虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/05(金)17:28:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/05(金)17:28:55 No.581423982

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/05(金)17:30:12 No.581424133

死 ね : :

2 19/04/05(金)17:31:06 No.581424270

予告編終わったくらいを入場開始時間にしてほしい

3 19/04/05(金)17:34:10 No.581424707

この画像見る度になぜかこれを思い出す https://www.youtube.com/watch?v=z_syTqFkfAc

4 19/04/05(金)17:37:37 No.581425224

>この画像見る度になぜかこれを思い出す スレ画もそれも予告のパターンがこんなのばっかりだからってのが基礎にあるからね

5 19/04/05(金)17:42:15 No.581425910

「この恋に、誰もが涙する」みたいな宣伝 しねーよ馬鹿が…死ね…

6 19/04/05(金)17:43:38 No.581426128

実際見てると(またおんなじような予告だなぁ…)とか(俳優が三パターンくらいしかないなぁ…)とか色々思うところは出てくるんだけどそれらをまとめて一言で表すと >死ね…

7 19/04/05(金)17:43:49 No.581426163

ラスト~分であなたは騙される!

8 19/04/05(金)17:44:59 No.581426370

負の感情が渦巻いてる…

9 19/04/05(金)17:44:59 No.581426372

役者変えただけの似たような映画多いな

10 19/04/05(金)17:45:21 No.581426426

医師にあと少しの命と宣告された悲劇の恋人…(顔色はめっちゃ良い)

11 19/04/05(金)17:47:04 No.581426707

>死ね… 君は死ぬの?死ぬよ 『君の膵臓を食べたい』

12 19/04/05(金)17:47:54 No.581426822

シロクマ「く、くるしい…」

13 19/04/05(金)17:48:02 No.581426843

不治の病ばっかだな…死ね……

14 19/04/05(金)17:48:20 No.581426895

予告が十五分ぐらい続くからギリギリでも余裕を持てる

15 19/04/05(金)17:48:35 No.581426936

テンプレ全部混ぜたようなの作らないかな シーン切り替わる度にドゥーンドゥーン鳴る恋愛映画

16 19/04/05(金)17:49:21 No.581427064

「「夏恋」」(主演二人のタイトルコール)

17 19/04/05(金)17:49:50 No.581427145

俳優が叫んでるシーンとかあると死ねレベルが急上昇する うるせえよ死ね…

18 19/04/05(金)17:50:39 No.581427268

逆にアニメ映画のCMガンガン流された方が居た堪れなくなるし…

19 19/04/05(金)17:51:43 No.581427454

分かったじゃあ洋画の予告にしよう(ハイテンションなBGMが突然止まってボケる)

20 19/04/05(金)17:53:51 No.581427861

助けてください!助けてください!! >死ね…

21 19/04/05(金)17:57:18 No.581428499

書き込みをした人によって削除されました

22 19/04/05(金)17:58:23 No.581428681

No more映画泥棒がくるまでボケっとしておく

23 19/04/05(金)17:58:34 No.581428717

〇〇へお越しの皆さん〇〇役の〇〇です

24 19/04/05(金)17:59:16 No.581428847

意地でも上映開始後10分は入りたくない よーし見るぞ!ってテンションがCMで削られる

25 19/04/05(金)17:59:45 No.581428949

>逆にアニメ映画のCMガンガン流された方が居た堪れなくなるし… まぁそれはうn… ファミリー向けのはいいけどオタク向けのやつだとちょっとね…

26 19/04/05(金)17:59:51 No.581428975

絶対もう一回見ます 超泣ける ○○サイコー!!! 特に最後のやられると死んでも見に行きたくなくなる あちょっと良さそうかなって途中で思っても

27 19/04/05(金)17:59:56 No.581428990

予告があるから映画料金がこんな値で済むとか聞くけどそれはさておき >死ね…

28 19/04/05(金)18:00:11 No.581429033

ドゥーン…

29 19/04/05(金)18:00:13 No.581429041

死なない(イケボ)

30 19/04/05(金)18:00:32 No.581429108

興味ないアニメ映画のは割ときつい

31 19/04/05(金)18:00:54 No.581429183

>君は死ぬの?死ぬよ >『君の膵臓を食べたい』 見たこと無いしその予定も無いから 自分で勝手にゾンビ映画と思ってる作品来たな…

32 19/04/05(金)18:01:09 No.581429228

>ドゥーン… 全米ナンバー1ヒット

33 19/04/05(金)18:01:41 No.581429327

一時期全部菅田将暉出てるな…って思ってた

34 19/04/05(金)18:02:06 No.581429399

https://www.myinstants.com/instant/inception-button/

35 19/04/05(金)18:02:38 No.581429516

わざわざ金払って不愉快な思いしたくないわな 映画館が廃れるのもわかる

36 19/04/05(金)18:02:48 No.581429551

>>ドゥーン… >全米ナンバー1ヒット ドゥーン…

37 19/04/05(金)18:03:12 No.581429624

>わざわざ金払って不愉快な思いしたくないわな >映画館が廃れるのもわかる 繊細すぎる…

38 19/04/05(金)18:04:27 No.581429852

主題歌の音量がデカすぎる

39 19/04/05(金)18:05:34 No.581430060

全米が泣いた

40 19/04/05(金)18:06:04 No.581430151

>分かったじゃあ洋画の予告にしよう(ハイテンションなBGMが突然止まってボケる) 何時頃からそのテンプレ出来たんだろ アクション娯楽大作だと9割くらいの確率でやってる気がする

41 19/04/05(金)18:06:26 No.581430222

この夏! (おっ…) あの一人と一匹が! (ふふっ…) 帰ってくる!! (っし…)

42 19/04/05(金)18:06:48 No.581430292

劇場で見るローカル系のCMは地味に好き

43 19/04/05(金)18:06:50 No.581430305

やべえ遅刻しちまったって慌てて入ったのに20分CM見せられて もう20分遅刻しとけばよかった…

44 19/04/05(金)18:08:21 No.581430601

ドゥーン… ドゥーン…! はアホなのか

45 19/04/05(金)18:09:25 No.581430786

よく知らない携帯小説とかよく知らない少女漫画の原作が 皆さんご存知大人気のアレが映像化!! みたいな感じで宣伝されてて知らねえよってなるのも慣れた

46 19/04/05(金)18:09:54 No.581430869

(やたらテンポ早いスタッフリスト)

47 19/04/05(金)18:11:07 No.581431126

予告編で絶叫シーンがある映画は大体クソ

48 19/04/05(金)18:11:18 No.581431158

su2985848.jpg

49 19/04/05(金)18:12:43 No.581431415

子供向けの映画でもこういうの流すのはやめろ!

50 19/04/05(金)18:12:52 No.581431444

開幕ドン!ドン!ドン!って情報羅列するやつは楽でいい

51 19/04/05(金)18:12:54 No.581431449

ごくたまに映画見るくらいだからのんとも思わないけど同じ映画何回も見たりする人はうんざりするのかな

52 19/04/05(金)18:13:27 No.581431542

(なんか走ってるシーン)

53 19/04/05(金)18:13:28 No.581431548

15分くらい遅れて入ればいいのに

54 19/04/05(金)18:13:36 No.581431579

実際どの映画でも予告作ってる会社が同じだからな

55 19/04/05(金)18:13:39 No.581431583

ああいうの見たことないんだけど実際死ぬの?

56 19/04/05(金)18:13:51 No.581431629

>15分くらい遅れて入ればいいのに そこから延々と続く予告……

57 19/04/05(金)18:14:03 No.581431668

>ああいうの見たことないんだけど実際死ぬの? まずまずしぬよ

58 19/04/05(金)18:14:22 No.581431732

CM編集してるの宣伝の人だから 一々音源作るのも何だしな…いつもの音使うね…

59 19/04/05(金)18:14:31 No.581431766

この夏最高の感動をあなたに

60 19/04/05(金)18:14:56 No.581431847

いつもは気にしないけどこの前予告全部終わってさあ本編というタイミングで Google pixel の長いcm始まった時はさすがにイラついた

61 19/04/05(金)18:15:45 No.581432000

>ああいうの見たことないんだけど実際死ぬの? 死に切るタイプは打率四割てところか

62 19/04/05(金)18:15:46 No.581432009

死ぬ方の映画はまあ大人しめだからいいよ 死なないイキリ男子のオレ様ムーブはもう死ね… でも可能な限りは両方死ね…

63 19/04/05(金)18:16:12 No.581432102

映画館の地元の商店のCMは好き

64 19/04/05(金)18:16:13 No.581432108

映画予告はいい 普通にテレビで見るようなCMはテンション下がるからやめてほしい

65 19/04/05(金)18:16:29 No.581432151

日本の恋愛映画って人が死にまくる印象があるしきっと死んでくれるさ

66 19/04/05(金)18:16:41 No.581432211

シーン細切れにして横書きの文字でこの夏!みたい文字を順番に出してくの本当にダサいと思ってたから最近ようやく減ってきて嬉しい

67 19/04/05(金)18:17:11 No.581432310

予告よりも寒いショートアニメのほうがキツい

68 19/04/05(金)18:17:42 No.581432423

俺様王子系とかチンピラ予備軍にしか見えないんだけど乱発される辺りメインの客層からは人気あるんだろうなぁ…

69 19/04/05(金)18:17:49 No.581432447

宣伝がクソ長えから上映時間ぴったりチケット受け取ってポップコーン買いに行くことにしてる

70 19/04/05(金)18:18:07 No.581432509

>No more映画泥棒がくるまでボケっとしておく アレやり始めた当初は不快だったのに今や(やっと本編か…)って安心させられる存在になってるんだから不思議だ

71 19/04/05(金)18:18:37 No.581432616

>予告よりも寒いショートアニメのほうがキツい なんとかロペ嫌い

72 19/04/05(金)18:18:43 No.581432653

作品によって予告がちがったりするからアニメの予告見るのはアニメの映画見てるからでは?

73 19/04/05(金)18:19:39 No.581432838

紙兎ロペのせいでTOHOシネマズのアプリ入れるのに強い抵抗ある

74 19/04/05(金)18:19:47 No.581432863

見れば必ず アナタも好きになる アナタはダマされる ってコピー見ると >死ね・・・ ってなる

75 19/04/05(金)18:19:53 No.581432885

鷹の爪のマナー啓発ショートアニメ嫌い

76 19/04/05(金)18:20:26 No.581433004

>俺様王子系とかチンピラ予備軍にしか見えないんだけど乱発される辺りメインの客層からは人気あるんだろうなぁ… そいつらが自分をめっちゃ好きになってくる映画だからね 無難な子では売れぬ

77 19/04/05(金)18:20:38 No.581433040

場末の映画館で知らない地元企業の知らないCMを延々見せられるよりはマシなのに

78 19/04/05(金)18:21:28 No.581433215

>俺様王子系とかチンピラ予備軍にしか見えないんだけど乱発される辺りメインの客層からは人気あるんだろうなぁ… 女って実際に妊娠さえしなければイケメンにレイプされたい生き物だから

79 19/04/05(金)18:21:51 No.581433298

イオンシネマだとマナー啓発アニメでバンドリのキャラが出てくるけど、あいつら見るたびに勃起してくる

80 19/04/05(金)18:21:56 No.581433317

>なんとかロペ嫌い 恋するしろくま嫌い

81 19/04/05(金)18:22:01 No.581433338

ラスト32分あなたは衝撃の展開に騙される! なげえよ!!

82 19/04/05(金)18:22:16 No.581433386

最近は予告どころかチケットもぎりの時に無関係の邦画チラシ配るようになりやがった 死ね…

83 19/04/05(金)18:22:40 No.581433458

カニツメ君だけどうにかしてカットしてくれないものか

84 19/04/05(金)18:22:44 No.581433473

まぁ男だって病気移されなければ美少女にレイプされたいしな

85 19/04/05(金)18:22:50 No.581433507

磯部磯兵衛が好きだった

86 19/04/05(金)18:22:51 No.581433511

>イオンシネマだとマナー啓発アニメでバンドリのキャラが出てくるけど 空気凍りそう

87 19/04/05(金)18:22:58 No.581433536

なんでこういうのの主題歌って 来年の今頃居なそうなバンドが歌うんだろうね大体

88 19/04/05(金)18:23:19 No.581433614

アクション映画ってとりあえず銃撃って殴り合って爆発させとけば観客は満足するんだからそりゃ乱発されるよな …って言われたら俺は反論できないよなあなんてふと思ったり

89 19/04/05(金)18:25:29 No.581434032

東宝系シネコンのやんわりとおめえ売店のモン以外食うなのマナーCMが 最高に死ねってなる

90 19/04/05(金)18:27:01 No.581434365

どんなに足が長くても 前の席は蹴らなーい

91 19/04/05(金)18:27:10 No.581434407

>…って言われたら俺は反論できないよなあなんてふと思ったり そんなことないぞ 俺は木人樁でトレーニングしたり長椅子使ったり高いとこから落ちたりして欲しい

92 19/04/05(金)18:27:18 No.581434431

予告の音量にビビるから抑えて欲しい

93 19/04/05(金)18:27:22 No.581434448

>なんでこういうのの主題歌って >来年の今頃居なそうなバンドが歌うんだろうね大体 音楽レーベルがタイアップでめっちゃお金出してくれるからだよ!大事な予算スポンサーやぞ! 来年消えそうなのはすごくわかる

94 19/04/05(金)18:28:10 No.581434619

ガリレオサイコー!は最早詐欺に近かったと思う

95 19/04/05(金)18:28:50 No.581434776

アメコミ映画なら邦画の予告枠はせいぜい一枠二枠だから大丈夫だな!

96 19/04/05(金)18:29:23 No.581434910

予告編でゴア描写ありのホラー映画流されるのとどっちかマシか

97 19/04/05(金)18:29:27 No.581434928

>アクション映画ってとりあえず銃撃って殴り合って爆発させとけば観客は満足するんだからそりゃ乱発されるよな >…って言われたら俺は反論できないよなあなんてふと思ったり ステイサム主演映画のパッケージでステイサムが銃持ってる率高すぎて笑う

98 19/04/05(金)18:29:49 No.581435011

貝社員がつまらないのにこういうの面白いでしょ?みたいなのが明け透けで本当に辛かった

99 19/04/05(金)18:30:36 No.581435188

ドゥン… (見せ場のシーン) ドゥン… (見せ場のシーン) 

100 19/04/05(金)18:30:54 No.581435257

>ガリレオサイコー!は最早詐欺に近かったと思う そんな予告だったの!?

101 19/04/05(金)18:31:19 No.581435354

>>なんでこういうのの主題歌って >>来年の今頃居なそうなバンドが歌うんだろうね大体 >音楽レーベルがタイアップでめっちゃお金出してくれるからだよ!大事な予算スポンサーやぞ! >来年消えそうなのはすごくわかる 洋画はその辺プロモーションなんかであんま主題歌推さないよね アナ雪とかグレテスとかボヘとか劇中で流れるのだと日本でもちゃんとヒットするケースはあるけど

102 19/04/05(金)18:31:44 No.581435453

>ステイサム主演映画のパッケージでステイサムが銃持ってる率高すぎて笑う ステイサムはかっこいいからな…

↑Top