19/04/05(金)21:37:37 ほとん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/05(金)21:37:37 No.581483459
ほとんど溶けたと思ったらまた積りやがって……
1 19/04/05(金)21:38:43 No.581483872
こないだの雪は大変だったハウス潰れるかと思った
2 19/04/05(金)21:39:42 No.581484184
GWまでは冬だつってんだろ
3 19/04/05(金)21:39:43 No.581484190
>こないだの雪は大変だったハウス潰れるかと思った なそ にん
4 19/04/05(金)21:40:36 No.581484450
やっぱ5月まで冬だよな…
5 19/04/05(金)21:41:07 No.581484592
こりゃ赤い
6 19/04/05(金)21:41:25 No.581484669
11月~4月は冬 1年の半年が冬じゃねーか!
7 19/04/05(金)21:41:25 No.581484674
GWまでタイヤ交換しちゃあかんよ
8 19/04/05(金)21:42:07 No.581484849
失礼な最速で9月には雪 再遅で6月にも雪だ
9 19/04/05(金)21:42:13 No.581484873
>>こないだの雪は大変だったハウス潰れるかと思った >なそ >にん いまの時期の雪は水気多くて重いから…
10 19/04/05(金)21:42:25 No.581484932
>やっぱ5月まで冬だよな… ゴールデンウィーク終わるまでタイヤ変えるの怖い…
11 19/04/05(金)21:43:37 No.581485300
>やっぱ5月まで冬だよな… すっかり溶けたってもうタイヤ変えた人もいるんだろうか…
12 19/04/05(金)21:43:37 No.581485302
山のほう行くとかじゃない限り変えてもいいだろうよ
13 19/04/05(金)21:43:50 No.581485366
>GWまでタイヤ交換しちゃあかんよ 何年か前に雪めっちゃ降って大沼近辺で数台路肩に落下してたな…
14 19/04/05(金)21:44:10 No.581485451
コートクリーニング出しちゃった
15 19/04/05(金)21:45:29 No.581485822
来週帯広と札幌行くんだがまた振ったの…?
16 19/04/05(金)21:45:41 No.581485886
学園祭行くときに降って飛行機欠航とかにさえならなければまだ我慢するからいい
17 19/04/05(金)21:47:22 No.581486337
>来週帯広と札幌行くんだがまた振ったの…? 降っても昼には溶けるから安心してほしい
18 19/04/05(金)21:48:14 No.581486591
靴にしっかり防水スプレーを
19 19/04/05(金)21:49:20 No.581486896
>GWまでタイヤ交換しちゃあかんよ GWとは言わんけど4月下旬までは油断しちゃダメよね
20 19/04/05(金)21:51:11 No.581487435
>>来週帯広と札幌行くんだがまた振ったの…? >降っても昼には溶けるから安心してほしい ありがとう レンタカー移動なんで道東道がちょっと心配だった
21 19/04/05(金)22:01:38 No.581490277
北の大地で4月の始めにタイヤ交換する間抜けはおらんでしょ 5月の始めまでは(北の方で)雪降る可能性あるし
22 19/04/05(金)22:23:49 No.581497571
何年か前に桜の上に雪降ってたことあったな
23 19/04/05(金)22:34:22 No.581501057
GWに原チャリで富良野まで行って死にかけたの思い出した