ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/05(金)21:56:41 No.581488904
こりゃ!隠れていてもとしあきは匂いでわかるでおじゃるぞ!ものどもであえいであえい!薄汚い血の民をひっ捕らえて生首晒してやるでおじゃ!
1 19/04/05(金)22:03:03 No.581490702
>こりゃ!隠れていてもZIPは匂いでわかるでおじゃるぞ!
2 19/04/05(金)22:04:09 No.581491102
こいつ強いらしいな
3 19/04/05(金)22:20:25 No.581496545
スレ画は強くないよ
4 19/04/05(金)22:22:12 No.581497114
画像も貼らずに
5 19/04/05(金)22:22:19 No.581497159
どうしていい歳して三位止まりなんですか?
6 19/04/05(金)22:22:23 No.581497179
スレ立て
7 19/04/05(金)22:23:05 No.581497380
麻呂のものになれ♥
8 19/04/05(金)22:23:07 No.581497386
かっこ悪い方の麻呂
9 19/04/05(金)22:24:04 No.581497647
だまりゃ!麿は恐れ多くも帝より三位の位を賜わり中納言を務めた身じゃ!すなわち帝の臣であって徳川の家来ではおじゃらん!その麿の屋敷内で狼藉を働くとは言語道断!このこと直ちに帝に言上しきっと公儀に掛け合うてくれる故!心しておじゃれ!
10 19/04/05(金)22:24:17 No.581497704
強いぞ藤原道長の子孫だぞ
11 19/04/05(金)22:24:40 No.581497824
さらに上の位に叩かれて凹む弱い方の麻呂
12 19/04/05(金)22:25:29 No.581498067
>このこと直ちに帝に言上しきっと公儀に掛け合うてくれる故!心しておじゃれ! ここがやっぱり弱いよ
13 19/04/05(金)22:25:41 No.581498130
上がもう大納言右大臣左大臣しかいないから偉いのは確か
14 19/04/05(金)22:26:31 No.581498427
おとどへの付け届けが足りなかったようだな…
15 19/04/05(金)22:26:59 No.581498579
>だまりゃ!麿は恐れ多くも帝より三位の位を賜わり中納言を務めた身じゃ!すなわち帝の臣であって徳川の家来ではおじゃらん!その麿の屋敷内で狼藉を働くとは言語道断!このこと直ちに帝に言上しきっと公儀に掛け合うてくれる故!心しておじゃれ! さて!それはどうかな…? 一条三位!
16 19/04/05(金)22:27:02 No.581498597
https://youtu.be/dR9nTi01W6c 麿のものになれ…
17 19/04/05(金)22:28:19 No.581499027
>上がもう大納言右大臣左大臣しかいないから偉いのは確か 大納言と右大臣の間に内大臣っていなかった?
18 19/04/05(金)22:28:49 No.581499212
強いほうの麻呂は目つきが強い
19 19/04/05(金)22:29:30 No.581499426
中納言だからと黄門さまに歯向かってたけど黄門さまも中納言なので同格でござる
20 19/04/05(金)22:30:17 No.581499684
なんでここんとこ麿スレずっと立ってるの…?
21 19/04/05(金)22:31:31 No.581500063
レアな方の麿 https://youtu.be/-NatzGzLVs8
22 19/04/05(金)22:32:14 No.581500289
顔芸の方の麻呂
23 19/04/05(金)22:36:12 No.581501757
>レアな方の麿 すげえ 越後製菓に手傷負わせてる!
24 19/04/05(金)22:36:34 No.581501866
>中納言だからと黄門さまに歯向かってたけど黄門さまも中納言なので同格でござる 何にせよ徳川の家来ではおじゃらんのでは?
25 19/04/05(金)22:37:28 No.581502154
剣豪じゃない方の麻呂
26 19/04/05(金)22:40:56 No.581503202
方向は違っても麻呂はどれも曲者だな…
27 19/04/05(金)22:41:44 No.581503471
だまりゃ!
28 19/04/05(金)22:41:51 No.581503501
成田三樹夫すげぇな
29 19/04/05(金)22:42:03 No.581503577
>なんでここんとこ麿スレずっと立ってるの…? 怪文書でヒカエーイに麻呂返ししたのは関係ないよな多分…
30 19/04/05(金)22:42:04 No.581503580
>>中納言だからと黄門さまに歯向かってたけど黄門さまも中納言なので同格でござる >何にせよ徳川の家来ではおじゃらんのでは? >さて!それはどうかな…? >一条三位!
31 19/04/05(金)22:43:09 No.581504006
秘剣出したのに速攻死んでる…
32 19/04/05(金)22:44:17 No.581504398
卑剣すぎる…
33 19/04/05(金)22:46:43 No.581505232
https://youtu.be/FLTlTm3zR6I?t=312 たまに強い麿見るとなんか記憶にめっちゃ残る
34 19/04/05(金)22:47:41 No.581505501
トイレ休憩と思ったら本当に花摘んでてダメだった
35 19/04/05(金)22:48:52 No.581505808
タイマンで服部半蔵惨殺する麿初めて見た…
36 19/04/05(金)22:49:18 No.581505930
相変わらずフィニッシュが雅すぎる…
37 19/04/05(金)22:50:14 No.581506225
>秘剣出したのに速攻死んでる… 相手が正解だからな…
38 19/04/05(金)22:50:52 No.581506399
>https://youtu.be/FLTlTm3zR6I?t=312 >たまに強い麿見るとなんか記憶にめっちゃ残る こんな麿がいてたまるか!
39 19/04/05(金)22:50:56 No.581506413
https://youtu.be/31aOw5E6CZI?t=2134 エフェクト回避!
40 19/04/05(金)22:51:27 No.581506580
当たり判定が広い
41 19/04/05(金)22:51:55 No.581506739
>エフェクト回避! ラスボス感ある
42 19/04/05(金)22:52:29 No.581506906
やっぱり忍者は忍ばないとダメだな
43 19/04/05(金)22:53:12 No.581507149
>https://youtu.be/31aOw5E6CZI?t=2134 >エフェクト回避! この麿こわい…
44 19/04/05(金)22:53:39 No.581507265
佐野四郎は反則です!
45 19/04/05(金)22:53:52 No.581507321
強い麿はどっちも烏丸少将か
46 19/04/05(金)22:53:59 No.581507353
ちょっとルール決めましょう 佐野史郎は駄目ですわ
47 19/04/05(金)22:54:46 No.581507545
こんなん絶対強いって感じの麿