19/04/05(金)21:09:16 ざーさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/05(金)21:09:16 No.581474632
ざーさんはお笑い芸人枠なの…?
1 19/04/05(金)21:11:42 No.581475443
服のセンスが悪かったんだ…
2 19/04/05(金)21:12:12 No.581475635
ついにきたか
3 19/04/05(金)21:12:27 No.581475712
なにこれ…
4 19/04/05(金)21:13:04 No.581475901
ファッション誌には乗っていた服だぞ!
5 19/04/05(金)21:15:06 No.581476491
あたしゃバラエティ声優だよぉ!
6 19/04/05(金)21:15:26 No.581476584
実際調べてみたらほんとにダサくて駄目だった
7 19/04/05(金)21:15:40 No.581476654
自称ファッションリーダーがこんなところで死ぬのか?
8 19/04/05(金)21:17:49 No.581477322
こんなのを魅力的に着こなすファッション誌って凄いね
9 19/04/05(金)21:18:01 No.581477388
他はみんな演じてるのに一人だけ心の叫び
10 19/04/05(金)21:18:29 No.581477526
これがなかったらざーさん声のスタローンなんて見る機会なかったろうな
11 19/04/05(金)21:19:04 No.581477666
>これがなかったらざーさん声のスタローンなんて見る機会なかったろうな あってたまるか!
12 19/04/05(金)21:19:06 No.581477680
自覚あったのか
13 19/04/05(金)21:19:10 No.581477692
申し訳無いけど本当に面白いわ
14 19/04/05(金)21:20:04 No.581477928
やっぱオチ担当のバラエティ声優は一味違うな
15 19/04/05(金)21:20:09 No.581477954
流れで改めてランボー観たら やっぱ結構お辛いシーンだよな…ってなった
16 19/04/05(金)21:20:39 No.581478076
でもざーさん専属の衣装さんついてたよ …6年くらい前の話だけど
17 19/04/05(金)21:21:09 No.581478247
10万する服とかホイッと着てるのにクソダサなの好き
18 19/04/05(金)21:22:56 No.581478783
(どっかで聞いたことある演技になる保志石田ランボー)
19 19/04/05(金)21:23:26 No.581478916
こんなんやってても可愛い声の時本当に可愛いんだから大した人だよ…
20 19/04/05(金)21:24:49 No.581479311
センスが悪いとか自称ファッションリーダーとか酷すぎる…
21 19/04/05(金)21:24:58 No.581479343
ハナザーさんってアイドル声優の一等地にいなかったっけ・・・
22 19/04/05(金)21:25:15 No.581479417
>10万する服とかホイッと着てるのにクソダサなの好き それこそファッションリーダーじゃないと着こなせないような難易度の高い服らしいね そりゃファッション誌にも載る
23 19/04/05(金)21:25:25 No.581479458
>10万する服とかホイッと着てるのにクソダサなの好き 云万とか超える服って真面目に着ようとすると本当にセンス必要になってくると思う ざーさんはざーさんだよ
24 19/04/05(金)21:25:29 No.581479480
ファッション誌に載ってたはダサい人のお決まりの言い草で好き
25 19/04/05(金)21:25:58 No.581479607
永谷園は本当に永谷園としか言いようがない
26 19/04/05(金)21:26:08 No.581479646
ここ、音楽もなしに数分一人芝居だから相当難易度高いシーンだよな…
27 19/04/05(金)21:26:18 No.581479692
>(どっかで聞いたことある演技になる保志石田ランボー) アニメの劇中であってもおかしくない流れすぎる…
28 19/04/05(金)21:27:11 No.581480004
永谷園に迷彩の組み合わせお前こそ最高の戦士だ
29 19/04/05(金)21:27:12 No.581480006
花澤香菜 私服 で検索すると「カーテン」ってサジェストされるんだがいったい・・・
30 19/04/05(金)21:28:32 No.581480432
>花澤香菜 私服 >で検索すると「カーテン」ってサジェストされるんだがいったい・・・ ワンピースって難易度高いよね…なんであんなダボッとしてるんだ
31 19/04/05(金)21:29:23 No.581480716
(真正面の子ライオン)
32 19/04/05(金)21:29:46 No.581480828
個人的にこれとガンダムWコンビが好き
33 19/04/05(金)21:29:59 No.581480897
花澤動物園だよ
34 19/04/05(金)21:30:17 No.581480975
チヤホヤはされないかもしれないけど おいしいポジションにはいるとおもうよ
35 19/04/05(金)21:31:15 No.581481318
保志石田コンビは完璧にSEEDだった
36 19/04/05(金)21:31:42 No.581481479
完璧な人よりはある程度ダサい方が親しみは湧いていいと思う ざーさんの私服着た人と友達になりたいかって言われたら御免蒙るけど
37 19/04/05(金)21:31:57 No.581481547
あれでチヤホヤされてなかったらその他大勢の声優が血を吐くわ…
38 19/04/05(金)21:32:31 No.581481770
服はクソダサいよ
39 19/04/05(金)21:32:45 No.581481842
いい演技するな本当…
40 19/04/05(金)21:33:33 No.581482083
カーテンは初めて知ったが本当にカーテン感を感じる厚みでダメだった
41 19/04/05(金)21:34:33 No.581482399
みんなランボーごっこやりたかったんかなーって コピーのうまさにビビる
42 19/04/05(金)21:34:37 No.581482424
>保志石田コンビは完璧にSEEDだった あんなーにいーっしょだーったーのにー
43 19/04/05(金)21:35:17 No.581482684
ランボーごっこなんて俺だってやりたい
44 19/04/05(金)21:35:48 No.581482859
時代の申し子なのに…
45 19/04/05(金)21:35:56 No.581482937
坂本千夏みたいな声出るようになったんだな
46 19/04/05(金)21:36:12 No.581483043
他はそのままランボーで最後にこれ見てダメだった
47 19/04/05(金)21:36:25 No.581483109
今回はなんでああもガンダムばっかだったんだ バリを呼んだからか
48 19/04/05(金)21:36:25 No.581483113
>(どっかで聞いたことある演技になる保志石田ランボー) あんなーに一緒だったのにー
49 19/04/05(金)21:36:36 No.581483161
撫子のときは天使だのって事務所も売ろうとしてたのにバラエティ永谷園に…
50 19/04/05(金)21:36:37 No.581483172
あたしゃバラエティ声優だよぉ…!!
51 19/04/05(金)21:36:41 No.581483191
>みんなランボーごっこやりたかったんかなーって >コピーのうまさにビビる かっぺーと櫻井すごいな…
52 19/04/05(金)21:37:12 No.581483334
かっぺーのガチ演技のラストにふざけるの好き
53 19/04/05(金)21:38:17 No.581483700
クソアニメ兼貴重なボイスサンプル集
54 19/04/05(金)21:40:04 No.581484281
>かっぺーのガチ演技のラストにふざけるの好き まぶしっ
55 19/04/05(金)21:40:12 No.581484311
原典に寄せるのとふざけるの二極になったよね
56 19/04/05(金)21:40:20 No.581484365
全部日笠が悪い
57 19/04/05(金)21:40:32 No.581484425
こうなったの半分くらい日笠のせいだと思う あと半分はいぐちくん
58 19/04/05(金)21:40:45 No.581484497
ここの羽佐間さんよかったなあ…
59 19/04/05(金)21:42:03 No.581484827
私はなざーさんのダミ声好き!
60 19/04/05(金)21:42:14 No.581484880
永谷園だのカーテンだの金ぴかのフィーバーした感じの服だの
61 19/04/05(金)21:42:42 No.581485016
いかにもサブカルクソ女って服装
62 19/04/05(金)21:43:10 No.581485153
それでもまだ名前が=でジャンルになる程じゃない バラエティ声優でもいいじゃないか 食えない呼ばれない名前が出る度に変わる そんなやつらお前の同期にも山ほどいただろう ああそうさ!みんないいやつらだった!!だから死んだんだ!
63 19/04/05(金)21:43:13 No.581485173
>私はなざーさんのダミ声好き! 汚い声最高にいいよね…
64 19/04/05(金)21:43:13 No.581485175
私服特定されて値段バラされるの好き
65 19/04/05(金)21:43:44 No.581485331
おなかいたい
66 19/04/05(金)21:44:53 No.581485658
めっちゃ面白え こっちテレビで見たかったな
67 19/04/05(金)21:44:57 No.581485677
書き込みをした人によって削除されました
68 19/04/05(金)21:45:35 No.581485857
永谷園は永谷園としか言いようがない
69 19/04/05(金)21:45:51 No.581485931
とまっさんも良く返しできたな
70 19/04/05(金)21:46:23 No.581486080
かんなぎの頃から知ってた
71 19/04/05(金)21:46:51 No.581486206
これを最初に見たせいで他のバージョンでも声優が遊ぶスペースになってるのかと思った
72 19/04/05(金)21:47:34 No.581486395
昔は棒だの出過ぎだの色々言われてても長年生き残ってるだけあるよねざーさん
73 19/04/05(金)21:47:37 No.581486405
本当に服ダサいから反応にも困る
74 19/04/05(金)21:48:22 No.581486631
スタローンだもん…物真似したくなるのもわかる
75 19/04/05(金)21:48:40 No.581486706
こやすくんでイケボ屋さんが聴いてみたかった
76 19/04/05(金)21:48:40 No.581486708
本当に服のセンスが独特すぎる… どこで売ってるんだそれ
77 19/04/05(金)21:49:18 No.581486880
スペネコ見直した
78 19/04/05(金)21:49:47 No.581487040
ゆみりだって真面目に演じてますよ花澤さん
79 19/04/05(金)21:49:52 No.581487062
少なくともファッション誌には載っていた服だぞ?!はちょっとふて腐れてて可愛い
80 19/04/05(金)21:50:30 No.581487238
服には着方ってものがあるんだ花澤!
81 19/04/05(金)21:50:32 No.581487254
>>私はなざーさんのダミ声好き! >汚い声最高にいいよね… 世紀末オカルト学院いいよね…
82 19/04/05(金)21:50:55 No.581487351
ゼタも汚めの声で好き
83 19/04/05(金)21:51:37 No.581487545
元ネタの方のランボーはこの後どういう展開になるの?逮捕?
84 19/04/05(金)21:51:44 No.581487574
その後本家の吹き替え4種CSでやるとかタイミング神がかってる https://www.movieplus.jp/recommend/detail/?id=84
85 19/04/05(金)21:51:51 No.581487607
ぇぃっ
86 19/04/05(金)21:53:20 No.581487984
>元ネタの方のランボーはこの後どういう展開になるの?逮捕? 2で世界あちこち大暴れラジー賞
87 19/04/05(金)21:53:29 No.581488031
もうダサいのが個性になってるから良いじゃん!
88 19/04/05(金)21:53:41 No.581488092
>元ネタの方のランボーはこの後どういう展開になるの?逮捕? 見ろ
89 19/04/05(金)21:54:02 No.581488192
いい映画だから1回見とけや!
90 19/04/05(金)21:54:40 No.581488366
>昔は棒だの出過ぎだの色々言われてても長年生き残ってるだけあるよねざーさん 棒時代でも需要あるくらい良い声してたのが地道に演技力獲得したらそりゃな
91 19/04/05(金)21:54:47 No.581488395
平成最後に物凄い贅沢な無駄遣いを見た
92 19/04/05(金)21:54:59 No.581488452
声優花澤香菜の時代は来まくったが ファッションリーダー花澤香菜の時代はついぞ来なかった
93 19/04/05(金)21:55:11 No.581488509
ほぼセリフ自体は原作の要約なのはすごい 「あいつらなんなんだ!?」とかも残ってるし
94 19/04/05(金)21:55:48 No.581488667
>クソアニメ兼貴重なボイスサンプル集 確か結構真面目にベテラン声優が貴重な資料って言ってた
95 19/04/05(金)21:56:06 No.581488754
http://www001.upp.so-net.ne.jp/defrecord/rambo1.html 元ネタ春
96 19/04/05(金)21:56:14 No.581488778
>元ネタの方のランボーはこの後どういう展開になるの?逮捕? トラウトマンに伴われて出てくるとこで終わる 没になったバージョンだと射殺されるんだったかな
97 19/04/05(金)21:56:57 No.581488967
>確か結構真面目にベテラン声優が貴重な資料って言ってた 古川さんめっちゃ冷静に分析してたよね
98 19/04/05(金)21:57:35 No.581489119
ランボー1はマジでベトナム帰還兵の苦悩を描く名作だから見た方がいい
99 19/04/05(金)21:57:44 No.581489161
ジョーカー総統閣下と並ぶ嘘字幕シーン
100 19/04/05(金)21:57:48 No.581489177
ちょっとアラブの石油王の力で今回のメンツでランボー吹替えを作ってくんねぇかなぁ どれもそれぞれに味があっていいんだが
101 19/04/05(金)21:58:38 No.581489398
プロはすげえなという感動と内容に対するしょうもねえなって笑いが同時に来る
102 19/04/05(金)21:58:41 No.581489418
ざーさんは可愛い演技より汚い寄りの演技の方が好き
103 19/04/05(金)21:59:04 No.581489515
>ランボー1はマジでベトナム帰還兵の苦悩を描く名作だから見た方がいい 保安官が酷すぎて本当につらい…
104 19/04/05(金)21:59:11 No.581489546
永谷園はすげーよ あの服着るなんて罰ゲームだよ
105 19/04/05(金)21:59:13 No.581489556
牢屋でいじめられてベトナムがフラッシュバックするシーンがおつらすぎる…
106 19/04/05(金)21:59:39 No.581489668
>ざーさんは可愛い演技より汚い寄りの演技の方が好き 空の境界に負けっぞ!でこの演技しないのかなと思ったら結構増えた
107 19/04/05(金)21:59:43 No.581489692
何気に岩田さんのクトゥルフも味があってとても好き あれ別撮りなのかな?
108 19/04/05(金)22:00:15 No.581489822
ランボーは名作かつ重いテーマなんで見終わったあとぐったりするのがしんどいんだ
109 19/04/05(金)22:00:53 No.581490026
可愛い声の人の汚い声すごい好きだ 汚い声とはいうものの汚くないんだけどさ
110 19/04/05(金)22:00:56 No.581490041
ざーさんは若手の頃から大魔法峠とかで汚い役結構やってるから
111 19/04/05(金)22:01:03 No.581490079
>ちょっとアラブの石油王の力で今回のメンツでランボー吹替えを作ってくんねぇかなぁ 男連中はともかく女連中の吹き替えについてアラブ人に説得は無理じゃねえかな
112 19/04/05(金)22:01:20 No.581490184
2以降のイメージで友人と一緒に見た 名作だった 名作だったね… 名作だね… ってしんみりとした
113 19/04/05(金)22:01:35 No.581490260
これは面白くなるだろうとイベントで杉田がいじってたら確かに面白くて 気がついたらバラエティ声優の立ち位置がふどに…
114 19/04/05(金)22:01:41 No.581490284
面白そう!ランボー2と3も見るわ!
115 19/04/05(金)22:01:59 No.581490361
>ざーさんは若手の頃から大魔法峠とかで汚い役結構やってるから 一番酷い時期だと思う 色んな意味で
116 19/04/05(金)22:02:06 No.581490387
色々意見はあるだろうが渡辺謙版のがすげえいいんだ
117 19/04/05(金)22:02:06 No.581490390
>ざーさんは若手の頃から大魔法峠とかで汚い役結構やってるから ヒロインデビューがゼーガペインだしなあ
118 19/04/05(金)22:02:35 No.581490529
>ってしんみりとした いい意味で盛り上がりようがねえんだよね…
119 19/04/05(金)22:02:42 No.581490568
2はともかく3までは見なくていいと思うよランボー
120 19/04/05(金)22:03:23 No.581490814
いいや…最近のまで見てもらって気分悪くなってもらう
121 19/04/05(金)22:03:42 No.581490912
スタローンに関してはいさおか道夫のイメージがすごく強い
122 19/04/05(金)22:03:58 No.581491001
パロでやったら長ったらしくなるけど戦友の身体掻き集めるとこも聴いてみたい
123 19/04/05(金)22:04:03 No.581491042
初期のソリッドスネークとキャンベル大佐は完全にこの2人の顔だったよね
124 19/04/05(金)22:04:20 No.581491194
やっぱ面白いわ
125 19/04/05(金)22:04:37 No.581491297
1の展開の後でトラウトマンがランボーを戦場に呼び戻すストーリーはいくらなんでもそれはないだと思ってしまって見れない どんな事情があれひどすぎるじゃんそんなの…
126 19/04/05(金)22:04:38 No.581491309
>ヒロインデビューがゼーガペインだしなあ 浅沼さんがママやってたおかげもあって今でも交流あってわむ
127 19/04/05(金)22:05:02 No.581491444
帰りてえ帰りてえよぉ 帰ってシェビーに乗りてえよぉ
128 19/04/05(金)22:05:05 No.581491466
>初期のソリッドスネークとキャンベル大佐は完全にこの2人の顔だったよね まさかあちこちに移植するとは思わなくて書き直しが大変だったそうな
129 19/04/05(金)22:05:53 No.581491732
>2はともかく3までは見なくていいと思うよランボー この辺のアクションは2が最高傑作で終わるよね
130 19/04/05(金)22:05:55 No.581491739
ラストに流れる歌がまた沁みる…
131 19/04/05(金)22:06:51 No.581492040
>ヒロインデビューがゼーガペインだしなあ ふざけんなカミナギ正統派やったろうが!!
132 19/04/05(金)22:07:03 No.581492123
ざーさんの演技それなりに色々聞いてきたと思うがこれが一番かわいかった
133 19/04/05(金)22:07:06 No.581492133
>ラストに流れる歌がまた沁みる… 長く暗い道を一人歩く この先に味方はいるのだろうか? みたいな歌詞だったよね
134 19/04/05(金)22:07:32 No.581492278
台本なのかアドリブなのかわからないけどざーさんどんな気持ちで演じてたんだろう
135 19/04/05(金)22:07:37 No.581492300
ランボーとざーさんの話題が同時に出来るなんて…