虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 人生が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/05(金)21:46:09 No.581486015

    人生がエラー一回で一気に終わる事ってあるよね

    1 19/04/05(金)21:47:31 No.581486378

    他の奴が点取れなかったのが悪い

    2 19/04/05(金)21:47:56 No.581486499

    スポーツに限らずデカいトラウマ味わうと何でもない時にふとフラッシュバックして動き止まるからな…

    3 19/04/05(金)21:48:27 No.581486654

    駄目になっちゃったら別の道を探せばいいのさ

    4 19/04/05(金)21:48:53 No.581486773

    >他の奴が点取れなかったのが悪い この時むしろエースのコイツが点取れなかったのを周りでフォローして何とか優勢だったんすよ…

    5 19/04/05(金)21:49:37 No.581486995

    髪伸びるの早くない?

    6 19/04/05(金)21:49:48 No.581487046

    自覚しちゃう人は自覚しちゃうよね 自分が許してもらうことを期待して謝罪してるってことを そしてそれが謝罪した後に自覚しちゃうとこうなる ただ失敗したよりももっと深い傷になる

    7 19/04/05(金)21:51:01 No.581487382

    周りが良い人だと余計つらいのは分かる

    8 19/04/05(金)21:51:33 No.581487524

    これ全国のエースをバトルロワイヤルして究極の一人を作らせるやつだっけ

    9 19/04/05(金)21:51:57 No.581487639

    若いからついやっちゃうよね 罪悪感から素直に謝ってしまうの だからといって黙ってて周りが糾弾し始めてしまった場合 今度は「みんなが糾弾して自分が被害者になれるのを期待してた」と自覚してしまう

    10 19/04/05(金)21:51:58 No.581487642

    責任転嫁出来る部類ならまだマシで画像みたいに自分で自分責めだすと本当にズルズル行っちゃうからな…

    11 19/04/05(金)21:52:36 No.581487809

    >これ全国のエースをバトルロワイヤルして究極の一人を作らせるやつだっけ 違うよ!? 知将が恥将になってパイ毛する奴だよ

    12 19/04/05(金)21:53:22 No.581487998

    >髪伸びるの早くない? 長さ変わってなくね?

    13 19/04/05(金)21:54:20 No.581488284

    >この時むしろエースのコイツが点取れなかったのを周りでフォローして何とか優勢だったんすよ… 投手じゃなくて主砲で全然打てなかったってこと? ごめんエースがちょっと分かりにくくて

    14 19/04/05(金)21:54:34 No.581488335

    >>髪伸びるの早くない? >長さ変わってなくね? スレ画にない本編でロン毛キャラなんだ

    15 19/04/05(金)21:54:49 No.581488403

    他人に責任転嫁できるほど利口でもなく かといって自分の責任を自覚できないほど愚かでもなく

    16 19/04/05(金)21:56:23 No.581488820

    >投手じゃなくて主砲で全然打てなかったってこと? >ごめんエースがちょっと分かりにくくて そう主砲だったけどこの日点取れなかった 代わりにチームワークは良かったから格上の化け物にもかなり食いついて勝てそうだった スレ画で全部潰れた

    17 19/04/05(金)21:57:24 No.581489074

    おつらい・・・

    18 19/04/05(金)21:57:56 No.581489211

    >>>髪伸びるの早くない? >>長さ変わってなくね? >スレ画にない本編でロン毛キャラなんだ 確かこの時中2で本編だと高1だから十分伸びる時間はあると思う

    19 19/04/05(金)21:58:12 No.581489283

    藤浪はなんでああなったんです?

    20 19/04/05(金)21:59:00 [なー] No.581489494

    なー

    21 19/04/05(金)21:59:04 No.581489516

    松井の五連続敬遠いいよね…… その後の打者いいよね……

    22 19/04/05(金)21:59:58 No.581489755

    >そう主砲だったけどこの日点取れなかった >代わりにチームワークは良かったから格上の化け物にもかなり食いついて勝てそうだった >スレ画で全部潰れた どっちみち主砲で投手のエースがいなきゃここまで勝ち上がれなかったんだから 1つのミスで終わったからって責められる筋合いないすぎる

    23 19/04/05(金)22:00:35 No.581489930

    一塁送球必ず失敗するようなやつスカウトするとか頭おかしいんじゃねえの

    24 19/04/05(金)22:00:44 No.581489984

    だから誰も責めてねえだろうが

    25 19/04/05(金)22:00:53 No.581490024

    >どっちみち主砲で投手のエースがいなきゃここまで勝ち上がれなかったんだから >1つのミスで終わったからって責められる筋合いないすぎる うn だから周りのチームメイトは誰も責めてない 一番責めてるのが他でもない自分ってだけで

    26 19/04/05(金)22:01:24 No.581490199

    >藤浪はなんでああなったんです? 阪神に入ったから

    27 19/04/05(金)22:01:28 No.581490219

    こういう思考の人はスポーツ向いてない

    28 19/04/05(金)22:01:29 No.581490225

    まあでも自罰的すぎる

    29 19/04/05(金)22:01:30 No.581490230

    必ず一塁送球失敗する野球選手って生きてていいのか?

    30 19/04/05(金)22:01:53 No.581490336

    >じゃあ全部こいつが悪いんじゃん >死ねよ 何に対しても逃げて本気で取り組んだことも無い 中途半端な奴はこう言うこと言えるんだろうなぁ…可哀想に

    31 19/04/05(金)22:02:20 [なー] No.581490451

    なー

    32 19/04/05(金)22:02:39 No.581490544

    >一塁送球必ず失敗するようなやつスカウトするとか頭おかしいんじゃねえの 流れからしてスカウト来た後くらいにメンタルダメになってイップスになってるだけで 普段はぶっちぎりのショート兼ね強打者だぞ

    33 19/04/05(金)22:02:55 No.581490659

    何で荒ぶってんだ?

    34 19/04/05(金)22:02:57 No.581490675

    謝ってるのに何で許さないの!?とかけおるような人になるよりはよほどマシ

    35 19/04/05(金)22:03:08 [なー] No.581490729

    なー

    36 19/04/05(金)22:03:37 No.581490877

    >必ず一塁送球失敗する野球選手って生きてていいのか? なっちまえばいいじゃんファーストに…だめかバント処理とかできなくなる

    37 19/04/05(金)22:04:33 No.581491284

    >中途半端だから死ぬこともしねえんだろ >謝罪も自分の保身のためだし >生きてちゃ駄目だよ ママになんでもして貰ってる甘ったれはこういうこと言う

    38 19/04/05(金)22:05:13 No.581491516

    謝った時に許されなかった方が本人的には楽だったんだろうな

    39 19/04/05(金)22:05:22 No.581491562

    冷静に考えればあの1試合だけでスカウトの先輩たちへの評価が変わるはずもないんだけど 気まずいものは気まずい

    40 19/04/05(金)22:05:56 [なー] No.581491749

    なー

    41 19/04/05(金)22:06:20 No.581491878

    ここまで来れたのも このエースの打って投げての大活躍によるとこが大きいから 最後の試合はチームワークでフォローしたとはいえそこまではあてにしてたので まともな神経してたら強く球団はできないよね そして残念ながらみんなまともな神経してた

    42 19/04/05(金)22:06:57 No.581492087

    ほんと頭のおかしい奴が増えたな…

    43 19/04/05(金)22:07:07 No.581492142

    かまっちゃだめなのよ

    44 19/04/05(金)22:07:18 No.581492200

    >先輩たちが本当に大人で感謝しながら自殺しろ戦犯野郎 >あともう眠いから寝るわおやすみ 荒らしでした宣言

    45 19/04/05(金)22:07:23 No.581492221

    ンモー「」はすぐおかあさんスイッチ押す

    46 19/04/05(金)22:07:33 No.581492281

    イップスって治るもんなの?

    47 19/04/05(金)22:07:45 No.581492332

    場合によっては「お前が悪かったんだぞ」ってすっぱり言ってくれた方が救われる時もあるちゃある スレ画の場合はそういうパターン

    48 19/04/05(金)22:08:10 No.581492463

    >イップスって治るもんなの? 治ることもある 治らないこともある

    49 19/04/05(金)22:08:19 No.581492507

    それまでエースだったのは確かなんだから一戦不甲斐なかっただけで折れるのは勿体ないなーそれまで順風満帆すぎて失敗を知らなかったんだな

    50 19/04/05(金)22:08:42 No.581492616

    >イップスって治るもんなの? 人や状況によるとしかいいようがない 酷い場合はスポーツや仕事どころか日常生活にまで影響与えてくるし

    51 19/04/05(金)22:08:52 No.581492675

    メンタル弱すぎん?

    52 19/04/05(金)22:09:15 No.581492873

    おめーのせいで負けたんだかんなガハハお前の奢りだとかなってたら病まなかったんだろうな…

    53 19/04/05(金)22:09:30 No.581492950

    外野に回そう

    54 19/04/05(金)22:09:38 No.581493015

    繊細すぎる…

    55 19/04/05(金)22:09:47 No.581493082

    こんなメンタルじゃクローザーとか絶対出来ないな

    56 19/04/05(金)22:10:02 No.581493155

    謝らない選択はないんだから結局ルートは一本だ

    57 19/04/05(金)22:10:20 No.581493251

    言わせてしまったの気持ちもわからんでもないが じゃあ謝罪の言葉すら言わないつもりか?って

    58 19/04/05(金)22:10:29 No.581493298

    貼られた漫画で物申すことにかけては俺はエース

    59 19/04/05(金)22:10:32 No.581493317

    >メンタル弱すぎん? su2986322.jpg 一応この後本編で持ち直して先輩たちとも和解するけど酷い時こんなんだったからな

    60 19/04/05(金)22:11:01 No.581493455

    >外野に回そう 現実だとこういう感じでポジション変えるよね

    61 19/04/05(金)22:11:07 No.581493487

    エラーなんてどこかで絶対出るんだから攻めてもしょうがない

    62 19/04/05(金)22:11:12 No.581493512

    プロでもフライ取れない病とかあったもんな…

    63 19/04/05(金)22:11:20 No.581493540

    叩いて良さそうな相手に「死ねよ」って言うのスカッとするんだろうけど そんなごみみたいな自分こそ地球にとってどうでもよくない?

    64 19/04/05(金)22:11:42 No.581493646

    こういうミスをした後は他人がどう言おうが関係ない 本人が全て悪い方の考えに持っていくから

    65 19/04/05(金)22:11:42 No.581493648

    YouTubeにイップスの選手がボール投げようとする動画あったけど あんなになっちゃうんだなって怖くなった 10回くらい投げる動作やり直さないと手から離れないみたいな

    66 19/04/05(金)22:12:04 No.581493743

    >現実だとこういう感じでポジション変えるよね 内野失格になったプロけっこういる… まあイップスじゃなくて単純に守備力の問題のやつ多いけど

    67 19/04/05(金)22:12:35 No.581493886

    漫画のキャラくらいしか強く出られる相手がいないんだろう 許してやれ

    68 19/04/05(金)22:12:37 No.581493894

    この漫画は他人より自分が一番自分を責めてるっての多いよね

    69 19/04/05(金)22:12:54 No.581493981

    外野からでも1塁に投げるんだけどそれはどうなったんだろうな

    70 19/04/05(金)22:12:55 No.581493995

    死なれた方が迷惑に決まってんだろ普通に考えたら… ヤクザかお前は…

    71 19/04/05(金)22:12:57 No.581494006

    これの場合ミスそのものよりも先輩たちがスカウトに引っかかってしまう未来を潰してしまった(と思い込んでる)部分が 当人の一番のネックになってるからひと際厄介な問題

    72 19/04/05(金)22:13:03 No.581494034

    まあ一番ポンコツになったのは智将なんだけど

    73 19/04/05(金)22:13:08 No.581494065

    >言わせてしまったの気持ちもわからんでもないが >じゃあ謝罪の言葉すら言わないつもりか?って 謝らなかった場合 かといって開き直る度胸もなかろうし やっぱり黙って自責してるだろう そこに「自分を責めんなよ」とチームメイトが気を遣ってくれる 気を遣わせてしまった

    74 19/04/05(金)22:13:27 No.581494156

    >一応この後本編で持ち直して先輩たちとも和解するけど酷い時こんなんだったからな 和解もなにも最初から許されてるんじゃ?

    75 19/04/05(金)22:13:44 No.581494230

    智将はあの素がどうやったら智将になるのか気になる

    76 19/04/05(金)22:14:17 No.581494383

    むしろ謝らない事で俺は裁かれ憎まれる悪としての汚名を~ みたいな方がいや普通に謝った方が良いよ…となるケースが多いし… 謝罪で良かったんじゃねえかなぁ

    77 19/04/05(金)22:14:31 No.581494454

    やっぱ一枚看板で勝ち上がる高校野球はロクな事無いな! 投球制限付けましょう

    78 19/04/05(金)22:14:35 No.581494473

    勝てば自分のおかげ 負ければチームメイトのせい エースなんてそれでいいんだよ

    79 19/04/05(金)22:14:38 No.581494497

    チームスポーツはクソだな

    80 19/04/05(金)22:14:42 No.581494516

    イップスはよくある 真正面のゴロほど上手く捕球できなかったりする

    81 19/04/05(金)22:14:43 No.581494527

    >>一応この後本編で持ち直して先輩たちとも和解するけど酷い時こんなんだったからな >和解もなにも最初から許されてるんじゃ? そういやそうだな どっちかと言うと前向いて自分を許せたってのが近いかもしれない

    82 19/04/05(金)22:14:54 No.581494587

    謝罪でよかったんだよ 良かったんだけど周りも自分もいい人過ぎたんだよ

    83 19/04/05(金)22:15:01 No.581494628

    >まあ一番ポンコツになったのは智将なんだけど 智将モードでも恥将モードでもけっこう図太い性格してるからな 野球の上手さだけじゃなくメンタルも強い

    84 19/04/05(金)22:15:28 No.581494805

    謝ることにかけてエースの俺は同じチームの同僚がミスが起こした時なんか 「同僚のミスをフォローできなかった私の落ち度です。申し訳ありません」 ってとりま謝れば相手もそれ以上責任を自分に追及してこないし 好感度もUPでさりげなく同僚のせいにできて完璧

    85 19/04/05(金)22:15:49 No.581494905

    グラゼニの 「ダメだった時は采配した監督のせい」ってのはいい考えだと思う プロだから高校野球とはまた別だけど

    86 19/04/05(金)22:16:00 No.581494950

    >やっぱ一枚看板で勝ち上がる高校野球はロクな事無いな! >投球制限付けましょう みんな大好き公立校が甲子園出場がなくなってしまう!

    87 19/04/05(金)22:16:26 No.581495084

    とりま

    88 19/04/05(金)22:16:33 No.581495127

    まぁ一人でなんとかなるもんでもないからな野球なんて

    89 19/04/05(金)22:16:47 No.581495191

    投球制限はいいんだけどエース一人じゃ勝てなくなるのがつらいよな

    90 19/04/05(金)22:17:04 No.581495290

    そもそもこんなんなるほど思い詰めてる時点で何をどうしようと詰みである

    91 19/04/05(金)22:17:12 No.581495352

    >>やっぱ一枚看板で勝ち上がる高校野球はロクな事無いな! >>投球制限付けましょう >みんな大好き公立校が甲子園出場がなくなってしまう! そういうと思って先走った新潟の投球制限をやめさせました!

    92 19/04/05(金)22:17:24 No.581495437

    >こんなメンタルじゃクローザーとか絶対出来ないな クローザーはメンタルお化けばっかりだからな 広島の中崎の勝てばよかろうスタイルはマジすごい資質だと思う

    93 19/04/05(金)22:17:45 No.581495573

    そんな漫画に出てくるような「インターネットの嫌な人」ムーブをしなくても…と思うことがたまにある こういう画像のスレを見ていると

    94 19/04/05(金)22:18:16 No.581495771

    チームメイトだって出来れば恨みたくなんてないだろうし 明確なミスがあったなら謝って良いんじゃないかな…

    95 19/04/05(金)22:18:22 No.581495796

    GG佐藤のフライミスがこんな感じだったのかなと勝手に想像

    96 19/04/05(金)22:18:23 No.581495805

    >そもそもこんなんなるほど思い詰めてる時点で何をどうしようと詰みである 結局本編通り新しい環境で新しい仲間作って野球とも向き合うってのが唯一にして最適解なのかなとは

    97 19/04/05(金)22:18:47 No.581495928

    たった一人のエースがチームを持ち上げて勝ち進むって青春だよね そしてその為に無理をしてしまうのもいい もう二度と投げられなくなってもいいからこの時だけは勝たせてくれ そんな自己犠牲を願いその通りになってしまうのも尊い

    98 19/04/05(金)22:18:49 No.581495937

    エラーしないやつなんていない

    99 19/04/05(金)22:18:50 No.581495944

    >そんな漫画に出てくるような「インターネットの嫌な人」ムーブをしなくても…と思うことがたまにある >こういう画像のスレを見ていると ID付きのレスをそんな真に受けなくても… 適当に流せばいいんだよ

    100 19/04/05(金)22:19:11 No.581496129

    >これの場合ミスそのものよりも先輩たちがスカウトに引っかかってしまう未来を潰してしまった(と思い込んでる)部分が >当人の一番のネックになってるからひと際厄介な問題 スカウトって当たり前だけどちゃんと見てるから実力あったら負けても引っかかるからな…

    101 19/04/05(金)22:19:20 No.581496209

    主砲をエースって言う人初めて見た

    102 19/04/05(金)22:20:01 No.581496428

    >クローザーはメンタルお化けばっかりだからな 土壇場に登板して押さえろ!って考えてみればめっちゃメンタル鋼じゃないと勤まらないな…

    103 19/04/05(金)22:21:37 No.581496935

    メンタル弱い人は大変だな

    104 19/04/05(金)22:21:45 No.581496979

    一塁手になればいいんじゃない?

    105 19/04/05(金)22:21:56 No.581497026

    抑えで打たれまくってボロクソに叩かれた増井が先発転向で大活躍したあと「先発はスリルがない」とか言って抑えに再転向したのはメンタルおかしいと思った

    106 19/04/05(金)22:22:35 No.581497231

    挫折して都立に逃げて来たから当然なんだけどこの漫画仲間の来歴重すぎる…

    107 19/04/05(金)22:22:46 No.581497283

    >一塁手になればいいんじゃない? 天才か

    108 19/04/05(金)22:23:14 No.581497420

    よくわからないけど先輩がおめでとうというって2年で既に声かかったってことなの?早すぎない?そうでもない?

    109 19/04/05(金)22:23:30 No.581497489

    序盤のアホ展開がウソのように真面目な過去話やるよね…

    110 19/04/05(金)22:23:38 No.581497523

    >一塁手になればいいんじゃない? そういう問題じゃないじゃない?

    111 19/04/05(金)22:23:45 No.581497556

    でも一塁手でもカバーに入った投手に投げることもあるからダメじゃん

    112 19/04/05(金)22:24:05 No.581497653

    高校のスカウトの人が来てるってことはこれ中学生の頃なのか…

    113 19/04/05(金)22:24:15 No.581497697

    クローザーになって成績上がる選手とかもいるけどメンタル強すぎる…

    114 19/04/05(金)22:24:21 No.581497729

    別に「」褒めてる訳じゃないけど1レス目くらいのずぶとさないと頂上目指す戦いとかはやっていけないんだろうなーって感じはする ましてやプロなんて以ての外で

    115 19/04/05(金)22:25:18 No.581498002

    プロのピッチャーはほとんどが自分が王様みたいなメンタルしてるって元プロが言ってたけど その中でも強い弱いあるんだなぁ

    116 19/04/05(金)22:25:46 No.581498157

    >よくわからないけど先輩がおめでとうというって2年で既に声かかったってことなの?早すぎない?そうでもない? シニアならそれこそ1年生のころから名門からツバつけられてる天才とか割と珍しくもない

    117 19/04/05(金)22:25:48 No.581498168

    >高校のスカウトの人が来てるってことはこれ中学生の頃なのか… シニアの頃の話だな 藤堂が2年で周りが3年の時

    118 19/04/05(金)22:25:58 No.581498252

    >GG佐藤のフライミスがこんな感じだったのかなと勝手に想像 あれは不慣れなレフトを守らせた星野と山本浩二が悪い

    119 19/04/05(金)22:27:14 No.581498666

    やっぱチームプレイ前提のスポーツはだめだな!!!!

    120 19/04/05(金)22:27:15 No.581498670

    >ましてやプロなんて以ての外で 世話になった先輩が今シーズンでの引退が決まっててCSでエラーして負けたなんてなったらプロだってメンタル案件になるよ…

    121 19/04/05(金)22:28:26 No.581499062

    プロでもイップスの選手ちらほらいるしな

    122 19/04/05(金)22:29:06 No.581499303

    >序盤のアホ展開がウソのように真面目な過去話やるよね… 今やってる千早の壁の話すき

    123 19/04/05(金)22:29:25 No.581499388

    やらかしてトラウマになるプロもいれば 心臓がふっさふさなのかこいつってのもいるからな

    124 19/04/05(金)22:29:38 No.581499471

    パイ毛とは思えない

    125 19/04/05(金)22:29:59 No.581499573

    イップスもだけどメンタル案件なんてそれこそ個人差としか言いようがねえからなもう

    126 19/04/05(金)22:33:09 No.581500638

    あの…ところでこの作品の詳細を伺っても…?

    127 19/04/05(金)22:34:13 [忘却バッテリー] No.581501007

    >あの…ところでこの作品の詳細を伺っても…? パイ毛ーッ!

    128 19/04/05(金)22:34:48 No.581501221

    >あの…ところでこの作品の詳細を伺っても…? パイ毛舐めんなよ…有吉超えてんだろうが…

    129 19/04/05(金)22:36:20 No.581501797

    パイ毛は面白いからな…

    130 19/04/05(金)22:37:01 No.581501993

    ???「俺が悪い」

    131 19/04/05(金)22:38:47 No.581502573

    >叩いて良さそうな相手に「死ねよ」って言うのスカッとするんだろうけど >そんなごみみたいな自分こそ地球にとってどうでもよくない? 他人叩きって遠回りな自傷オナニーだからね ほとんどの人は無自覚だけど

    132 19/04/05(金)22:39:14 No.581502696

    パイ毛の存在感が大きすぎる…

    133 19/04/05(金)22:40:47 No.581503158

    パイ毛は作者の旦那考案の激ウマギャグだからな 本人何故か死にたがってるらしいけど

    134 19/04/05(金)22:41:14 No.581503296

    >パイ毛は作者の旦那考案の激ウマギャグだからな >本人何故か死にたがってるらしいけど ひどい…

    135 19/04/05(金)22:42:01 No.581503563

    ピッチャー返し喰らうだけで潰れる時は潰れるぞ精神

    136 19/04/05(金)22:43:25 No.581504109

    >ピッチャー返し喰らうだけで潰れる時は潰れるぞ精神 ピッチャーも怖いだろうけど一番病みやすいのってキャッチャーなんじゃないかと思う

    137 19/04/05(金)22:43:34 No.581504161

    >>あの…ところでこの作品の詳細を伺っても…? >パイ毛ーッ! サンキュー神様!