19/04/05(金)20:41:24 なに……... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/05(金)20:41:24 No.581466490
なに……アキレウスが!?かの大英雄がおるだとぅ!?んほぉぉぉ……こんな形で我が悲願が叶うとは!さぁ、駆け比べだ!競泳だ!!レスリングと騎馬と槍投げもお手合わせ願いたい!!おほぉぉぅ……胸の高鳴りが抑えきれぬ!いやしかし、それはそれとして……その鎧が、伝説の!?ふおおぉぉぉ……ギリシャはやはり、底が知れぬなぁ!!
1 19/04/05(金)20:42:49 No.581466920
あいつ
2 19/04/05(金)20:43:15 No.581467026
アキレウスのことになると早口になるの
3 19/04/05(金)20:43:49 No.581467165
おっきーみたいだよな
4 19/04/05(金)20:43:50 No.581467174
可愛いな
5 19/04/05(金)20:44:33 No.581467361
孔明はどう思う?
6 19/04/05(金)20:44:40 No.581467396
私はいいと思う
7 19/04/05(金)20:45:09 No.581467502
早口なのにめっちゃ長いマイルームボイス
8 19/04/05(金)20:45:53 No.581467713
そういやムクゴリはアキレウス大好きなんだっけ…
9 19/04/05(金)20:46:49 No.581467962
>そういやムクゴリはアキレウス大好きなんだっけ… イスカンダル大好き英霊も沢山いてイスカンダルがアキレウス大好き英霊
10 19/04/05(金)20:46:54 No.581467989
んほぉぉて
11 19/04/05(金)20:48:20 No.581468346
>んほぉぉて 言ってる!
12 19/04/05(金)20:48:49 No.581468480
イスカンダルってオタクだよな…
13 19/04/05(金)20:49:27 No.581468668
ここでダレイオスが
14 19/04/05(金)20:49:50 No.581468772
>ここでダレイオスが ペンテシレイアと
15 19/04/05(金)20:51:21 No.581469224
友情タッグ!
16 19/04/05(金)20:52:27 No.581469544
>>そういやムクゴリはアキレウス大好きなんだっけ… >イスカンダル大好き英霊も沢山いてイスカンダルがアキレウス大好き英霊 史実だとカエサルとその義理の息子がイスカンダル大好きだっけな 息子の方がエジプトまでイスカンダルの墓を見に行ってガイドに「そんなに好きなら他のファラオの墓もお見せしましょうか」って訊かれて 「俺は大王に敬意を示しに来たんであって墓見物にきたんじゃねーよ!」って返事した話があったはず
17 19/04/05(金)20:54:53 No.581470217
オケアノスを目指す為に征服するゴリラ
18 19/04/05(金)20:55:28 No.581470403
イスカンダルはヘラクレスも大好きじゃなかったっけ
19 19/04/05(金)20:55:53 No.581470513
ローマはだいたいイスカンダル好き
20 19/04/05(金)20:56:08 No.581470592
>イスカンダルはヘラクレスも大好きじゃなかったっけ ギリシャ神話オタクだからな…
21 19/04/05(金)20:57:14 No.581470929
俺アレクサンダー大王が死んだ歳になったのに何も成し遂げてねえ…って嘆いたというカエサルの記録が
22 19/04/05(金)20:58:33 No.581471275
>俺アレクサンダー大王が死んだ歳になったのに何も成し遂げてねえ…って嘆いたというカエサルの記録が まあ色々成し遂げるんですがね!
23 19/04/05(金)21:01:20 No.581472050
ナポレオンがレスリングしたそうにムクゴリを見ている
24 19/04/05(金)21:01:39 No.581472132
関係ないけどバイクのレーサーでアレックス・バロスってのが居て弟がセザールっていう
25 19/04/05(金)21:02:38 No.581472451
オケアノスにはたどり着けなかったけど大海はオーシャンという名称になったからもうどこでもオケアノスだ
26 19/04/05(金)21:04:34 No.581473035
遠征中もヘラクレスが立ち寄ったんだってあそこ!ねぇ行こうよ!言い出す エジプトでは神のコスプレして「我はアモン神なり!」とか言う そんな神話大好き人間
27 19/04/05(金)21:04:40 No.581473060
ヘクトールおじさんのファンはおらんのか
28 19/04/05(金)21:06:12 No.581473559
夢を追いかける為に大国ペルシア滅ぼすマン!
29 19/04/05(金)21:06:32 No.581473676
>ヘクトールおじさんのファンはおらんのか あのおじさん陰湿だし…
30 19/04/05(金)21:07:12 No.581473895
一応ヘクおじもスレ画と青王とDEBUらと並んで英雄扱いされてる偉人だからな!
31 19/04/05(金)21:08:10 No.581474240
映画アレキサンダーだと自室にヘクトール引きずるアキレウスの絵を画家に壁一面に描かせてご満悦だった王
32 19/04/05(金)21:08:21 No.581474321
ヘクトールはシャルルマーニュ十二勇士はだいたい子孫だったりする設定もあるけど まぁFGOだと理性蒸発してるやつぐらいしかいないから言及されないのでわからん せめて剣持ってるローラン居ればなぁ
33 19/04/05(金)21:10:02 No.581474883
イスカンダルはナポレオンがファンしてるのも結構楽しい
34 19/04/05(金)21:10:07 No.581474913
ヘクオジはアキレウスと戦えるってだけでヤベー奴なんだ やっとアキレウス殺せて狂喜乱舞おじさん 偽物だったおじさんはキレた
35 19/04/05(金)21:10:13 No.581474946
シャルルマーニュ12勇士はそのうち増えるんじゃないかなあ テラリンクのほうで剪定された歴史の王って言葉出てきたし
36 19/04/05(金)21:10:19 No.581474980
ケツマンテちゃんが思いっきり畏敬な感じで言及してただろ…
37 19/04/05(金)21:10:44 No.581475100
>ケツマンテちゃんが思いっきり畏敬な感じで言及してただろ… 遺品の管理はちゃんとしてください!
38 19/04/05(金)21:10:49 No.581475122
>イスカンダルはナポレオンがファンしてるのも結構楽しい どっちも戦争の化け物過ぎる…
39 19/04/05(金)21:11:37 No.581475414
>ヘクオジはアキレウスと戦えるってだけでヤベー奴なんだ >やっとアキレウス殺せて狂喜乱舞おじさん >偽物だったおじさんはキレた だから偽物を引きずり回してからバラバラにして犬の餌にしようとした 阻止された上にその事をアキレウスにチクられた おじさんは引きずられた
40 19/04/05(金)21:12:55 [アポロン] No.581475856
アキレウスくんさあ…
41 19/04/05(金)21:13:26 No.581476002
アキレウスを冷遇してアキレウスがキレて戦争やーめた!してる時が一番の好機だったアキレウスの友達がアキレウスのフリして頑張った死んだ
42 19/04/05(金)21:15:58 [ゼウス] No.581476732
人間に手出すなって何度言わせる気?
43 19/04/05(金)21:16:56 No.581477027
そんなアキレウスが憧れるのがヘラクレスとアルゴー船の乗組員達だ
44 19/04/05(金)21:17:25 No.581477181
アキレウスには親友パトロクロスがいた イスカンダルには親友ヘファイスティオンがいた わーいこれってまるでアキレウスみたいじゃん!とかやってたらしいね
45 19/04/05(金)21:17:39 No.581477259
イスカンダルは誰王倒した後キュロス二世の墓を暴いた後書いてあった道行く人よ。余はペルシア帝国の建設者キュロスなり…願わくば我が死体をおおうこの一片の土をわれに与うるを惜しむなかれ って文を見て墓を元通りにするよう命じたって話が好き
46 19/04/05(金)21:17:43 No.581477284
>そんなアキレウスが憧れるのがヘラクレスとアルゴー船の乗組員達だ 俺の考えた最強のメンバー!だもんあの船
47 19/04/05(金)21:17:44 No.581477292
アキレウスはカルデアに尊敬も憎悪もいっぱいあってやっぱ大英雄はちげえなって…
48 19/04/05(金)21:17:50 No.581477329
>わーいこれってまるでアキレウスみたいじゃん!とかやってたらしいね 楽しいんでるな…
49 19/04/05(金)21:20:10 No.581477956
>わーいこれってまるでアキレウスみたいじゃん!とかやってたらしいね ZEROの頃から思ってたのだがむくゴリ可愛くない?
50 19/04/05(金)21:21:04 No.581478220
チンギスハンに並ぶヤベー征服者って事以外は可愛い生き物だよ
51 19/04/05(金)21:21:53 No.581478479
ローランはいつ来るかな
52 19/04/05(金)21:23:09 No.581478839
というか割と欧州圏の権力者でイスカンダル以降イスカンダルを尊敬してない奴って方が難しい気がする
53 19/04/05(金)21:23:59 No.581479059
ギリシャ出てトルコへ渡ってエジプトでファラオに即位してシリア通ってペルシャをボッコボコにしたあとインド北西部あたりまでたどり着いた これで中国行けてたらどうなってたか
54 19/04/05(金)21:24:45 No.581479296
チマチマ領土の奪い合いしてるのが普通なのにペルシア滅ぼしてオケアノス見に行こー!する人 どこまでもついていくぜー!する部下
55 19/04/05(金)21:25:05 No.581479376
ナポレオン❤︎→イスカンダル❤︎→アキレウス❤︎
56 19/04/05(金)21:25:27 No.581479473
イスカンダルが軍略A以上無いのは設定ミスだと思う
57 19/04/05(金)21:25:44 No.581479548
時々寄生獣とか七夕の国っぽい目つきになるエウメネス目線から見ても化物なのがアレキサンダー
58 19/04/05(金)21:26:34 No.581479769
>ナポレオン❤︎→イスカンダル❤︎→アキレウス❤︎→ペンテシレイア❤︎
59 19/04/05(金)21:26:42 No.581479802
>イスカンダルが軍略A以上無いのは設定ミスだと思う おかげでまだ存在すらちょこっとしか確認されてないハンニバルの扱いが…
60 19/04/05(金)21:26:45 No.581479811
そもそも軍略A以上が存在してないからなんとも
61 19/04/05(金)21:27:29 No.581480094
>イスカンダルが軍略A以上無いのは設定ミスだと思う 正面突破好きだけど知略でペルシアの大群葬ってるのにね…
62 19/04/05(金)21:27:55 No.581480248
自称なだけだからハンニバルが軍略A持っててもいいとは思うけど それにしてもアレクサンダー軍略Bは軍略のハードル上げすぎだ
63 19/04/05(金)21:28:34 No.581480444
>イスカンダルが軍略A以上無いのは設定ミスだと思う クラウゼヴィッツとかグデーリアンでもA辛い基準だよね
64 19/04/05(金)21:28:37 No.581480461
言うてそのハンニバルが自身よりアレクサンダーのが上って評だった気もする
65 19/04/05(金)21:29:09 No.581480622
>イスカンダルが軍略A以上無いのは設定ミスだと思う 軍略というもの自体がランクAが限界の可能性が 規格外のEXは上位ってわけでもないし
66 19/04/05(金)21:29:20 No.581480686
ギリシャ神話マニアか カドックと気が合いそう
67 19/04/05(金)21:29:38 No.581480790
軍略はもっと盛ってあげて…
68 19/04/05(金)21:29:47 No.581480833
ライコー爺ちゃんは自軍にちょっと厳し過ぎる…
69 19/04/05(金)21:30:02 No.581480917
縮地みたいにAまで行くと知略通り越して予知とか異次元技になる可能性
70 19/04/05(金)21:30:22 No.581480999
>言うてそのハンニバルが自身よりアレクサンダーのが上って評だった気もする パクリ野郎に勝ってたらワシが一番
71 19/04/05(金)21:30:30 No.581481044
韓信とか集団戦でハッスルしてたけど軍略持ってるのかな
72 19/04/05(金)21:30:51 No.581481152
>イスカンダルが軍略A以上無いのは設定ミスだと思う 軍略はあくまでも対軍版の直感力ってだけだから…
73 19/04/05(金)21:30:52 No.581481160
軍略上の方なのはローマが控えてるしデブもだろうし…
74 19/04/05(金)21:31:00 No.581481194
>言うてそのハンニバルが自身よりアレクサンダーのが上って評だった気もする カルタゴの雷光自身が「ザマでスピキオに勝ってたら俺アレキサンダーに並んだか超えられたのになー」って言ってるからね
75 19/04/05(金)21:31:26 No.581481391
紀元前の鯖と言えばダリウス1世はいつ出るのかな AUO以外でバビロンの蔵開けるとかふざけた設定が既についてるみたいだけど…
76 19/04/05(金)21:32:01 No.581481569
軍略自体は素晴らしいスキルなんだ FGOのゲーム上では弱すぎるだけで つまり差し替えておくれ
77 19/04/05(金)21:32:28 No.581481746
>縮地みたいにAまで行くと知略通り越して予知とか異次元技になる可能性 またしても我々の前に立ちはだかるのかノストラダムス…!
78 19/04/05(金)21:32:39 No.581481813
>韓信とか集団戦でハッスルしてたけど軍略持ってるのかな 多分軍略にしろ類似スキルにしろ何かしら持ってるでしょ
79 19/04/05(金)21:32:49 No.581481862
ゲームではカットされてるけど孔明やナポレオンはどのくらいの軍略なんだろう...
80 19/04/05(金)21:33:44 No.581482124
異聞帯韓信なら世界征服まで行ってるし軍略Aいけそう
81 19/04/05(金)21:33:50 No.581482157
今考えるとアレキサンダー大王が宝具2つは少ないな
82 19/04/05(金)21:34:03 No.581482221
孔明は適正は内政寄りだろうからどうだろ
83 19/04/05(金)21:34:23 No.581482332
>ナポレオン ヤードポンド法を滅ぼせなかったからB以下でいいよ
84 19/04/05(金)21:34:24 No.581482337
>ゲームではカットされてるけど孔明やナポレオンはどのくらいの軍略なんだろう... ナポの足元にも及ばんと思う 孔明が悪いわけでなくナポが異常
85 19/04/05(金)21:34:54 No.581482542
直感も千里眼も本来なら優秀なスキルだからな 病弱や頭痛持ちってなんだよってなるし
86 19/04/05(金)21:35:41 No.581482820
グランダルメは!
87 19/04/05(金)21:35:44 No.581482834
軍略 Bイスカンダル、織田信長、アルテラ、カエサル、槍ヴラド C+ヘクトール C剣ジル、ベディ
88 19/04/05(金)21:36:19 No.581483079
>紀元前の鯖と言えばダリウス1世はいつ出るのかな >AUO以外でバビロンの蔵開けるとかふざけた設定が既についてるみたいだけど… 史実でペルシャとキュロスが陥落させたバビロニアの倉開けてるから開けられるんじゃ?って言われてるけど設定あったっけ?
89 19/04/05(金)21:36:19 No.581483081
カエサルとかカール大帝とかナポレオンとかヒトラーに至るまで 語録の残ってる西洋の大英雄って古代から近代までだいたい 俺アレクサンダー大王好き!ってコメント残ってない?
90 19/04/05(金)21:36:42 No.581483194
>グランダルメは! 世界最強オォーーー!!
91 19/04/05(金)21:36:43 No.581483200
防戦ならヘクおじワントップなんだよな
92 19/04/05(金)21:36:56 No.581483260
A以上はスキピオとハンニバル用だよ
93 19/04/05(金)21:37:17 No.581483361
>語録の残ってる西洋の大英雄って古代から近代までだいたい >俺アレクサンダー大王好き!ってコメント残ってない? 軍権を握った人はとりあえず「アレクサンダーみたいに勝ちてぇ」って思うからね
94 19/04/05(金)21:37:22 No.581483390
>軍略 並べられるとイスカとカエサルの過小評価ぶり凄いな
95 19/04/05(金)21:37:44 No.581483501
>A以上はスキピオとハンニバル用だよ そのランクならイスカンダルチンギスハンAでいいな!
96 19/04/05(金)21:37:51 No.581483543
>A以上はスキピオとハンニバル用だよ ハンニバルはレクイエムに出てきて死に申した
97 19/04/05(金)21:38:31 No.581483799
史実のアッティライメージならともかくアルテラちゃんに軍略のイメージが合わねえ
98 19/04/05(金)21:38:35 No.581483818
>軍略 B以上は王様とか支配者じゃないともらえない感じなのか
99 19/04/05(金)21:38:58 No.581483940
Aはアテナとかマルスとか言っときゃいいだろ
100 19/04/05(金)21:39:22 No.581484068
紀元前にギリシャからインド近くまで遠征して平定してったからそりゃ後の王も憧れるよなって思う
101 19/04/05(金)21:39:31 No.581484138
アッティラ王と信長やツェペシュ公が並んでるのも違和感あるな
102 19/04/05(金)21:40:10 No.581484305
ノッブBは違和感あるな…
103 19/04/05(金)21:40:43 No.581484482
軍略のランクと戦略的能力は=じゃないから
104 19/04/05(金)21:40:55 No.581484544
ノッブ本気出せば決めるところは決めるから…