虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

明日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/05(金)23:01:08 No.581509345

明日は釣りぬ興奮して眠れないぬ 今日は62cmのブラウントラウトがあがったようぬ…マジで羨ましいぬ

1 19/04/05(金)23:02:00 No.581509589

明日は朝から釣るのかぬ

2 19/04/05(金)23:02:12 No.581509654

>62cmのブラウントラウト モンスター 怪物

3 19/04/05(金)23:02:34 No.581509756

順調に釣り沼にはまっていってるんぬ…

4 19/04/05(金)23:03:18 No.581509973

ほんとは朝から行きたかったぬが朝はちょっと用事があるんぬ それを終えたら出撃するんぬ!

5 19/04/05(金)23:03:21 No.581509989

FPPCはつべの動画とか見てるの?

6 19/04/05(金)23:04:01 No.581510246

毛バリ巻こうぜ

7 19/04/05(金)23:05:28 No.581510690

>モンスター >怪物 大物ではあるが70クラスもいるので安心して欲しい

8 19/04/05(金)23:05:38 No.581510740

>FPPCはつべの動画とか見てるの? シマノの講座なんかは見るぬ 若者がギャーギャー騒ぎながらエリアトラウトしてる動画なんかを見るとイライラするんぬであんまり見なくなったぬ

9 19/04/05(金)23:06:05 No.581510864

毎日行ってねぇ!?

10 19/04/05(金)23:09:01 No.581511776

ぬが遊んでる川では90オーバーのブラウンも釣れたことがあるみたいぬ こいつは60オーバーぬぬが釣ったものではないぬ su2986471.jpg

11 19/04/05(金)23:12:32 No.581512917

怪獣みたいなんぬ… ぬの知ってるトラウトと違うぬ…

12 19/04/05(金)23:13:05 No.581513111

講座とかもいいけど近視眼的になりがちなので他魚種の釣り番組とかも見たりしてるよ 共通するところもあるし

13 19/04/05(金)23:15:00 No.581513768

>ぬが遊んでる川では90オーバーのブラウンも釣れたことがあるみたいぬ 本当に日本なんぬ? そんなの村田基の魚種格闘技戦でしかみたことないんぬ

14 19/04/05(金)23:18:03 No.581514747

>本当に日本なんぬ? 一応本州で唯一ワイルドレインボーが狙える川…って話ぬ それ以上を求めるなら北海道に行くしかないぬ

15 19/04/05(金)23:18:23 No.581514843

ぬは今から出動なんぬ ショアジギでブリ狙うんぬ ついでにホタルイカ掬ってくるんぬ

16 19/04/05(金)23:20:21 No.581515462

ホタルイカ羨ましいぬ… ぬはホタルイカ沖漬け大好きなんぬ…

17 19/04/05(金)23:20:37 No.581515540

もしかしたらぬが取り逃がしたあいつがそうだったのかもしれないんぬね

18 19/04/05(金)23:21:21 No.581515845

>それ以上を求めるなら北海道に行くしかないぬ 富山県の常願寺川水系にもいるんぬ 特に資延ダムには型は小さいけどとても綺麗なのがいるんぬ 宝石と言われるのもよくわかるんぬ

19 19/04/05(金)23:23:26 No.581516549

宝石みたいな魚…きっと可愛らしい魚なんぬ見てみたいんぬ 早く釣りに行きたいぬううううううううう

20 19/04/05(金)23:25:12 No.581517229

観光鵜飼をする所はニジマスを大量に放してそれを鵜に取らせるんぬ そしてお客さんには別に捕まえた鮎を焼いて出すんぬ なのでそういう川では繁殖してる所が多いんぬ けどお国はその事実を認めてないーんぬ

21 19/04/05(金)23:25:51 No.581517468

今週の日曜日は暖かくなりそうで良かった 先週は悲惨だった

22 19/04/05(金)23:28:23 No.581518381

鵜で捕まえた魚なんて正直食いたくないんぬ…

23 19/04/05(金)23:28:24 No.581518382

ずっと週末寒いパターン多かったからきっと明日は釣り人多いんぬ

24 19/04/05(金)23:29:52 No.581518913

>ぬは今から出動なんぬ >ショアジギでブリ狙うんぬ >ついでにホタルイカ掬ってくるんぬ 富山はショアでブリ釣れるんぬ? ブリ釣れるならGW新潟行くついでに行きたいんぬ

25 19/04/05(金)23:29:52 No.581518914

ぬは今まであんまり釣り人に会ったことないんぬ 一ヶ月釣りして三人くらいぬ ほんとにそんなに釣り人いるんぬ?

26 19/04/05(金)23:31:38 No.581519493

釣り人「」はいっぱいいる気がするんぬ…

27 19/04/05(金)23:33:10 No.581519968

トラウトって北海道にしかいないんぬ?

28 19/04/05(金)23:33:16 No.581520000

ぬあああああああああ! 本格的に渓流釣り極めたいんぬうぅぅぅぅぅぅ!! もう漁協で川に釣り糸を垂らすだけ券買うのは嫌なんぬうぅぅぅぅぅぅ!!

29 19/04/05(金)23:34:08 No.581520286

海行くんぬ ジギング楽しいんぬ

30 19/04/05(金)23:34:34 No.581520428

>富山はショアでブリ釣れるんぬ? 福井に行くんぬそして暗くなる前に富山に行くんぬ あわよくばイカ掬ってそのままホタルイカパターンで魚を狙うんぬ

31 19/04/05(金)23:35:37 No.581520774

>トラウトって北海道にしかいないんぬ? ヤマメなんかもトラウトぬサクラマスなんかもぬ日本全国にいるぬ

32 19/04/05(金)23:36:02 No.581520889

新潟はブリサイズはほぼ出ないけどワカシイナダ 運がよければワラササイズがショアジギで釣れるんぬ

33 19/04/05(金)23:36:23 No.581521001

>本格的に渓流釣り極めたいんぬうぅぅぅぅぅぅ!! 山登りするんぬ!? 渓流釣りは危ないんぬ…

34 19/04/05(金)23:36:57 No.581521180

>福井に行くんぬそして暗くなる前に富山に行くんぬ 越前海岸の地磯は青物がよく出るんぬ 足元には十分気をつけるんぬ

35 19/04/05(金)23:37:02 No.581521206

>本格的に渓流釣り極めたいんぬうぅぅぅぅぅぅ!! 手っ取り早い方法を教えるんぬ 一つの川に通い続けるんぬ 良い時も悪い時もずっと通い続けるんぬ その川を知れとはどんな名人も口にする金言なんぬ

36 19/04/05(金)23:37:45 No.581521414

>ヤマメなんかもトラウトぬサクラマスなんかもぬ日本全国にいるぬ ややこしいんぬ ….

37 19/04/05(金)23:39:17 No.581521858

明日はいい天気ぬ ぬは用事あるんぬ…ぬああ…

38 19/04/05(金)23:39:18 No.581521861

福井なら九頭竜川のサクラマスなんぬ

39 19/04/05(金)23:39:31 No.581521934

本流トラウトは面白いんぬがまだまだメジャーな釣りではないみたいなんぬ 「」も本流で遊ぼうぬ!

40 19/04/05(金)23:42:16 No.581522829

ツリパンパンキャッツは何匹いるんだ?

41 19/04/05(金)23:45:12 No.581523700

明日今年初の本流行ってくるんぬ 去年そこで50のイワナあげてるから期待できるんぬ

42 19/04/05(金)23:45:58 No.581523926

50はすげーんぬ…

43 19/04/05(金)23:47:31 No.581524406

ぬも小エビとナマズ以外に捕まえてみてーんぬ

44 19/04/05(金)23:49:59 No.581525115

トラウトは38の壁が越えられないんぬ ヤマメもアマゴもイワナもブラウンもみんな38が最高なんぬ だから海に大物求めていったんぬ やっぱり38の壁が出てきたんぬぁああああああああ!

45 19/04/05(金)23:50:24 No.581525234

渓流はやっていたけどスプーンもブドウ虫もどっちでもなんか釣れるんぬ ちょっと暑くなってきた時期とかにいって釣りをちょっと休んで食う握り飯がうまいんぬ

46 19/04/05(金)23:50:57 No.581525441

5cmくらいのミノーだとシングルフックにするとフック絡みしちゃうことあるね 今日それで何本か逃した フロントフック外したりもっと小さいフック使うべきなんかな?

47 19/04/05(金)23:52:51 No.581526038

ぬは去年尺ヤマメ2本釣ったくらいなんぬ まさかヤマメにドラグ出されるとは思わなかったんで興奮したんぬ

48 19/04/05(金)23:54:39 No.581526581

釣りの最中の飯って悩むよね 自分はカロメのプレーン味ポケットに入れてるけど

49 19/04/05(金)23:54:54 No.581526665

釣りは一人でできる趣味だから…

50 19/04/05(金)23:55:48 No.581526925

俺はキャラメルポケットに突っ込んでる 銀歯がゴミになった

51 19/04/05(金)23:56:03 No.581527000

>釣りの最中の飯って悩むよね >自分はカロメのプレーン味ポケットに入れてるけど 渓流だと重量は少しでも浮かしたほうが良いからランチパック安定なんぬ あとはハイチュウとかグミがあれば何かあっても生存できるんぬ

52 19/04/05(金)23:56:10 No.581527029

ヤマメも尺超えると1mぐらいジャンプしたりするからぬ 基本流れの中に定位するから鍛えられてるんぬ

53 19/04/05(金)23:56:19 No.581527081

>やっぱり38の壁が出てきたんぬぁああああああああ! ぬもバスで38がやたら釣れたことあるんで分かるんぬ 39とか37じゃなくて38なんぬよね不思議

54 19/04/05(金)23:56:48 No.581527229

鯉釣りとか凄え放置プレイの釣りだから七輪持っていって みりん干しとか炙って食ったりするの楽しいんぬ

55 19/04/05(金)23:57:23 No.581527400

>5cmくらいのミノーだとシングルフックにするとフック絡みしちゃうことあるね >今日それで何本か逃した >フロントフック外したりもっと小さいフック使うべきなんかな? リア一本とかだとバランス変わりすぎて良くないと思う スプリットリングも合わせてフックサイズ落とすのが良いと思うけどかなりフック重量は減っちゃうね と思ったけど5cmのトラウトミノーってヘビシンだろうしそこまで動き変わらんかな

56 19/04/05(金)23:59:00 No.581527867

フックが動きすぎないようにアイのところにチューブを挟んでみたりはする

57 19/04/05(金)23:59:44 No.581528038

>スプリットリングも合わせてフックサイズ落とすのが良いと思うけどかなりフック重量は減っちゃうね >と思ったけど5cmのトラウトミノーってヘビシンだろうしそこまで動き変わらんかな なるほどスプリットリングのことは考えてなかった どっちもサイズ下げてみるよサンキュー

↑Top