読んだっていうボタンじゃねぇ!
142 19/04/06(土)01:49:01 No.581557278
>https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R10DHVQBACLZ1O?ref=pf_vv_at_pdctrvw_srp >今までで一番驚愕したレビュー このレビューが正しいのか間違ってるのかすらわからん…
143 19/04/06(土)01:49:16 No.581557331
>調べたら安くて3万とかだけどこれであってる? 合ってるけど元々の安いプレイヤーって前提すっ飛ばしてるから無視していいと思う
144 19/04/06(土)01:49:25 No.581557372
>ベッコベコに潰れてるなんて思わなかったもん >だから星減らすね… だからそれ売ってる業者へのレビューだろ 商品のレビューをしろ
145 19/04/06(土)01:49:32 No.581557394
利便性と引き換えに商品へ信頼ができないというのに 尼はプライベートブランドへを大量に立ち上げて誘導してるから悪化の一途という 食料品や小物以外は他の所で調べて買ったほうが良い
146 19/04/06(土)01:49:53 No.581557477
>こんな糞みたいなレビューでも >>303人のお客様がこれが役に立ったと考えています >という狂気 あの界隈の商品は元からそういうダメ元改造改良ありきの需要で成り立って部分があるんだ 悔しいだろうが事実なんだ
147 19/04/06(土)01:50:03 No.581557525
>プラモの離型剤落とすための洗浄に使ってるとかか プラモの塗装乾燥機 https://www.amazon.co.jp/dp/B000F11SOG
148 19/04/06(土)01:50:10 No.581557571
箱が潰れてるのもAmazon倉庫内でやらかしたか運送業者が投げちゃったって可能性も十分あるからな
149 19/04/06(土)01:50:11 No.581557573
書き込みをした人によって削除されました
150 19/04/06(土)01:50:58 No.581557759
>利便性と引き換えに商品へ信頼ができないというのに >尼はプライベートブランドへを大量に立ち上げて誘導してるから悪化の一途という >食料品や小物以外は他の所で調べて買ったほうが良い 中華を引き入れたのは悪手だったと思う マジで混乱の元でしかない
151 19/04/06(土)01:51:15 No.581557825
でも怪しい中華ブランドの中華製品はヤフオクよりAmazonの方が安いし
152 19/04/06(土)01:51:24 No.581557851
>ただただ長い 三行にまとめてくれればよかったのに…
153 19/04/06(土)01:51:28 No.581557869
>>ShanlingかFiio >調べたら安くて3万とかだけどこれであってる? ShanlingならM0かM1が一万台 FiioならM6が2万前半でお安いよ
154 19/04/06(土)01:52:23 No.581558055
>レビュー書くのがボランティア精神あふれる善人か池沼寸前のクソアホの両極端 >普通の人間はわざわざレビュー書かないから普通の感覚で書かれたレビューが少ない なんて極端な意見だ・・・
155 19/04/06(土)01:52:39 No.581558113
複数の業者が出店してるモール形式のサイトだと ショップへの評価と商品への評価で両方できるんだけど あんまり分けて使われてなかったりするしな
156 19/04/06(土)01:52:52 No.581558165
>>調べたら安くて3万とかだけどこれであってる? >合ってるけど元々の安いプレイヤーって前提すっ飛ばしてるから無視していいと思う DAPは音にこだわりのある人でもなければ5000円でお釣りが来るくらいには感覚の違いがあるから…
157 19/04/06(土)01:53:03 No.581558201
>プラモの塗装乾燥機 >https://www.amazon.co.jp/dp/B000F11SOG ちゃんと買って写真上げてる人が全部プラモ用途で使ってて笑った
158 19/04/06(土)01:53:05 No.581558207
ずいぶん前に見た山善の食器乾燥機のレビューが模型の塗装で大活躍でふいたな
159 19/04/06(土)01:53:42 No.581558348
アマプラ独占の番組ですごい良かったからレビューも見てみようって気になって見てみたら 最高の番組!シーズン続かなかったらアマプラ抜けるからな!って脅しみたいなレビューが複数ある上に評価多くて凄いゲンナリした
160 19/04/06(土)01:53:55 No.581558393
>見た感じ商品はそのまま使うとゴミだけどパーツ取り出来るから俺は評価するよみたいな真っ当な内容だった >ただただ長い じゃあもう >パーツ取りに向いてます。 でいいじゃん…
161 19/04/06(土)01:54:49 No.581558569
>ShanlingならM0かM1が一万台 >FiioならM6が2万前半でお安いよ この勘違いっぷりを見てると尼のレビューが荒れるのもむべなるかなとは思う
162 19/04/06(土)01:55:50 No.581558771
お安いっていうなら千円台じゃねぇかな…
163 19/04/06(土)01:56:05 No.581558830
購入者しかレビュー書けないようにしたらいいのにそうしないのは何なの…
164 19/04/06(土)01:56:12 No.581558850
あの食器乾燥機食器乾燥させようと思ったら全然乾燥しないらしいな
165 19/04/06(土)01:56:47 No.581558954
>>パーツ取りに向いてます。 >でいいじゃん… 98%が「」の良くやる自分語りとアホのアホな部分を延々とあげつらって突っつき続けるやつだから完全に合ってる
166 19/04/06(土)01:56:54 No.581558969
割とマジでここか壺の専門板で聞いたほうが幾分かマシだよね…
167 19/04/06(土)01:57:10 No.581559026
>https://www.amazon.co.jp/dp/B000F11SOG 乾燥中の埃除けになるのはいいな…
168 19/04/06(土)01:57:15 No.581559046
スマホ程度の音質とソフトウェアのDAPって実際そこそこ値は張るよね… 中古屋でスマホ買ったほうがやすいのでは
169 19/04/06(土)01:57:31 No.581559093
要約できずに思った事をそのまま全部文章に垂れ流してる時点で相当人格に問題がある
170 19/04/06(土)01:57:31 No.581559095
オーオタの金銭感覚はたいてい壊れちゃってるから当てにしづらい
171 19/04/06(土)01:58:13 No.581559217
>スマホ程度の音質とソフトウェアのDAPって実際そこそこ値は張るよね… >中古屋でスマホ買ったほうがやすいのでは あいほんとか価格の割に性能高すぎるから あれを別途で求めるとあいほん新しく買った方がマシとかなりがち
172 19/04/06(土)01:58:24 No.581559251
>最高の番組!シーズン続かなかったらアマプラ抜けるからな!って脅しみたいなレビューが複数ある上に評価多くて凄いゲンナリした 自分が良いと思ったサービスに対して 自分の固執度を表現するのへたくそというか 脅すような強い言葉使う=それだけ強い気持ちを持ってると伝わるはず みたいな人ネットだとそこそこいるからナ
173 19/04/06(土)01:59:02 No.581559374
びっくりするかもしれないが… ネットの掲示板を見てても書き込むのはかなり少数だそうだ
174 19/04/06(土)01:59:30 No.581559461
このスレの9割はカーチャンの自演なんよ…
175 19/04/06(土)01:59:44 No.581559506
購入フィルターかけられるから大分マシになった 半分も残らなかったらヤバい
176 19/04/06(土)01:59:57 No.581559551
中古スマホ買って音楽プレイヤーがわりに使うのもありか ああいうの売ってるのヤフオク以外だとブックオフとか?
177 19/04/06(土)02:00:25 No.581559632
>びっくりするかもしれないが… >ネットの掲示板を見てても書き込むのはかなり少数だそうだ 荒れてるスレはレスしないで見てるだけとかよくある どうせたしなめても暴言返って来るだけで無駄な事多いし…
178 19/04/06(土)02:00:29 No.581559645
>中古スマホ買って音楽プレイヤーがわりに使うのもありか >ああいうの売ってるのヤフオク以外だとブックオフとか? ソフマップやゲオも入ると思う
179 19/04/06(土)02:00:42 No.581559684
中古スマホならゲオとかソフマップとかだろうか
180 19/04/06(土)02:00:45 No.581559688
ドンキで買った300円の奴は音酷かったな
181 19/04/06(土)02:00:46 No.581559693
>スマホ程度の音質とソフトウェアのDAPって実際そこそこ値は張るよね… >中古屋でスマホ買ったほうがやすいのでは マジでそう思う ネットへの接続もできるから曲の取得も楽だしね
182 19/04/06(土)02:00:54 No.581559718
>自分が良いと思ったサービスに対して >自分の固執度を表現するのへたくそというか >脅すような強い言葉使う=それだけ強い気持ちを持ってると伝わるはず >みたいな人ネットだとそこそこいるからナ なるほどなあ 語彙力不足ゆえの精一杯の表現なのかな 納得は出来るわ
183 19/04/06(土)02:01:06 No.581559752
>ああいうの売ってるのヤフオク以外だとブックオフとか? ブックオフは家電にはそこまで強くないのであまりオススメしない