虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/06(土)00:52:09 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/06(土)00:52:09 No.581542784

https://www.youtube.com/watch?v=PVxOu3pAsvY 3のOPは今見ても素晴らしいよね…

1 19/04/06(土)00:53:17 No.581543062

10年後も色褪せてないと思う

2 19/04/06(土)00:53:23 No.581543097

御旗はほんとカッコいい曲だと思う

3 19/04/06(土)00:53:25 No.581543104

実際はそうでもないらしいが 億単位の金が動いたって話も納得のクォリティだよね…

4 19/04/06(土)00:53:54 No.581543223

作中のムービーもこれぐらい気合い入れて欲しかった

5 19/04/06(土)00:54:32 No.581543385

ラインダンスのとこすげえよねこれ

6 19/04/06(土)00:55:09 No.581543582

センスの塊すぎる

7 19/04/06(土)00:55:37 No.581543719

コマ数多すぎる…

8 19/04/06(土)00:56:24 No.581543949

この後におはボンだもんな

9 19/04/06(土)00:56:37 No.581544011

>作中のムービーもこれぐらい気合い入れて欲しかった 予算で劇場映画が1本作れてしまう…

10 19/04/06(土)00:56:47 No.581544065

夢と希望と明日と正義を讃える 夢と希望と明日と正義を讃える

11 19/04/06(土)00:56:59 No.581544125

今見てもすげぇなぁ

12 19/04/06(土)00:57:23 No.581544237

2001年当時テレビアニメでもここまでクオリティ高いOPなかったよ まだアニメに3Dが取り込まれるのが一般的じゃなかったしすごいわこれ

13 19/04/06(土)00:58:54 No.581544665

足クイッするとこが好きすぎる

14 19/04/06(土)00:58:57 No.581544683

3Dもそんなにショボくみえないのすごい

15 19/04/06(土)01:00:23 No.581545052

今なら3Dでもう少しお安く作れるんかね

16 19/04/06(土)01:00:32 No.581545086

久しぶりにカラオケで歌いたくなってきた 今日いくか

17 19/04/06(土)01:00:59 No.581545217

このOP大神さんの姿見せないんだね 光武だけで

18 19/04/06(土)01:01:55 No.581545480

3Dで起こしたものをベースにもう一度2Dに戻してるみたいだけど当時よりは簡略的に作れはするのかな

19 19/04/06(土)01:01:58 No.581545495

これHDってどうやって高画質化させてんの ソースはSDだよね? アップスケーリング?

20 19/04/06(土)01:04:00 No.581546017

いややっぱすごいわ…

21 19/04/06(土)01:04:08 No.581546052

新はアニメも入れるのかな アニブリの作監がついてるからそっちでも行けそうだけど

22 19/04/06(土)01:04:22 No.581546099

フレンチカンカンもエッフェル塔のあたりも手描きなのがすごい 凄すぎる フレンチカンカンのとこなんて線が多すぎて死にたくなるだろうに‥

23 19/04/06(土)01:04:24 No.581546111

OPの北大路花火 昔夜勤病棟で似たようなのみたぞ

24 19/04/06(土)01:04:41 No.581546166

大神さんの光武Fが八面六臂の大活躍するシーンで何度見ても鳥肌立ちますよ私は

25 19/04/06(土)01:05:25 No.581546345

>フレンチカンカンもエッフェル塔のあたりも手描きなのがすごい >凄すぎる >フレンチカンカンのとこなんて線が多すぎて死にたくなるだろうに‥ しょっぱなからそうだけどキャラやら物をぐるっと回り込むカメラワークが死ぬアイツみたいな無茶しててすごい

26 19/04/06(土)01:06:13 No.581546527

ゲキテイのハードルをスイと超えてくる

27 19/04/06(土)01:06:53 No.581546678

>フレンチカンカンのとこなんて線が多すぎて死にたくなるだろうに‥ 流石にここ3Dで一度モデル作ってから描き直してるよね? 60FPSじゃないのにすごいなめらかだけどどうなってるのこれ

28 19/04/06(土)01:07:08 No.581546741

>新はアニメも入れるのかな 伝統みたいなもんだしOPだけでも入れてほしいねえ 3Dは動いてるの見るといいなと思ったけどそれとして師匠のキャラがアニメで動いてるの見たいわ

29 19/04/06(土)01:07:43 No.581546887

億はさすがに盛られすぎ実際は数千万ですんだと聞いた

30 19/04/06(土)01:07:44 No.581546888

映像として素晴らしいだけじゃなくて各キャラの戦い方や性格が見えるのも素晴らしい…

31 19/04/06(土)01:07:46 No.581546896

>>新はアニメも入れるのかな >伝統みたいなもんだしOPだけでも入れてほしいねえ >3Dは動いてるの見るといいなと思ったけどそれとして師匠のキャラがアニメで動いてるの見たいわ 気早いけどアニメ化しようぜ!

32 19/04/06(土)01:07:48 No.581546906

いくらだっけ 枚数の暴力である

33 19/04/06(土)01:07:54 No.581546936

吉成鋼とかいうアニメーターの仕業らしい

34 19/04/06(土)01:08:35 No.581547079

>映像として素晴らしいだけじゃなくて各キャラの戦い方や性格が見えるのも素晴らしい… ロベリアは鎖で戦います!

35 19/04/06(土)01:08:57 No.581547162

グリが武器を回転させるシーンとかヌルヌル動く

36 19/04/06(土)01:09:19 No.581547239

大神さん出てこないけど出てこないのもこれはこれで良い…

37 19/04/06(土)01:10:41 No.581547588

https://www.youtube.com/watch?v=shAbKI4kWCo 2つ目のOPに切り替わった時の衝撃もすごかった

38 19/04/06(土)01:10:53 No.581547642

花の~都に~ 搾乳機~

39 19/04/06(土)01:11:09 No.581547709

映像はすげえ…って感じで普通に見惚れちゃうんだけど ゲキテイの後の新曲ってどれぐらいプレッシャーだったんだろう…とか勝手に想像して怖くなる

40 19/04/06(土)01:11:27 No.581547834

マジだ マダムの風呂覗く黒髪の貴公子OPに全く映ってないんだな

41 19/04/06(土)01:11:57 No.581547949

3番のゲキテイは流石DCって感じに洗練されてて好き

42 19/04/06(土)01:12:08 No.581548000

帝都もすごい巴里もすごい 紐育はなんであんな…

43 19/04/06(土)01:12:12 No.581548021

1の時の光武の動きがトラウマだったので3はめちゃくちゃカッコよくした

44 19/04/06(土)01:12:33 No.581548112

映像とは関係ないんだけど一番の二番の間の間奏がめちゃくちゃ好き

45 19/04/06(土)01:12:54 No.581548205

>https://www.youtube.com/watch?v=shAbKI4kWCo >2つ目のOPに切り替わった時の衝撃もすごかった ヒイッ

46 19/04/06(土)01:12:58 No.581548223

2001年かー・・・ん?2001年?ってなる映像だ

47 19/04/06(土)01:13:11 No.581548281

ドリマガについてきた体験版ディスクでこれ見せられて興味惹かれない人がいると思いますかアナタ

48 19/04/06(土)01:13:12 No.581548286

>2つ目のOPに切り替わった時の衝撃もすごかった 大神浮気調査団が巴里に来たぞおおおおおお!!!!!111111

49 19/04/06(土)01:13:35 No.581548382

2の時点で今でも通用するくらいには作画は良いからなぁ カット数は少なめだけど

50 19/04/06(土)01:14:13 No.581548539

ヒロイン一新という大冒険して中盤にそのヒロイン達が再登場するってすごいことやるよねよく考えたら

51 19/04/06(土)01:14:15 No.581548548

>2つ目のOPに切り替わった時の衝撃もすごかった オオオ イイイ でも大神さんだからへいき

52 19/04/06(土)01:14:17 No.581548557

>帝都もすごい巴里もすごい >紐育はなんであんな… 紐育も曲は良いし…

53 19/04/06(土)01:14:47 No.581548740

>紐育も曲は良いし… ブロードウェイミュージカル感好きだよ

54 19/04/06(土)01:14:56 No.581548788

紐育も一通りやったから愛着はあるよ

55 19/04/06(土)01:15:18 No.581548861

フレンチカンカンのとことか エッフェル塔の回りこみとかくるっとる

56 19/04/06(土)01:15:56 No.581549037

>ヒロイン一新という大冒険して中盤にそのヒロイン達が再登場するってすごいことやるよねよく考えたら でも新ヒロイン達も食われなかったのがすごいよな…

57 19/04/06(土)01:16:22 No.581549156

奥単位っつっても1億前後くらいだろ? かけすぎだわ

58 19/04/06(土)01:16:25 No.581549172

>2つ目のOPに切り替わった時の衝撃もすごかった 来ちゃった…感が凄い

59 19/04/06(土)01:16:37 No.581549230

「リボルバーカノンリフトアップ!」

60 19/04/06(土)01:16:40 No.581549243

現地妻にうつつをぬかす旦那を見に本妻がやってきたでゴザル

61 19/04/06(土)01:16:56 No.581549321

イントロでヒロインの生い立ち全部ねじ込むの凄い

62 19/04/06(土)01:17:03 No.581549374

カラオケで歌う時はゲキテイも御旗も歌えるゲキテイファイナルを選んじゃう

63 19/04/06(土)01:17:04 No.581549384

3発表会で全キャラ一新と発表してファンがざわついたけど 新キャラ公開してみんな黙ったという逸話好き

64 19/04/06(土)01:17:07 No.581549395

活動写真もいいよね…今頃になってブルーレイほしくなっちまった

65 19/04/06(土)01:17:18 No.581549452

発進するときにぬこの手がジャキンするところすき

66 19/04/06(土)01:17:42 No.581549567

イチゴ味の再開はまだか

67 19/04/06(土)01:18:16 No.581549707

OPだけでもヤバそうなのが分かるロベリアを捕まえたのが鳩に餌やってるおっさんってのがいい

68 19/04/06(土)01:18:19 No.581549723

いっぱいふらんす語?が横切るけど何が書いてあるんだろう フランス人が読んだら極度乾燥しなさい的な文だったりして

69 19/04/06(土)01:18:30 No.581549769

>3発表会で全キャラ一新と発表してファンがざわついたけど >新キャラ公開してみんな黙ったという逸話好き ドリマガの会見レポで読んだな ヒロイン一新します!で会場の温度がスーッと下がってキャラ発表で取り敢えず場の空気取り戻したみたいな

70 19/04/06(土)01:18:36 No.581549792

花の巴里いいよね…

71 19/04/06(土)01:19:06 No.581549917

新作もやっぱOPアニメが見たくなるね

72 19/04/06(土)01:19:09 No.581549926

活動写真は轟雷号発進と最終決戦ばっかり見返してしまう

73 19/04/06(土)01:19:49 No.581550101

大神さんちょっとパリでうわきしすぎしゃない?

74 19/04/06(土)01:20:09 No.581550181

>大神さんちょっとパリでうわきしすぎしゃない? いや…隊長の仕事してるだけだし…

75 19/04/06(土)01:20:20 No.581550229

>3発表会で全キャラ一新と発表してファンがざわついたけど >新キャラ公開してみんな黙ったという逸話好き 5はどうしてあんなことに…

76 19/04/06(土)01:21:08 No.581550421

一応は見聞を広めるための留学なのでいいんだ…

77 19/04/06(土)01:21:15 No.581550454

>3発表会で全キャラ一新と発表してファンがざわついたけど >新キャラ公開してみんな黙ったという逸話好き 後に5が出る際に大神さんが交代したってのが不満になってたって言われて噴いた

78 19/04/06(土)01:22:21 No.581550745

巴里のヒロイン達のデザインは本当に奇跡だよ 一人も捨てキャラがいないし全キャラ攻略したくなる魅力がある

79 19/04/06(土)01:22:30 No.581550781

この時期のサクラ大戦は何故か徳光康之がセットで出てくる

80 19/04/06(土)01:23:04 No.581550945

>いや…隊長の仕事してるだけだし… 帝都に出張するんだってね…寂しくなるな…

81 19/04/06(土)01:23:07 No.581550960

活動写真は劇場で封切り直後に見れて本当に良かった…

82 19/04/06(土)01:23:26 No.581551031

紐育のOPもサビで隊列組んで空飛んでるスターとか凄い好きなんだけどな

83 19/04/06(土)01:23:30 No.581551048

大神さんの光武が敵に突撃かます一連のカットが今見ても格好良すぎる カメラ天地逆転からの壁走り追いアングルいいよね…

84 19/04/06(土)01:23:54 No.581551147

>いっぱいふらんす語?が横切るけど何が書いてあるんだろう >フランス人が読んだら極度乾燥しなさい的な文だったりして 試しにスレ文の動画のサムネイルに表示されてる「s epanouissant」を翻訳したら「充実した」って出て来た

85 19/04/06(土)01:24:07 No.581551185

流石に反省もあって過積載なのは出さなくなったのかなって…

86 19/04/06(土)01:24:10 No.581551196

OPはゲキテイになるんだろうけどEDすげー気になる

87 19/04/06(土)01:24:31 No.581551296

充実したパリ生活を堪能しています

88 19/04/06(土)01:25:10 No.581551512

大神さんをお貸ししますでもすぐに返してくださいね

89 19/04/06(土)01:25:29 No.581551615

EDは新曲じゃないかなって

90 19/04/06(土)01:25:29 No.581551619

Il offre sa confiance et son amour  愛と信頼をお届けする

91 19/04/06(土)01:25:35 No.581551651

4はなんであんな短編集になったの

92 19/04/06(土)01:25:41 No.581551675

>OPはゲキテイになるんだろうけどEDすげー気になる 花咲く乙女リブートなのか完全新曲なのか

93 19/04/06(土)01:25:46 No.581551700

御旗のもとには檄帝と対になってる感があって好き

94 19/04/06(土)01:25:47 No.581551704

>いっぱいふらんす語?が横切るけど何が書いてあるんだろう >フランス人が読んだら極度乾燥しなさい的な文だったりして ちゃんと個人個人の話が書かれてるはず

95 19/04/06(土)01:25:57 No.581551755

3のOPは華やかさを感じて好き

96 19/04/06(土)01:26:13 No.581551819

書き込みをした人によって削除されました

97 19/04/06(土)01:26:21 No.581551849

浮気調査団

98 19/04/06(土)01:26:23 No.581551856

>4はなんであんな短編集になったの せめてセガサターンで完結させたかったから急ピッチで作った

99 19/04/06(土)01:26:30 No.581551884

ちょっとググったらフランス語テロップの翻訳全部出てくるな めっちゃしっかりヒロインの過去を説明してる…

100 19/04/06(土)01:26:34 No.581551902

巴里でも眼鏡は不人気という法則は守られた

101 19/04/06(土)01:26:46 No.581551961

>せめてセガサターンで完結させたかったから急ピッチで作った ちょっと待てよ!?

102 19/04/06(土)01:26:56 No.581552002

>4はなんであんな短編集になったの ヒロイン数考えたらあれが精一杯じゃないかな… SS~DCの流れのシメだったわけだし

103 19/04/06(土)01:27:07 No.581552053

翻訳したらネタバレになっちゃったって聞いた

104 19/04/06(土)01:27:13 No.581552078

>巴里でも眼鏡は不人気という法則は守られた セーヌ川に叩きこむぞ!

105 19/04/06(土)01:27:33 No.581552170

2のOPも凄くいいんだけど3で更に超えてくる… 大神機のローラーダッシュシーンは何度見ても痺れる

106 19/04/06(土)01:27:36 No.581552184

>巴里でも眼鏡は不人気という法則は守られた 待てや!

107 19/04/06(土)01:27:46 No.581552233

それで最後にロベリアやって号泣したおれはゴミだよ

108 19/04/06(土)01:27:57 No.581552281

ぬるっと動かすシーンが多くてすごいわ 静止してる箇所がほとんどねえ

109 19/04/06(土)01:27:58 No.581552284

フランス語テロップ本編ですら語られてない経歴が書かれてる…

110 19/04/06(土)01:27:58 No.581552287

新OP https://www.youtube.com/watch?v=ok_7_2vMHrY

111 19/04/06(土)01:28:02 No.581552298

ロベリアの魅力は俺だけが分かっていればいいんだ

112 19/04/06(土)01:28:03 No.581552302

>巴里でも眼鏡は不人気という法則は守られた おいこいつから

113 19/04/06(土)01:28:05 No.581552308

書き込みをした人によって削除されました

114 19/04/06(土)01:28:06 No.581552312

>巴里でも眼鏡は不人気という法則は守られた 17歳ってだけで需要半端ないぞ

115 19/04/06(土)01:28:23 No.581552395

いやありゃ泣くよ その後の4で先行して駆けつけるシーンでも泣くよ

116 19/04/06(土)01:28:24 No.581552405

>巴里でも眼鏡は不人気という法則は守られた 人間の言葉でしゃべってくれ「」魔

117 19/04/06(土)01:28:33 No.581552439

17歳にアウトローやらせるって相当衝撃的だったよね

118 19/04/06(土)01:28:46 No.581552485

>紐育はなんであんな… OPは結構いいしファミリー感も嫌いじゃない 途中でお出しした感がなぁ

119 19/04/06(土)01:28:50 No.581552497

当時コクリコのエロばっかりだった

120 19/04/06(土)01:28:52 No.581552512

あのアウトローめっちゃ面倒見いい…

121 19/04/06(土)01:28:56 No.581552529

スレ見てたらムッシュ迫水ってワードが急に脳裏に

122 19/04/06(土)01:28:57 No.581552532

これ逆パターンで海外ゲームで演出として日本語が流れたら 日本人はうっかり読めてしまったばっかりにOPからネタバレ食らうとか悲しい事になるのか

123 19/04/06(土)01:29:09 No.581552580

羽を

124 19/04/06(土)01:29:19 No.581552646

>>作中のムービーもこれぐらい気合い入れて欲しかった >予算で劇場映画が1本作れてしまう… シェンムーに70億だかつぎ込んだんだから良いじゃんそのくらい… 劇場映画1本って数億でしょ…

125 19/04/06(土)01:29:20 No.581552648

>Il offre sa confiance et son amour > 愛と信頼をお届けする セシールやめろ!

126 19/04/06(土)01:29:23 No.581552662

花火は何度見ても可愛い

127 19/04/06(土)01:29:43 No.581552762

そんで実際にロベリアの恰好してる17歳が似合うこと

128 19/04/06(土)01:29:48 No.581552781

靴トンからの爆発が好き

129 19/04/06(土)01:29:57 No.581552817

ロベリアの合体攻撃はなんか凄まじい

130 19/04/06(土)01:29:58 No.581552820

花火は俺の嫁

131 19/04/06(土)01:30:08 No.581552855

大神さんのたらしっぷりはクロスゾーンで他のゲームの女の子の好感度が上がる音がする程です

132 19/04/06(土)01:30:09 No.581552864

新サクラは帝都花組だけど感覚的には3時点で主人公変更してたらって感じのリブート感あるのも楽しみだ

133 19/04/06(土)01:30:19 No.581552903

ぼんじゅー!ぼんじゅー!ぼんじゅぼんじゅぼんじゅぼんじゅへぃ!

134 19/04/06(土)01:30:20 No.581552907

なんか最近は新の忍者?の子のスレ凄い見る

135 19/04/06(土)01:30:21 No.581552911

>花火は何度見ても可愛い 我あの「…ほぅ」みたいなブレス音大好き!

136 19/04/06(土)01:30:35 No.581552978

巴里は誰が人気だったんだっけ?

137 19/04/06(土)01:30:47 No.581553042

シェンムーはあの巨額を投じて作ったシステムが後に生かせればよかったけど生かせなかっただけなんだ

138 19/04/06(土)01:30:49 No.581553050

>巴里は誰が人気だったんだっけ? 全員

139 19/04/06(土)01:30:50 No.581553060

他と違ってあんまり変化球じゃないと思ってた花火君が未亡人とか言うギャルゲーではぶっ飛んでる存在という

140 19/04/06(土)01:30:58 No.581553100

>大神さんのたらしっぷりはスパクロでドモンの好感度が上がる音がする程です

141 19/04/06(土)01:31:02 No.581553129

>巴里は誰が人気だったんだっけ? メル

142 19/04/06(土)01:31:21 No.581553205

>巴里は誰が人気だったんだっけ? 大神さん

143 19/04/06(土)01:31:21 No.581553208

>>巴里は誰が人気だったんだっけ? >全員 だいたいあってる

144 19/04/06(土)01:31:37 No.581553276

ラストに出てくるメルくん自作の駄コラいいよね…

145 19/04/06(土)01:31:41 No.581553288

3はなんかキャラの立て方が戦隊ものっぽい

146 19/04/06(土)01:31:44 No.581553300

セガハードの終焉に間に合わせてくれた上にEDの思い出ボムだの米田元司令のセリフで締めたりリアルタイムで体験してたらそこまで不満はなかったと思うよ4は

147 19/04/06(土)01:31:54 No.581553354

>シェンムーはあの巨額を投じて作ったシステムが後に生かせればよかったけど生かせなかっただけなんだ りゅ…龍が如く出たし…

148 19/04/06(土)01:32:01 No.581553389

OPだけで1億かかったとかどこまで本当なの?

149 19/04/06(土)01:32:05 No.581553406

パリはいいなぁ大神ィ~

150 19/04/06(土)01:32:08 No.581553418

大神さんはちょっと非の打ちどころがない快男子だからな…

151 19/04/06(土)01:32:15 No.581553459

新作はアニメ制作がサンジゲンだから3Dアニメになっちゃうんだよなぁ そこだけは残念

152 19/04/06(土)01:32:16 No.581553463

グ ラ ン マ

153 19/04/06(土)01:32:17 No.581553469

>なんか最近は新の忍者?の子のスレ凄い見る まあ「」好きそうだよな…

154 19/04/06(土)01:32:29 No.581553519

>新OP https://www.youtube.com/watch?v=ST7Fc9ZDzXM

155 19/04/06(土)01:32:34 No.581553539

>大神さんのたらしっぷりはクロスゾーンで他のゲームの女の子の好感度が上がる音がする程です グラブルでも敵役のオッサンの好感度上げててダメだった

156 19/04/06(土)01:32:44 No.581553585

>ラストに出てくるメルくん自作の駄コラいいよね… 当時は初々しい子だなあと思ったけど今だと怖すぎるよ…

157 19/04/06(土)01:32:50 No.581553627

>OPだけで1億かかったとかどこまで本当なの? ゲーム全体で1億くらいだから単純にデマ

158 19/04/06(土)01:33:04 No.581553679

>パリはいいなぁ大神ィ~ パン堅いけど

159 19/04/06(土)01:33:12 No.581553718

かないじゃない方のメイドがめっちゃグラビティだったのは覚えてる

160 19/04/06(土)01:33:12 No.581553719

快男児というワードがあまり良く聞こえなくなったのはここに毒させてるな…

161 19/04/06(土)01:33:22 No.581553757

>>なんか最近は新の忍者?の子のスレ凄い見る >まあ「」好きそうだよな… おっぱい2とぽんこつロリに鷲掴みされっぱなしだからな…

162 19/04/06(土)01:33:23 No.581553759

昔のSEGAは銀行からお金いっぱい引っ張れたんだなあ!

163 19/04/06(土)01:33:31 No.581553797

そういや俺これがやりたくてドリキャス買ったんだったわ…

164 19/04/06(土)01:33:41 No.581553838

ゲストゲーでの好感度アップ音はどのシリーズ基準なの? 4?

165 19/04/06(土)01:33:48 No.581553865

たしかに4は短いなあって思ったけど周回するとこの長さで丁度いいわってなる

166 19/04/06(土)01:33:51 No.581553877

>3はなんかキャラの立て方が戦隊ものっぽい そもそもサクラ大戦のコンセプトが戦隊モノだったような

167 19/04/06(土)01:33:55 No.581553890

>>パリはいいなぁ大神ィ~ >パン堅いけど どちらさまでしたっけ?

168 19/04/06(土)01:34:01 No.581553913

おっはよーおっはよーボンジュール おっはよーおっはよーボンジュール 大神さん!大神さん!おはよう大神さん! 早く起きてよボンジュール グルグルグルグルグルグル回って回って回って回って おはよう大神さん!へい!

169 19/04/06(土)01:34:09 No.581553937

ゲキテイ聞いたら直後に御旗聞かないとなんかモヤモヤする しかも聞きながらフレンチカンカンのシーン見ないと納得できない

170 19/04/06(土)01:34:52 No.581554094

>そういや俺これがやりたくてPS4買ったんだったわ…

171 19/04/06(土)01:34:53 No.581554097

4はそりゃ短いけどDC販売終了発表から超特急で作って兎に角完結させようという鬼の意思に感銘を受けたよ

172 19/04/06(土)01:34:53 No.581554099

地上の戦士まで聞くとゲキテイって歌いやすい…って感動する

173 19/04/06(土)01:35:04 No.581554132

>https://www.youtube.com/watch?v=ST7Fc9ZDzXM 新章のフルコーラスこんな感じなのか

174 19/04/06(土)01:35:15 No.581554170

>たしかに4は短いなあって思ったけど周回するとこの長さで丁度いいわってなる キャラ多いから周回するとなると短いのは助かるよね

175 19/04/06(土)01:35:52 No.581554338

日本舞台の歴史スチームパンクってだけでも興奮しますよ

176 19/04/06(土)01:35:53 No.581554344

>新作はアニメ制作がサンジゲンだから3Dアニメになっちゃうんだよなぁ >そこだけは残念 やっぱサクラのムービーは2Dアニメのが良いよね…

177 19/04/06(土)01:36:13 No.581554420

おはようボンジュールって攻撃技じゃないんですか

178 19/04/06(土)01:36:23 No.581554466

>地上の戦士まで聞くとゲキテイって歌いやすい…って感動する CMではーしれーこうそくのーしまくっただけはある

179 19/04/06(土)01:36:26 No.581554475

大神さん軍ではエリートだしイケメンだしお風呂に身体が勝手に向かうしあの恥ずかしい合体技を一緒にやってくれるし 非の打ち所が無いすぎる

180 19/04/06(土)01:36:46 No.581554542

>キャラ多いから周回するとなると短いのは助かるよね 全員クリアってなったら13周だもんね

181 19/04/06(土)01:36:54 No.581554578

おはようボンジュールは男女が一緒に夜を過ごした時に楽しいことをするものって神父の教えを守った結果だし

182 19/04/06(土)01:37:03 No.581554609

大神さんはあの2.5枚目感がいいんだ 決めるとこではやりすぎなくらいバシッと決めるし

183 19/04/06(土)01:37:05 No.581554621

>お風呂に身体が勝手に向かうし ここは非じゃねぇの!?

184 19/04/06(土)01:37:11 No.581554650

いいよね地上最強のモギリ

185 19/04/06(土)01:37:21 No.581554685

単なるパーフェクト超人じゃなくて身体が勝手にするというお茶目もあるからな

186 19/04/06(土)01:37:21 No.581554688

新でも恥ずかしい必殺技やるのかな…

187 19/04/06(土)01:37:21 No.581554689

正直大絶賛大絶賛大絶賛ばかりのimgで肩身狭いくらい未だに新のデザインに慣れないんだけど でも曲聞くとああサクラ大戦だなあと一気に引き込まれるから音楽って強いなあとぼこぼこになるまで昨夜泣いてしまった 作品も作品だけに…

188 19/04/06(土)01:37:31 No.581554720

>そもそもサクラ大戦のコンセプトが戦隊モノだったような 王子だかあかほりのインタビュー動画で言ってたけど 最初の構想はらいむいろ戦記に近かったんだよ ビーチで寝っ転がりながらネタ話してて「そこの浜辺に軍服着た女の子が敬礼して並んでるんだぁ…」て会話が盛り上がって生まれた

189 19/04/06(土)01:37:31 No.581554721

3は天道三姉妹全員いるんだよね

190 19/04/06(土)01:37:34 No.581554728

はーしーれー ハシーレー

191 19/04/06(土)01:37:38 No.581554742

身体が勝手に動かないと好感度下がるキャラがいるんだよ…

192 19/04/06(土)01:37:58 No.581554828

4は短いけど最後のムービーだけでいいもん見たわ…ってなるからズルい

193 19/04/06(土)01:38:04 No.581554848

>かないじゃない方のメイドがめっちゃグラビティだったのは覚えてる 中の人が魔法少女隊アルスで主役やってるの見て少し泣きましたよ私は

194 19/04/06(土)01:38:07 No.581554871

>あの恥ずかしい合体技を一緒にやってくれるし アイリスルラミスパルルミラー!

195 19/04/06(土)01:38:13 No.581554904

今見ても3のOPは格好良すぎて痺れる

196 19/04/06(土)01:38:18 No.581554922

メルくんよりシーの方が好きなんだ…

197 19/04/06(土)01:38:27 No.581554952

>ビーチで寝っ転がりながらネタ話してて「そこの浜辺に軍服着た女の子が敬礼して並んでるんだぁ…」て会話が盛り上がって生まれた ハーブかなにかやつておられる?

198 19/04/06(土)01:38:31 No.581554966

オサレ先生絵に慣れるまで少しかかるだろうというのは正直ある

199 19/04/06(土)01:38:32 No.581554975

クロワッサンモサモサ食ってたから大神さんのパンは特に固くなかったな…

200 19/04/06(土)01:38:33 No.581554980

>正直大絶賛大絶賛大絶賛ばかりのimgで肩身狭いくらい未だに新のデザインに慣れないんだけど >でも曲聞くとああサクラ大戦だなあと一気に引き込まれるから音楽って強いなあとぼこぼこになるまで昨夜泣いてしまった >作品も作品だけに… いや分かる 分かるよ…

201 19/04/06(土)01:38:41 No.581555005

>4は短いけど最後のムービーだけでいいもん見たわ…ってなるからズルい 最後米田司令の視点になるの最高だよね…

202 19/04/06(土)01:38:53 No.581555065

新はあれ映像だけだったらうーnだったけどゲキテイ新章聞かされたらガンバレ!ってなっちゃうよなった

203 19/04/06(土)01:38:56 No.581555077

>はーしーれー >ハシーレー 高音も低音も揃ってて綺麗だよね…

204 19/04/06(土)01:38:57 No.581555082

ゲキテイが帝国華撃団を繰り返す歌だったから最初サビ聞いたとき違和感あったんだけど 最初に広井が作詞したバージョンだとゲキテイみたいに巴里華撃団~って繰り返す歌だったらしい

205 19/04/06(土)01:38:58 No.581555085

神山ンはどうなるかなぁ スタッフも分かってるだろうけど主人公がプレイヤーを惚れさせられるかどうかで 作品の生き死にが決まるからな……大神さんの背中はデカすぎる

206 19/04/06(土)01:39:21 No.581555170

>メルくんよりシーの方が好きなんだ… 個別イベのお別れの時に明るく勤めようとしてるのに泣いちゃうのすごいいじましいよね…

207 19/04/06(土)01:39:25 No.581555191

>オサレ先生絵に慣れるまで少しかかるだろうというのは正直ある でも新シリーズだし理解はできるしワクワクもするんだ

208 19/04/06(土)01:39:44 No.581555286

俺も新デザインは抵抗感がまだあるけど やってると慣れるだろう慣れたらいいなと楽観視してる なんだかんだキャラが良ければ感情移入するし心配はしてない

209 19/04/06(土)01:39:50 No.581555313

ちゃんと抑えるところは抑えると思うよ新主人公

210 19/04/06(土)01:40:00 No.581555343

地上の戦士はカラオケで歌うと 君の心(braver)激しく燃やせ(hope)のくだりの歌い方がわからなくてもやる

211 19/04/06(土)01:40:24 No.581555427

でもまぁ太正時代の街中を田中公平の音楽に乗って動き回ったらサクラ大戦だなぁってなると思う

212 19/04/06(土)01:40:36 No.581555480

新は逆にキャラデザが変わったからこそ主人公変更を受け入れられやすい気がするんだ

213 19/04/06(土)01:40:36 No.581555481

他はともかくメインは名前がさくらくんと同じだからちょっとというかかなり違和感がある

214 19/04/06(土)01:41:05 No.581555581

3はPS2版出回ってるから遊べるけど4って今現在どうしたら遊べるの?

215 19/04/06(土)01:41:15 No.581555631

>3は天道三姉妹全員いるんだよね そういやパルスィ高山みなみだったか

216 19/04/06(土)01:41:38 No.581555709

>作品の生き死にが決まるからな……大神さんの背中はデカすぎる でもまぁ新シリーズだからこそ過去作をそこまで気にしなくてもいいというか 誠兄さんが別に大神さんを超えなくてもいいのだ というかいい感じにスカしてるキザっぽいエリート兄さんが年下の部下の女の子からシバかれ続けるんだ ちょっと期待しちゃう

217 19/04/06(土)01:41:41 No.581555721

>3はPS2版出回ってるから遊べるけど4って今現在どうしたら遊べるの? 実家にドリキャスがあるじゃろ?

218 19/04/06(土)01:41:42 No.581555724

プレミア物のPC版1~4セットかドリキャス買うかしかないな4は

219 19/04/06(土)01:41:45 No.581555736

そりゃ昔のキャラデザにも思い入れはあるけど シリーズものなんてキャラデザ変わる方がずっと多いしまぁそんなもんかって感じだ

220 19/04/06(土)01:41:53 No.581555761

3のPS2版は違う…違うんだよ…

221 19/04/06(土)01:41:54 No.581555763

今のOSで動く保証がないPC版かDCなどで

222 19/04/06(土)01:41:54 No.581555767

っていうか田中公平が毎度ガチすぎる

223 19/04/06(土)01:42:06 No.581555815

>3は天道三姉妹全員いるんだよね 高山みなみいたっけと一瞬思ったけどああ…いたわ…

224 19/04/06(土)01:42:21 No.581555875

サクラ大戦これくしょん出てくれ 勿論コラムスと大神一郎奮闘記付きで

225 19/04/06(土)01:42:25 No.581555891

>っていうか田中公平が毎度ガチファンすぎる

226 19/04/06(土)01:42:26 No.581555893

旧スタッフが新作を!じゃなくて新スタッフが新作を!だから下手に奇をてらって外して作ってくることはないって安心感があると思う

227 19/04/06(土)01:42:37 No.581555930

3以降の帝国サイドの顔が正直割とアレだったから

228 19/04/06(土)01:42:42 No.581555947

せっかく新規取り込みも視野に入れてるっぽいスタッフだし あんまり大神さんやシンジロー気にせず良い男やってくれればいいかな

229 19/04/06(土)01:43:09 No.581556036

新で花見の準備をせよ!はあるかな

230 19/04/06(土)01:43:12 No.581556052

>今のOSで動く保証がないPC版 やはり全部乗せでもう一度出してもらいたいな…

231 19/04/06(土)01:43:17 No.581556071

新シリーズ発表で一番はしゃいでんのおそらく田中だからな…

232 19/04/06(土)01:43:18 No.581556079

やっぱゲキテイいいな

233 19/04/06(土)01:43:22 No.581556090

>新で花見の準備をせよ!はあるかな あるでしょー

234 19/04/06(土)01:43:23 No.581556096

神山さんはなかなかオラオラな人っぽいのでどんどんシバかれてほしい 全員分のシバかれノルマ達成してもいいぞ

235 19/04/06(土)01:43:25 No.581556101

1から2の時点でキャラがもっちりしてなんか違うってなったけど慣れたしまぁなんとかなるだろう

236 19/04/06(土)01:43:26 No.581556112

ナンバリング新作じゃなくて 「新」ってわざわざ仕切り直したところがいいと思う これならキャラデザの違和感も乗り越えやすい

237 19/04/06(土)01:43:29 No.581556124

田中公平才能枯れないよな…凄すぎる

238 19/04/06(土)01:43:34 No.581556139

su2986808.jpg 誠兄さんはとにかく隊服がメチャクチャカッコいい

239 19/04/06(土)01:43:40 No.581556155

俺1しかやってないから 攻略キャラを突撃させてひたすら庇うしかしなかったんだけど 当然もうそんなのは通用しないんだろうなー

240 19/04/06(土)01:43:42 No.581556162

大神さんの後追いして欲しいんじゃなくて 新主人公なりにこっちを惚れさせて欲しいよね

241 19/04/06(土)01:43:48 No.581556186

>実家にドリキャスがあるじゃろ? 熱き血潮でファンになった新参者です セガハード持ってないですごめんなさい >3のPS2版は違う…違うんだよ… なんか仕様が違うの?それともただのセガファンのこだわり?

242 19/04/06(土)01:43:49 No.581556187

気合入れたミニゲーム楽しみにしてます

243 19/04/06(土)01:44:03 No.581556219

>新で花見の準備をせよ!はあるかな これ何度も言ってるんだけど隊員がはぁ?ってなってるとこに すみれさんだけ嬉しそうにしててほしい

244 19/04/06(土)01:44:06 No.581556226

>気合入れたミニゲーム楽しみにしてます 羽根を増やすよ!

245 19/04/06(土)01:44:10 No.581556240

旧キャラ出たりするのかな

246 19/04/06(土)01:44:14 No.581556251

光武ナックルやりたくなってきた

247 19/04/06(土)01:44:23 No.581556280

>俺1しかやってないから >攻略キャラを突撃させてひたすら庇うしかしなかったんだけど >当然もうそんなのは通用しないんだろうなー ホント戦闘システムがどうなるか楽しみ

248 19/04/06(土)01:44:37 No.581556320

神山隊長は今のところ台詞的に普段は悪ぶってるけど心配症でよく殴られるってキャラか…

249 19/04/06(土)01:44:41 No.581556336

>>気合入れたミニゲーム楽しみにしてます >羽根を増やすよ! 楽しいねイチロー!

250 19/04/06(土)01:44:41 No.581556337

>旧キャラ出たりするのかな とりあえずすみれくんが総支配人になってるのは確定

251 19/04/06(土)01:44:51 No.581556353

>羽根を増やすよ! 羽根を増やすよ!

252 19/04/06(土)01:44:54 No.581556364

3のED曲が好きだった

253 19/04/06(土)01:45:03 No.581556390

>光ォォォ武ッ ンナックルゥッやりたくなってきた

254 19/04/06(土)01:45:06 No.581556399

セガハードは大抵PSハードに比べてエロくなってる記憶はあるけど サクラがどうだったかは忘れた

255 19/04/06(土)01:45:18 No.581556451

>>羽根を増やすよ! >羽根を増やすよ! 羽根を増やすよ!

256 19/04/06(土)01:45:36 No.581556509

>旧キャラ出たりするのかな 旧キャラかなり歳じゃないの?

257 19/04/06(土)01:45:39 No.581556525

>su2986808.jpg >誠兄さんはとにかく隊服がメチャクチャカッコいい 隊服の時点でやたらかっこいいのに外套つきはもうなんか敵のボスキャラみたいだ

258 19/04/06(土)01:45:40 No.581556530

俺の中の降魔の力が…

259 19/04/06(土)01:45:40 No.581556534

なんだこのスカしたクソ男は…スタートでも終わる頃にはあんた最高だぜ…になってるといい

260 19/04/06(土)01:45:46 No.581556553

>旧キャラ出たりするのかな 今は言えないけど新サクラが過去作の続き物であることは明言する って言ってるから触れられるのは間違いない

261 19/04/06(土)01:45:57 No.581556586

>3のED曲が好きだった 何かに感動して泣いたは人生であれが初めてでしたよ私は

262 19/04/06(土)01:46:03 No.581556608

そもそも藤島に戻せってグチグチ言ってるやつの何人が5を買ったのか問い詰めたい

263 19/04/06(土)01:46:18 No.581556670

書き込みをした人によって削除されました

264 19/04/06(土)01:46:44 No.581556767

なぁに大神さんだって第3話で俺は隊長失格!?やったんだし神山だって失敗しながら成長するさ

265 19/04/06(土)01:46:44 No.581556769

>俺の中の降魔の力が…勝手に風呂場へ…

266 19/04/06(土)01:46:52 No.581556800

据え置き機でちゃんと力入れて開発するとか正直思ってなかったわ

267 19/04/06(土)01:46:52 No.581556801

頼むからどっかで師匠に旧キャラのイラスト描いて欲しい

268 19/04/06(土)01:47:01 No.581556835

セガはいつも新しいことやろうとして力つきる感じはある サクラ3も本来やりたかったことはアイマスやときメモ3みたいなアニメキャラを立体的に動かすことだったし

269 19/04/06(土)01:47:01 No.581556837

>俺の中の降魔の力が…勝手に風呂場へ… ダメだった

270 19/04/06(土)01:47:03 No.581556845

あやめさんが殺女になったのは降魔の種だかを植えられてたからだったよな 同じ流れを神山さんでやるんじゃないかと思ってる さくらくんの首を絞めるとか・・・

271 19/04/06(土)01:47:05 No.581556855

まさか平成も終わる頃にサクラ大戦を語れるようになるとは

272 19/04/06(土)01:47:10 No.581556876

でもまぁ特典イラストかなんかで藤島画の新キャラ達は見てみたくはある 逆に師匠画の旧キャラも見たいが

273 19/04/06(土)01:47:17 No.581556901

>>OPはゲキテイになるんだろうけどEDすげー気になる >花咲く乙女リブートなのか完全新曲なのか 花咲く乙女あるいは夢のつづきの要素をうまく盛り込んで欲しい ボヤージュは続編でとっておきたいし君よ花よは辛いのでやめてもらいたい

274 19/04/06(土)01:47:19 No.581556908

正直サクラ大戦に求めるものって 可愛いヒロイン!…が惚れるのも納得のむちゃくちゃ格好いい主人公!! というところを期待してるのがあります

275 19/04/06(土)01:47:41 No.581556991

俺のちんちんの降魔の力が! って薄い本は何冊出るかな

276 19/04/06(土)01:47:47 No.581557009

>旧キャラ出たりするのかな 背景の支配人の欄に神崎すみれって名前がですね

277 19/04/06(土)01:48:03 No.581557089

師匠コミカライズやってくれないかな… ちょっとだけでもいいから

278 19/04/06(土)01:48:08 No.581557100

サクラ大戦はギャルゲーじゃないんだよ ドラマティックアドベンチャーなんだよ だから性的な恋愛ではなく、人間愛というレベルでキャラを愛してます俺

279 19/04/06(土)01:48:26 No.581557150

今の時代に斜に構えないド正直な男主人公が見られるかどうか心配でもあり期待してもいる

280 19/04/06(土)01:48:43 No.581557213

>可愛いヒロイン!…が惚れるのも納得のむちゃくちゃ格好いい主人公!! 両方あってこそだよなとは思う タイガーも嫌いじゃないが

281 19/04/06(土)01:48:44 No.581557217

やっぱ田中公平いいわ…テンション上がる

282 19/04/06(土)01:48:45 No.581557221

>サクラ大戦はギャルゲーじゃないんだよ >ドラマティックアドベンチャーなんだよ >だから性的な恋愛ではなく、人間愛というレベルでキャラを愛してます俺 あいつ でも分かるよ…

283 19/04/06(土)01:48:46 No.581557225

>師匠コミカライズやってくれないかな… >ちょっとだけでもいいから 発売前に序盤のみコミカライズして 続きはゲームで!! なら完璧

284 19/04/06(土)01:48:56 No.581557261

>正直サクラ大戦に求めるものって >可愛いヒロイン!…が惚れるのも納得のむちゃくちゃ格好いい主人公!! >というところを期待してるのがあります 神山さんは最初からプロの戦士だからかっこいいところはあるだろう だからこそ弱っちい奴にはぶっきらぼうになるわけで

285 19/04/06(土)01:48:59 No.581557273

あれ アヤメサンの妹の名前何だったっけ…

286 19/04/06(土)01:49:17 No.581557335

>アヤメサンの妹の名前何だったっけ… かえでさん?

287 19/04/06(土)01:49:35 No.581557404

今時サクラ大戦なんて古臭いという声も聞いたけど 古き良きものは好きですよ私は

288 19/04/06(土)01:49:38 No.581557426

>あれ >アヤメサンの妹の名前何だったっけ… 楓よ大神君

289 19/04/06(土)01:49:50 No.581557463

斜に構えててもいいんだ 根っこが熱いかどうかだ

290 19/04/06(土)01:49:50 No.581557465

コロッケおいしゅうございました

291 19/04/06(土)01:49:58 No.581557497

>今の時代に斜に構えないド正直な男主人公が見られるかどうか心配でもあり期待してもいる 斜にかまえてるけど根は…って感じじゃないかなぁ

292 19/04/06(土)01:50:02 No.581557515

ミカエルよ大神君

293 19/04/06(土)01:50:02 No.581557521

>>アヤメサンの妹の名前何だったっけ… >かえでさん? かえでさんかスマン 椿か百合しか出なくて…

294 19/04/06(土)01:50:05 No.581557541

ゲキテイはやっぱりいい… 今でもフルで歌えてしまう

295 19/04/06(土)01:50:15 No.581557591

大正の話なんだ 古臭くてなんぼだぜ

296 19/04/06(土)01:50:18 No.581557596

>ミカエルよ大神君 アレは未だにどうかと思うよあやめさん!

297 19/04/06(土)01:50:19 No.581557602

古いから悪いとは限らないんだ

298 19/04/06(土)01:50:30 No.581557648

花の命は短くて

299 19/04/06(土)01:50:44 No.581557702

ゲキテイはサビ聴くと踊るように調教された人もいるくらいだからね

300 19/04/06(土)01:50:48 No.581557715

大河もあと2作と言わずにせめて1作位やってればなとは思う

301 19/04/06(土)01:50:56 No.581557745

人気出たら旧みたいにシリーズ化しちゃうんだろうか

302 19/04/06(土)01:50:57 No.581557749

サタンがサタンなのはまぁわかるけどミカエルは唐突すぎてビビったよ

↑Top