虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/06(土)00:20:23 聖なるU... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/06(土)00:20:23 No.581534260

聖なるUターン!

1 19/04/06(土)00:21:39 No.581534649

廃業すんのか

2 19/04/06(土)00:29:24 No.581536754

半分くらいは会社を政治主張の場にしたせいだと思う

3 19/04/06(土)00:31:29 No.581537298

8割じゃねえかな… あのトラック都内回し続けるの金かかるだろう…

4 19/04/06(土)00:32:03 No.581537449

トランプとプーチンは令和天皇を盟主と仰ぐ東西両雄らしい

5 19/04/06(土)00:39:07 No.581539425

通販事業を店舗直送からAmazon・ヤフーに切り替えるということがこんな大事に…

6 19/04/06(土)00:40:38 No.581539820

新しい総合カタログ見てみたけど意外と安いんだな 今度買ってみるか…

7 19/04/06(土)00:42:35 No.581540298

困ったことにものは良いんだよ…

8 19/04/06(土)00:44:12 No.581540708

ここの社員は大変すぎる…

9 19/04/06(土)00:44:21 No.581540755

なんだこれ…

10 19/04/06(土)00:44:57 No.581540902

あのトラックてっきり配送用かと思ったら街宣専用らしいな…

11 19/04/06(土)00:49:56 No.581542174

トランプとプーチンは実は天皇に従う味方だった!とか言い出してて混乱する

12 19/04/06(土)00:52:24 No.581542848

エイプリルフール?

13 19/04/06(土)00:54:26 No.581543362

おかき:うまい 社員:すごい普通 社長:画像 なので主張がぶっ飛んでたら180%社長の意見 あとおかきは本当に普通にうまい

14 19/04/06(土)00:55:02 No.581543541

誰に聞いてもここのおかきの味は褒める

15 19/04/06(土)00:56:38 No.581544022

これ社長が身を引けば利益U時回復なのでは

16 19/04/06(土)00:58:54 No.581544667

完全に事業から切り離されてるのか おかきに関してはマトモになるのかどっちなの?

17 19/04/06(土)00:59:09 No.581544740

ここの社員も社長には困ってるだろうし 引き抜いたら結構いけるんじゃないか? ライバルおかき店ないの?

18 19/04/06(土)01:00:10 No.581544993

ぶっちゃけおかき買う分には社長がキチガイだろうとなんだろうと関係ないし特に問題はない

19 19/04/06(土)01:00:51 No.581545174

エネルギーとモチベーションと行動力をおかきの為に費やせばいいのに

20 19/04/06(土)01:01:35 No.581545373

>ぶっちゃけおかき買う分には社長がキチガイだろうとなんだろうと関係ないし特に問題はない 怪文書付いてくるじゃねーか!

21 19/04/06(土)01:01:55 No.581545481

オマケ怪文書はまあ…読まずに捨てればいいし…

22 19/04/06(土)01:03:27 No.581545870

日付が4/1だけど・・・

23 19/04/06(土)01:03:39 No.581545933

>エネルギーとモチベーションと行動力をおかきの為に費やせばいいのに エネルギーとモチベーションをおかきに注ぎ込んでちっぽけな零細菓子屋を中堅おかきメーカーにまで押し上げたんだよ んでそれでも余ったエネルギーを奇行につぎ込んでる

24 19/04/06(土)01:04:02 No.581546026

おかきの評価高いな…

25 19/04/06(土)01:05:06 No.581546254

>おかきの評価高いな… 社長がこんだけネガキャンしてるのに人気店なんだぞ

26 19/04/06(土)01:05:20 No.581546328

別に犯罪犯してるわけじゃないし難癖つけてるほうがやばいやつじゃないの?

27 19/04/06(土)01:05:35 No.581546387

街宣車とメッセージを見たことなければそりゃエイプリルフールのネタだと思う

28 19/04/06(土)01:06:15 No.581546538

特に朝日揚げが美味しいから気になる「」はぜひ食べてみるといい

29 19/04/06(土)01:06:39 No.581546635

>日付が4/1だけど・・・ 年中こんなんだよここの社長

30 19/04/06(土)01:07:36 No.581546868

怪文書のノイズを排除すると今年度から販路と生産数の見直しみたいな事やるって事なのかな

31 19/04/06(土)01:07:46 No.581546894

むしろ自分は間違ってましたまさはる止めてマトモになりますって言われたほうがエイプリルフールを疑うよ

32 19/04/06(土)01:08:26 No.581547048

ちんぽを見せろ!

33 19/04/06(土)01:08:31 No.581547068

こんな社長で経営できるってすげぇな

34 19/04/06(土)01:09:41 No.581547342

満月揚げはマジで美味しいのでお土産におススメです チラシは別にいらないですって言えばわざわざ入れてくることはしません

35 19/04/06(土)01:10:18 No.581547495

>怪文書のノイズを排除すると今年度から販路と生産数の見直しみたいな事やるって事なのかな 普段の社長の主張からノイズを排除するとおかきやめて政治の世界に打って出る

36 19/04/06(土)01:10:22 No.581547510

満月揚げじゃねえや華麗満月だ カレー味の揚げせんべい

37 19/04/06(土)01:10:32 No.581547546

曲がりなりにも社長なわけだから 社会人たるものまともであれという一般論とは裏腹に むしろ踏み外れないと大成しようがないのかもしれない

38 19/04/06(土)01:11:10 No.581547712

ここのおかきは前々から食べてみたいと思ってたんだ これは急いだほうがいいのか

39 19/04/06(土)01:11:24 No.581547814

華麗満月もいいよね… カレー粉の風味がとても香ばしく乗ってて美味しい

40 19/04/06(土)01:11:53 No.581547930

経営傾けたのって街宣車のせいですよね?

41 19/04/06(土)01:12:31 No.581548099

経営が傾くとかじゃないし地球革命のための聖なるUターンだし

42 19/04/06(土)01:12:58 No.581548225

右か左かで表せられないおぞましい何か

43 19/04/06(土)01:14:20 No.581548582

アースマザーと同じ何かを感じる

44 19/04/06(土)01:15:50 No.581549009

>ここのおかきは前々から食べてみたいと思ってたんだ >これは急いだほうがいいのか 良い機会ではないかなぁと思う 我が家と職場では華麗満月が人気だった

↑Top