19/04/05(金)23:00:04 【金ロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/05(金)23:00:04 No.581509055
【金ロー同時視聴】生き物好きと一緒にぽんぽこ観ませんか? https://youtu.be/SnNnEKL4SUI https://pbs.twimg.com/media/D3UAg9iUIAIpiSi.jpg 2019.4.5 21時~23時29分放送 日テレ 金曜ロードショー『平成狸合戦ぽんぽこ』 https://kinro.jointv.jp/lineup/20190405
1 19/04/05(金)23:00:25 No.581509166
1億円おいしいな!
2 19/04/05(金)23:00:29 No.581509182
きつねの方がうまくやってる感じだな
3 19/04/05(金)23:00:40 No.581509226
えぐー!
4 19/04/05(金)23:00:45 No.581509255
えぐー!
5 19/04/05(金)23:00:48 No.581509265
きんたまらー
6 19/04/05(金)23:00:49 No.581509273
痛い痛い
7 19/04/05(金)23:00:52 No.581509284
えぐー
8 19/04/05(金)23:01:08 No.581509344
えぐー!
9 19/04/05(金)23:01:10 No.581509355
長老の中じゃ一番若いこともあって6代目様はわかってる
10 19/04/05(金)23:01:18 No.581509397
えぐー!
11 19/04/05(金)23:01:22 No.581509414
やはりチェーンソーは最強
12 19/04/05(金)23:01:31 No.581509448
泥沼すぎる…
13 19/04/05(金)23:01:32 No.581509451
チェーンソーこわ…
14 19/04/05(金)23:01:38 No.581509471
人語は話せないのかな
15 19/04/05(金)23:01:44 No.581509496
この辺完全に建設反対の立てこもり事件だな
16 19/04/05(金)23:01:47 No.581509521
成田闘争みある
17 19/04/05(金)23:01:52 No.581509545
たぬきさんらー! su2986437.jpg
18 19/04/05(金)23:01:57 No.581509568
有頂天家族見たくなってきた…
19 19/04/05(金)23:02:04 No.581509614
>たぬきさんらー! >su2986437.jpg かわいい
20 19/04/05(金)23:02:08 No.581509629
玉三郎もついて行ってるんだよなぁ
21 19/04/05(金)23:02:09 No.581509635
これって成田闘争だよね
22 19/04/05(金)23:02:10 No.581509640
ただただ破滅に向かっている…
23 19/04/05(金)23:02:11 No.581509644
>たぬきさんらー! >su2986437.jpg むっ!!
24 19/04/05(金)23:02:11 No.581509647
チェーンソーだすとダッシュが出来る
25 19/04/05(金)23:02:15 No.581509661
>たぬきさんらー! >su2986437.jpg やはりピノ様はたぬき…
26 19/04/05(金)23:02:19 No.581509681
悲壮感ましてきたな
27 19/04/05(金)23:02:28 No.581509724
有頂天家族にもたしか狐出てきたよね
28 19/04/05(金)23:02:30 No.581509729
きんたま!
29 19/04/05(金)23:02:31 No.581509743
ピノ様キンタマって言ってみて
30 19/04/05(金)23:02:34 No.581509754
きんたま!
31 19/04/05(金)23:02:36 No.581509766
きんたま!
32 19/04/05(金)23:02:36 No.581509768
金玉!
33 19/04/05(金)23:02:37 No.581509772
きんたまらー!
34 19/04/05(金)23:02:38 No.581509775
きんたまやば…
35 19/04/05(金)23:02:38 No.581509777
きんたま!
36 19/04/05(金)23:02:39 No.581509782
きんたまらー!
37 19/04/05(金)23:02:40 No.581509784
たんたんたぬきの金玉はー
38 19/04/05(金)23:02:40 No.581509785
きんたまらー!
39 19/04/05(金)23:02:40 No.581509789
敗戦直前の日本だこれ
40 19/04/05(金)23:02:42 No.581509800
一億巻き上げれば移住できそう
41 19/04/05(金)23:02:44 No.581509811
ピノさまは狐よりかはタヌキのイメージ
42 19/04/05(金)23:02:44 No.581509812
さすがにここは歌わない
43 19/04/05(金)23:02:53 No.581509847
ヒにもたぬきピノ様が
44 19/04/05(金)23:02:56 No.581509860
きんたま!
45 19/04/05(金)23:02:58 No.581509866
>ピノ様キンタマって言ってみて じいやー
46 19/04/05(金)23:02:59 No.581509872
きんたまらー
47 19/04/05(金)23:03:02 No.581509891
神風では
48 19/04/05(金)23:03:06 No.581509918
結局過激派は自由にやらせて終えさせるしかないという
49 19/04/05(金)23:03:08 No.581509923
玉袋飛び太郎
50 19/04/05(金)23:03:17 No.581509971
きんたまアタック!!
51 19/04/05(金)23:03:18 No.581509980
ゴン太こんなんだけど実際仲間からしたら超頼もしいと思う
52 19/04/05(金)23:03:21 No.581509990
ぐえー!
53 19/04/05(金)23:03:23 No.581509999
それたぬきの方が痛くない?
54 19/04/05(金)23:03:27 No.581510021
弱いな!?
55 19/04/05(金)23:03:28 No.581510026
金玉メテオ
56 19/04/05(金)23:03:31 No.581510039
えぐー!
57 19/04/05(金)23:03:33 No.581510048
いてぇ!
58 19/04/05(金)23:03:33 No.581510052
機動隊強い…
59 19/04/05(金)23:03:35 No.581510063
それめちゃくちゃ痛くない?
60 19/04/05(金)23:03:38 No.581510080
ぐえー!
61 19/04/05(金)23:03:41 No.581510090
玉袋に潰されて圧死ってすごい悲惨な死因だな…
62 19/04/05(金)23:03:42 No.581510103
えぐー!
63 19/04/05(金)23:03:42 No.581510104
痛々しい
64 19/04/05(金)23:03:42 No.581510108
痛い痛い
65 19/04/05(金)23:03:42 No.581510109
弱点が巨大化してるからね…
66 19/04/05(金)23:03:47 No.581510137
きんたまやば…
67 19/04/05(金)23:03:47 No.581510145
金たま打たれるの痛くない?
68 19/04/05(金)23:03:48 No.581510154
痛い痛い痛い
69 19/04/05(金)23:03:50 No.581510166
えぐー
70 19/04/05(金)23:03:51 No.581510175
バーン ドサッ
71 19/04/05(金)23:03:51 No.581510176
きんたまらー
72 19/04/05(金)23:03:51 No.581510177
ぐえー!
73 19/04/05(金)23:03:54 No.581510206
玉 砕
74 19/04/05(金)23:03:54 No.581510208
上手いこと言ったつもりか!
75 19/04/05(金)23:03:56 No.581510213
玉と砕ける…
76 19/04/05(金)23:03:56 No.581510217
狸姿見られてる
77 19/04/05(金)23:03:57 No.581510220
玉砕
78 19/04/05(金)23:03:57 No.581510228
誰がうまい事言えと
79 19/04/05(金)23:03:58 No.581510235
バーン ドサッ
80 19/04/05(金)23:03:58 No.581510238
もう二度と精子出せないねぇ…
81 19/04/05(金)23:04:02 No.581510249
バーン ドサッ
82 19/04/05(金)23:04:03 No.581510253
一方では
83 19/04/05(金)23:04:06 No.581510271
これが革命ルート…
84 19/04/05(金)23:04:07 No.581510274
マスコミはさぁ
85 19/04/05(金)23:04:07 No.581510275
弱点を武器にしていいのか…
86 19/04/05(金)23:04:08 No.581510285
上手い事言いやがって…
87 19/04/05(金)23:04:11 No.581510297
機動隊お得意のファランクスが総崩れで乱戦にしただけでも善戦だよ…
88 19/04/05(金)23:04:11 No.581510299
キンタマ便利すぎない?
89 19/04/05(金)23:04:14 No.581510314
もう本当にこいつらはコメディ調でやってるけど どん詰まりの最後の手段なのよな
90 19/04/05(金)23:04:14 No.581510315
まる見え!
91 19/04/05(金)23:04:19 No.581510344
悲壮感漂ってきた…
92 19/04/05(金)23:04:20 No.581510352
おのれ世界丸見え…
93 19/04/05(金)23:04:21 No.581510359
虚しいねえ
94 19/04/05(金)23:04:22 No.581510364
世界まる見え!
95 19/04/05(金)23:04:25 No.581510386
世界まる見えきたな…
96 19/04/05(金)23:04:25 No.581510387
玉が砕けた!
97 19/04/05(金)23:04:29 No.581510408
グッバイキンタマ!
98 19/04/05(金)23:04:30 No.581510411
世界まる見え…
99 19/04/05(金)23:04:31 No.581510414
昔ってこういう体当たり的な生放送あったよね 人食い種族を追う!みたいな
100 19/04/05(金)23:04:31 No.581510417
まぁ金玉バトルは言葉にできないよね
101 19/04/05(金)23:04:35 No.581510435
あわや狂人じゃ…
102 19/04/05(金)23:04:46 No.581510482
歌われると反射で返しちゃうのか
103 19/04/05(金)23:04:52 No.581510503
あの手紙効果あったのか
104 19/04/05(金)23:04:59 No.581510550
やらせって言われそうだ
105 19/04/05(金)23:05:14 No.581510626
声だけだと完全にやらせすぎる…
106 19/04/05(金)23:05:16 No.581510638
>どん詰まりの最後の手段なのよな su2986372.jpg 現代だったらマジでこれで何とかなりそうなのが怖いよな…
107 19/04/05(金)23:05:18 No.581510644
このキャスターもだいぶおかしいな
108 19/04/05(金)23:05:19 No.581510650
やはり歌…
109 19/04/05(金)23:05:20 No.581510658
カメラ越しだと狸と喋るクソヤラセ番組にしか見えねぇ…
110 19/04/05(金)23:05:28 No.581510689
ウルトラ バケ狸 飲 み
111 19/04/05(金)23:05:29 No.581510693
やらせいうな
112 19/04/05(金)23:05:32 No.581510713
そうだね
113 19/04/05(金)23:05:35 No.581510724
キャスターマジじゃん!
114 19/04/05(金)23:05:35 No.581510729
少しは誠意を見せてくださいよー
115 19/04/05(金)23:05:46 No.581510773
誠意!
116 19/04/05(金)23:05:59 No.581510828
きんたまでっか
117 19/04/05(金)23:06:00 No.581510833
これもやらせに見える
118 19/04/05(金)23:06:06 No.581510875
でもこれ動画に映らないんだよね?
119 19/04/05(金)23:06:10 No.581510889
んなぁ~
120 19/04/05(金)23:06:12 No.581510897
ここ好き
121 19/04/05(金)23:06:15 No.581510906
んなぁ
122 19/04/05(金)23:06:18 No.581510928
ハヒハヒハヒ
123 19/04/05(金)23:06:23 No.581510946
誠意って…何かね…
124 19/04/05(金)23:06:28 No.581510966
ちえりー!
125 19/04/05(金)23:06:29 No.581510970
会話出来てる時点でもっと考えないとダメだと思ってくれないと厳しいよね…
126 19/04/05(金)23:06:32 No.581510980
やっぱり世論のパラメータを上げてないとダメだったな
127 19/04/05(金)23:06:34 No.581510991
>誠意って…何かね… 現金現金現金
128 19/04/05(金)23:06:40 No.581511016
まぁ見てなって
129 19/04/05(金)23:06:43 No.581511027
>でもこれ動画に映らないんだよね? 神通力じゃなくて変化だから映ると思う
130 19/04/05(金)23:06:44 No.581511036
クマー
131 19/04/05(金)23:06:45 No.581511042
クマショーック
132 19/04/05(金)23:06:49 No.581511057
クマー
133 19/04/05(金)23:06:51 No.581511073
ババアすごい
134 19/04/05(金)23:06:56 No.581511098
カメラマン仕事シロや!
135 19/04/05(金)23:06:57 No.581511100
狸は度胸 ちえりは愛嬌
136 19/04/05(金)23:07:02 No.581511121
この映像すごいんでは
137 19/04/05(金)23:07:03 No.581511130
これ映るのかな
138 19/04/05(金)23:07:05 No.581511143
すげぇCGだな
139 19/04/05(金)23:07:07 No.581511149
ブレアウィッチプロジェクトみたいな映像が撮れてそうだ
140 19/04/05(金)23:07:07 No.581511154
かっけぇ
141 19/04/05(金)23:07:13 No.581511180
>この映像すごいんでは CGでしょ
142 19/04/05(金)23:07:13 No.581511181
今だったらCG扱いされる奴
143 19/04/05(金)23:07:15 No.581511198
こわい
144 19/04/05(金)23:07:15 No.581511199
なんで蛍すぐ死んでしまうん?
145 19/04/05(金)23:07:18 No.581511215
ヤックル!
146 19/04/05(金)23:07:19 No.581511217
>この映像すごいんでは 映らないんと違う
147 19/04/05(金)23:07:27 No.581511256
映画のCMだとこのシーンばっかり使われてたけどなんでなんだろうな
148 19/04/05(金)23:07:30 No.581511273
あっ…
149 19/04/05(金)23:07:31 No.581511282
し…しんでる…
150 19/04/05(金)23:07:31 No.581511283
ぐえー
151 19/04/05(金)23:07:33 No.581511301
教祖様…
152 19/04/05(金)23:07:33 No.581511302
お辛い…
153 19/04/05(金)23:07:34 No.581511308
この映像が映ってれば世論変わりそうなのにな
154 19/04/05(金)23:07:35 No.581511314
しんでる…
155 19/04/05(金)23:07:36 No.581511322
おつらい
156 19/04/05(金)23:07:37 No.581511332
えぐー!
157 19/04/05(金)23:07:38 No.581511334
切ない…
158 19/04/05(金)23:07:41 No.581511349
おじいちゃん…
159 19/04/05(金)23:07:43 No.581511361
狸が…
160 19/04/05(金)23:07:46 No.581511374
し、死んでる…
161 19/04/05(金)23:07:48 No.581511388
えぐー!
162 19/04/05(金)23:07:49 No.581511390
出た… 死出の旅…
163 19/04/05(金)23:07:49 No.581511391
おお…
164 19/04/05(金)23:07:51 No.581511405
し、死んでる…
165 19/04/05(金)23:07:55 No.581511424
えぐー
166 19/04/05(金)23:08:00 No.581511451
なんだこれ
167 19/04/05(金)23:08:04 No.581511475
金玉船か…
168 19/04/05(金)23:08:06 No.581511484
死出の旅おつらい…
169 19/04/05(金)23:08:07 No.581511490
ああ宝ってそういう…
170 19/04/05(金)23:08:08 No.581511494
またきんたま酷使してる…
171 19/04/05(金)23:08:09 No.581511500
金玉で出来た宝船
172 19/04/05(金)23:08:10 No.581511506
チンマンポウ
173 19/04/05(金)23:08:10 No.581511507
名シーン来たな…
174 19/04/05(金)23:08:12 No.581511520
珍宝!
175 19/04/05(金)23:08:12 No.581511523
なむあみらぶつ
176 19/04/05(金)23:08:15 No.581511535
おつらい…
177 19/04/05(金)23:08:15 No.581511541
1番のクソ鬱シーン
178 19/04/05(金)23:08:17 No.581511556
鬼太郎のやつ!
179 19/04/05(金)23:08:19 No.581511559
悲惨
180 19/04/05(金)23:08:20 No.581511566
長老3人派遣して2人死んで1人しか帰ってこないって東京こわ…
181 19/04/05(金)23:08:20 No.581511569
金玉すごいな
182 19/04/05(金)23:08:22 No.581511576
おつらい…
183 19/04/05(金)23:08:25 No.581511601
欣求浄土厭離穢土
184 19/04/05(金)23:08:30 No.581511621
欣求浄土 おんりえど
185 19/04/05(金)23:08:30 No.581511624
あさり師匠!
186 19/04/05(金)23:08:31 No.581511633
補陀落渡海…
187 19/04/05(金)23:08:32 No.581511634
変化できないやつらを泥船にのせて…
188 19/04/05(金)23:08:32 No.581511636
長老様は…
189 19/04/05(金)23:08:32 No.581511637
こいつら死ぬたびにはしゃいでる…
190 19/04/05(金)23:08:36 No.581511652
この辺は平安リスペクトしてるとこまで含めて江戸時代の浮世草子とかのノリなのか
191 19/04/05(金)23:08:40 No.581511673
ピノ様普通に見入っとる
192 19/04/05(金)23:08:42 No.581511685
これ死出の旅時…
193 19/04/05(金)23:08:47 No.581511709
シロ万宝です…
194 19/04/05(金)23:08:50 No.581511722
ここ子供の頃意味分からなかったな…
195 19/04/05(金)23:08:50 No.581511723
入水自殺…
196 19/04/05(金)23:08:52 No.581511732
要は集団自決なのでは…
197 19/04/05(金)23:08:54 No.581511739
みんなで死のうぜ
198 19/04/05(金)23:08:59 No.581511768
泥船の伏線回収いいよね…
199 19/04/05(金)23:09:02 No.581511784
お辛い…
200 19/04/05(金)23:09:07 No.581511806
なにしにきたんだよこいつ!
201 19/04/05(金)23:09:09 No.581511817
>要は集団自決なのでは… 化けられないタヌキに未来はないからね
202 19/04/05(金)23:09:10 No.581511825
これ間引き…
203 19/04/05(金)23:09:13 No.581511837
泥舟…
204 19/04/05(金)23:09:13 No.581511839
哀しい…
205 19/04/05(金)23:09:13 No.581511840
おつらぁい
206 19/04/05(金)23:09:17 No.581511863
カルト化からの集団自殺
207 19/04/05(金)23:09:18 No.581511867
これで化けられないタヌキ全滅?
208 19/04/05(金)23:09:22 No.581511884
おつらい…
209 19/04/05(金)23:09:27 No.581511911
>要は集団自決なのでは… 金玉船だからね…
210 19/04/05(金)23:09:30 No.581511921
だめだー!ああー!ってなって泣きそうになる
211 19/04/05(金)23:09:30 No.581511926
えぐー!
212 19/04/05(金)23:09:30 No.581511927
おつらい…
213 19/04/05(金)23:09:31 No.581511936
えぐー!
214 19/04/05(金)23:09:32 No.581511945
>要は集団自決なのでは… 欣求浄土だからその通りだ
215 19/04/05(金)23:09:36 No.581511972
ぽんぽこは本当にえぐいよねえ
216 19/04/05(金)23:09:37 No.581511980
轢き逃げ!
217 19/04/05(金)23:09:38 No.581511985
あのたぬき転生したわ
218 19/04/05(金)23:09:42 No.581512010
トラック強い
219 19/04/05(金)23:09:45 No.581512026
いやー久々に見たけどやっぱすげえ作品だわ
220 19/04/05(金)23:09:47 No.581512036
このトラック居眠りしてたんかな
221 19/04/05(金)23:09:49 No.581512056
とほほ…
222 19/04/05(金)23:09:51 No.581512067
化けれるやつは化けられないの切り捨てられないからな…自分達で自害するの悲しい…
223 19/04/05(金)23:09:51 No.581512071
トホホ…
224 19/04/05(金)23:09:53 No.581512084
おつらぁい
225 19/04/05(金)23:09:54 No.581512090
これよ
226 19/04/05(金)23:09:55 No.581512099
とほほ…
227 19/04/05(金)23:09:56 No.581512107
とほほ
228 19/04/05(金)23:09:58 No.581512120
ここまで凄絶な死の描写を俺は他に知らぬ
229 19/04/05(金)23:09:58 [s] No.581512122
CM入り
230 19/04/05(金)23:09:59 No.581512123
CM
231 19/04/05(金)23:09:59 No.581512129
とほほ…(丸枠)
232 19/04/05(金)23:10:01 No.581512151
>これで化けられないタヌキ全滅? 付き添った狸はね
233 19/04/05(金)23:10:02 No.581512159
人間はもうコリゴリだよ~
234 19/04/05(金)23:10:02 No.581512163
うぅ
235 19/04/05(金)23:10:03 No.581512166
おつらいでしょう
236 19/04/05(金)23:10:03 No.581512170
ピノ様が…
237 19/04/05(金)23:10:06 No.581512188
やはり糞鬱アニメ
238 19/04/05(金)23:10:07 No.581512191
総崩れだこれ
239 19/04/05(金)23:10:08 No.581512203
とんだクソうつ映画だ!
240 19/04/05(金)23:10:09 No.581512204
なんでギャグテイストなんだよ
241 19/04/05(金)23:10:09 No.581512207
えっこれがダンボなん キモすぎる
242 19/04/05(金)23:10:12 No.581512220
とんだクソ鬱映画では!?
243 19/04/05(金)23:10:17 No.581512245
死出の旅だからね
244 19/04/05(金)23:10:22 No.581512260
欅坂だ
245 19/04/05(金)23:10:23 No.581512269
おつらぁい…
246 19/04/05(金)23:10:25 No.581512280
やはり復讐は何も生まないな!
247 19/04/05(金)23:10:27 No.581512287
夜桜8万目前 https://socialblade.com/youtube/channel/UCOefINa2_BmpuX4BbHjdk9A/realtime
248 19/04/05(金)23:10:27 No.581512289
パヤオが生涯嫉妬し続けるのも致し方なし…
249 19/04/05(金)23:10:28 No.581512297
子供の頃以来に見るけど凄い映画だ
250 19/04/05(金)23:10:28 No.581512298
あの…全滅…
251 19/04/05(金)23:10:30 No.581512309
コメディ調だけどこの手の映画でも上位のエグさだよね…
252 19/04/05(金)23:10:32 No.581512320
>なんでギャグテイストなんだよ 子供に見せるためにね!
253 19/04/05(金)23:10:32 No.581512324
>なんでギャグテイストなんだよ ギャグテイストにしないと重すぎるよ!
254 19/04/05(金)23:10:33 No.581512326
真面目にやったらもっと辛くなるだろ!
255 19/04/05(金)23:10:34 No.581512333
あの語りは見入っちゃうなぁ
256 19/04/05(金)23:10:38 No.581512350
まってこんな重い話だったっけ
257 19/04/05(金)23:10:39 No.581512356
コミカルに描いてるけど もう破滅しか残ってない悲惨な状況だよね
258 19/04/05(金)23:10:41 No.581512367
もう人間はこりごりだよ~
259 19/04/05(金)23:10:41 No.581512368
自害してるの子供の頃理解できなかったなぁ
260 19/04/05(金)23:10:45 No.581512384
>やはり復讐は何も生まないな! でもした方がすっきりするって…
261 19/04/05(金)23:10:47 No.581512398
もう人間にはこりごりだよ~(死亡)
262 19/04/05(金)23:10:48 No.581512402
>ここまで凄絶な死の描写を俺は他に知らぬ 人間だと描けないシーンを動物に置き換えるのは江戸時代からやってるからな…
263 19/04/05(金)23:10:48 No.581512403
世を儚んでしまったのなら仕方ない…
264 19/04/05(金)23:10:52 No.581512427
>まってこんな重い話だったっけ だから最初にオルフェンズだって言ってたじゃないか…
265 19/04/05(金)23:10:54 No.581512435
>なんでギャグテイストなんだよ こうやってぼかさないと子供に見せられないよ!
266 19/04/05(金)23:10:57 No.581512447
>これで化けられないタヌキ全滅? もうどうしようもねーやって踊り念仏に逃げた狸は全滅(公式では朝岸に打ち上げられて全員野性に帰ったことになってる)
267 19/04/05(金)23:10:59 No.581512457
補陀落浄土ってお松―!のアレかー
268 19/04/05(金)23:10:59 No.581512459
めっちゃコメディチックに描いてるけどひたすらおつらいストーリーだ
269 19/04/05(金)23:10:59 No.581512463
>夜桜8万目前 ほんとに目前じゃねえか!!
270 19/04/05(金)23:10:59 No.581512467
ぽんぽこはこっから好きなんだ
271 19/04/05(金)23:11:01 No.581512479
欣求浄土厭離穢土いいよね…
272 19/04/05(金)23:11:01 No.581512480
ここに関係ないけどキャプキチがぽんぽこに反応してて駄目だった
273 19/04/05(金)23:11:02 No.581512485
>とんだクソ鬱映画では!? 断片的にしか見たことなかったけどこんな悲しい話だったなんて… 狸と人間がなんやかんやでどったんばったん大騒ぎする話かと思ってたのに…
274 19/04/05(金)23:11:05 No.581512498
>なんでギャグテイストなんだよ ギャグにしねぇと見れたもんじゃねーからだよ!!!
275 19/04/05(金)23:11:15 No.581512545
化けられないたぬきを中心とした集団自決派 タカ派を中心とした玉砕派 ハト派はマスコミに迎合した
276 19/04/05(金)23:11:18 No.581512557
ジブリ映画で一番被害者が多い映画だぞ
277 19/04/05(金)23:11:18 No.581512558
>まってこんな重い話だったっけ そうだよ!
278 19/04/05(金)23:11:18 No.581512560
ピノ様…
279 19/04/05(金)23:11:18 No.581512561
子供の頃見たときこのシーンの意味わかんなかったんだ…
280 19/04/05(金)23:11:23 No.581512587
>もうどうしようもねーやって踊り念仏に逃げた狸は全滅(公式では朝岸に打ち上げられて全員野性に帰ったことになってる) 死んでなかったのか…
281 19/04/05(金)23:11:28 No.581512612
ギャグテイストでも隠しきれてないよ!
282 19/04/05(金)23:11:32 No.581512632
>>まってこんな重い話だったっけ >だから最初にオルフェンズだって言ってたじゃないか… そんなこと言ったらもっと笑えるって思っちゃうじゃん!
283 19/04/05(金)23:11:33 No.581512634
カルラ?
284 19/04/05(金)23:11:36 No.581512647
ジブリは絵柄の可愛さでエグさを誤魔化してくるよね
285 19/04/05(金)23:11:36 No.581512649
こんなことまで描写するのか
286 19/04/05(金)23:11:39 No.581512660
ゴン太達が集団変化してるときってもう死んでるからトラック運転手からは見えてないんだよね
287 19/04/05(金)23:11:43 No.581512679
俺は見捨てないから変化できないタヌキは一緒に死のうぜ!って船なのあれ…?
288 19/04/05(金)23:11:48 No.581512713
子供の頃見た時はクソ鬱映画だ!って思ったけど今見てもクソ鬱映画だな! めっちゃ面白いけど!
289 19/04/05(金)23:11:51 No.581512725
>人間だと描けないシーンを動物に置き換えるのは江戸時代からやってるからな… なとなとがやってたゲームにもあったな…
290 19/04/05(金)23:11:58 No.581512751
子供の頃は楽しそうって事しか分からなかったわ
291 19/04/05(金)23:12:01 [スポンサー] No.581512760
ありがとうピノ様…
292 19/04/05(金)23:12:02 No.581512766
妙だな…
293 19/04/05(金)23:12:02 No.581512767
そうかだから泥舟か…
294 19/04/05(金)23:12:03 No.581512771
>そんなこと言ったらもっと笑えるって思っちゃうじゃん! オルフェンズは別に笑える話じゃねえよ!
295 19/04/05(金)23:12:04 No.581512780
>>>まってこんな重い話だったっけ >>だから最初にオルフェンズだって言ってたじゃないか… >そんなこと言ったらもっと笑えるって思っちゃうじゃん! あれリアタイで見てた時はどんな顔していいのかわからなくて特に笑えなかったよ!
296 19/04/05(金)23:12:05 No.581512786
子供の頃に見た楽しい記憶が 陰惨な記憶に上書き保存されつつある…
297 19/04/05(金)23:12:14 No.581512828
>そんなこと言ったらもっと笑えるって思っちゃうじゃん! オルフェンズもやり方間違っただけでギャグじゃねえよ!
298 19/04/05(金)23:12:14 No.581512831
>ここまで凄絶な死の描写を俺は他に知らぬ ラピュタのラピュタ崩壊から逃げるためにみんな飛び降りるシーンもくっそエグイぞ
299 19/04/05(金)23:12:20 No.581512859
その前にも火垂るの墓で死亡エンドを演出した高畑だ 死が身近過ぎる
300 19/04/05(金)23:12:23 No.581512881
子供の頃は自決とかわからんかった
301 19/04/05(金)23:12:24 No.581512883
東北や北海道にたどり着けたならまだ住むとこいっぱいありそう
302 19/04/05(金)23:12:26 No.581512895
俺もピノ様眺める
303 19/04/05(金)23:12:27 No.581512898
ピノ様から水分を…
304 19/04/05(金)23:12:30 No.581512907
>死んでなかったのか… 野生に帰るって今の知性捨てる事だからその…
305 19/04/05(金)23:12:32 No.581512915
ピノ様かわいい
306 19/04/05(金)23:12:39 No.581512953
ピノ様たすかる
307 19/04/05(金)23:12:42 No.581512967
>>だから最初にオルフェンズだって言ってたじゃないか… >そんなこと言ったらもっと笑えるって思っちゃうじゃん! 通してみたらあれ笑えるような話じゃねーぞ!
308 19/04/05(金)23:12:42 No.581512971
当時見たときのっぺらぼうのシーンが性の目覚めだったのが記憶として強烈すぎてなあ
309 19/04/05(金)23:12:43 No.581512974
>俺は見捨てないから変化できないタヌキは一緒に死のうぜ!って船なのあれ…? もうどうしようもねぇこんな世を儚んで死後の浄土に行こうぜ!って話だから大体合ってる。
310 19/04/05(金)23:12:46 No.581512997
破滅に向かい突き進む運命…って感じだよね
311 19/04/05(金)23:12:47 No.581513005
>そんなこと言ったらもっと笑えるって思っちゃうじゃん! 窮地を脱するために虎の子な人らについていったら 大失敗して壊滅! みんな死んで残った僅かな生き残りは敵に活かされる形で社会に迎合しました! オルフェンズと何も変わらねえじゃねえか!
312 19/04/05(金)23:12:49 No.581513014
たすかる
313 19/04/05(金)23:12:49 No.581513016
>(公式では朝岸に打ち上げられて全員野性に帰ったことになってる) 999年生きた狸の末路がこれでは…
314 19/04/05(金)23:12:51 No.581513019
>俺は見捨てないから変化できないタヌキは一緒に死のうぜ!って船なのあれ…? 俺は見捨てないというか色々絶望してかな…
315 19/04/05(金)23:12:51 No.581513020
いやされろビーム
316 19/04/05(金)23:12:51 No.581513022
癒えました
317 19/04/05(金)23:12:51 No.581513023
癒されろビーム!
318 19/04/05(金)23:12:51 No.581513024
かわいい
319 19/04/05(金)23:12:51 No.581513028
癒された
320 19/04/05(金)23:12:51 No.581513029
癒やされたわ
321 19/04/05(金)23:12:53 No.581513037
癒やされろビーム
322 19/04/05(金)23:12:53 No.581513038
色んなものが癒やされたわ
323 19/04/05(金)23:12:53 No.581513044
>子供の頃に見た楽しい記憶が >陰惨な記憶に上書き保存されつつある… 世代は近いと思うけど当時も…
324 19/04/05(金)23:12:55 No.581513048
癒された…
325 19/04/05(金)23:12:56 No.581513052
癒されろビーム
326 19/04/05(金)23:12:57 No.581513054
強制的な癒し
327 19/04/05(金)23:12:57 No.581513055
癒されろビームって…
328 19/04/05(金)23:12:57 No.581513059
たすかる
329 19/04/05(金)23:12:58 No.581513062
ガンが治った
330 19/04/05(金)23:12:58 No.581513065
癒やされた
331 19/04/05(金)23:12:59 No.581513068
癒されろビームありがたい…
332 19/04/05(金)23:13:01 No.581513074
忘れろビーム以外に出せたのか
333 19/04/05(金)23:13:01 No.581513077
>もうどうしようもねーやって踊り念仏に逃げた狸は全滅(公式では朝岸に打ち上げられて全員野性に帰ったことになってる) それ結局住む場所なくなって大半は死にますよね?
334 19/04/05(金)23:13:01 No.581513078
卑されろビーム!
335 19/04/05(金)23:13:02 No.581513087
癒されたな
336 19/04/05(金)23:13:03 No.581513102
癒された…
337 19/04/05(金)23:13:05 No.581513113
花粉症が治りました
338 19/04/05(金)23:13:06 No.581513115
癌が治った
339 19/04/05(金)23:13:06 No.581513118
実はまさはる要素あったりするのかな…深く考えないけど
340 19/04/05(金)23:13:08 No.581513128
急にビームが来た
341 19/04/05(金)23:13:10 [s] No.581513136
CM明け
342 19/04/05(金)23:13:13 No.581513148
能天気に死んでいったってわけじゃなく 変化できない狸が死ぬの分かってて乗ってったって考えるとつらい
343 19/04/05(金)23:13:15 No.581513158
新薬来たな
344 19/04/05(金)23:13:21 No.581513180
悲壮感がすごい
345 19/04/05(金)23:13:24 No.581513192
>東北や北海道にたどり着けたならまだ住むとこいっぱいありそう 北海道はエゾダヌキって別種が住んでるからホンドダヌキに居場所はないんだ…
346 19/04/05(金)23:13:24 No.581513193
>みんな死んで残った僅かな生き残りは敵に活かされる形で社会に迎合しました! >オルフェンズと何も変わらねえじゃねえか! タヌキも頑張ってるし俺も頑張らないと!
347 19/04/05(金)23:13:24 No.581513196
>子供の頃は自決とかわからんかった 仲間見捨てて新天地行ったのかと思ってた
348 19/04/05(金)23:13:30 No.581513228
このお通やムード
349 19/04/05(金)23:13:30 No.581513233
ピノ様のネーミングセンスって
350 19/04/05(金)23:13:33 No.581513247
船組は転生ガチャ引きに行ったのか
351 19/04/05(金)23:13:41 No.581513291
いたなこいつ!
352 19/04/05(金)23:13:42 No.581513300
生きていたのか
353 19/04/05(金)23:13:43 No.581513311
今更帰ってくるのがおつらすぎる…
354 19/04/05(金)23:13:43 No.581513316
>999年生きた狸の末路がこれでは… 変化できないたくさんの狸を救って死んだんだろう?
355 19/04/05(金)23:13:43 No.581513317
基本的に生存競争に負ける話だからな…
356 19/04/05(金)23:13:44 No.581513318
佐渡のこと忘れてたわ
357 19/04/05(金)23:13:44 No.581513320
浦島太郎…
358 19/04/05(金)23:13:45 No.581513327
ぶんたしゃん!
359 19/04/05(金)23:13:50 No.581513353
ここ風来のシレン
360 19/04/05(金)23:13:50 No.581513354
一番おつらいシーン来た…
361 19/04/05(金)23:13:52 No.581513369
>ピノ様のネーミングセンスって かわいいよな
362 19/04/05(金)23:13:52 No.581513371
四国から長老がやってきたところから寝てしまってた
363 19/04/05(金)23:13:53 No.581513378
浦島太郎来たな…
364 19/04/05(金)23:14:00 No.581513399
マミさんは幻想入りしていた
365 19/04/05(金)23:14:05 No.581513431
撃たれて食われてた…
366 19/04/05(金)23:14:09 No.581513447
the 無駄足
367 19/04/05(金)23:14:11 No.581513464
ぶんた…
368 19/04/05(金)23:14:14 No.581513476
いや……よく来てくれた(パンッ)
369 19/04/05(金)23:14:15 No.581513479
その猟師超レジェンド級じゃない?
370 19/04/05(金)23:14:21 No.581513515
マジ辛い
371 19/04/05(金)23:14:27 No.581513543
3年で森が住宅地に
372 19/04/05(金)23:14:27 No.581513547
ここすき
373 19/04/05(金)23:14:27 No.581513548
むしろ帰ってきてよかったな…
374 19/04/05(金)23:14:29 No.581513556
いや本当にね…
375 19/04/05(金)23:14:31 No.581513575
ウンコ食わせようとした狸だっけか団三郎
376 19/04/05(金)23:14:31 No.581513578
えぐー
377 19/04/05(金)23:14:32 No.581513579
たった3年で
378 19/04/05(金)23:14:36 No.581513617
おのれ人間…
379 19/04/05(金)23:14:37 No.581513624
おつらい
380 19/04/05(金)23:14:40 No.581513640
団三郎狸こんなあっさりだったか
381 19/04/05(金)23:14:40 No.581513641
ぶんたも可愛そうだな…
382 19/04/05(金)23:14:42 No.581513656
文太…
383 19/04/05(金)23:14:44 No.581513662
おつらい…
384 19/04/05(金)23:14:44 No.581513665
人間はタヌキだった…?
385 19/04/05(金)23:14:46 No.581513678
おつらぁい…
386 19/04/05(金)23:14:48 No.581513691
今の多摩を見たら狸はどう思うんだろう
387 19/04/05(金)23:14:48 No.581513692
神様クラスに祀られるようになった狸をもってしても人間には…
388 19/04/05(金)23:14:50 No.581513705
つらい…
389 19/04/05(金)23:14:52 No.581513718
現実を受け入れられない浦島太郎…
390 19/04/05(金)23:14:53 No.581513719
おつらい…
391 19/04/05(金)23:14:53 No.581513722
ここの魂からの叫びつらい…
392 19/04/05(金)23:14:56 No.581513741
おつらぁい…
393 19/04/05(金)23:14:58 No.581513748
おつらい
394 19/04/05(金)23:14:59 No.581513757
俺も1週間入院しただけでピノ様の著作発表とか色々あって浦島太郎気分だったの思い出した
395 19/04/05(金)23:14:59 No.581513762
こんなことできるのは「」しかいない…!
396 19/04/05(金)23:15:00 No.581513771
田を返せぇ!
397 19/04/05(金)23:15:01 No.581513774
化学でも人間の方が強いという
398 19/04/05(金)23:15:05 No.581513796
>今の多摩を見たら狸はどう思うんだろう ロン!
399 19/04/05(金)23:15:07 No.581513815
帰ってきたら故郷が滅茶苦茶だ…
400 19/04/05(金)23:15:09 No.581513818
おつらい…
401 19/04/05(金)23:15:11 No.581513832
あまりにおつらい…
402 19/04/05(金)23:15:15 No.581513855
少し泣く
403 19/04/05(金)23:15:20 No.581513894
>今の多摩を見たら狸はどう思うんだろう ニュータウンも高齢化で人がいなくなっているという
404 19/04/05(金)23:15:21 No.581513901
ピノ様って蟲師見たことあるっけ?絶対ハマると思うんだが
405 19/04/05(金)23:15:21 No.581513902
>今の多摩を見たら狸はどう思うんだろう 田舎すぎて人が住める場所じゃねえなって都会に慣れた狸が言ってた
406 19/04/05(金)23:15:23 No.581513909
>たった3年で といってるけど劇中の描写だとたった三年ではないんだよな
407 19/04/05(金)23:15:23 No.581513910
返したら人間の住む場所なくなっちゃうだろうが!
408 19/04/05(金)23:15:23 No.581513912
>田を返せぇ! 泥田坊かえれや!!
409 19/04/05(金)23:15:39 No.581514004
気晴らしじゃ
410 19/04/05(金)23:15:45 No.581514038
>今の多摩を見たら狸はどう思うんだろう (住みやすいなこの街…)
411 19/04/05(金)23:15:45 No.581514040
どういうことだキバヤシ!
412 19/04/05(金)23:15:46 No.581514042
もう気晴らししかない…
413 19/04/05(金)23:15:49 No.581514052
>今の多摩を見たら狸はどう思うんだろう そういえば今でも西東京って普通に広大な山が広がってるイメージだな
414 19/04/05(金)23:15:51 No.581514065
気晴らしって言い切るのがいいよね
415 19/04/05(金)23:15:55 No.581514093
見入ってるピノ様いい…
416 19/04/05(金)23:16:05 No.581514139
金長さんはメンタルも強いな…
417 19/04/05(金)23:16:09 No.581514160
こっから良いよね
418 19/04/05(金)23:16:10 No.581514165
田岡…似非…
419 19/04/05(金)23:16:14 No.581514187
長老はもうきんちょうしか残ってないのな
420 19/04/05(金)23:16:18 No.581514212
この四国爺さんもなんやかんやずっといてくれるの良いよね
421 19/04/05(金)23:16:19 No.581514216
(うどん屋が多いな…)
422 19/04/05(金)23:16:23 No.581514231
1億はどうなったんだろ…
423 19/04/05(金)23:16:26 No.581514248
>神様クラスに祀られるようになった狸をもってしても人間には… 祀っているのは四国の人間であって多摩の人間じゃないから…
424 19/04/05(金)23:16:27 No.581514255
6代目様もよく付き合ってくれるよね
425 19/04/05(金)23:16:28 No.581514264
さぁ最後だ
426 19/04/05(金)23:16:38 No.581514306
地獄かよ
427 19/04/05(金)23:16:45 No.581514334
草生える
428 19/04/05(金)23:16:46 No.581514344
そういえば皇居のたぬきは化けられないんだろうか
429 19/04/05(金)23:16:48 No.581514363
住人にすだち君が混ざったりするんだ…
430 19/04/05(金)23:16:49 No.581514365
平成の終わりには人間が減りすぎて獣どんどん増えてるから30年位辛抱すりゃよかったのに
431 19/04/05(金)23:16:51 No.581514382
この緑のアニメーションはジブリならではって感じだなぁ
432 19/04/05(金)23:16:53 No.581514387
これ爺がまた死ぬやつでは
433 19/04/05(金)23:16:53 No.581514392
草
434 19/04/05(金)23:16:53 No.581514396
多摩ニュータウン草ぼうぼうで草
435 19/04/05(金)23:17:06 No.581514454
ここ凄いな…早回しだ…
436 19/04/05(金)23:17:08 No.581514465
こうしてできたのがジブリの森です
437 19/04/05(金)23:17:09 No.581514467
>これ爺がまた死ぬやつでは 気晴らしだよ
438 19/04/05(金)23:17:11 No.581514476
今の多摩の風景だこれ
439 19/04/05(金)23:17:12 No.581514480
軽く災害だな
440 19/04/05(金)23:17:18 No.581514516
今の多摩ニュータウンがこんな感じ
441 19/04/05(金)23:17:23 No.581514532
気晴らし強いな…
442 19/04/05(金)23:17:25 No.581514543
多摩って東京だけど今でも普通に山あるしね…
443 19/04/05(金)23:17:31 No.581514580
作画えぐー!
444 19/04/05(金)23:17:31 No.581514581
トトロの時代だこれ
445 19/04/05(金)23:17:33 No.581514589
これも昔の多摩の資料見て再現したのかな…
446 19/04/05(金)23:17:33 No.581514590
現実改変…
447 19/04/05(金)23:17:34 No.581514592
思い出しすぎだろ
448 19/04/05(金)23:17:35 No.581514601
すごい気晴らしだ
449 19/04/05(金)23:17:37 No.581514607
化かされてる…
450 19/04/05(金)23:17:39 No.581514609
里山だったんか
451 19/04/05(金)23:17:42 No.581514625
と、隣の人―!
452 19/04/05(金)23:17:48 No.581514656
>神様クラスに祀られるようになった狸をもってしても人間には… その祀ってるのが誰だっつったら人間だもの…
453 19/04/05(金)23:17:51 No.581514673
この思い出の風景が人間もいて共生してたってのがまたね…
454 19/04/05(金)23:17:52 No.581514682
タイムスリップしてる…
455 19/04/05(金)23:17:53 No.581514686
トトロじゃったか
456 19/04/05(金)23:17:54 No.581514694
気晴らしすごいな?
457 19/04/05(金)23:17:55 No.581514700
うどん屋がねえな?
458 19/04/05(金)23:17:59 No.581514719
いやーこの田舎の描写すごいいいわぁ
459 19/04/05(金)23:18:01 No.581514732
しちこくやまびょういんまで!
460 19/04/05(金)23:18:01 No.581514733
なんで今俺号泣してんの?
461 19/04/05(金)23:18:08 No.581514768
そこそこ人住んでたんだな
462 19/04/05(金)23:18:10 No.581514772
これ当時を生きた人にはたまらないんだろうな
463 19/04/05(金)23:18:12 No.581514780
虫取りで興奮するピノ様かわいらしい…
464 19/04/05(金)23:18:13 No.581514784
ピノ様はブレないな
465 19/04/05(金)23:18:17 No.581514799
昔ていっても人間がいる頃か…
466 19/04/05(金)23:18:17 No.581514803
やるせねえな
467 19/04/05(金)23:18:18 No.581514809
草生えた
468 19/04/05(金)23:18:24 No.581514845
ちょっと泣く
469 19/04/05(金)23:18:39 No.581514916
>なんで今俺号泣してんの? タヌキなのでは?
470 19/04/05(金)23:18:39 No.581514917
うちの村は廃村になったから緑でいっぱいになったよ
471 19/04/05(金)23:18:39 No.581514919
少し泣く
472 19/04/05(金)23:18:41 No.581514925
見つけたよ!誰にも渡しゃしないよ!
473 19/04/05(金)23:18:42 No.581514930
この展開はすごいな…
474 19/04/05(金)23:18:43 No.581514932
狸の見せる幻術が実家(2019年現在)と対して変わらなくて それはそれで泣く
475 19/04/05(金)23:18:49 No.581514966
>そういえば皇居のたぬきは化けられないんだろうか su2986496.jpg 遺伝子レベルで異なる存在だから化ける必要性も無いのだろうな...
476 19/04/05(金)23:18:51 No.581514976
最後っ屁で自分達が見たかった景色を再現したら一番人間の心に響いたっていう
477 19/04/05(金)23:18:52 No.581514981
ここ泣きそうになる
478 19/04/05(金)23:18:53 No.581514984
地元民残ってたんだよね…
479 19/04/05(金)23:18:53 No.581514990
悲しいんよなあここ
480 19/04/05(金)23:18:54 No.581514995
自分の子供時代…
481 19/04/05(金)23:19:05 No.581515051
幸せってなんだろう
482 19/04/05(金)23:19:12 No.581515098
ただただ辛い
483 19/04/05(金)23:19:14 No.581515104
おつらぁい…
484 19/04/05(金)23:19:14 No.581515105
これ大人になって見ると結構クるものがあるな…
485 19/04/05(金)23:19:14 No.581515109
これ都心でやればいいのに
486 19/04/05(金)23:19:30 No.581515192
>幸せってなんだろう 画面の真ん中にいる
487 19/04/05(金)23:19:32 No.581515203
>遺伝子レベルで異なる存在だから化ける必要性も無いのだろうな... じゃあ何だよあいつ等!?
488 19/04/05(金)23:19:36 No.581515224
子供の頃は実際に自然再生してるもんだと思ってたぜ…
489 19/04/05(金)23:19:37 No.581515228
やばい今見ると泣く…
490 19/04/05(金)23:19:39 No.581515238
おつらぁい…
491 19/04/05(金)23:19:43 No.581515252
>昔ていっても人間がいる頃か… せいぜい狸の一生程度の昔だからな…
492 19/04/05(金)23:19:52 No.581515297
キリッ
493 19/04/05(金)23:19:58 No.581515329
ネットメディアの倉庫かな
494 19/04/05(金)23:20:02 No.581515362
トレンディな
495 19/04/05(金)23:20:04 No.581515367
トレンディ(30年前)
496 19/04/05(金)23:20:04 No.581515370
トレンディて
497 19/04/05(金)23:20:04 No.581515371
とれんでぃて
498 19/04/05(金)23:20:05 No.581515379
トレンディ…
499 19/04/05(金)23:20:06 No.581515388
トレンディな住宅地
500 19/04/05(金)23:20:07 No.581515396
そういえば23区住みだけど時々道端でタヌキ歩いてるの見るな
501 19/04/05(金)23:20:09 No.581515408
トレンディな
502 19/04/05(金)23:20:10 No.581515410
トレンディ
503 19/04/05(金)23:20:12 No.581515420
とれんでぃー
504 19/04/05(金)23:20:18 No.581515448
マンションポエム!
505 19/04/05(金)23:20:32 No.581515516
し、死んでる…
506 19/04/05(金)23:20:35 No.581515530
町田
507 19/04/05(金)23:20:35 No.581515533
人間のエゴを感じる…
508 19/04/05(金)23:20:38 No.581515555
町田は田舎
509 19/04/05(金)23:20:39 No.581515569
町田…?!
510 19/04/05(金)23:20:42 No.581515590
町田は田舎だからな…
511 19/04/05(金)23:20:42 No.581515592
町田!
512 19/04/05(金)23:20:44 No.581515612
町田が田舎つったかてめー!
513 19/04/05(金)23:20:45 No.581515623
神奈川県の町田!
514 19/04/05(金)23:20:45 No.581515626
町田…
515 19/04/05(金)23:20:46 No.581515631
八王子とか行きなよ
516 19/04/05(金)23:20:46 No.581515636
キキーッドンッ!
517 19/04/05(金)23:20:46 No.581515637
そして日本も衰退しました…
518 19/04/05(金)23:20:46 No.581515638
町田は神奈川
519 19/04/05(金)23:20:51 No.581515669
町田は田舎
520 19/04/05(金)23:20:52 No.581515676
町田
521 19/04/05(金)23:20:53 No.581515679
町田(笑)
522 19/04/05(金)23:20:54 No.581515688
クソ田舎町田
523 19/04/05(金)23:20:55 No.581515694
うん…
524 19/04/05(金)23:20:55 No.581515696
町田は神奈川だからな…
525 19/04/05(金)23:20:57 No.581515706
里山なんぞは人間に都合のいい「共存」でしかないんやな
526 19/04/05(金)23:20:58 No.581515712
町田は所詮神奈川じゃけえ
527 19/04/05(金)23:20:58 No.581515714
聴きたくない曲
528 19/04/05(金)23:21:01 No.581515730
町田に流れ弾が
529 19/04/05(金)23:21:02 No.581515732
町田も一瞬で開発進んでニュータウンになったって田尻智が言ってたな
530 19/04/05(金)23:21:04 No.581515738
住民票とかはどうやって…
531 19/04/05(金)23:21:06 No.581515752
突然の町田ディスに動揺する「」達
532 19/04/05(金)23:21:06 No.581515753
町田は田舎
533 19/04/05(金)23:21:08 No.581515759
牛巻…
534 19/04/05(金)23:21:10 No.581515771
もうちょっと西行けば未だにど田舎だよ
535 19/04/05(金)23:21:14 No.581515803
牛巻カクテル…
536 19/04/05(金)23:21:15 No.581515805
多摩の母
537 19/04/05(金)23:21:15 No.581515811
多摩の母
538 19/04/05(金)23:21:17 No.581515825
和尚元気だな…
539 19/04/05(金)23:21:20 No.581515842
赤まむしぃ~
540 19/04/05(金)23:21:24 No.581515860
>八王子とか行きなよ 狸だって埼玉は嫌なんだよ
541 19/04/05(金)23:21:24 No.581515862
>里山なんぞは人間に都合のいい「共存」でしかないんやな もののけ姫のラストもそういうことだよな
542 19/04/05(金)23:21:30 No.581515895
不動産やってる…
543 19/04/05(金)23:21:31 No.581515903
これ人によってはタヌキとセックス
544 19/04/05(金)23:21:36 No.581515931
多摩の母
545 19/04/05(金)23:21:37 No.581515944
タヌキも森林開発する時間か…
546 19/04/05(金)23:21:40 No.581515958
やっぱり人間はタヌキだった…
547 19/04/05(金)23:21:40 No.581515961
俺も山に帰ろうかな…
548 19/04/05(金)23:21:43 No.581515980
もっと農家やるとかさぁ
549 19/04/05(金)23:21:44 No.581515984
戸籍とかどうしたんだろう…
550 19/04/05(金)23:21:45 No.581515994
人間は強すぎる…
551 19/04/05(金)23:21:48 No.581516008
ピノ様ほんとよくみてるな
552 19/04/05(金)23:21:48 No.581516009
人間過ぎる…
553 19/04/05(金)23:21:49 No.581516018
人間も我慢できてるかというと
554 19/04/05(金)23:21:49 No.581516021
>これ人によってはタヌキとセックス 何が生まれるんだろう
555 19/04/05(金)23:21:52 No.581516042
ホームレス…!
556 19/04/05(金)23:21:53 No.581516051
マジでこんな暮らしによく耐えられるよな人間
557 19/04/05(金)23:21:56 No.581516062
強く生きろよ…
558 19/04/05(金)23:22:00 No.581516083
>俺も山に帰ろうかな… おっここにおっきい山が2つもあるのぉ!
559 19/04/05(金)23:22:02 No.581516097
>これ人によってはタヌキとセックス ソープのモンスターに比べればマシ
560 19/04/05(金)23:22:06 No.581516120
ピノ様のお言葉が身に染みる…
561 19/04/05(金)23:22:07 No.581516126
むしさんはすごいな
562 19/04/05(金)23:22:07 No.581516128
人間でも辛いです…
563 19/04/05(金)23:22:08 No.581516131
俺ピノ様に褒められた
564 19/04/05(金)23:22:09 No.581516139
狸もブラック企業に耐えられない
565 19/04/05(金)23:22:10 No.581516146
人間よく我慢できるな
566 19/04/05(金)23:22:10 No.581516147
>町田が田舎つったかてめー! 神奈川県民だ
567 19/04/05(金)23:22:12 No.581516153
完全に人間社会に取り込まれている…
568 19/04/05(金)23:22:14 No.581516167
狸の方がまじめに働いてる…
569 19/04/05(金)23:22:16 No.581516179
急に褒められた…
570 19/04/05(金)23:22:17 No.581516190
人間でも辛いです…
571 19/04/05(金)23:22:19 No.581516202
>そして日本も衰退しました… この映画の頃はまさかここまで日本経済の冷え込みが長引くとは思わなかっただろうからな…
572 19/04/05(金)23:22:20 No.581516204
ピノ様は人間にもお優しい声をくださる…
573 19/04/05(金)23:22:22 No.581516211
頑張って耐えてるな牛巻…
574 19/04/05(金)23:22:24 No.581516225
なんだろう 何故か涙が止まらん
575 19/04/05(金)23:22:29 No.581516256
なんで車避けないの?バカなの?
576 19/04/05(金)23:22:29 No.581516257
どっこい生きてる 街の中
577 19/04/05(金)23:22:29 No.581516258
ごす!!
578 19/04/05(金)23:22:32 No.581516275
>おっここにおっきい山が2つもあるのぉ! 亀仙人だこれ
579 19/04/05(金)23:22:35 No.581516286
どっこい生きてる
580 19/04/05(金)23:22:36 No.581516295
人間は愚かだけど偉大だった
581 19/04/05(金)23:22:39 No.581516310
こうやって狸が排水口を移動してるの見たことあるわ あれ確か高尾の辺りだったな
582 19/04/05(金)23:22:39 No.581516316
おい野生動物に餌やるな
583 19/04/05(金)23:22:41 No.581516322
ごす! おれのえさが! ごす!!
584 19/04/05(金)23:22:43 No.581516335
素晴らしいのかな…よく分からないや…
585 19/04/05(金)23:22:44 No.581516337
>なんで車避けないの?バカなの? 左様
586 19/04/05(金)23:22:47 No.581516351
たぬきに餌やりやめろー
587 19/04/05(金)23:22:47 No.581516353
山に帰りたい
588 19/04/05(金)23:22:49 No.581516362
ここからのシーン好きなんだよな…
589 19/04/05(金)23:22:49 No.581516365
ぬあああああああああああああああああああん
590 19/04/05(金)23:22:51 No.581516380
海に還りたい…
591 19/04/05(金)23:22:56 No.581516405
たぬきじゃないんぬ
592 19/04/05(金)23:22:57 No.581516409
ここもたぬき多いからな…
593 19/04/05(金)23:23:04 No.581516446
ぬあああ…
594 19/04/05(金)23:23:04 No.581516450
京都の狸はもっと気楽に生きてたような気がする
595 19/04/05(金)23:23:07 No.581516459
ごす!
596 19/04/05(金)23:23:10 No.581516471
今配信の真っ最中
597 19/04/05(金)23:23:10 No.581516474
ねこますさんもやっぱり…?
598 19/04/05(金)23:23:15 No.581516488
今ピノ様配信の真っ最中!
599 19/04/05(金)23:23:16 No.581516491
いまピノ様の配信の真っ最中
600 19/04/05(金)23:23:16 No.581516492
このあとの曲ほんとに好きだ
601 19/04/05(金)23:23:17 No.581516502
ここで泣く
602 19/04/05(金)23:23:23 No.581516530
>なんで車避けないの?バカなの? バカだから前照灯に照らされるとそのまま立ち止まるらしいな
603 19/04/05(金)23:23:23 No.581516532
いまピノ様みてるならあっそべなーい
604 19/04/05(金)23:23:26 No.581516553
ゴルフ場か
605 19/04/05(金)23:23:28 No.581516562
この締め最高過ぎる…
606 19/04/05(金)23:23:29 No.581516568
エンディングいいよね…
607 19/04/05(金)23:23:29 No.581516573
少し泣く
608 19/04/05(金)23:23:30 No.581516577
そしてこの曲…
609 19/04/05(金)23:23:30 No.581516582
ゴルフ場
610 19/04/05(金)23:23:34 No.581516605
泣く…
611 19/04/05(金)23:23:37 No.581516623
そういやこいつ自分の子供達どうしたんだろ
612 19/04/05(金)23:23:39 No.581516636
いいEDだな…
613 19/04/05(金)23:23:41 No.581516645
見てて下さい…俺の変身!
614 19/04/05(金)23:23:46 No.581516672
>そういやこいつ自分の子供達どうしたんだろ 死んだだろう
615 19/04/05(金)23:23:49 No.581516689
上々颱風いいよね……
616 19/04/05(金)23:23:52 No.581516704
入水自殺した連中死に損もいいとこじゃん
617 19/04/05(金)23:23:57 No.581516725
少し泣く
618 19/04/05(金)23:23:57 No.581516726
名曲すぎる
619 19/04/05(金)23:24:04 No.581516767
ここゴルフ場なの!?
620 19/04/05(金)23:24:06 No.581516782
メタ
621 19/04/05(金)23:24:06 No.581516783
メタい!
622 19/04/05(金)23:24:07 No.581516791
メタい!
623 19/04/05(金)23:24:09 No.581516803
カタルシスとはかけ離れてるけど… 本当にいいお話だ
624 19/04/05(金)23:24:10 No.581516813
はい!
625 19/04/05(金)23:24:11 No.581516815
はい!
626 19/04/05(金)23:24:11 No.581516820
はい
627 19/04/05(金)23:24:12 No.581516826
はい
628 19/04/05(金)23:24:15 No.581516840
はい
629 19/04/05(金)23:24:16 No.581516847
はい
630 19/04/05(金)23:24:16 No.581516849
はい… はい…
631 19/04/05(金)23:24:17 No.581516854
突然のメタ
632 19/04/05(金)23:24:20 No.581516878
はい
633 19/04/05(金)23:24:20 No.581516881
メタい
634 19/04/05(金)23:24:21 No.581516884
はい
635 19/04/05(金)23:24:26 No.581516912
はい
636 19/04/05(金)23:24:27 No.581516919
はい!
637 19/04/05(金)23:24:29 No.581516941
はい!
638 19/04/05(金)23:24:30 No.581516951
すごい事言うねお主
639 19/04/05(金)23:24:30 No.581516953
>入水自殺した連中死に損もいいとこじゃん あいつらも化けられない以上どれくらい生き残れるかわからんし
640 19/04/05(金)23:24:31 No.581516958
>入水自殺した連中死に損もいいとこじゃん あいつ等はもう駄目だって判断したからどうしようもないんじゃよ…
641 19/04/05(金)23:24:31 No.581516959
はい
642 19/04/05(金)23:24:31 No.581516960
はい…
643 19/04/05(金)23:24:32 No.581516964
狸だけに現代では楽ーんには暮らせないというお話でした
644 19/04/05(金)23:24:34 No.581516979
ゴルフ場なんだよなぁ…
645 19/04/05(金)23:24:35 No.581516980
色々重い一言だ
646 19/04/05(金)23:24:36 No.581516985
ゴルフ場なのな
647 19/04/05(金)23:24:41 No.581517021
>入水自殺した連中死に損もいいとこじゃん 損じゃないよ そいつら变化できないから人間社会で生きられないし今踊ってる連中だっていつか車に轢かれたり住む場所がなくなったり食いっぱぐれたりして死ぬんだし
648 19/04/05(金)23:24:44 No.581517038
ゴン太…
649 19/04/05(金)23:24:46 No.581517048
重い一言だな
650 19/04/05(金)23:24:47 No.581517053
なんて重い言葉で〆るのだ…
651 19/04/05(金)23:24:47 No.581517054
山じゃなくゴルフ場なんだな
652 19/04/05(金)23:24:49 No.581517068
はい……はい…… わかりました
653 19/04/05(金)23:24:49 No.581517075
最後のシーンゴルフ場だったんだなぁ
654 19/04/05(金)23:24:51 No.581517085
いつでもお前がきっとそばにいる 思い出しておくれ 素敵なその名を
655 19/04/05(金)23:24:52 No.581517088
>入水自殺した連中死に損もいいとこじゃん あいつらはもう絶望しきってたからね
656 19/04/05(金)23:24:54 No.581517098
>入水自殺した連中死に損もいいとこじゃん あれこれ考えれるような狸じゃないのは見てわかっただろう
657 19/04/05(金)23:24:55 No.581517103
ゴルフもプレイ人口が少なくなって大変らしいし 平成ってのは難儀な時代だったな
658 19/04/05(金)23:24:59 No.581517124
ゴルフ場も結構潰れてるな
659 19/04/05(金)23:24:59 No.581517127
エンディングも流すのか 本当にノーカットなんだな
660 19/04/05(金)23:25:00 No.581517137
歌が重い!
661 19/04/05(金)23:25:04 No.581517157
ゴルフ場か
662 19/04/05(金)23:25:06 No.581517172
落語家地獄
663 19/04/05(金)23:25:06 No.581517173
なんか左右のテロップがYouTubeの煽り文字みたいだ
664 19/04/05(金)23:25:06 No.581517174
改めて見たけどもしかしてこの映画名作なのでは…!?
665 19/04/05(金)23:25:07 No.581517186
野々村真声良かったな
666 19/04/05(金)23:25:09 No.581517195
普通に見入ってしまった
667 19/04/05(金)23:25:09 No.581517203
呉竜府場もバブルの象徴やったな…
668 19/04/05(金)23:25:12 No.581517231
高畑ジブリいいよね…
669 19/04/05(金)23:25:13 No.581517238
ゴルフ場だったのか…
670 19/04/05(金)23:25:16 No.581517248
林原めぐみや関智一いたのか
671 19/04/05(金)23:25:22 No.581517292
噺家多いな
672 19/04/05(金)23:25:22 No.581517298
後がないとき自殺教にすがった狸もいたという話だ
673 19/04/05(金)23:25:24 No.581517310
落語家声優多過ぎ問題
674 19/04/05(金)23:25:26 No.581517324
>狸だけに現代では楽ーんには暮らせないというお話でした へへっ
675 19/04/05(金)23:25:28 No.581517335
>なんか左右のテロップがYouTubeの煽り文字みたいだ ピノ様が嫌いなタイプの男性は!
676 19/04/05(金)23:25:28 No.581517339
ゴルフ場の会員権高かった時代か
677 19/04/05(金)23:25:32 No.581517367
>山じゃなくゴルフ場なんだな うわぁ今はじめて気づいた…
678 19/04/05(金)23:25:33 No.581517373
誰だよオルフェンズって言ったやつ!
679 19/04/05(金)23:25:35 No.581517385
ガキの頃見た時は入水自殺なんだって分からなかったよ…
680 19/04/05(金)23:25:38 No.581517396
>改めて見たけどもしかしてこの映画名作なのでは…!? 他と比べて割と注目されない作品だけどめっちゃ名作だよぉ!
681 19/04/05(金)23:25:38 No.581517398
森川智之いたの…?
682 19/04/05(金)23:25:39 No.581517404
>入水自殺した連中死に損もいいとこじゃん 一番偉いくせに集めて引っ張ってった奴が一番悪い
683 19/04/05(金)23:25:40 No.581517406
消えたんじゃねぇ 消されたんだ
684 19/04/05(金)23:25:40 No.581517413
上々颱風「いつでも誰かが」 好評配信中!バイナウ!
685 19/04/05(金)23:25:40 No.581517416
多分このゴルフ場で生きてけるのが今の狸の数なんだろう
686 19/04/05(金)23:25:46 No.581517439
>改めて見たけどもしかしてこの映画名作なのでは…!? 高畑の最高傑作やぞ!
687 19/04/05(金)23:26:01 No.581517518
現実の多摩はイタチや兎も生きてるから風評被害を受けた多摩が気の毒ではある
688 19/04/05(金)23:26:08 No.581517566
>呉竜府場もバブルの象徴やったな… 今運営立ちいかないとこは太陽光発電に舵切ってる
689 19/04/05(金)23:26:08 No.581517570
>ピノ様が嫌いなタイプの男性は! ハゲ!!
690 19/04/05(金)23:26:12 No.581517587
人間の活動もある意味自然の行いだからな…
691 19/04/05(金)23:26:17 No.581517621
おもひでぽろぽろといいこれといい ノスタルジックな作品作るんだな高畑さん
692 19/04/05(金)23:26:18 No.581517622
人間はどこまで行っちまうんだろうね…
693 19/04/05(金)23:26:20 No.581517629
むしろ子供の頃の俺はいろんなシーンの意味を理解できずに何を楽しんでたのかもう思い出せないな…楽しんではいたはずなんだが…
694 19/04/05(金)23:26:22 No.581517645
>>ピノ様が嫌いなタイプの男性は! >ハゲ!! ハゲ!!!
695 19/04/05(金)23:26:24 No.581517649
吉田健一がおる…
696 19/04/05(金)23:26:24 No.581517659
きんたまらー
697 19/04/05(金)23:26:26 No.581517669
戦争後の流れとかはまあオルフェンズっぽいかもしれない
698 19/04/05(金)23:26:36 No.581517721
>一番偉いくせに集めて引っ張ってった奴が一番悪い 一番偉くて一番長生きだったからこそ絶望感が…
699 19/04/05(金)23:26:39 No.581517737
>>ピノ様が嫌いなタイプの男性は! >ハゲ!! 俺ハゲじゃなくて虫さんだし…
700 19/04/05(金)23:26:41 No.581517746
多摩クソ田舎だから動物いっぱいいるよ
701 19/04/05(金)23:26:41 No.581517749
多摩ニュータウンも人が少なくなってゴルフ場も客足が遠のいて
702 19/04/05(金)23:26:42 No.581517751
そりゃこの映画の後に実際の開発にも影響あるわけだ
703 19/04/05(金)23:26:42 No.581517755
この後中学生カップルがイチャイチャするんだよな…
704 19/04/05(金)23:26:44 No.581517767
町田のあの辺りも今でも絶賛狸おりやすぜ…
705 19/04/05(金)23:26:45 No.581517776
うまく落としたピノ様
706 19/04/05(金)23:26:46 No.581517781
>>>ピノ様が嫌いなタイプの男性は! >>ハゲ!! >ハゲ!!! ハゲ!!!!
707 19/04/05(金)23:26:51 No.581517803
>入水自殺した連中死に損もいいとこじゃん 人間だって自殺する奴はだいたい死に損だけど自殺する人たちってもう損得とか関係ないだろ
708 19/04/05(金)23:26:53 No.581517815
めちゃくちゃいい映画だった…