19/04/05(金)21:41:53 京都に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/05(金)21:41:53 No.581484797
京都にもこんなファンキーな和菓子があるんだな
1 19/04/05(金)21:44:01 No.581485405
京都で人気のラーメンは背脂たっぷりのヤツとか二郎系とかドロドロ鶏白湯系です
2 19/04/05(金)21:45:18 No.581485770
京都人は三食懐石食ってるんじゃないのか?
3 19/04/05(金)21:45:49 No.581485924
生どら焼きだっけ…? 何でこんなに中身盛ってるのかは知らんけど
4 19/04/05(金)21:46:31 No.581486104
まあ今はなんでも映えだから…
5 19/04/05(金)21:46:49 No.581486186
カタ野菜バーガー ナニコレ
6 19/04/05(金)21:47:18 No.581486317
映えるのこれは
7 19/04/05(金)21:47:27 No.581486365
なんであいつらそんなにパン好きなの?!
8 19/04/05(金)21:47:33 No.581486391
バーガーバーガーでキャベツ重ねたのかと
9 19/04/05(金)21:48:00 No.581486515
バニラアイスがいいな…
10 19/04/05(金)21:48:07 No.581486556
京都は和菓子以外だとラーメンとパンだな…
11 19/04/05(金)21:48:35 No.581486685
すごい食べにくそう
12 19/04/05(金)21:48:53 No.581486771
>カタアボカドバーガー
13 19/04/05(金)21:49:18 No.581486883
野菜バーガーと思わせてアボカドだな? >ナニコレ
14 19/04/05(金)21:49:23 No.581486917
これがわさびドラか
15 19/04/05(金)21:49:23 No.581486922
カタアボカドバーガー
16 19/04/05(金)21:49:48 No.581487044
コンビニでも売ってるから割と以前から存在してるんだよね?
17 19/04/05(金)21:50:04 No.581487121
>なんであいつらそんなにパン好きなの?! 兵庫の方がパン屋のイメージなんだけど食べるのは京都が多いんだよね
18 19/04/05(金)21:50:32 No.581487251
wow!mattya burger
19 19/04/05(金)21:50:48 No.581487320
京都マジでなんでこんなにパン好きなのってくらいパン屋多い
20 19/04/05(金)21:52:02 No.581487664
京都人は京料理なんて食ってないからな 糖分と脂肪を求めるジャンクフード大好き府民よ
21 19/04/05(金)21:52:27 No.581487763
>カタ野菜バーガー >カタアボカドバーガー サムネ抹茶生地 調べて抹茶クリーム
22 19/04/05(金)21:55:04 No.581488479
新作のメイプルコーヒー味とフルーツ味もうまそうだ …どら焼きって和菓子だっけ
23 19/04/05(金)21:55:48 No.581488668
>新作のメイプルコーヒー味とフルーツ味もうまそうだ >…どら焼きって和菓子だっけ あんこを添えるから和菓子だけど生地は舶来由来だろうし…
24 19/04/05(金)21:59:12 No.581489551
あんパンは和パンってことか
25 19/04/05(金)21:59:42 No.581489685
えっこれ抹茶アイスと思ったら抹茶クリームなのか…
26 19/04/05(金)21:59:53 No.581489735
京都生まれの天一
27 19/04/05(金)22:01:44 No.581490302
どうやって食べるんだ 普通に食べたらクリームがぐにゃぁ…ってなるよな
28 19/04/05(金)22:03:07 No.581490721
これ食うならスプーン欲しい
29 19/04/05(金)22:03:55 No.581490976
抹茶生どらかな 最高じゃん
30 19/04/05(金)22:04:38 No.581491314
緑うんこバーガー?
31 19/04/05(金)22:04:39 No.581491323
こういうのは大阪がやるもんだと
32 19/04/05(金)22:05:18 No.581491543
今こんなようなのセブンで売ってない?
33 19/04/05(金)22:05:47 No.581491699
su2986309.jpg コンビニでも
34 19/04/05(金)22:05:59 No.581491768
>今こんなようなのセブンで売ってない? imgのマカロンブームはすぐ終わったしこいつもすぐ飽きるよ
35 19/04/05(金)22:06:21 No.581491879
昨日ケンミンショーで京都はパン消費量多いってやってたけどマジだったんだ…
36 19/04/05(金)22:07:33 No.581492282
マカロンはそもそも美味しくない
37 19/04/05(金)22:07:56 No.581492380
なんだセブンの菓子のパクりなのか
38 19/04/05(金)22:08:01 No.581492410
>どうやって食べるんだ >普通に食べたらクリームがぐにゃぁ…ってなるよな スレ画はわからんがセブンのやつはクリームが固めでフォークで切って食っても崩れなかったな
39 19/04/05(金)22:08:18 No.581492504
サンライズいいよね
40 19/04/05(金)22:08:24 No.581492529
>どうやって食べるんだ >普通に食べたらクリームがぐにゃぁ…ってなるよな もちろん一口でだ
41 19/04/05(金)22:08:27 No.581492546
マカロン俺は好きだよ
42 19/04/05(金)22:15:40 No.581494859
嵐山のりらっくま茶房で食べた! おいしかった
43 19/04/05(金)22:24:53 No.581497873
カタわさびバーガー
44 19/04/05(金)22:25:51 No.581498200
京都はパンとコーヒーの街だからな…
45 19/04/05(金)22:26:46 No.581498520
京都って日本文化!って顔してるけどパンの消費量日本一だったり割とフランクだよね
46 19/04/05(金)22:27:15 No.581498673
神戸市に次いで2位だった記憶だけど京都市いま1位なの?
47 19/04/05(金)22:27:31 No.581498749
>これがわさびドラか 思いもよらないとこからダメだった
48 19/04/05(金)22:27:51 No.581498843
カタモスのてりやきバーガー
49 19/04/05(金)22:28:48 No.581499205
風情なくなるけど半分にしてそれぞれ食べるのがよさそう
50 19/04/05(金)22:28:57 No.581499252
>嵐山のりらっくま茶房で食べた! >おいしかった いいなあ 東京にもあれ作って欲しい
51 19/04/05(金)22:31:17 No.581499985
>神戸市に次いで2位だった記憶だけど京都市いま1位なの? ごめん何年か前のデータだから今はわからない
52 19/04/05(金)22:36:43 No.581501920
>風情なくなるけど半分にしてそれぞれ食べるのがよさそう きょうとじんにめちゃくちゃ馬鹿にされそう
53 19/04/05(金)22:38:34 No.581502501
東京で友達の実家に泊まって朝飯に白い米と焼き鮭が出てきた時「朝からこんな飯食う家あるんだ!?」ってめっちゃカルチャーショック受けた京都人
54 19/04/05(金)22:39:15 No.581502700
20年ぐらい前に京都住んでた時はそんなにパン屋なかった気がするんだけどなぁ 逆に神戸住んでた時は細い路地に小さなパン屋が意外とあってビックリした