虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/05(金)22:40:18 仕事で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/05(金)22:40:18 No.581503008

仕事で引っ越してきたんだけど何というか…大らかで朴訥としたところでございますわね 皆さん休日は何をしていらっしゃいますか?職場の方に聞いたら皆さん何もしていなかったのですが……

1 19/04/05(金)22:43:11 No.581504025

大和へ行く

2 19/04/05(金)22:43:35 No.581504168

こないだもスレ立ててた人?

3 19/04/05(金)22:44:19 No.581504408

山に登る

4 19/04/05(金)22:45:29 No.581504819

TSUTAYAに行く

5 19/04/05(金)22:46:15 No.581505068

>仕事で引っ越してきたんだけど何というか…大らかで朴訥としたところでございますわね 糞つまんない街だって正直に言ってもいいんだよ 自覚はしてるから…

6 19/04/05(金)22:48:08 No.581505606

県境のショッピングモールに行って寿司がうまいイメージ

7 19/04/05(金)22:48:44 No.581505771

春~秋にとやまつまんね!するのは怠慢だと思う 冬はすべての罵倒をしても良い

8 19/04/05(金)22:49:28 No.581505977

田舎の娯楽施設なんてパチンコぐらいだぞ 家でアニメでも見よう アニメ碌にやってないけど

9 19/04/05(金)22:51:33 No.581506626

海も山もあるだろ 趣味にしてる人そんなに見ないけど

10 19/04/05(金)22:52:51 No.581507023

そもそも富山に仕事でくるってYKKかなにか?

11 19/04/05(金)22:53:02 No.581507093

職場の人らがクソ陰湿で社会性ない人ばかりだったな 関東出てきて強く思うわ

12 19/04/05(金)22:53:13 No.581507153

富山市でけえな 市町村数1番少ないんだもんな

13 19/04/05(金)22:54:27 No.581507479

インドア派ならインターネットがあるなら通販だろうが何だろうが思うままだろ アウトドア派ならその辺行けば山だろ

14 19/04/05(金)22:54:54 No.581507585

快活クラブとかはあるのでそこでゆっくり

15 19/04/05(金)22:55:06 No.581507643

AISIN軽金属?

16 19/04/05(金)22:55:43 No.581507795

>関東出てきて強く思うわ どういうつもりで関東の会社に転職しようと思ったの

17 19/04/05(金)22:55:55 No.581507850

根本的に都会でしか生きられない人種はいるよな そういうのは富山以外でも辛いから八つ当たりしないでほしい

18 19/04/05(金)22:56:15 No.581507945

>関東出てきて強く思うわ 関東の人らは「」のことそう思ってるよ

19 19/04/05(金)22:58:43 No.581508701

日曜からここに出張だ 観光する余裕は無いけど…

20 19/04/05(金)23:03:40 No.581510088

>仕事で引っ越してきたんだけど何というか…大らかで朴訥としたところでございますわね >皆さん休日は何をしていらっしゃいますか?職場の方に聞いたら皆さん何もしていなかったのですが…… 自分は近場にドライブに行ったり友達も小旅行 もしくは行きつけの飲み屋で店長と話しながら飲んでる 県外から来た人は地元の人とは価値観が違いすぎて仲良くなるのは難しい 同じような県外から来た人やもしくは若い内に都会で働いたことのある人と話が合いやすい そういう人と交流を持てるように出歩いてみるしかないと思う 県外から来た自分も苦しんだけど色々とアクティブで気の合う人はいるはずだ

21 19/04/05(金)23:04:46 No.581510481

旅の人って言い方に壁を感じる

22 19/04/05(金)23:07:03 No.581511129

観光名所とか聞いたら答えてくれると思う 地元愛は強い県なのでそんな感じで攻めてみて!

23 19/04/05(金)23:08:28 No.581511612

地元で富山嫌いって奴もそういないんだよな 何だかんだ住み易いからか

24 19/04/05(金)23:10:58 No.581512453

冬の過ごし方を教えてください

25 19/04/05(金)23:12:17 No.581512842

>冬の過ごし方を教えてください ウィンタースポーツが趣味でもない限りは積みゲーを消化する期間と思うしかない

26 19/04/05(金)23:12:24 No.581512886

>皆さん休日は何をしていらっしゃいますか?職場の方に聞いたら皆さん何もしていなかったのですが…… それは何をしてるか話したくないからごまかされただけなんじゃ…

27 19/04/05(金)23:12:45 No.581512992

>冬の過ごし方を教えてください 二次裏

28 19/04/05(金)23:13:02 No.581513093

>地元で富山嫌いって奴もそういないんだよな そうかな…

29 19/04/05(金)23:13:24 No.581513197

外面はいいけど陰口と車の乱暴運転させたら全国屈指 Uターン組だと本当によくわかる

30 19/04/05(金)23:13:35 No.581513262

嫌いな奴は積極的に出てくからな…

31 19/04/05(金)23:13:58 No.581513393

金沢なら車で一時間で行けるじゃん

32 19/04/05(金)23:14:41 No.581513646

金沢行って何するんだよ

33 19/04/05(金)23:14:58 No.581513751

車言うほど悪ないよと思うけどスピードは出してると思う 県外が怖い

34 19/04/05(金)23:15:21 No.581513903

>自分は近場にドライブに行ったり友達も小旅行 それってつまりマイルドヤンキーの小さな幸せってやつだよね… 正直に言うと >県外から来た人は地元の人とは価値観が違いすぎて仲良くなるのは難しい >同じような県外から来た人やもしくは若い内に都会で働いたことのある人と話が合いやすい これが当てはまりすぎて職場の地元の人間が徒党を組んでる上に能率もクソ悪くて最悪 なんでこんな人間になるのか土地が悪いとしか思えないんだけど

35 19/04/05(金)23:15:48 No.581514045

信号が変わった瞬間に直進車より先に右折していく車は嫌いだし 対向の左折車に合わせて割り込んで右折していく車も嫌い

36 19/04/05(金)23:16:24 No.581514237

浄土真宗が多いイメージ

37 19/04/05(金)23:16:48 No.581514359

車の運転は愛知とか香川みたいなワーストクラスに比べたらだいぶマシだと思った ただ老人の危なっかしい運転は多い

38 19/04/05(金)23:17:03 No.581514442

踏切で一時停止ちゃんとしないよね

39 19/04/05(金)23:17:17 No.581514510

富山の人あんまり山に登らないのかな 北アルプス近くて羨ましいですねえって話をすると山は見るだけって人が多い気がする

40 19/04/05(金)23:17:42 No.581514624

>踏切で一時停止ちゃんとしないよね するよ! ド田舎は知らん

41 19/04/05(金)23:17:44 No.581514637

一向一揆しそうなイメージ

42 19/04/05(金)23:17:48 No.581514655

>車の運転は愛知とか香川みたいなワーストクラスに比べたらだいぶマシだと思った >ただ老人の危なっかしい運転は多い 死亡事故のほとんどは老人がらみ! たまに低学年の子が犠牲になって悲しい

43 19/04/05(金)23:17:49 No.581514663

>踏切で一時停止ちゃんとしないよね するけど…

44 19/04/05(金)23:18:02 No.581514739

10年前から高速道路の逆走月14件とかだからなぁ…

45 19/04/05(金)23:18:25 No.581514851

>富山の人あんまり山に登らないのかな >北アルプス近くて羨ましいですねえって話をすると山は見るだけって人が多い気がする 山登りが趣味は聞かないな スキー好きはよく聞く

46 19/04/05(金)23:18:36 No.581514903

魚は美味い

47 19/04/05(金)23:18:45 No.581514942

>北アルプス近くて羨ましいですねえって話をすると山は見るだけって人が多い気がする スキーとかは行くけど 年配の人はだいたい飽きてる

48 19/04/05(金)23:19:02 No.581515035

県外出たあとに戻って見ると立山連邦は凄いなと気づく 登りはしない

49 19/04/05(金)23:19:21 No.581515143

新幹線できたんだから長野でも東京でも遊びにいけばいいんよ

50 19/04/05(金)23:19:45 No.581515265

そういうもなのか 今度から富山の人にはスキーの話題を持ちかけることにするよ ありがとう

51 19/04/05(金)23:19:51 No.581515290

山はすぐ近くにある立山の時点で難易度高いからなあ… 手頃な山は意外とないし

52 19/04/05(金)23:20:25 No.581515476

新幹線のお陰で大阪と新潟が遠く感じられる

53 19/04/05(金)23:20:40 No.581515570

そもそも呉西か呉東かでも変わってくると思う

54 19/04/05(金)23:20:53 No.581515686

金沢においでよ

55 19/04/05(金)23:21:04 No.581515740

立山町の人とかは登山趣味の人多かったりするんじゃない

56 19/04/05(金)23:21:08 No.581515760

免許更新のたび教習所の教官が口酸っぱくして富山県民はウインカー出すのが遅すぎるって言ってる 実際そんなジーさんバーさんであふれてる

57 19/04/05(金)23:21:12 No.581515784

書き込みをした人によって削除されました

58 19/04/05(金)23:21:31 No.581515901

新幹線出来て遠い山向こうの異国だった長野も近くなったよね

59 19/04/05(金)23:21:34 No.581515924

書き込みをした人によって削除されました

60 19/04/05(金)23:21:36 No.581515938

富山のスキー場なんて閑古鳥やん昔は老若男女板持ってたけど

61 19/04/05(金)23:21:58 No.581516071

一福はちょっと普通だった… カレーも売ってたな…

62 19/04/05(金)23:22:10 No.581516143

>免許更新のたび教習所の教官が口酸っぱくして富山県民はウインカー出すのが遅すぎるって言ってる >実際そんなジーさんバーさんであふれてる 曲がり始めるときや車線変更してる途中で出すのはやめてくれ!

63 19/04/05(金)23:22:40 No.581516319

去年からちょくちょく立山に登るようになったけど正直小学生以来だよ その日のうちに天気を見て3000m級の山に登れると思うと本当に好条件の土地だ

64 19/04/05(金)23:23:05 No.581516454

どうして車間距離詰めて横断歩道の上で停まるのですか

65 19/04/05(金)23:23:19 No.581516511

>冬の過ごし方を教えてください 暖房の効いた室内でアニメでもみよう

66 19/04/05(金)23:23:29 No.581516569

>金沢においでよ 楽しい?

67 19/04/05(金)23:23:29 No.581516571

都内にいたってやる事あんまり変わらないじゃないか…

68 19/04/05(金)23:23:31 No.581516583

スレたつ見つかると結構な頻度で勧めてるけど糸庄美味しい

69 19/04/05(金)23:23:43 No.581516656

>曲がり始めるときや車線変更してる途中で出すのはやめてくれ! しかも大体曲がる直前に急減速+曲がり始めたらめっちゃ遅い…

70 19/04/05(金)23:23:52 No.581516703

富山は新幹線が新潟市まで延びればなぁ 車でも遠い

71 19/04/05(金)23:23:56 No.581516721

>楽しい? 選択肢は増える

72 19/04/05(金)23:24:13 No.581516832

>新幹線出来て遠い山向こうの異国だった長野も近くなったよね 安房峠道路できてからはそこまで遠くなくない? 行く用があるのかと聞かれると困るけど

73 19/04/05(金)23:24:46 No.581517050

富山県民は新潟市なんて眼中にないよ精々柏崎

74 19/04/05(金)23:24:58 No.581517117

>免許更新のたび教習所の教官が口酸っぱくして富山県民はウインカー出すのが遅すぎるって言ってる >実際そんなジーさんバーさんであふれてる G-3とver.3は旧式で反応速度ガタきてるからあんまり近づいちゃダメよ 急に止まったり曲がったりする

75 19/04/05(金)23:25:07 No.581517185

新潟はちょい遠すぎる

76 19/04/05(金)23:25:08 No.581517191

>免許更新のたび教習所の教官が口酸っぱくして富山県民はウインカー出すのが遅すぎるって言ってる >実際そんなジーさんバーさんであふれてる >曲がり始めるときや車線変更してる途中で出すのはやめてくれ! 曲がってる途中に出すのもいるぞ

77 19/04/05(金)23:25:21 No.581517286

長岡からでも遠いじゃん新潟市…

78 19/04/05(金)23:25:23 No.581517307

やたら鉄道とか交通機関とかの種類があるから乗り鉄の人とかには楽しいのかも知れない

79 19/04/05(金)23:25:35 No.581517388

新幹線開通したら松本城や地獄谷見に行こうと思ってたけど いざ開通したらそこまで行くなら東京いくがいちゃになるなった

80 19/04/05(金)23:25:36 No.581517393

新潟いこうと思うとトンネルが多すぎる…

81 19/04/05(金)23:25:45 No.581517435

富山民金持ちらしいからいいじゃん

82 19/04/05(金)23:26:05 No.581517550

新潟県入ってからも遠い新潟市なんてホイホイ行ける土地じゃないし

83 19/04/05(金)23:26:21 No.581517640

>富山民金持ちらしいからいいじゃん 娯楽がなくて使い道がない 土地が安い そりゃお金は貯まる

84 19/04/05(金)23:26:24 No.581517653

新幹線高いしなぁ…うーn使って長野行くかなぁ…

85 19/04/05(金)23:26:28 No.581517677

>富山は新幹線が新潟市まで延びればなぁ >車でも遠い 高速で二時間半位我慢いたせそもそも新潟市が遠すぎる

86 19/04/05(金)23:26:59 No.581517848

>急に止まったり曲がったりする そういうのが例のマーク着けてないからなぁ

87 19/04/05(金)23:26:59 No.581517849

高速安かった頃は長野とか行ったけど…

88 19/04/05(金)23:27:14 No.581517949

やってないアニメ映画が多い ちょくちょく名古屋まで遠征する羽目になる

89 19/04/05(金)23:27:30 No.581518048

結婚はしてるの?

90 19/04/05(金)23:27:40 No.581518125

真夜中に41~158号線通って下道で松本行こうぜ 天国に行けるぜ

91 19/04/05(金)23:27:44 No.581518148

あんまり方言使わない人は地元愛無いイメージ

92 19/04/05(金)23:27:49 No.581518176

新幹線開通してからは東京にしか行ってない

93 19/04/05(金)23:28:08 No.581518299

山形村にしか用ないし…

94 19/04/05(金)23:28:14 No.581518331

>やってないアニメ映画が多い >ちょくちょく名古屋まで遠征する羽目になる 凄いな

95 19/04/05(金)23:28:19 No.581518354

黒部行ってブスごっこしようぜ

96 19/04/05(金)23:28:33 No.581518455

>やってないアニメ映画が多い >ちょくちょく名古屋まで遠征する羽目になる 富山は諦めるにしても金沢でもやってなくて大したことねぇなと思う 高速バスで名古屋いくの安いね…

97 19/04/05(金)23:28:42 No.581518508

昔からローカル番組でアナウンサーが無理矢理富山弁使ってるのが苦手なんだけど ああいうのどこの県でもそうなのかな…

98 19/04/05(金)23:29:16 No.581518697

映画はちょっと待ったら金沢あたりに来る気がする 上映開始の波に乗りたいならまぁ

99 19/04/05(金)23:29:17 No.581518700

地理的には福井県の横に京都あれど気軽に行ける距離でないのと似てる

100 19/04/05(金)23:29:48 No.581518889

>地理的には福井県の横に京都あれど気軽に行ける距離でないのと似てる 滋賀県はワープゾーン

101 19/04/05(金)23:29:59 No.581518944

>昔からローカル番組でアナウンサーが無理矢理富山弁使ってるのが苦手なんだけど >ああいうのどこの県でもそうなのかな… 今名古屋の話した?

102 19/04/05(金)23:30:20 No.581519064

ユウタウン総曲輪「タスケテ…タスケテ…」

103 19/04/05(金)23:30:35 No.581519139

大きい都市はどこも遠そうなイメージある

104 19/04/05(金)23:30:47 No.581519207

新潟とか全く興味無いわ

105 19/04/05(金)23:31:13 No.581519347

1時間かけて金沢行くぐらいなら2時間で東京行く時代

106 19/04/05(金)23:31:16 No.581519369

通勤中にFM富山で喋ってたイキリサッカーマンがいつのまにかすずむらになってた

107 19/04/05(金)23:31:33 No.581519467

>あんまり方言使わない人は地元愛無いイメージ テレビみたり一人遊びばっかりしてたせいか方言あんまり使えなくてすまない…

108 19/04/05(金)23:31:42 No.581519511

マイナーアニメ映画は割と大都会でやってたのに…

109 19/04/05(金)23:31:44 No.581519518

新幹線ほんとすごいよね乗り換えなしが最高にありがたい

110 19/04/05(金)23:31:44 No.581519521

新潟行くよりは名古屋行くかなぁ…

111 19/04/05(金)23:32:01 No.581519612

TOHOシネマは上映前の予告が長いのが嫌なんだよね ローカルCM連続で挟むのやめて

112 19/04/05(金)23:32:13 No.581519672

スティーブ! 起きろ!!

113 19/04/05(金)23:32:23 No.581519724

>マイナーアニメ映画は割と大都会でやってたのに… 牙狼もやってくれてたのに死んでしまっていっぱい悲しい

114 19/04/05(金)23:32:55 No.581519882

>マイナーアニメ映画は割と大都会でやってたのに… 気付いたらパチ屋の部分復活してまた死んでて驚いたよ

115 19/04/05(金)23:32:55 No.581519883

>TOHOシネマは上映前の予告が長いのが嫌なんだよね >ローカルCM連続で挟むのやめて 慣れた人は遅れて入るぞ みんな座ってて若干萎縮するけど

116 19/04/05(金)23:32:55 No.581519885

金沢行きに特急が無いのはなんの嫌がらせかと

117 19/04/05(金)23:33:25 No.581520049

>TOHOシネマは上映前の予告が長いのが嫌なんだよね >ローカルCM連続で挟むのやめて 俺と けっ...献血にいってくれ!

118 19/04/05(金)23:33:27 No.581520056

>金沢行きに特急が無いのはなんの嫌がらせかと 新幹線…

119 19/04/05(金)23:33:28 No.581520068

>マイナーアニメ映画は割と大都会でやってたのに… 当時ガルパン観れるのはここだけだった…

120 19/04/05(金)23:33:43 No.581520151

大都会パチ復活したのは聞いてたけどまた死んだのか…

121 19/04/05(金)23:33:44 No.581520158

>スティーブ! 起きろ!! 県民みんなこのやり取り全部ソラで言える説

122 19/04/05(金)23:34:09 No.581520288

大阪全線開通までにこのスレの何人生きてるかな…

123 19/04/05(金)23:34:13 No.581520312

>スティーブ! 起きろ!! 世代交代して親子3代CMになったらしいな

124 19/04/05(金)23:34:24 No.581520367

>スティーブ! 起きろ!! 今の高校生あたりには通用しないのかな 戻せばいいのに

125 19/04/05(金)23:34:43 No.581520478

>当時ガルパン観れるのはここだけだった… 音響の酷さにびっくりしたよ 今どき自由席の映画館があるってことも

126 19/04/05(金)23:34:48 No.581520506

>スティーブ! 起きろ!! 最近のCMだとスティーブが親になって同じやりとりしてたね...

127 19/04/05(金)23:35:34 No.581520751

不思議と富山出身の人は地元に帰りたがる

128 19/04/05(金)23:35:36 No.581520766

大都会死ぬ直前にパワレン観に行ったな…

129 19/04/05(金)23:35:54 No.581520852

>>スティーブ! 起きろ!! >世代交代して親子3代CMになったらしいな 俺屍のCMみてぇだ

130 19/04/05(金)23:36:27 No.581521022

デカい実家あればそりゃ帰りたくなるさね 都会のウサギ小屋に毎月家賃払うの最高に無駄だったし

131 19/04/05(金)23:36:35 No.581521058

劇場版アルペジオの上映が大都会でも1ヶ月遅れとかだったから結局長岡まで観に行ったの思い出した

132 19/04/05(金)23:37:08 No.581521245

>不思議と富山出身の人は地元に帰りたがる 都会土地が狭すぎて心が死ぬ 20m以内に必ず壁がある生活に耐えられない

133 19/04/05(金)23:37:20 No.581521302

近県で唯一マクロス劇場版やってたからありがたく観に行ったよ ありがとうTOHOシネマズ

134 19/04/05(金)23:37:50 No.581521438

>TOHOシネマは上映前の予告が長いのが嫌なんだよね >ローカルCM連続で挟むのやめて 不動産のABCのCMが凄い不快だ…

135 19/04/05(金)23:38:19 No.581521575

15年くらい前に月4万円で借りてた1Kアパートが戯れにさっき見たら月1.5万円に値下がりしてた 一体富山に何があった…

136 19/04/05(金)23:38:21 No.581521582

>都会土地が狭すぎて心が死ぬ >20m以内に必ず壁がある生活に耐えられない 大差ない金沢に来てる人でも帰りたがってたし郷土愛がすごい

137 19/04/05(金)23:38:53 No.581521735

>15年くらい前に月4万円で借りてた1Kアパートが戯れにさっき見たら月1.5万円に値下がりしてた 築年数じゃねえかな…

138 19/04/05(金)23:39:08 No.581521815

>大差ない金沢に来てる人でも帰りたがってたし郷土愛がすごい 人間多過ぎ感に耐えられなくなる

↑Top