19/04/05(金)20:15:29 FSR…? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/05(金)20:15:29 No.581459011
FSR…?
1 19/04/05(金)20:22:54 No.581461159
スパイ炙り出す為に米相場変動させるのはなんなの…
2 19/04/05(金)20:29:26 No.581463031
もしかしてそこらの間者衆よりよっぽど有能なのでは…
3 19/04/05(金)20:31:04 No.581463458
戦国スニッカーズというパワーワード
4 19/04/05(金)20:33:00 No.581463974
商人は英語わかんないと思うけどすごい食糧だと雰囲気で押す
5 19/04/05(金)20:34:11 No.581464277
(FSR…兵糧丸の一種か)
6 19/04/05(金)20:35:27 No.581464624
戦国スニッカーズ実用化されたらノブの軍普通に大陸まで行けるのでは…
7 19/04/05(金)20:36:12 No.581464832
>もしかしてそこらの間者衆よりよっぽど有能なのでは… 間者の能力あるのに料理交渉サバイバル何でもできるんだからそりゃそうだろう
8 19/04/05(金)20:36:52 No.581465041
やはり台所衆は凄腕の間者集団なのでは
9 19/04/05(金)20:37:20 No.581465173
炊いてつぶした米を用意してほしいってだけだから 大量に購入するよねそれは
10 19/04/05(金)20:37:27 No.581465216
ヘイセイ… ヘイセイはどこ…
11 19/04/05(金)20:37:39 No.581465260
今度は何しでかしたのこの料理人
12 19/04/05(金)20:37:42 No.581465290
中川清秀が裏切り者って本当ですか? 失望しました荒木村重につきます…
13 19/04/05(金)20:38:13 No.581465454
戦国一スタイリッシュでカッコいいFSRの食い方をする御用商人
14 19/04/05(金)20:39:21 No.581465832
>今度は何しでかしたのこの料理人 ちょっと後ろめたい理由があって米俵隠したい川筋衆にその時間を与えつつ 隠してる間に米の相場いじって倍の値段で買い取る期間を作っただけだよ
15 19/04/05(金)20:40:41 No.581466241
>今度は何しでかしたのこの料理人 すじを調略なんて出来ない…えっ裏切り者炙り出すだけでいいの? 米相場を動かして中川清秀を炙り出した
16 19/04/05(金)20:41:54 No.581466643
これは仮説ですが…台所衆の正体は極めて優れた料理人一人の事では?
17 19/04/05(金)20:42:09 No.581466717
>今度は何しでかしたのこの料理人 ケンが米でスニッカーズ作るぜって言って米相場暴騰させた 前回出てきた貧村はめっちゃ米持ってたので今のうちに米売らなきゃ!ってなった 売るには内通者の人にお目通ししないといけないのでケンは後追って内通者見つけた
18 19/04/05(金)20:42:26 No.581466802
>これは仮説ですが…台所衆の正体は極めて優れた料理人一人の事では?[要出典]
19 19/04/05(金)20:42:39 No.581466861
>戦国スニッカーズ実用化されたらサル普通に朝鮮征服出来るのでは…
20 19/04/05(金)20:42:47 No.581466911
歴史文献なんて書けばいいんだ…
21 19/04/05(金)20:43:35 No.581467113
>これは仮説ですが…台所衆の正体は極めて優れた未来人一人の事では?
22 19/04/05(金)20:43:47 No.581467162
>歴史文献なんて書けばいいんだ… 兵糧丸(棒)
23 19/04/05(金)20:44:42 No.581467404
中川様が荒木の部下であることを丁寧に説明してくださった納屋衆の津田様 堺の豪商を敵に回したらどうなるかなんてわかりきってることでその人がケンと一緒に裏切りの証拠を目撃している 詰みである
24 19/04/05(金)20:44:55 No.581467460
>>歴史文献なんて書けばいいんだ… >ケンが米でスニッカーズ作るぜって言って米相場暴騰させた >前回出てきた貧村はめっちゃ米持ってたので今のうちに米売らなきゃ!ってなった >売るには内通者の人にお目通ししないといけないのでケンは後追って内通者見つけた
25 19/04/05(金)20:45:29 No.581467598
傾国の料理人
26 19/04/05(金)20:45:34 No.581467623
ケンがまた料理以外のお仕事を果たしておるぞー!
27 19/04/05(金)20:45:45 No.581467676
中川様がまた人の良さそうな風貌なのがつらい
28 19/04/05(金)20:46:41 No.581467916
1話でスニッカーズ作って米騒動いじって内通者炙り出した
29 19/04/05(金)20:47:03 No.581468029
>>歴史文献なんて書けばいいんだ… >ケンが米でスニッカーズ作るぜって言って米相場暴騰させた >前回出てきた貧村はめっちゃ米持ってたので今のうちに米売らなきゃ!ってなった >売るには内通者の人にお目通ししないといけないのでケンは後追って内通者見つけた 待ってIQ高すぎない?
30 19/04/05(金)20:47:24 No.581468122
スニッカーズノブがいろんな意味で喜びそうだけど食べさせてあげたんだろうか
31 19/04/05(金)20:47:40 No.581468190
メープルシロップの作り方教えるからどうです?ってやろうとしてたけど 裏切りの気配を見せたから無しになったのか
32 19/04/05(金)20:48:32 No.581468394
>メープルシロップの作り方教えるからどうです?ってやろうとしてたけど >裏切りの気配を見せたから無しになったのか 利よりも貧窮してたところを救われた恩で動いてるからだめだこれ!ってなったので 路線を変更して味方につけるのではなく利用して内通者をあぶりだす方向にした
33 19/04/05(金)20:48:46 No.581468464
>メープルシロップの作り方教えるからどうです?ってやろうとしてたけど >裏切りの気配を見せたから無しになったのか 左様 カブなんて出してきて見え見えの嘘をついたのがわるい
34 19/04/05(金)20:48:49 No.581468478
戦国大戦稼働してたらなー! ほんとになー!
35 19/04/05(金)20:49:45 No.581468746
>メープルシロップの作り方教えるからどうです?ってやろうとしてたけど >裏切りの気配を見せたから無しになったのか あくまで内通者炙り出す方が優先事項だからね なので途中から村に居座る口実にスライドした
36 19/04/05(金)20:50:18 No.581468916
しかもこいつと同等の能力とおもわしきおっさんは初っ端で死んでるのは損失だと思う
37 19/04/05(金)20:50:27 No.581468956
織田家の台所衆にはその名の通り料理に長じた者の他に諜報に長じた者や経済に長じた者がいた 各種文献に登場する名が全てケンのため全て同一人物だとする説もあるが台所衆の者が共有した偽名と見る説が有力である
38 19/04/05(金)20:50:34 No.581468990
>スニッカーズ 食わせろ…
39 19/04/05(金)20:51:04 No.581469135
一本ぐらい食わせろ!
40 19/04/05(金)20:51:15 No.581469199
>しかもこいつと同等の能力とおもわしきおっさんは初っ端で死んでるのは損失だと思う とりあえず今生きてる方向で話進んでるよ望月さん
41 19/04/05(金)20:51:21 No.581469225
一本でよろしいですか!
42 19/04/05(金)20:51:32 No.581469287
商人のおっさんが完璧なモーションでガリっとスニッカーズかじるので耐えられなかった
43 19/04/05(金)20:51:47 No.581469362
まあ何本も食べるもんじゃないよねスニッカーズ
44 19/04/05(金)20:51:48 No.581469367
>とりあえず今生きてる方向で話進んでるよ望月さん その人じゃないよ料理長は
45 19/04/05(金)20:51:56 No.581469402
>とりあえず今生きてる方向で話進んでるよ望月さん そうだったのかすまぬ
46 19/04/05(金)20:52:15 No.581469489
>一本でよろしいですか! 死去でございます!
47 19/04/05(金)20:52:49 No.581469661
>利よりも貧窮してたところを救われた恩で動いてるからだめだこれ!ってなったので うn >路線を変更して味方につけるのではなく利用して内通者をあぶりだす方向にした 人死に出ないようにはしてるけど即利用とかケンちょっと怖すぎない?
48 19/04/05(金)20:53:05 No.581469739
先 頭 打 撃 野 戦 糧 食
49 19/04/05(金)20:54:40 No.581470163
もしかして電子版って1週間遅れてる…?
50 19/04/05(金)20:55:01 No.581470259
>人死に出ないようにはしてるけど即利用とかケンちょっと怖すぎない? カエデの樹液を採る道具設置した上で(採れるわけが無い)って 淡々とモノローグするケンはちょっと怖かった まあ通常運転なんだけどさ
51 19/04/05(金)20:55:42 No.581470457
チョコじゃなくて糖蜜で固める?
52 19/04/05(金)20:55:55 No.581470528
>人死に出ないようにはしてるけど即利用とかケンちょっと怖すぎない? しょっぱなから職業兵と徴用兵の違いを利用した罠使った人ですよ?
53 19/04/05(金)20:56:08 No.581470588
料理長のおっさんは絶命する所まで描いちゃったからね… きっと他4人の能力を併せ持つ魔人のような料理人だったのでしょう
54 19/04/05(金)20:56:09 No.581470598
>商人のおっさんが完璧なモーションでガリっとスニッカーズかじるので耐えられなかった 今見返した 駄目だった
55 19/04/05(金)20:56:32 No.581470725
>もしかして電子版って1週間遅れてる…? 電子版の配信日は雑誌の日付になってる つまり2週間後だ
56 19/04/05(金)20:56:35 No.581470741
>人死に出ないようにはしてるけど即利用とかケンちょっと怖すぎない? 昔からもう動けないしたりナツメグ増し増ししたり割と怖い男だよ
57 19/04/05(金)20:58:02 No.581471152
>電子版の配信日は雑誌の日付になってる >つまり2週間後だ どうして…
58 19/04/05(金)20:58:28 No.581471246
>チョコじゃなくて糖蜜で固める? 「チウラと水菓子を干した物そしてクルミを混ぜて焼いたもの」 だから固めた素材は書いてないな
59 19/04/05(金)20:58:31 No.581471264
携帯性が高くて腹に溜まって現地で煮炊きするのが最小限で済む これまたこの台所衆やらかしてる…
60 19/04/05(金)20:58:58 No.581471390
商人のおっさん有能すぎて好き
61 19/04/05(金)20:59:14 No.581471455
>『週刊漫画TIMES4/19号』は本日4/5発売! >表紙イラストは「信長のシェフ」(梶川卓郎)、巻頭カラーは「なみだ坂診療所」(向後次雄×宇治谷順)です! >時代を動かす、メープルシロップを手にしたケンが目印です!
62 19/04/05(金)20:59:23 No.581471500
まだ浅井と戦ってる頃にもクッキー棒作ってたよね
63 19/04/05(金)21:00:01 No.581471713
>>『週刊漫画TIMES4/19号』は本日4/5発売! >>表紙イラストは「信長のシェフ」(梶川卓郎)、巻頭カラーは「なみだ坂診療所」(向後次雄×宇治谷順)です! >>時代を動かす、メープルシロップを手にしたケンが目印です! 色々おかしいぞおい!
64 19/04/05(金)21:00:21 No.581471798
>「チウラと水菓子を干した物そしてクルミを混ぜて焼いたもの」 >だから固めた素材は書いてないな ただ次のページの効能説明文の素材に蜂蜜はある感じ メープルシロップかもしれんが
65 19/04/05(金)21:00:36 No.581471860
戦国時代とメープルシロップが結びつかねえ!
66 19/04/05(金)21:01:05 No.581471983
>携帯性が高くて腹に溜まって現地で煮炊きするのが最小限で済む 煮炊きしないで済むって当時としてはチートすぎる…
67 19/04/05(金)21:01:09 No.581471997
>色々おかしいぞおい! 確かになみだ坂が巻頭カラーとは尋常じゃないな…
68 19/04/05(金)21:01:40 No.581472136
美 時味 代な をる 動料 か理 すが !
69 19/04/05(金)21:01:42 No.581472151
きららの新しい電子書籍はケンも読めるんじゃなかったっけ… あれも1週遅れかな
70 19/04/05(金)21:02:09 No.581472292
戦国スニッカーズは時代を動かすだろうから その材料のメープルシロップも…
71 19/04/05(金)21:02:52 No.581472517
しかし原作者と喧嘩別れした後もしっかり面白いのは大したもんだわ
72 19/04/05(金)21:02:54 No.581472531
>煮炊きしないで済むって当時としてはチートすぎる… 干飯とか味噌汁丸とかはそのままではつらいもんな…
73 19/04/05(金)21:04:13 No.581472930
su2986214.jpg
74 19/04/05(金)21:04:26 No.581472991
ケンってきらら連載なんだ…
75 19/04/05(金)21:04:47 No.581473105
兵糧丸みたいなのってそんなに流通してたわけではないのか
76 19/04/05(金)21:05:15 No.581473250
>きららの新しい電子書籍はケンも読めるんじゃなかったっけ… まどかやゆるキャン△と一緒にケンが並んでる広告見るたびに耐えられない
77 19/04/05(金)21:05:59 No.581473483
商人に戦国スニッカーズ売り込む切り口が干飯よくないっスよねから始まるからね
78 19/04/05(金)21:06:03 No.581473503
ケンは紛れもなく出版社の大ヒット作だし そら肩並べるよ
79 19/04/05(金)21:06:34 No.581473688
ドラマ化もしたしな
80 19/04/05(金)21:07:14 No.581473904
スニッカーズの時代キテル…
81 19/04/05(金)21:07:28 No.581474003
きららファンタジアにケン参戦!も遠くない気がしてきた
82 19/04/05(金)21:07:35 No.581474047
まじできららの電子版ケンいるじゃん…
83 19/04/05(金)21:07:58 No.581474167
うn… https://cp.comic-fuz.com/
84 19/04/05(金)21:08:15 No.581474287
火や水を使わないで済むから隠密行動でも大丈夫
85 19/04/05(金)21:08:26 No.581474350
>su2986214.jpg ダメだ吹いた
86 19/04/05(金)21:08:33 No.581474395
>兵糧丸みたいなのってそんなに流通してたわけではないのか 作る手間と士気にも影響する食った時の満足感考えたらそれこそ せいぜい間者の携帯食止まりだったんだろうね
87 19/04/05(金)21:08:49 No.581474478
漫画TIMESもまんがタイムもまんがタイムきららもきららキャラットも一緒よ
88 19/04/05(金)21:09:03 No.581474552
あれで望月さん生きてたら大変だよ
89 19/04/05(金)21:09:07 No.581474573
>うn… 異色すぎる…
90 19/04/05(金)21:09:10 No.581474599
中川キヨヒデってへうげ織部の義兄だっけ? 奥さんのお兄さんの
91 19/04/05(金)21:09:10 No.581474600
炭水化物と糖分を一気に摂取できる即効性の主食で調理不要とかやばいって 大量生産できなくともやばいって ブラフで終わらせず大量生産しろ
92 19/04/05(金)21:09:29 No.581474693
さらっとキャラメル風味とか言い出すからケンは砂糖の貴重性をあまり重要視してない気がする
93 19/04/05(金)21:09:36 No.581474736
>うn… >https://cp.comic-fuz.com/ こんなん笑うわ
94 19/04/05(金)21:09:53 No.581474835
>うn… >https://cp.comic-fuz.com/ 雑誌の毛色がケンのせいで分からなくなるな... 人気すぎんだろ
95 19/04/05(金)21:10:20 No.581474987
メープルシロップの作り方を伝搬させた時点で歴史が変り過ぎる…
96 19/04/05(金)21:10:51 No.581475133
>さらっとキャラメル風味とか言い出すからケンは砂糖の貴重性をあまり重要視してない気がする この時代砂糖は貴重とはわかってるけど作る手段知ってるからどんどん量産する それでどんな人間とも取引する
97 19/04/05(金)21:11:48 No.581475478
>あれで望月さん生きてたら大変だよ 望月さんは四国の方の三好さんとこで料理人してたらしいことが確認されてる その上で村上さんにうちらに勝ったら消息教えてやるよされてケンはとてもやる気になってる
98 19/04/05(金)21:11:52 No.581475495
>>電子版の配信日は雑誌の日付になってる >>つまり2週間後だ >どうして… 昔は大手でも全国に配本するのに時間がかかったから配本が終わるくらい&情報がその時点では最新ってことて数十日は先の日付けで出すようになった 今でも何月何日号が一致する雑誌って大手くらいでは?
99 19/04/05(金)21:12:10 No.581475621
戦場ポテチも夢じゃない
100 19/04/05(金)21:12:25 No.581475693
やる気になったケンはかなりやばいのでは…
101 19/04/05(金)21:13:39 No.581476071
>望月さんは四国の方の三好さんとこで料理人してたらしいことが確認されてる マジか うっかり数話読み逃がすと話についていけぬ急展開だぜ