なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/05(金)18:48:49 No.581438943
なんで最強の敵ゲマみたいな映画の宣伝してるのかな?
1 19/04/05(金)18:49:21 No.581439057
誰このおっさん
2 19/04/05(金)18:49:46 No.581439141
おあしすおじさん
3 19/04/05(金)18:50:08 No.581439224
何がしたいのかさっぱりわからないおじさん
4 19/04/05(金)18:50:23 No.581439273
めいそうおじさん
5 19/04/05(金)18:50:42 No.581439350
>何がしたいのかさっぱりわからないおじさん 修行だよ
6 19/04/05(金)18:51:00 No.581439415
扱いがひどい…
7 19/04/05(金)18:51:31 No.581439521
変身後は微妙だけどこれは割りと風格がある
8 19/04/05(金)18:52:02 No.581439636
母親誘拐しただけの知らないおっさん
9 19/04/05(金)18:53:05 No.581439849
ちょっと遠くにいるドラゴンが天敵おじさん
10 19/04/05(金)18:53:13 No.581439881
ふっふっふ、こいつは驚いた 人間でありながら進化の秘法によってあのエスタークをもこえ 今や魔界の神と呼ばれるようになったこの私を 何がしたいのかさっぱりわからないおじさん呼ばわりする 無知なイナカモノがまだいたとはね…
11 19/04/05(金)18:54:27 No.581440150
別にゲマが魔王でもいいんじゃねえかな…
12 19/04/05(金)18:55:40 No.581440403
経営者としては結構やりてだと思う 魔王としては空気
13 19/04/05(金)18:55:46 No.581440429
ちょくちょく噂話は聞こえてくるんだけどうn… 印象に残らない
14 19/04/05(金)18:55:55 No.581440464
まぁトロッコおじさんとはいい勝負かな…
15 19/04/05(金)18:56:39 No.581440633
>別にゲマが魔王でもいいんじゃねえかな… でもよぉ…あいつブオーンより弱いぜ
16 19/04/05(金)18:56:45 No.581440653
スレ画かイブールどちらか片方でよかったんじゃねえかな...
17 19/04/05(金)18:57:18 No.581440760
ブオーンが強いんだよ それにたった一人立ち向かおうとしてたルドマンはまさに勇者
18 19/04/05(金)18:57:25 No.581440783
>無知なイナカモノがまだいたとはね… そこまで言うなら何がしたいか言えよ!
19 19/04/05(金)18:57:29 No.581440797
ブオーンは封印するしかなかった規格外のバケモノだからまあ
20 19/04/05(金)18:57:47 No.581440863
勇者一行なんて石化で勝てるのに
21 19/04/05(金)18:58:04 No.581440926
魔界に閉じ込められたからずっと修行してたおじさん
22 19/04/05(金)18:58:12 No.581440953
ゲームだととりあえずボス生やさないといけないから
23 19/04/05(金)18:58:28 No.581441002
リメイクされてゲマの出番増えたのに なんで不評の声が大きいの…
24 19/04/05(金)18:58:39 No.581441034
ブオーンはなんであんなヤバいレベルの魔物がこっちの世界に普通にいるんだろうって思う
25 19/04/05(金)18:58:58 No.581441113
ゲマがおじさんの見せ場奪いまくったのが悪い
26 19/04/05(金)18:59:03 No.581441127
教団の幹部モンスターと団員ががんばってるのはわかったけど このおじさん何してたかはゲーム中あんまり理解してなかったな
27 19/04/05(金)18:59:11 No.581441149
オリジナルのゲマを思い出してみろ! ボブルの塔で終わりだし最後の台詞も全然因縁と関係ないんだぞ!
28 19/04/05(金)18:59:43 No.581441267
>リメイクされてゲマの出番増えたのに >なんで不評の声が大きいの… 主人公と妻を石化させた後放置した失態が増えたからかな…
29 19/04/05(金)19:00:04 No.581441330
>リメイクされてゲマの出番増えたのに >なんで不評の声が大きいの… 変に出番増やした所為で荒が目立ってるのが… 石化させただけで満足して帰ってるところか
30 19/04/05(金)19:00:10 No.581441358
ぶっちゃけゲマばかりフィーチャーされてもくどいというか…
31 19/04/05(金)19:00:36 No.581441457
リメイクでも一切フォローがないゴンズ
32 19/04/05(金)19:01:28 No.581441651
>リメイクされてゲマの出番増えたのに >なんで不評の声が大きいの… 出番が増えたからじゃないかな ドラクエのリメイクで増えた要素って正直余計な部分しかないし
33 19/04/05(金)19:01:31 No.581441662
このナメック星人まったく思い入れないしゲマでよくない?
34 19/04/05(金)19:01:39 No.581441699
ミ◯◯◯ース
35 19/04/05(金)19:01:43 No.581441710
よく見たらこのマント?コート?構造どうなってるんだ
36 19/04/05(金)19:02:12 No.581441814
ジャミ、ゴンズ、ゲマ、イブール、スレ画 まぁ多くはないか
37 19/04/05(金)19:02:33 No.581441895
>よく見たらこのマント?コート?構造どうなってるんだ 気付いてないとおもうけどビアンカもこんなんだよ
38 19/04/05(金)19:02:33 No.581441896
>経営者としては結構やりてだと思う どうだろう…マーサを攫わせたこと以外は特に指示も出してないしほぼ何も関わらず瞑想してただけだからな
39 19/04/05(金)19:02:44 No.581441949
>よく見たらこのマント?コート?構造どうなってるんだ 肩幅が広いのだ
40 19/04/05(金)19:03:21 No.581442095
(寒いなぁ)
41 19/04/05(金)19:03:33 No.581442133
>ジャミ、ゴンズ、ゲマ、イブール、スレ画 >まぁ多くはないか ギガンテスの色違いの幹部もいなかったっけ
42 19/04/05(金)19:03:33 No.581442135
経営者としてはやはりオルゴデミーラ様が抜きん出ていますね…
43 19/04/05(金)19:03:38 No.581442149
マーサ攫って来たのは良いけどその所為で自分の拠点世界に街作られるとかどうなの…
44 19/04/05(金)19:03:55 No.581442213
自分一人で十分だと思ってるから部下が勝手に動いてただけ ただ孤独に修行してたら何か勇者が乗り込んで来て負けた
45 19/04/05(金)19:04:15 No.581442289
デスタムーアとオルゴデミーラはシリーズボスの中でもちょっと頭一つ抜けてる感ある
46 19/04/05(金)19:04:17 No.581442292
ゲマとジャミはインパクトあって記憶に残ってる ゴンズは何処にいていつ倒したっけってなる こいつは本気で誰このおっさんってなった
47 19/04/05(金)19:05:19 No.581442534
>ギガンテスの色違いの幹部もいなかったっけ 嫁取り戻す時のやつだな 下っ端じゃない?
48 19/04/05(金)19:05:23 No.581442543
ビアンカとかフローラとかマーサ攫っても手を出さないからこいつら結構紳士だよね
49 19/04/05(金)19:05:40 No.581442615
久美版のショタにもなれる設定を活かせなかった無能
50 19/04/05(金)19:06:21 No.581442774
6と7のラスボスは話開始時点でかなり頑張って世界追いつめてた 8は逆によくあの状態からあそこまで世界追いつめたなって
51 19/04/05(金)19:06:24 No.581442793
代名詞的な技もないから外伝とかでもパッとしない 一回行動とか呼んだ仲間に殴られるとかそういうのはあるのがまたなんというか
52 19/04/05(金)19:06:51 No.581442902
主人公の名前リュカって公式だったんだ
53 19/04/05(金)19:06:55 No.581442912
任せてるけど世界にかなりの影響及ぼしてるからな…
54 19/04/05(金)19:07:31 No.581443038
こいつさえいなければってならないんだよなああんまり
55 19/04/05(金)19:07:52 No.581443112
ラスボスだと2が外れるので敵組織のトップって言うけど 他のナンバリングはめちゃくちゃ仕事やってるから余計に
56 19/04/05(金)19:08:12 No.581443180
竜王とかデスピサロはラスボスなのに 強さの話になると話題に挙がらない…
57 19/04/05(金)19:08:36 No.581443281
ハーゴンやバラモスも話題に出た事ないし… そもそもラスボスじゃないし苦戦する要素もないか
58 19/04/05(金)19:08:42 No.581443305
11も部下がちゃんと頑張ればもっと世界滅ぼせたんじゃないかな
59 19/04/05(金)19:08:59 No.581443372
9のラスボスどんなだっけ
60 19/04/05(金)19:09:07 No.581443410
>>よく見たらこのマント?コート?構造どうなってるんだ >気付いてないとおもうけどビアンカもこんなんだよ ビアンカはドレスにマントが着いててベルトインしてるだけだから分かりやすい スレ画はうn…穴がめっちゃ大きな貫頭衣に襟つけて前を止めてるのかな
61 19/04/05(金)19:09:08 No.581443412
神の封印自力で破れるようになってるから脅威は脅威だよ 脅威出す前に殺されたけど
62 19/04/05(金)19:09:09 No.581443418
手下呼び出してくる初のラスボス
63 19/04/05(金)19:09:25 No.581443470
>竜王とかデスピサロはラスボスなのに >強さの話になると話題に挙がらない… まぁ竜王は勇者一人にボコられるしデスピサロはエスターク以下確定みたいなもんだし
64 19/04/05(金)19:09:26 No.581443472
人間界征服とか興味なさそうだしエスタークみたいにずっと地下で進化続ける存在になりたかったんだろうか
65 19/04/05(金)19:09:34 No.581443510
>9のラスボスどんなだっけ アナルギオスみたいな名前だった
66 19/04/05(金)19:09:37 No.581443520
外伝のラスボスよりはマシだと思う… ってかトルネコシリーズとかモンスターズってラスボスどんなの?
67 19/04/05(金)19:09:39 No.581443532
Vで真に影が薄いのはバラモスポジで専用曲持ちの教祖
68 19/04/05(金)19:09:53 No.581443600
イブールのほうが明らかに影響でけぇよな5世界
69 19/04/05(金)19:10:03 No.581443647
こいつの技といえば瞑想じゃないの デスピサロも一部形態で使うけどさ
70 19/04/05(金)19:10:08 No.581443672
エルギオスは難易度で言うとまだベホイミとか使ってるような段階で出てくるラスボスなので…
71 19/04/05(金)19:10:17 No.581443703
イブールは小説で盛りすぎだよ!
72 19/04/05(金)19:10:24 No.581443735
こいつのポジ自体はシドーみたいなもんな気がするけどね 下手に喋ったのと強さがマズかった ゲーム的な強さもだけどエスタークにビビってるって作中で言われてるのがな
73 19/04/05(金)19:10:52 No.581443825
5は珍しくCDシアターも名前がリュカで小説と同じだったしスタッフ人気でもあるのかな 6とか名前が多すぎるわ
74 19/04/05(金)19:11:06 No.581443885
>ってかトルネコシリーズとかモンスターズってラスボスどんなの? テリーのラスボスはモンスター育成が楽しくなっちゃったミレーユだよ トルネコシリーズはストーリーがチュートリアルだからラスボスの印象が全くない
75 19/04/05(金)19:11:16 No.581443926
弱い弱い言われるけどめいそうパターンしか引けなくて小学生の俺にはクリアできなかった
76 19/04/05(金)19:11:17 No.581443930
強さで語られるボスというとムドーが多いな
77 19/04/05(金)19:11:28 No.581443972
>イブールは小説で盛りすぎだよ! さらに盛りすぎたピエールの噛ませだし…
78 19/04/05(金)19:11:39 No.581444011
>ってかトルネコシリーズとかモンスターズってラスボスどんなの? モンスターズは星ごと世界滅ぼしたり進化の秘宝で正気を保ったまま進化し続けたり ナンバリングよりやってることは凄いよ
79 19/04/05(金)19:11:39 No.581444012
>6とか名前が多すぎるわ ボッツとイザ以外あったっけ
80 19/04/05(金)19:11:47 No.581444044
エスタークは田舎者の魔王だから知名度が低いのは仕方ないんだ…
81 19/04/05(金)19:11:57 No.581444084
バラモスは作中の存在としてもゲーム的な強さも語られる方じゃない?
82 19/04/05(金)19:12:11 No.581444135
デスピサロは普通に戦うと割と強いとおもうけど最悪バグ技とか使われちゃうしな…」
83 19/04/05(金)19:12:44 No.581444242
主人公周りじゃなくて世界への影響力だと味方側のトロッコおっさんがなあ
84 19/04/05(金)19:12:54 No.581444271
エスタークはDS版の8でヤバい強さでまた出て来たからな…
85 19/04/05(金)19:12:57 No.581444286
わりかしバラモスからゾーマも急だった気がするんだけどあっちは大人気だし超ポッと出のシドーも普通に人気なのに…
86 19/04/05(金)19:13:20 No.581444365
元は人間っていうけどどう見てもナメック星人だよねこの人
87 19/04/05(金)19:13:29 No.581444400
マーサ攫ったのも部下の独断説がある
88 19/04/05(金)19:13:45 No.581444462
>ボッツとイザ以外あったっけ 最近はレックだったかな
89 19/04/05(金)19:14:01 No.581444519
>>別にゲマが魔王でもいいんじゃねえかな… >でもよぉ…あいつブオーンより弱いぜ やかましい焼けつくいきを喰らえ
90 19/04/05(金)19:14:10 No.581444551
キャラが育ちすぎると歯ごたえを感じるうえでは面白くないのでムドーとかドルマゲスみたく中盤くらいに山場あるのがいいんだな…
91 19/04/05(金)19:14:17 No.581444567
>強さで語られるボスというとムドーが多いな ムドーは強さというかバランス神がかってるよ
92 19/04/05(金)19:14:23 No.581444600
>人間界征服とか興味なさそうだしエスタークみたいにずっと地下で進化続ける存在になりたかったんだろうか 男なら最強を夢見るからな…
93 19/04/05(金)19:14:41 No.581444668
エスタークは一体なんなの? 未完成の進化の秘宝であれなんでしょ?
94 19/04/05(金)19:14:56 No.581444729
イマイチ目的がよく分からないからスレ画…
95 19/04/05(金)19:14:59 No.581444737
ゲマが一族郎党皆殺し位やっとけば大勝利だったのにな…
96 19/04/05(金)19:14:59 No.581444739
リメイク版のゲマ最終戦はメタスラかで一人で倒せた記憶ある なんも攻撃通らねぇんだよな…
97 19/04/05(金)19:15:05 No.581444765
レイドックからイドを抜いてレックは中々のセンスだと思う
98 19/04/05(金)19:15:07 No.581444779
一定のHPになると無敵になって詰むのって5だっけ
99 19/04/05(金)19:15:28 No.581444848
そういやドラクエ5って最強の装備とかあるのかな 昔のシリーズで錬金ないからロトシリーズが最強?
100 19/04/05(金)19:15:43 No.581444899
>エスタークは一体なんなの? >未完成の進化の秘宝であれなんでしょ? 落ち着いてじっくりコトコト寝かせたおかげかな… 急に起こされたときは身体も青白かったでしょう
101 19/04/05(金)19:15:54 No.581444948
元々ゲマは凍てつく波動使わないからマヒの効かないモンスターをバフで固めれば負けようがない
102 19/04/05(金)19:15:56 No.581444951
エスタークとブオーンとドレアムの出張率が凄い 10のブオーン大好き
103 19/04/05(金)19:16:01 No.581444977
>わりかしバラモスからゾーマも急だった気がするんだけどあっちは大人気だし超ポッと出のシドーも普通に人気なのに… パイオニアはそれだけで評価されるのだ
104 19/04/05(金)19:16:11 No.581445000
りゅうのつえ?とかおうじゃのマントとか…他の2つが思い出せん
105 19/04/05(金)19:16:37 No.581445098
リメイク版だと勝手に動いた部下の責任取らされただけの人だ…
106 19/04/05(金)19:16:38 No.581445107
光の盾と王者の冠
107 19/04/05(金)19:16:39 No.581445112
>りゅうのつえ?とかおうじゃのマントとか…他の2つが思い出せん ドラゴンの杖 王者のマント 光の盾 太陽の冠
108 19/04/05(金)19:16:42 No.581445129
あれは単にゾーマ編になってからも長いせいがある
109 19/04/05(金)19:16:44 No.581445135
書き込みをした人によって削除されました
110 19/04/05(金)19:16:47 No.581445152
>経営者としては結構やりてだと思う なんか修行してたら勝手に祭り上げられてたんですけお! なんか異世界から母親の敵とか言って殴り込み受けたんですお!
111 19/04/05(金)19:16:58 No.581445187
襟のかざりないとかなり貧相な頭の形してるな
112 19/04/05(金)19:17:02 No.581445209
伝説の装備が最強装備のドラクエシリーズってあったっけ…
113 19/04/05(金)19:17:14 No.581445265
>伝説の武器が最強装備のドラクエシリーズってあったっけ… 1はロトの剣最強じゃん
114 19/04/05(金)19:17:14 No.581445266
あれエスタークの進化の秘法も偽物だったっけ?
115 19/04/05(金)19:17:26 No.581445310
超低確率で棍棒を落とす男ラマダ
116 19/04/05(金)19:17:31 No.581445334
>伝説の武器が最強装備のドラクエシリーズってあったっけ… FC版の3は王者の剣が最強じゃない? 破壊の剣の方が強いのかな
117 19/04/05(金)19:17:42 No.581445373
修行以外興味無いよってスタンスなのにマーサさらったり部下がなんか悪さしてるけど俺は指示してないし知らないよっていう態度が悪者として半端ではある
118 19/04/05(金)19:17:45 No.581445387
ラミアスの剣とオチェアーノの剣は攻撃力最高だったな
119 19/04/05(金)19:17:46 No.581445393
そもそも天空装備は息子用なのがVだから
120 19/04/05(金)19:17:58 No.581445431
リメイク版は四人で戦闘できたり ふくろシステム導入で鍵とかラの鏡とか大事なものを預けなくていいのが助かる ってかオリジナルはなんで三人パーティーだったの…
121 19/04/05(金)19:18:16 No.581445488
ゾーマは出てから倒すまでにアレフガルドを回る必要あるし 前座に色々いるからまさに魔王を超えた大魔王ってなる シドーはパッケージにいるしな
122 19/04/05(金)19:18:17 No.581445491
だいたいメタルキング装備が悪い
123 19/04/05(金)19:18:42 No.581445574
伝説の装備が装備できない仲間キャラもいるんですよ!
124 19/04/05(金)19:18:43 No.581445580
設定的な強さは竜王のほうがゾーマより強いって話を聞いたけどどうなんだろうね 公式ではっきりさせることはないだろうけど
125 19/04/05(金)19:18:46 No.581445599
>人間界征服とか興味なさそうだしエスタークみたいにずっと地下で進化続ける存在になりたかったんだろうか あんまりなんで一応リメイクではこの後世界征服しようとしてたって設定追加された
126 19/04/05(金)19:18:56 No.581445639
マーサは基本好き勝手やらせてるしいいトレーニング相手
127 19/04/05(金)19:19:00 No.581445650
>エスタークは一体なんなの? >未完成の進化の秘宝であれなんでしょ? 本物エスタークは4で勇者に殺された 体色から言っても、マスドラの予言からしても4で地獄の帝王は死んでるはず 5以降に出てくるのはデスピサロ、小説と違い黄金の腕輪を使って完成した真の進化の秘法で不死身になり、 なにより記憶を全て失ってるのもデスピサロしかない リメイクで完全否定されようが俺はこの説を唱え続ける
128 19/04/05(金)19:19:18 No.581445722
>修行以外興味無いよってスタンスなのにマーサさらったり部下がなんか悪さしてるけど俺は指示してないし知らないよっていう>態度が悪者として半端ではある だって瞑想以外本当に何もしてないかもしれないんだけど…
129 19/04/05(金)19:19:40 No.581445804
リメイク版は追加設定の歪さやPS2版のAIがバカになってるとか適当な追加モンスターとかマイナス要素はあるけどそれでもいいものではあると思う
130 19/04/05(金)19:19:41 No.581445808
時系列がはっきりしてるのは基本後のほうが設定的には強いって解釈してる
131 19/04/05(金)19:20:05 No.581445906
>あれエスタークの進化の秘法も偽物だったっけ? 偽物というか、暗黒の力を増幅する黄金の腕輪があれば完璧だった エスタークはそれを使ってない
132 19/04/05(金)19:20:31 No.581446013
ただ耐性とかの総合力考えると結局主人公は専用の一式で良いよねってなる 後半だと10とか20程度完全に誤差だし
133 19/04/05(金)19:20:31 No.581446014
よくわからなすぎてバトルの難易度以外に特に語ることがないんだよな…
134 19/04/05(金)19:21:01 No.581446125
>設定的な強さは竜王のほうがゾーマより強いって話を聞いたけどどうなんだろうね 1勇者バケモンかよ
135 19/04/05(金)19:21:23 No.581446196
部下で性格合いそうなのがジャミくらいしかいないのが可哀想 ジャミは十年でバリア習得したり部下がレベル上がった一般モンスターだったり修行マニアっぽいし
136 19/04/05(金)19:21:44 No.581446265
強さがランダムとはいえ一回行動って竜王以外だとこいつだけでは?
137 19/04/05(金)19:22:00 No.581446331
太陽の冠と光の盾て何処で入手出来たっけで 杖は分かりやすいしマントは雑魚の強さが印象に残りすぎる
138 19/04/05(金)19:22:10 No.581446366
リメイクはどうして山彦削除してそのままなんですか…
139 19/04/05(金)19:22:15 No.581446387
ベホイミさえあれば竜王も倒して見せらぁ
140 19/04/05(金)19:22:35 No.581446449
デスタムーアさんはアレのイメージだけで実際強かっただろ と思ってこの間やり直したら普通に全滅した
141 19/04/05(金)19:22:48 No.581446503
>太陽の冠と光の盾て何処で入手出来たっけで >杖は分かりやすいしマントは雑魚の強さが印象に残りすぎる 太陽の冠はラスダン 光の盾はエスタークのいるとこ
142 19/04/05(金)19:23:00 No.581446545
光の盾はエスタークの所入ってすぐの所にあったような
143 19/04/05(金)19:23:15 No.581446595
>リメイクはどうして山彦削除してそのままなんですか… ドラクエ6のリメイク版はあるんだよな レベル上げしてたらいくつも手に入った
144 19/04/05(金)19:23:19 No.581446609
シリーズ物の初代が盛られるのは良くある事
145 19/04/05(金)19:23:25 No.581446637
>太陽の冠と光の盾て何処で入手出来たっけで >杖は分かりやすいしマントは雑魚の強さが印象に残りすぎる 冠はラスダンで盾は隠しダンジョンだったかな
146 19/04/05(金)19:23:40 No.581446704
冠って確か母ちゃん死んだ後に適当に置いてあった気がするし盾は隠しダンジョンの宝箱に適当に入ってるだけだしで特別感がなさすぎる
147 19/04/05(金)19:23:43 No.581446714
なんか普通の箱に入ってたよね主人公装備
148 19/04/05(金)19:23:45 No.581446722
デスタムーアはドラクエのラスボスの中でも上位の強さだと思う 軽減できない全体攻撃を第一形態からぽいぽい投げてくる
149 19/04/05(金)19:23:49 No.581446738
元人間なのに神を超える力得て実際魔物たちに神とあがめられて 地上に進攻しようとしたヤバい人ではあるが 結局人間に打ち取られたと考えると皮肉である
150 19/04/05(金)19:24:18 No.581446853
竜王はひ孫がハーゴンだかシドーだかにビビってたのが印象悪い
151 19/04/05(金)19:24:28 No.581446879
メタキン装備がどこだったか覚えてない 剣はカジノだよね?
152 19/04/05(金)19:24:35 No.581446909
ソロで魔王撃破だから実際凄いよなあ
153 19/04/05(金)19:24:42 No.581446935
ていうか6自体が5がヌルゲー過ぎたからなのか全体的に敵が強いよ それでも職歴稼げばヌルゲーなんだけど
154 19/04/05(金)19:24:44 No.581446941
>リメイクはどうして山彦削除してそのままなんですか… 元々物理ゲーよりだったのに何で更に物理ゲーにさせたんだろうな…
155 19/04/05(金)19:24:59 No.581446998
ミレーユが第3形態の攻撃ワンパンで死んだ…死ななくても瀕死になってる…
156 19/04/05(金)19:25:00 No.581447001
デスタムーアはスカラバイキルトして殴る蹴るしてくるのがドラクエをよく知っている
157 19/04/05(金)19:25:24 No.581447085
ゲマやイブール達が勝手に行動しなけりゃヤバかったと思うよ あいつらのせいで戦う準備整ったし
158 19/04/05(金)19:26:08 No.581447253
山彦はパーティ人数増えるしねバランス調整と言われたらしょうがないかな ところでこのドラムなんですが
159 19/04/05(金)19:26:09 No.581447258
馬車含めて8人参加出来るからなデスタムーア戦
160 19/04/05(金)19:26:24 No.581447317
てか市販品で強い装備って何かあったっけ だいたい伝説装備とかメタキン装備でいいし シリーズによっては錬金するし
161 19/04/05(金)19:26:50 No.581447418
前情報一切仕入れ無いでやるとデスタムーアは本当強い特に第三形態
162 19/04/05(金)19:26:52 No.581447427
ふぶきのつるぎのことを忘れてはいけない
163 19/04/05(金)19:26:54 No.581447436
デスタムーアの失点は双子の賢者をさっさと始末しなかった事くらいだと思う
164 19/04/05(金)19:26:59 No.581447452
ドラクエのボスでマホトーンやマホカンタしてくる奴いないしな…
165 19/04/05(金)19:27:15 No.581447515
Ⅴは一部専用装備持ち以外は大体市販品が最終装備だよ
166 19/04/05(金)19:27:15 No.581447519
ふぶきのつるぎは5でも8でも店売りなのに最強の剣候補だったきがする
167 19/04/05(金)19:27:41 No.581447631
特別な血筋でないサンチョやピピンですら鍛えたらかなりヤバいしな 修業した人間の伸びしろに気が付いてたって意味では面白いかもしれない まぁ進化の秘宝使った説もあるけど
168 19/04/05(金)19:27:47 No.581447661
>ドラクエのボスでマホトーンやマホカンタしてくる奴いないしな… デスピサロ開幕マホトーンじゃなかったっけ
169 19/04/05(金)19:27:47 No.581447662
スレ画マホカンタ張ってなかったっけ?
170 19/04/05(金)19:27:52 No.581447687
>てか市販品で強い装備って何かあったっけ >だいたい伝説装備とかメタキン装備でいいし >シリーズによっては錬金するし 7のドラゴンローブとか
171 19/04/05(金)19:27:56 No.581447716
>てか市販品で強い装備って何かあったっけ 5なら最強武器は吹雪の剣
172 19/04/05(金)19:28:08 No.581447762
デスタムーアは城にドラゴンのさとりとかメタルキングの剣があるのがひどい 最強の武器を自分の城に置いておくって何考えてんの…
173 19/04/05(金)19:28:23 No.581447817
ムーアは道中で鍛えすぎるプレイヤーしかいないから仕方ない
174 19/04/05(金)19:28:34 No.581447860
ドラゴンローブ売ってんの!?
175 19/04/05(金)19:28:42 No.581447890
4リメイクの天使のレオタードは市販品になるんですかね?
176 19/04/05(金)19:28:47 No.581447909
作品によっては非売品だったり店売りだったりするからな…
177 19/04/05(金)19:28:59 No.581447950
>ところでこのドラムなんですが リメイクはバイキルトが攻撃力2倍からダメージ1.7倍になってるからドラムもめっちゃ弱体化してるよ それでも超強いけど
178 19/04/05(金)19:29:01 No.581447964
メダル王の景品は…市販じゃないか
179 19/04/05(金)19:29:06 No.581447988
ピー坊は最終形態開幕がマホカンタじゃなかった?
180 19/04/05(金)19:29:11 No.581448005
>デスピサロ開幕マホトーンじゃなかったっけ マホカンタだね
181 19/04/05(金)19:29:13 No.581448011
主人公と魔王が両方魔物を従わせてる同士だったの今知った
182 19/04/05(金)19:29:15 No.581448022
>デスタムーアは城にドラゴンのさとりとかメタルキングの剣があるのがひどい >最強の武器を自分の城に置いておくって何考えてんの… 本当はたどり着けない筈だったし… どうして…
183 19/04/05(金)19:29:20 No.581448047
仲間の装備も忘れんなよ!
184 19/04/05(金)19:29:38 No.581448116
>マホカンタだね ごめんマホカンタって言ったつもりだったけど何故かマホトーンって打ってたわ
185 19/04/05(金)19:29:42 No.581448132
竜王の方がゾーマより強いってのはモンスターズやらの台詞の勘違いじゃない 竜王vsニズゼルファ(ゾーマの前世?)での代理戦闘から ニズゼルファは竜王より強いけどゾーマが竜王より強いかは分からんが 1勇者はどっちにせよ化物になる
186 19/04/05(金)19:29:44 No.581448140
>7のドラゴンローブとか 7は移民町とかの仕様変更の所為で船内でメタキンの剣とか普通に売るという
187 19/04/05(金)19:29:50 No.581448160
>最強の武器を自分の城に置いておくって何考えてんの… 自分の手元に危険物置いて管理しておくのは間違いじゃないと思う 普通なら乗り込まれることもない立地だし
188 19/04/05(金)19:29:53 No.581448171
7は割とほいほいレア物売られてるよ 雷鳴の剣とかプリンセスローブとか精霊の鎧とかメタルキングの剣とか
189 19/04/05(金)19:30:05 No.581448217
スレ画は強パターン固定で2回行動ならそれなりに強かったとは思う
190 19/04/05(金)19:30:27 No.581448298
DQ6はやりこみゲー寄りだったから人によって印象変わるのはしょうがないよ
191 19/04/05(金)19:30:38 No.581448338
>リメイクはどうして山彦削除してそのままなんですか… ドラムもそうだけどパーティ人数を3人から4人に増やしたバランス調整の結果じゃなかったっけ
192 19/04/05(金)19:31:13 No.581448462
ドラム削除しろや!
193 19/04/05(金)19:31:18 No.581448476
弱パターンとか入れてるのはお気に入りのモンスター使ってクリアできるようにしたんじゃね
194 19/04/05(金)19:31:32 No.581448532
オルゴんちのラーの鏡は周到さが感じられて良い
195 19/04/05(金)19:31:41 No.581448558
>自分の手元に危険物置いて管理しておくのは間違いじゃないと思う ラーの鏡……どうして……
196 19/04/05(金)19:31:46 No.581448578
ドラムはクリア後入手だし
197 19/04/05(金)19:31:58 No.581448632
ドラムクリア後だから別によくね
198 19/04/05(金)19:32:05 No.581448648
危険なものは防具職人でも誘拐してるからなデスタムーア
199 19/04/05(金)19:32:08 No.581448658
5の山彦一点物にしとけば別に良かったと思うんだけどねリメイクは
200 19/04/05(金)19:32:33 No.581448753
タンバリンもレシピ教えてくれる人はクリア後だしな…
201 19/04/05(金)19:32:59 No.581448845
よくアークボルトの兵士がムドー討伐行けやって言われるけど OPでムドー城行ってる主人公はライデイン覚えるくらいの強さだからいくら強くても無駄なんだよな
202 19/04/05(金)19:33:18 No.581448920
誘拐したり封印したりした上にペガサス復活させて乗り込まれても即無気力化用意するのは見事な手腕だったと思う
203 19/04/05(金)19:33:28 No.581448958
じゃあクリア後にやまびこくれよ!
204 19/04/05(金)19:33:29 No.581448971
7はラーの鏡を所持していれば早いうちに解決する話多いからな…
205 19/04/05(金)19:33:33 No.581448985
>よくアークボルトの兵士がムドー討伐行けやって言われるけど >OPでムドー城行ってる主人公はライデイン覚えるくらいの強さだからいくら強くても無駄なんだよな 幻術どうにかできないと強さ無意味だもんね…
206 19/04/05(金)19:33:44 No.581449036
そういえば5だと最強装備がはがねの牙なやつもいたよな
207 19/04/05(金)19:34:16 No.581449149
>よくアークボルトの兵士がムドー討伐行けやって言われるけど >OPでムドー城行ってる主人公はライデイン覚えるくらいの強さだからいくら強くても無駄なんだよな 結局ラーの鏡無いとどうしようもないボスだからなムドー
208 19/04/05(金)19:34:21 No.581449177
>そういえば5だと最強装備がはがねの牙なやつもいたよな 鋼の牙装備できるならオリハルコンの牙も装備できるのでは…
209 19/04/05(金)19:34:46 No.581449254
しかもタンバリンは個数限定アイテム使うし強力だけど作るの悩む
210 19/04/05(金)19:35:04 No.581449328
>鋼の牙装備できるならオリハルコンの牙も装備できるのでは… ジュエル「できないです」
211 19/04/05(金)19:35:17 No.581449377
そもそも幻術破りの手段がないと戦わずして負けるからなムドー ノーマークだったのかもしれないし他にも方法はあったかもしれないがラーの鏡っていうか月鏡の塔はメダル王の城より優先して封印しなきゃダメだったなデスタムーア
212 19/04/05(金)19:35:18 No.581449378
>7はラーの鏡を所持していれば早いうちに解決する話多いからな… もし序中盤で鏡手に入ったら新しい世界行ったらとりあえず鏡村人に当てる一行になりそうだ
213 19/04/05(金)19:35:38 No.581449448
ジュエルはたたかうとかほとんどしないからいいだろ
214 19/04/05(金)19:35:44 No.581449467
サラボナで最強装備が揃う踊る宝石とかな
215 19/04/05(金)19:36:15 No.581449580
>月鏡の塔はメダル王の城より優先して封印しなきゃダメだったなデスタムーア 埋まってるんすよ鍵 普通は取れるわけないんすよ
216 19/04/05(金)19:37:37 No.581449916
リメ5は一部のボスが猛烈に強化されてて楽しかった 具体的にはにせたいこうとカンダタとブオーン
217 19/04/05(金)19:37:48 No.581449966
アモールのとこのボスってデスタムーアかムドーの手下なの?無関係の野良モンスターなの?
218 19/04/05(金)19:38:00 No.581450019
そもそも夢の世界と現実世界行き来することがまずおかしい
219 19/04/05(金)19:38:11 No.581450060
そもそもカガミの鍵何十年も前に紛失してるからな… なんか行き掛かった街に住んでる婆さんのトラウマ解消したら手に入っちゃったのがおかしいんだ
220 19/04/05(金)19:38:16 No.581450081
月鏡の塔は中身もなんか大層な仕掛けで守られてるからあれ封印されてたのでは
221 19/04/05(金)19:38:21 No.581450103
魔王軍と戦っても村燃えちゃうけど善戦出来ちゃう現実世界のライフゴッドはなんなの…
222 19/04/05(金)19:39:22 No.581450316
一応開けたとしてもポイズンゾンビが守ってるからな!
223 19/04/05(金)19:39:42 No.581450411
そもそも鏡の塔自体魔王側も把握して無かったんじゃないかな… 封印されまくってるから殆ど伝承知ってる人間もいないし
224 19/04/05(金)19:40:18 No.581450535
夢でも現実でも国とかが探し回ってるけど見つからねえってなってるのがラーの鏡だしなあ
225 19/04/05(金)19:40:21 No.581450553
賢者兄弟ももう少しで落とせた所を主人公達が間に合うしな…
226 19/04/05(金)19:41:38 No.581450812
主人公がかーちゃんに会って以降はエピローグ
227 19/04/05(金)19:41:44 No.581450838
6の主人公勢は雑に言うと奇跡の体現というか奇跡に守られてるから 思い返していくとご都合主義みたいな流れがめちゃくちゃ多い
228 19/04/05(金)19:42:07 No.581450939
>魔王軍と戦っても村燃えちゃうけど善戦出来ちゃう現実世界のライフゴッドはなんなの… みんな秘めた過去持ってるんじゃないの
229 19/04/05(金)19:44:37 No.581451509
リメイクで元人間になったおじいちゃん