19/04/05(金)18:30:00 へきる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/05(金)18:30:00 No.581435056
へきるがまだあんなに光の声出るとは思わなかった ごめんなさい
1 19/04/05(金)18:30:31 No.581435167
当時よりも上手い気がする
2 19/04/05(金)18:30:34 No.581435181
ファー トランス
3 19/04/05(金)18:30:56 No.581435269
あかいぃぃぃ いなずまぁぁぁー
4 19/04/05(金)18:32:52 No.581435692
蝶野教官の頃よりは確実に上手くなってる 向いてる役もあるだろうけど
5 19/04/05(金)18:33:33 No.581435818
というかへきるまだ声優やってたんだ
6 19/04/05(金)18:34:49 No.581436087
>蝶野教官の頃よりは確実に上手くなってる >向いてる役もあるだろうけど あっちもあっちでゲームだともう6年前より声出ててやっぱり喉が戻ってくてるんかな?
7 19/04/05(金)18:35:17 No.581436178
むしろ一時期より近年の方が声優してるよへきる
8 19/04/05(金)18:36:35 No.581436492
プリキュアでママキャラやってるけどそっちのがまだ無理してる感あるな
9 19/04/05(金)18:37:03 No.581436597
へきるはすごく世紀末な世代の声優だからな
10 19/04/05(金)18:37:49 No.581436740
最近のへきるは舞台でドス効かせた声で芝居するの見てたから光ちゃんみたいな可愛い声をまだ出せたのは正直驚いた
11 19/04/05(金)18:38:48 No.581436980
役員共ではかなりやばかったけどだいぶ戻ってきてるな
12 19/04/05(金)18:39:47 No.581437175
書き込みをした人によって削除されました
13 19/04/05(金)18:40:05 No.581437224
エメロード姫に叫ぶセリフとか多分当時より叫んでる
14 19/04/05(金)18:42:06 No.581437623
レイアースの三人娘は当時よりめっちゃうまくなってない? 技叫ぶと途端に当時の戻るけどあれはわざとなんだろうか?
15 19/04/05(金)18:45:06 No.581438191
つかそもそもなんで10年近く空白の期間があったんです?
16 19/04/05(金)18:45:26 No.581438254
これに合わせて声を作ってきたんだろうなってのはすごく分かる そして現役バリバリの声優でも今多くやってる役に引っ張られるんだなってのも ギルになってるドモンとかで分かる
17 19/04/05(金)18:46:07 No.581438392
>つかそもそもなんで10年近く空白の期間があったんです? 他の仕事してたからとか子育てとかじゃないの?
18 19/04/05(金)18:46:32 No.581438474
>つかそもそもなんで10年近く空白の期間があったんです? ラジオはずっとやってるから空白ってほどでもないよ 耳悪くしたりとか色々あった
19 19/04/05(金)18:47:46 No.581438726
アーティストになるっつって声優業やめたんじゃなかったっけ
20 19/04/05(金)18:48:00 No.581438771
関智は昔の演技意識してとかあんまやんないよね
21 19/04/05(金)18:49:38 No.581439118
とは言っても今回のドモン大分当時の演技に寄ってない? 時々裏返りそうになってるけどしっかり低いし エクバなんかだとゴッドフィンガーって言うときめっちゃ声高かったぞ
22 19/04/05(金)18:49:39 No.581439121
>関智は昔の演技意識してとかあんまやんないよね のど壊してるからやれないんじゃない
23 19/04/05(金)18:50:34 No.581439321
昔のドモンの演技やれ!東方不敗暁に死すの時のやつでいいから!
24 19/04/05(金)18:50:42 No.581439353
>関智は昔の演技意識してとかあんまやんないよね 汚い関は別に演じ分けとかしないからな…
25 19/04/05(金)18:50:42 No.581439354
倉田さんのファサリナとか当時よりエロくなってない…? 最近何のキャラやってたかは覚えてないけどこの人もすげえと思う
26 19/04/05(金)18:51:02 No.581439419
役員共がやばすぎた
27 19/04/05(金)18:51:12 No.581439453
へきるといえばドリクラライブで一人完璧なゲーム内振り付けマスターしてきた女
28 19/04/05(金)18:51:45 No.581439572
>倉田さんのファサリナとか当時よりエロくなってない…? >最近何のキャラやってたかは覚えてないけどこの人もすげえと思う アクティヴレイド!
29 19/04/05(金)18:52:42 No.581439766
それでもゴッドフィンガーとシャッフル同盟拳では違和感ないから天才ではある
30 19/04/05(金)18:52:57 No.581439817
アクティヴレイドでも色気あふれる熟女やってるからな…
31 19/04/05(金)18:53:21 No.581439911
>>倉田さんのファサリナとか当時よりエロくなってない…? >>最近何のキャラやってたかは覚えてないけどこの人もすげえと思う >アクティヴレイド! ガルパン!
32 19/04/05(金)18:53:36 No.581439967
倉田さんはギアスのインド人とか最近じゃアクティブレイドのボスとかやってた人だ
33 19/04/05(金)18:53:53 No.581440026
>>倉田さんのファサリナとか当時よりエロくなってない…? >>最近何のキャラやってたかは覚えてないけどこの人もすげえと思う >アクティヴレイド! 「」落ち着いて聞いてほしい… アクティヴレイドは2016年のアニメだ
34 19/04/05(金)18:54:15 No.581440106
まだ女子高生役とかもやってるしな倉田さんは
35 19/04/05(金)18:54:46 No.581440206
出てくるアニメがまた若干前のアニメなのが「」らしいな!
36 19/04/05(金)18:54:56 No.581440249
倉田さんは谷口悟朗御用達だからな・・・
37 19/04/05(金)18:55:08 No.581440295
ドモンは初メインで喉潰しかけて師匠に喉のメンテの仕方教わって延命したぐらいなので 再現したら壊すやつや
38 19/04/05(金)18:55:13 No.581440313
3年前なんか前期みたいなもんよ
39 19/04/05(金)18:55:28 No.581440367
倉田さんもラブひなで一時代築いた人よね
40 19/04/05(金)18:56:01 No.581440490
一時期の倉田さんとかメイド御用達か何かかってくらいメイド役やってた気がする
41 19/04/05(金)18:56:04 No.581440500
>倉田さんは谷口悟朗御用達だからな・・・ あの声を自由に起用できる権限があるなら起用するよね…
42 19/04/05(金)18:56:24 No.581440577
4179LOVE
43 19/04/05(金)18:56:42 No.581440642
くるみのカリンカとかこみパのすばるとか…
44 19/04/05(金)18:57:46 No.581440859
倉田さんの一番すごいのはエロ声より演技の幅が広すぎることだと思う マジで何でもできる
45 19/04/05(金)18:58:52 No.581441087
>くるみのカリンカとかこみパのすばるとか… 当時リアルキッズだった「」がそれなりにいそうな世代のアニメを持ってくるんじゃあない
46 19/04/05(金)18:59:15 No.581441163
ファサリナさんは演技とカットインの相乗効果が凄い 初見は思わず笑った
47 19/04/05(金)19:00:24 No.581441410
>あっちもあっちでゲームだともう6年前より声出ててやっぱり喉が戻ってくてるんかな? 腹筋とか体力もつけないとしっかりした発声できないから ブランクあったりするとてきめんに落ちる 活動続けてればいいんだけどね
48 19/04/05(金)19:00:30 No.581441436
今の中高生がスパロボでレイアースを知るのって アルファでダンクーガを知るのと同じような時間的スケールなんだな
49 19/04/05(金)19:01:09 No.581441581
でも倉田さんで育った「」はかならずいるはずなんですよマジで そしてちょっとその子たちがちょい成長したくらいにスクライドやらガンソードだぜ! 倉田さんの声で精液出した「」もいるんじゃねえかな
50 19/04/05(金)19:01:18 No.581441614
R-TYPE FINAL2でも主題歌歌ってほしい
51 19/04/05(金)19:01:35 No.581441683
倉田さんは室長の「大人だからね」が子供ぽさと大人の色気がどっちもあって… こう…ムラムラした…
52 19/04/05(金)19:01:42 No.581441706
>今の中高生がスパロボでレイアースを知るのって >アルファでダンクーガを知るのと同じような時間的スケールなんだな やめやめろ!
53 19/04/05(金)19:01:55 No.581441755
>今の中高生がスパロボでレイアースを知るのって >アルファでダンクーガを知るのと同じような時間的スケールなんだな そう考えると結構なもんだな… ダンクーガ本放送から第四次とかそんなに間空いてないのか…
54 19/04/05(金)19:02:06 No.581441800
何気にへきるはここ8年位何かしらのアニメやらCDやらに出続けてるからね…
55 19/04/05(金)19:02:09 No.581441806
しのぶちゃんとかね
56 19/04/05(金)19:02:41 No.581441940
ダンクーガ 85年放送 α2000年 レイアース 94年放送 T2019年
57 19/04/05(金)19:03:54 No.581442211
鳥の歌でAirかダンクーガ思い浮かべる若い子はもういないんだろうな…
58 19/04/05(金)19:04:09 No.581442262
まてよぜんぜん違うじゃねえか!
59 19/04/05(金)19:04:37 No.581442378
もっと間隔あいてるじゃねえか!
60 19/04/05(金)19:04:37 No.581442379
俺のへきるの認識はラジオやってた時代で止まっている
61 19/04/05(金)19:04:45 No.581442405
10年違うじゃねーか!
62 19/04/05(金)19:04:51 No.581442428
>鳥の歌でAirかダンクーガ思い浮かべる若い子はもういないんだろうな… 杉田かおるは?
63 19/04/05(金)19:04:55 No.581442446
中原茂さんの叫びはよく言われるけどほんと凄いよね
64 19/04/05(金)19:05:22 No.581442541
そろそろダンクーガBURNを
65 19/04/05(金)19:05:28 No.581442564
>中原茂さんの叫びはよく言われるけどほんと凄いよね あの人の喉どうなってんじゃ
66 19/04/05(金)19:05:33 No.581442589
>杉田かおるは? それはもうだいぶ前からいないんじゃねえかな…
67 19/04/05(金)19:06:05 No.581442718
>中原茂さんの叫びはよく言われるけどほんと凄いよね 声も変わらないしおかしい
68 19/04/05(金)19:06:16 No.581442752
>中原茂さんの叫びはよく言われるけどほんと凄いよね 中原さんもショウと五飛以外知らないけど何してんだろ…
69 19/04/05(金)19:06:20 No.581442766
Tから見たレイアースはαでいうとライディーンにあたる
70 19/04/05(金)19:06:44 No.581442874
>Tから見たレイアースはαでいうとライディーンにあたる なそ にん
71 19/04/05(金)19:06:57 No.581442920
>中原さんもショウと五飛以外知らないけど何してんだろ… トーローワー!
72 19/04/05(金)19:07:10 No.581442952
>>中原茂さんの叫びはよく言われるけどほんと凄いよね >中原さんもショウと五飛以外知らないけど何してんだろ… トロワだろ!?
73 19/04/05(金)19:07:57 No.581443128
>>中原さんもショウと五飛以外知らないけど何してんだろ… >トーローワー! 素で間違えたわ… 自爆する!!
74 19/04/05(金)19:08:35 No.581443276
パチ打ってると地獄少女で毎回出ててキャラソン歌ったりしてるからまだまだ聞く方だ
75 19/04/05(金)19:09:01 No.581443380
へきるは今やってるのは役員共のバイブ狂いか
76 19/04/05(金)19:09:02 No.581443383
地獄少女に出てたのへきる?
77 19/04/05(金)19:09:11 No.581443425
落ちろよおおおおおおおお!!
78 19/04/05(金)19:09:14 No.581443437
せめて17号は知ってようぜ
79 19/04/05(金)19:09:46 No.581443565
落ち着いて聞いてほしいαでいうダンクーガに当たるのが今年なら種デスだ
80 19/04/05(金)19:10:05 No.581443657
>地獄少女に出てたのへきる? ちっちゃい子のお付き役的な男の子へきるだよ
81 19/04/05(金)19:10:18 No.581443710
>落ち着いて聞いてほしいαでいうダンクーガに当たるのが今年なら種デスだ もしかして10年くらい経ってる?
82 19/04/05(金)19:10:29 No.581443752
いや種デスって5年くらい前でしょ確か
83 19/04/05(金)19:11:07 No.581443889
>せめて17号は知ってようぜ それがあったか…
84 19/04/05(金)19:11:27 No.581443968
種デスは今やってるから今季のアニメだし…
85 19/04/05(金)19:11:29 No.581443976
種死より古かったのか そういえばそうだなと思うんだがなんとなく種死の方が昔に感じる
86 19/04/05(金)19:12:28 No.581444190
>へきるといえばドリクラライブで一人完璧なゲーム内振り付けマスターしてきた女 唯一?!
87 19/04/05(金)19:12:31 No.581444199
00の一期が何年前か言ってみろ!
88 19/04/05(金)19:12:38 No.581444225
海ちゃんはちょっとキツくなってると思う
89 19/04/05(金)19:13:00 No.581444298
>00の一期が何年前か言ってみろ! さすが5年くらい前だな…
90 19/04/05(金)19:13:03 No.581444303
まさかこの時代になってへきる声のキャラがデレるソシャゲが出るとは思わなかった
91 19/04/05(金)19:13:08 No.581444319
>00の一期が何年前か言ってみろ! 3年くらい?
92 19/04/05(金)19:13:18 No.581444362
>00の一期が何年前か言ってみろ! 3年前ぐらい?
93 19/04/05(金)19:13:54 No.581444493
「」の昔はだいたい3年
94 19/04/05(金)19:13:56 No.581444501
いかん時空がゆがんでいる へきるの声を聞いて正気に戻るんだ
95 19/04/05(金)19:14:03 No.581444527
00は3年くらい前かな
96 19/04/05(金)19:14:05 No.581444533
なんだ3年か
97 19/04/05(金)19:14:22 No.581444589
OOはこの間10周年イベントしてたでしょ!!
98 19/04/05(金)19:14:33 No.581444638
>OOはこの間10周年イベントしてたでしょ!! ?
99 19/04/05(金)19:14:46 No.581444689
でも…宮野ってここ5年くらいの声優でしょ?
100 19/04/05(金)19:14:49 No.581444700
しっかりいたせー!
101 19/04/05(金)19:15:05 No.581444768
>OOはこの間10周年イベントしてたでしょ!! 二進数表記とは洒落てるなあ
102 19/04/05(金)19:15:08 No.581444782
00が10年前なら種はどうなっちまうんだ
103 19/04/05(金)19:15:11 No.581444794
VにOO出たのが2年前だよ!
104 19/04/05(金)19:15:12 No.581444798
>>OOはこの間10周年イベントしてたでしょ!! >? 5年
105 19/04/05(金)19:15:13 No.581444800
>>OOはこの間10周年イベントしてたでしょ!! >? 5年
106 19/04/05(金)19:15:14 No.581444804
>>中原茂さん ショウ・ザマか、しかし普段と演技で声が別人だな
107 19/04/05(金)19:15:54 No.581444946
サムシングドリームス!
108 19/04/05(金)19:16:12 No.581445009
>いかん時空がゆがんでいる >へきるの声を聞いて正気に戻るんだ なんだへきるの歌を貼ればいいのか https://www.youtube.com/watch?v=je1N_y4Iy_M
109 19/04/05(金)19:16:21 No.581445040
種が5年前 00は3年前
110 19/04/05(金)19:16:21 No.581445043
>VにOO出たのが2年前だよ! つまり最新のガンダムって事だろ…?
111 19/04/05(金)19:16:24 No.581445054
老人特有の都合のいい記憶改変やめなよ
112 19/04/05(金)19:16:28 No.581445069
>00が10年前なら種はどうなっちまうんだ やはり5年前だよ
113 19/04/05(金)19:16:46 No.581445144
いやあ嘘をついてすまない 00一気は6年前ぐらいだ
114 19/04/05(金)19:16:53 No.581445171
∀もまだまだ10年くらいしか経ってないはずだ
115 19/04/05(金)19:17:27 No.581445313
平成が終わる時が来ているのだ
116 19/04/05(金)19:17:35 No.581445350
でも「」がマリナを腹ペコキャラにして遊んでたのが10年も前とは思えんぞ
117 19/04/05(金)19:17:59 No.581445432
その歌はやめろ
118 19/04/05(金)19:18:59 No.581445643
なんと来年で00劇場版から10周年です
119 19/04/05(金)19:19:04 No.581445664
オルフェンズ放送開始からもう4年なんだから早いよな
120 19/04/05(金)19:20:10 No.581445938
でもようガンダムがシリーズ40周年なんだぜ?でもって00は下から数えた方がまだ早いだろ?やっぱ10年前はおかしいよ
121 19/04/05(金)19:20:14 No.581445954
ギアスで12年前ぐらいとか信じたく無いんだもの!
122 19/04/05(金)19:20:23 No.581445987
倉田さんもう50歳と知ってビックリした 全然声衰えねぇ…
123 19/04/05(金)19:21:15 No.581446169
喉を酷使するキャラをやらん人はまあそれなりに長持ちするよな
124 19/04/05(金)19:21:57 No.581446319
五飛の石野さんも実況とかアナウンスとか子供向け音楽やってるからか声衰えない… というかガンダムW組が基本衰えない…
125 19/04/05(金)19:22:05 No.581446352
>倉田さんもう50歳と知ってビックリした >全然声衰えねぇ… ??「貴女なんで学生の声やってるの」
126 19/04/05(金)19:22:51 No.581446511
いーんだよ!ギアス劇場あったしそういう作品は未だに最新なんだよ!
127 19/04/05(金)19:22:57 No.581446531
>これに合わせて声を作ってきたんだろうなってのはすごく分かる >そして現役バリバリの声優でも今多くやってる役に引っ張られるんだなってのも >ギルになってるドモンとかで分かる 関は役に引っ張られるというか同じキャラでも毎回違う演技になる
128 19/04/05(金)19:23:00 No.581446544
でもスパロボ演技に慣れてからTV版見るとヒイロ声高いな…ってなるよ
129 19/04/05(金)19:23:01 No.581446548
お年寄りまでは声に艶が乗っていく感じだしね ただ年配になると流石に辛くなる
130 19/04/05(金)19:23:03 No.581446553
野沢雅子とかも見てる限りやっぱ仕事を途切れさせないのも大事なんだなって
131 19/04/05(金)19:23:21 No.581446617
折笠さんは叫び声キツそうな時あるけどまだまだ少年役だきるしな
132 19/04/05(金)19:23:24 No.581446632
へきると言えば取手市のへきりすとは今何やってるんだろう 案外虹裏にいたりして
133 19/04/05(金)19:23:55 No.581446747
>五飛の石野さんも実況とかアナウンスとか子供向け音楽やってるからか声衰えない… >というかガンダムW組が基本衰えない… 強いていうなら当時より低い声になったグリリバとかになるのかな 衰えたというより無理しなくなったが正しいけど
134 19/04/05(金)19:23:58 No.581446756
こおろぎなんて声変わってる気がしねえぞ
135 19/04/05(金)19:24:53 No.581446970
>こおろぎなんて声変わってる気がしねえぞ おーいおーいナマケモノ
136 19/04/05(金)19:24:56 No.581446983
>関は役に引っ張られるというか同じキャラでも毎回違う演技になる 昔からあまりキャラに思い入れを持たないからその時々の気分が演技に出るそうだしな
137 19/04/05(金)19:25:40 No.581447134
マサキみたいなのはもうきついとか言ってた気がするグリリバ
138 19/04/05(金)19:25:46 No.581447166
>>五飛の石野さんも実況とかアナウンスとか子供向け音楽やってるからか声衰えない… >>というかガンダムW組が基本衰えない… >強いていうなら当時より低い声になったグリリバとかになるのかな >衰えたというより無理しなくなったが正しいけど 聖闘士星矢Ωで死にかけてたらしいな
139 19/04/05(金)19:26:14 No.581447279
きたない関はぱっとそれっぽい演技できるのがつよあじだろうからなあ
140 19/04/05(金)19:26:28 No.581447335
>昔からあまりキャラに思い入れを持たないからその時々の気分が演技に出るそうだしな 違うよ 仕事途切れたことないので思い入れを持つ余裕もないくらい役が舞い込んできた
141 19/04/05(金)19:26:40 No.581447390
>野沢雅子とかも見てる限りやっぱ仕事を途切れさせないのも大事なんだなって 古川登志夫も脇役でいいからとりあえず出させてくれといってメイン級をいつも持って行く
142 19/04/05(金)19:26:42 No.581447398
へきるならスタァライトしてるので往年のファンも沼にはまろう?
143 19/04/05(金)19:27:09 No.581447502
檜山はマイトがまだまだイケててすごいなって
144 19/04/05(金)19:27:21 No.581447535
でぇベテランはなんであそこまで回復できるの…
145 19/04/05(金)19:27:59 No.581447733
そりゃでぇベテランだからだよ
146 19/04/05(金)19:29:00 No.581447957
敏おめぇ若くねぇんだから無理すんなって言える年上のでぇベテラン