虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/05(金)17:24:47 何も出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/05(金)17:24:47 No.581423390

何も出さないうちにスクエニからも追い出されたわ https://www.famitsu.com/news/201904/05174366.html 良かった良かった

1 19/04/05(金)17:32:42 No.581424491

ああテイルズの…

2 19/04/05(金)17:33:28 No.581424603

ゲーマーにとっては吉報過ぎる…

3 19/04/05(金)17:33:41 No.581424631

>ああゼスティリアの…

4 19/04/05(金)17:33:43 No.581424641

何しにスクエニいったんだ…

5 19/04/05(金)17:36:48 No.581425092

悪霊追い払えたのか 良かったな

6 19/04/05(金)17:37:06 No.581425139

よかったよかった

7 19/04/05(金)17:37:08 No.581425146

よかった 二度と戻ってくんじゃねえぞ

8 19/04/05(金)17:38:36 No.581425380

なんか作ってるって言ってたのはどうなるんだ

9 19/04/05(金)17:38:48 No.581425410

何したいんだこいつ

10 19/04/05(金)17:39:41 No.581425535

テイルズに与えたダメージが大きすぎる

11 19/04/05(金)17:40:23 No.581425628

何してたんだこいつ…

12 19/04/05(金)17:40:31 No.581425651

>なんか作ってるって言ってたのはどうなるんだ ティザーPV作って人材募集して終わり

13 19/04/05(金)17:40:41 No.581425676

PV発表までしたのに放り投げて出ていくのか…

14 19/04/05(金)17:41:00 No.581425726

スクエニでやったことはPV作っただけ

15 19/04/05(金)17:41:33 No.581425797

こんなスピード退勤向こうでもトラブル起こしたのかと邪推するぞ

16 19/04/05(金)17:41:47 No.581425831

んほーしなかったの?

17 19/04/05(金)17:42:00 No.581425870

>テイルズに与えたダメージが大きすぎる ベルセリアで何とか首の皮を繋げ クロスでオペを完了して レイズでリハビリ中 って感じで順調に回復傾向にあるのが救いだ…

18 19/04/05(金)17:42:28 No.581425946

こいつの関わってないアニメのゼスティリア好きだったよ

19 19/04/05(金)17:43:01 No.581426027

テイルズはVリマスターがリマスターの割に結構売れたしコンシューマ新作も何とかなりそうだ

20 19/04/05(金)17:44:04 No.581426218

>こいつの関わってないアニメのゼスティリア好きだったよ ちなみにベルセリアの頃は名前こそ載ってるけど 無理やり上位職に就かせることで責任持たせて黙らせる方法取ったので こいつほとんど関わってない

21 19/04/05(金)17:44:28 No.581426280

いやよくねえよ! スクエニが業界の膿集めてくれてたのにそこから排出されるとか

22 19/04/05(金)17:44:32 No.581426292

スクエニは追い出されたゴミを拾うの辞めるかな

23 19/04/05(金)17:44:33 No.581426295

今後第二第三の馬場が現れないことを祈る…

24 19/04/05(金)17:45:07 No.581426399

ぶっちゃけZよりXの時点でわりと斜陽だったぞ

25 19/04/05(金)17:45:25 No.581426435

一応ゲーム出した鍋島は仕事してたんだな

26 19/04/05(金)17:45:46 No.581426492

鍋島というクソディレクターも今スクエニに居るからてっきりスクエニは戦犯を集めて他に被害が出ないようにしてるのかと

27 19/04/05(金)17:45:47 No.581426496

スクエニはアレなクリエイターの隔離施設として頑張ってほしかった…

28 19/04/05(金)17:46:03 No.581426543

こいつが関わってないテイルズ(ゼスティリアアニメ含む)が大体好評なのが本当に酷い

29 19/04/05(金)17:46:07 No.581426554

何したかったのこいつ こいつ拾って何したかったのスクエニ

30 19/04/05(金)17:46:40 No.581426648

ん報だな

31 19/04/05(金)17:47:05 No.581426712

>何したかったのこいつ >こいつ拾って何したかったのスクエニ 元電通社員だから昔の馴染みでお情けでポストを作ってやった説

32 19/04/05(金)17:48:09 No.581426857

親父殿スクエニは人材の廃棄場に御座るか

33 19/04/05(金)17:48:35 No.581426937

テイルズもちゃんと藤島追い払ってくれよ

34 19/04/05(金)17:48:36 No.581426941

元々は口の上手さでやってたけど メッキが剥がれたし役に立たないと判断されたんじゃない?

35 19/04/05(金)17:48:45 No.581426966

コネは使えると思ったんじゃないか 利用できたのか知りようもないけど

36 19/04/05(金)17:49:07 No.581427023

シリーズ自体は確かに下火だったけど この騒動ちょっとな

37 19/04/05(金)17:50:05 No.581427182

>ぶっちゃけZよりXの時点でわりと斜陽だったぞ スレ画政権になって初の作品がXか… うn…

38 19/04/05(金)17:51:38 No.581427437

グラフィックもVぐらいの方向に戻ってくれないかな 正直最近のトゲトゲしたやつよりVの柔らかい感じのほうがあってると思うんだ

39 19/04/05(金)17:51:54 No.581427485

XはVとGが好評だったこともあってめちゃくちゃ売れたからな! 評価はいまいちだったけど2で巻き返した と思ったらZで台無しになった

40 19/04/05(金)17:51:56 No.581427491

次はコンパイルハートあたりに行くと予想

41 19/04/05(金)17:52:17 No.581427571

>元電通社員だから昔の馴染みでお情けでポストを作ってやった説 ふと思ったんだけど そういう繋がりでクソ人材拾ってきたからスクエニ落ち目なんじゃ…

42 19/04/05(金)17:53:09 No.581427722

コイツは無能でも有能な人間とコネがあると思われてたんだろう 実際は人呼べもしなかったから切られたけど

43 19/04/05(金)17:53:46 No.581427843

こんな奴拾ったら自分の会社がアレなとこだって吹聴するようなもんだし…

44 19/04/05(金)17:53:50 No.581427858

馬場もだけどスクエニも何のために呼んだんだ

45 19/04/05(金)17:53:53 No.581427867

子会社作っても全く何かやってる気配無かったし ですよねーって

46 19/04/05(金)17:53:57 No.581427883

>グラフィックもVぐらいの方向に戻ってくれないかな >正直最近のトゲトゲしたやつよりVの柔らかい感じのほうがあってると思うんだ ゲイツマネーを貰えたVでしかやれなかったことから 手間暇金がかかるから無理なんじゃねえかな…

47 19/04/05(金)17:53:59 No.581427892

Xは売上だけ見たらテイルズの中でトップ3に入るくらいの売上だったはず 多分FF7の後のFF8の売上がかなり良かった現象と同じ

48 19/04/05(金)17:54:09 No.581427918

あのPVだけだしたゲームはどうするんだろう

49 19/04/05(金)17:54:24 No.581427963

拾う会社があったら先が見えてないと自分で言ってるようなもんだ

50 19/04/05(金)17:54:27 No.581427972

スタジオイストラレタ

51 19/04/05(金)17:54:52 No.581428056

Zはマジで期待を裏切るとかゲームが面白いつまらない以前の問題だったからな… つまらなくもあったけど…

52 19/04/05(金)17:54:53 No.581428061

スクエニが落ち目ならほかの会社はどうなる

53 19/04/05(金)17:55:01 No.581428091

本人より人脈目当てに拾った可能性はあるな でも人脈なんてなかった

54 19/04/05(金)17:55:37 No.581428183

スレ2つ立つくらい無能なの

55 19/04/05(金)17:55:49 No.581428223

港が大体一緒でがっかりしたのは何だったかな

56 19/04/05(金)17:55:53 No.581428232

>スクエニも何のために呼んだんだ 他の有能なクリエイターとコネがある 曲がりなりにもテイルズの製作に関係してたからノウハウ吐かせられる とか期待されたかと

57 19/04/05(金)17:56:08 No.581428286

何でZはチンポで考えて作っちゃったんだろ

58 19/04/05(金)17:56:53 No.581428424

書き込みをした人によって削除されました

59 19/04/05(金)17:57:08 No.581428475

テイルズシリーズ自体の変遷と 馬場がゼスティリアでやった汚染行為は別の話だよ いやマジで…キャラデザすら騙すってどんな仕事だよ

60 19/04/05(金)17:57:19 No.581428502

>そういう繋がりでクソ人材拾ってきたからスクエニ落ち目なんじゃ… 目立ってないだけで他のところも大概おんなじことしてると思うよ

61 19/04/05(金)17:57:22 No.581428515

ただの無能ならいいんだけどテイルズシリーズを終わらせかけた男なのでもっとタチが悪い

62 19/04/05(金)17:57:32 No.581428541

>Xは売上だけ見たらテイルズの中でトップ3に入るくらいの売上だったはず >多分FF7の後のFF8の売上がかなり良かった現象と同じ X2がガクッと落ちてるのも同じじゃないか…

63 19/04/05(金)17:59:18 No.581428852

X1でうーnとなってX2でやるじゃん!とさせて Zで焼け野原にした男 マジでベルセリアと導師ufoが居なけりゃ緊急処置が間に合わなかったよ…

64 19/04/05(金)17:59:26 No.581428878

このスレ画は何? テイルズ内でこの顔で出たりしたの?

65 19/04/05(金)18:00:10 No.581429032

>何でZはチンポで考えて作っちゃったんだろ 内部事情がわからんから憶測しか出来んけど XとX2でそこそこ成功してたからZで好きにやってもいいみたいなこと言われたのかもしれない

66 19/04/05(金)18:00:59 No.581429198

VGの後押しもありXは売れた 評判はまあまあかな

67 19/04/05(金)18:01:22 No.581429269

ベルセリアとアニメゼスティリアが繋がってることにして ゼスティリアはなかったことにして欲しい ベルセリアにとってあれと繋がってるのが汚点すぎる

68 19/04/05(金)18:01:25 No.581429275

Hをリアル版とアニメ版で売ろうとしたのもこいつ?

69 19/04/05(金)18:01:36 No.581429315

>このスレ画は何? >テイルズ内でこの顔で出たりしたの? イベントで用意した自分の顔再現スキット絵だよ あとあのPは特定のキャラのプチコスプレとかやったりもする

70 19/04/05(金)18:01:54 No.581429368

>テイルズシリーズ自体の変遷と >馬場がゼスティリアでやった汚染行為は別の話だよ いや駄目になったタイミングとガッチリ一致してるじゃん 雑過ぎるミラ編とかイバルみたいなクソキャラとかいかにもだし

71 19/04/05(金)18:02:25 No.581429468

今のテイルズって誰が仕切ってるの? もしかしてナンバリングタイトル作ってないの?

72 19/04/05(金)18:02:32 No.581429493

>イベントで用意した自分の顔再現スキット絵だよ ありがとう Zの所業は知ってたけどそこまで気持ち悪かったのか

73 19/04/05(金)18:02:32 No.581429494

Xで高い等身になってアクション映えするようになったな

74 19/04/05(金)18:02:35 No.581429499

ただわかるのは好きにやらせると とんでもないことやらかす無能な働き者タイプってこと

75 19/04/05(金)18:02:51 No.581429561

王子って呼ばれてるおじさん榛名

76 19/04/05(金)18:03:00 No.581429579

据え置きテイルズはベルセリアを最後に動きが止まってる

77 19/04/05(金)18:03:00 No.581429583

こいつとゾルゲのどちらか好きな方を選びなさい

78 19/04/05(金)18:03:04 No.581429599

>王子って呼ばれてるおじさん榛名 キモすぎる…

79 19/04/05(金)18:03:09 No.581429615

自分登場とかお気にの声優をキャラに当てて自分と絡ませるとかそういうのを照れずにやれる地獄の心臓だからな

80 19/04/05(金)18:03:34 No.581429693

ゲーム開発者には稀に自分をアイドルか何かだと勘違いする人が現れる

81 19/04/05(金)18:03:47 No.581429729

エクシリアは主人公分ける意味あんまなかったよね 他キャラはサブシナリオに追いやるし誰の判断なんだ

82 19/04/05(金)18:04:04 No.581429780

>ゲーム開発者には稀に自分をアイドルか何かだと勘違いする人が現れる 稀かな…

83 19/04/05(金)18:04:06 No.581429787

>ただわかるのは好きにやらせると >とんでもないことやらかす無能な働き者タイプってこと ここ数年こんなPばっかやたらめったら沸いてくるのはなんなの…?

84 19/04/05(金)18:04:06 No.581429792

ナンバリングタイトルは作ってるって言ってた

85 19/04/05(金)18:04:12 No.581429809

とはいえこのおっさん偉い立場になわけだし無能ではないんだろ? 本当に無能なら偉くなれない

86 19/04/05(金)18:04:22 No.581429837

>ベルセリアとアニメゼスティリアが繋がってることにして >ゼスティリアはなかったことにして欲しい >ベルセリアにとってあれと繋がってるのが汚点すぎる もう暗黙の了解でおおむねその路線よ

87 19/04/05(金)18:04:29 No.581429859

>王子って呼ばせてるおじさん榛名

88 19/04/05(金)18:04:41 No.581429900

ZやってないけどBは面白かった アイゼン関係の設定がもともとZから来てるらしいから気になってる

89 19/04/05(金)18:04:55 No.581429934

禊は必要だった

90 19/04/05(金)18:05:03 No.581429964

本格的に関わり出したのはリメDからよ イレーヌさんみたいなタイプのキャラが嫌いなんだろうなと伝わってくる あとゼスティリア以上に個人的には歴代キャラの扱いが酷すぎるバーサスの方が許せなかったかな

91 19/04/05(金)18:05:12 No.581429995

戦闘に入ったらかっこよく動かして戦うぜ!ってテイルズに求められるものを今やどこでも出来るようになったどころか最新ハードならそれが最低条件みたいになってるからほんと難しいよね レイズで十二分にテイルズ出来てんだもん

92 19/04/05(金)18:05:14 No.581430003

>ZやってないけどBは面白かった >アイゼン関係の設定がもともとZから来てるらしいから気になってる 悪い事は言わない アニメのクロスだけ見て補完しなされ

93 19/04/05(金)18:05:20 No.581430020

真の仲間じゃなかったのか

94 19/04/05(金)18:05:24 No.581430030

この人いないとX生まれてないからな 必要ではあったろう

95 19/04/05(金)18:05:48 No.581430104

>ただわかるのは好きにやらせると >とんでもないことやらかす無能な働き者タイプってこと 鍋島…

96 19/04/05(金)18:05:50 No.581430115

馬場のオナニーのせいで客が警戒してるの目に見えてる今テイルズ出してもって風潮がバンナム内でありそう ベルセリアも発売当初の勢いが全くなくて評判からじわじわと売れだしていったし

97 19/04/05(金)18:05:53 No.581430124

>本当に無能なら偉くなれない 幸せな世界で育ってきたんだな

98 19/04/05(金)18:06:00 No.581430142

アニメ版で浄化されて本当に良かった…

99 19/04/05(金)18:06:04 No.581430153

>いや駄目になったタイミングとガッチリ一致してるじゃん >雑過ぎるミラ編とかイバルみたいなクソキャラとかいかにもだし まるでそれ以前のクソリメイクやクソオールスターテイルズ出してた時期は駄目になってないとでも言いたげだな…

100 19/04/05(金)18:06:04 No.581430155

>エクシリアは主人公分ける意味あんまなかったよね スレ画は女主人公に固執してたとこがちょいちょいあるので…

101 19/04/05(金)18:06:13 No.581430182

つまりよぉ ほとぼりが冷めた頃を見計らってスクエニを退社してテイルズスタジオに戻ってくるってことだろ?

102 19/04/05(金)18:06:16 No.581430191

Bは真っ当に面白くて楽しかった

103 19/04/05(金)18:06:17 No.581430196

本格的に関わり出したのがリメDっていうのがもう既に怪しかったんだなって…

104 19/04/05(金)18:06:19 No.581430205

スレ画と一緒にお祭り作品で依怙贔屓なヒドイシナリオやるアレなのも一緒に消えたから 必要な膿の摘出でもあったと言える…

105 19/04/05(金)18:06:24 No.581430216

>鍋島… 激アツのコンビすぎる

106 19/04/05(金)18:06:33 No.581430240

ヒロインが泣き虫と呼ばれてるのは聞いた

107 19/04/05(金)18:06:43 No.581430276

電通人とテレビ人のゲーム会社に入りたがり病ってなんとかならんのですかね

108 19/04/05(金)18:07:06 No.581430354

自分の操作が下手なのに戦闘システムモッサリしてるとか言い出して操作性最悪にしたからな…

109 19/04/05(金)18:07:11 No.581430373

>ヒロインが泣き虫と呼ばれてるのは聞いた ヒロインじゃなくてただのスポット参戦のメスブタだよ

110 19/04/05(金)18:07:29 No.581430427

スレ画は後ろ盾の社長が失脚したと同時に追い出されたからな…

111 19/04/05(金)18:07:59 No.581430525

>電通人とテレビ人のゲーム会社に入りたがり病ってなんとかならんのですかね ぶっちゃけ落ち続けている日本の産業の中でゲーム業界だけがめっちゃ伸びてるから お金大好きな広告の人が首突っ込みたがるの止めるのは無理

112 19/04/05(金)18:08:00 No.581430532

ゲーム業界ってスタッフの流動性が高い気がする

113 19/04/05(金)18:08:23 No.581430605

あくまで人脈メインで引き抜いただけで本人のスペックにはまるっきし期待してなかったんだろうな…

114 19/04/05(金)18:08:34 No.581430641

伸びてんの!?と思ったけどソシャゲがあるか

115 19/04/05(金)18:08:42 No.581430665

>スレ画は後ろ盾の社長が失脚したと同時に追い出されたからな… 何でわざわざこんな奴を庇ったんだろうな…

116 19/04/05(金)18:08:42 No.581430669

>ぶっちゃけZよりXの時点でわりと斜陽だったぞ もっと言えばアビスの頃から内部スタッフのイキリ発言多かったし

117 19/04/05(金)18:08:50 No.581430691

>>エクシリアは主人公分ける意味あんまなかったよね >スレ画は女主人公に固執してたとこがちょいちょいあるので… 女主人公そのものはBの例もあるしいいよ 女に絡ませる男をマトモにしてくれなかった

118 19/04/05(金)18:08:51 No.581430695

>ヒロインが泣き虫と呼ばれてるのは聞いた はー? その人間の本質を現す真名みたいな概念を「笑顔の」から「そぞろ涙目の」に書き換えただけですが? (名付けられた本人はその意味を知らない)

119 19/04/05(金)18:08:57 No.581430715

>スレ画は後ろ盾の社長が失脚したと同時に追い出されたからな… ああ…あの株主総会でゼスティリアの制作に私情を持ち込んだのではって言われて 彼はそんな男ではありません!って庇った人もいなくなってたんだ…

120 19/04/05(金)18:09:13 No.581430756

しかし記念作品をラブレターに仕上げた男の元に人はやって来なかった

121 19/04/05(金)18:09:18 No.581430772

有能な人を引っ張ってこれる人脈があるっていうのも能力の一つだったはずなんだが スクエニから追い出されるの見るにそれを失ったのかな馬場

122 19/04/05(金)18:09:42 No.581430837

株主総会で名指しされる男

123 19/04/05(金)18:09:44 No.581430843

Pってどの程度関わるんだろうね

124 19/04/05(金)18:09:45 No.581430845

>はー? >その人間の本質を現す真名みたいな概念を「笑顔の」から「そぞろ涙目の」に書き換えただけですが? >(名付けられた本人はその意味を知らない) イジメかな

125 19/04/05(金)18:09:54 No.581430867

というかアリーシャ観覧の問題点を思い返すとだいたいこいつが絡んでいて ノータッチになったベルセリアだと皆無になったのがどんだけとなる こいつがいたらエレノアとかボッコボコに貶められただろ

126 19/04/05(金)18:10:07 No.581430918

>もっと言えばアビスの頃から内部スタッフのイキリ発言多かったし ティア贔屓きつ過ぎてスタッフの事オタッフって言ってたらしいな

127 19/04/05(金)18:10:13 No.581430938

>ああ…あの株主総会でゼスティリアの制作に私情を持ち込んだのではって言われて >彼はそんな男ではありません!って庇った人もいなくなってたんだ… マンガみたいな株式総会ですね

128 19/04/05(金)18:10:15 No.581430946

ちょっとだけ社長が不憫ではある

129 19/04/05(金)18:10:25 No.581430973

そもそもXはわざわざダブル主人公にして選択制にしたのにミラ編から始めると話がよく分からねえ!ってなるのがダメ

130 19/04/05(金)18:10:28 No.581430985

エステルやアリーシャみたいな身分が高くて不自由なく育ってきたキャラを馬鹿にする高二病がまじでうざかったけど多分こいつの趣味だよな いなくなってからキャラを不快に弄ることも減った気がするし本当に消えてよかった

131 19/04/05(金)18:10:55 No.581431082

>>ぶっちゃけZよりXの時点でわりと斜陽だったぞ >もっと言えばアビスの頃から内部スタッフのイキリ発言多かったし 0年代後期のマイソロジーの特典DVD辺りから片鱗を覗かせてたからね… だからこそスレ画と一緒に悪いものを瀉血して今のこれだよこれ…って思えるレイズがお出しされてて嬉しいのだ…

132 19/04/05(金)18:11:21 No.581431170

まさかタンスはこいつの発案じゃないよね?

133 19/04/05(金)18:11:33 No.581431210

>エステルやアリーシャみたいな身分が高くて不自由なく育ってきたキャラを馬鹿にする高二病がまじでうざかったけど多分こいつの趣味だよな >いなくなってからキャラを不快に弄ることも減った気がするし本当に消えてよかった あとイレーヌさんとかね ただレイアの扱いにも通じるものがあるから 純粋に正統派な良い子が嫌いなのか不憫萌え狙ったのか

134 19/04/05(金)18:11:35 No.581431217

>Pってどの程度関わるんだろうね ある意味では無限大 手際の良さやどういうものに重きをおいてるのかのすべて だから一番忙しいしパワーを必要とされる

135 19/04/05(金)18:12:00 No.581431296

>エステルやアリーシャみたいな身分が高くて不自由なく育ってきたキャラを馬鹿にする高二病がまじでうざかったけど多分こいつの趣味だよな >いなくなってからキャラを不快に弄ることも減った気がするし本当に消えてよかった 澱みの中で綺麗に咲くヒロインこそ至高みたいなオナニー臭が凄いよね馬場シナリオ ロゼが綺麗に咲いてる華に全く見えないのもすごい

136 19/04/05(金)18:12:28 No.581431372

バンナムの技術面はスマブラとか任天堂のゲームの開発任されるくらいにはある

137 19/04/05(金)18:12:31 No.581431383

キャラの扱いがおかしいっていうのはわりとずっと言われてたもんなテイルズ

138 19/04/05(金)18:12:36 No.581431401

実際A贔屓凄かったし PSP移植Rの最強武器Aからの引用だぞ死ね

139 19/04/05(金)18:12:41 No.581431408

ゼスティリアアニメ版でライラさんがおねショタ失敗おばさん呼ばれてて不服だった…

140 19/04/05(金)18:12:43 No.581431417

Pといえば絶賛炎上中の某友達のPは失脚するのか見ものである

141 19/04/05(金)18:12:49 No.581431433

リチアはきちんと描写したしミラさんも丁寧にやったのに アリーシャがあれってどうなってんだと

142 19/04/05(金)18:13:03 No.581431481

現場に任せる人なら任せるし口出す人はメチャメチャ口出してくるし ピンキリだよね

143 19/04/05(金)18:13:27 No.581431543

マイソロのお陰でゼロスと小野坂が嫌いになった

144 19/04/05(金)18:13:29 No.581431554

タンスは馬場は馬場でも常和の方の馬場の仕業だからスレ画はそこまで関わってないはず

145 19/04/05(金)18:13:38 No.581431580

基本現場任せだけどだめな所はだめよときちんと口出せるぐらいのPがいいなぁ

146 19/04/05(金)18:13:42 No.581431596

正直PだのDだのは製作そのものに対する技能なくてもいいんだよ 人材引っ張ってこれてバランス感覚もあればそれだけで十分 馬場は後者が全くなかったからこうなったけどな!

147 19/04/05(金)18:13:56 No.581431644

>ゼスティリアアニメ版でライラさんがおねショタ失敗おばさん呼ばれてて不服だった… ロゼは2クール目の早い段階でみんな安心段階に入ったのに ライラさんだけは2クール目の終盤になるまでみんな用心しててダメだった

148 19/04/05(金)18:13:56 No.581431645

プログラムの分野はスタッフ任せにしたら手を抜かれそうで怖いな

149 19/04/05(金)18:14:07 No.581431687

>キャラの扱いがおかしいっていうのはわりとずっと言われてたもんなテイルズ チェスターのロリコンのレッテルいつから貼られたんだろうな

150 19/04/05(金)18:14:10 No.581431696

>タンスは馬場は馬場でも常和の方の馬場の仕業だからスレ画はそこまで関わってないはず ってことはまだ膿がいるのかよ…

151 19/04/05(金)18:14:11 No.581431701

>エステルやアリーシャみたいな身分が高くて不自由なく育ってきたキャラを馬鹿にする高二病がまじでうざかったけど多分こいつの趣味だよな エステルはスレ画じゃない方の馬場常和が渾身のヒロインとしてお出ししたら 社内でボロクソに批判されて修正した経緯があるので当時のスタッフ全体の傾向だと思われる

152 19/04/05(金)18:14:28 No.581431759

>チェスターのロリコンのレッテルいつから貼られたんだろうな タンス 口に出すのもイヤになるから話したくないが

153 19/04/05(金)18:14:53 No.581431836

馬場って名字は呪われてんのか

154 19/04/05(金)18:14:54 No.581431842

PV作って終わりとかモニカの城以下やな サイゲ無理なら引退コース

155 19/04/05(金)18:15:08 No.581431885

>>チェスターのロリコンのレッテルいつから貼られたんだろうな >タンス マイソロの頃からじゃね

156 19/04/05(金)18:15:19 No.581431917

>キャラの扱いがおかしいっていうのはわりとずっと言われてたもんなテイルズ 親善大使とか檜山とか見ればわかるじゃん ああいうの見てると感動的なシーンに対して 消耗品や口癖程度にしか見てない

157 19/04/05(金)18:15:33 No.581431960

クレアアアア

158 19/04/05(金)18:15:33 No.581431963

チェスターはマイソロ1の時点でキャラがおかしいって言われてたよ

159 19/04/05(金)18:15:37 No.581431975

>>チェスターのロリコンのレッテルいつから貼られたんだろうな >タンス >口に出すのもイヤになるから話したくないが まあ遡るとパスカノンノの執着とかすずちゃんを気にかけたりとか

160 19/04/05(金)18:15:44 No.581431995

>Pといえば絶賛炎上中の某友達のPは失脚するのか見ものである 一期ファン全体にヒで喧嘩売ったんでもう…

161 19/04/05(金)18:15:48 No.581432014

マイソロは初代主人公のクレスさんからして 椅子の上でフンフンしてる脳筋にするし…

162 19/04/05(金)18:16:35 No.581432178

消耗され過ぎてまたかとしかならないバルバトス

163 19/04/05(金)18:16:38 No.581432194

いいですよね クロス2クール目のオープニングからスレ画の名前が消えて勝利が確定したの

164 19/04/05(金)18:17:04 No.581432282

大佐とゼロスは負の時代の負債背負いすぎる…

165 19/04/05(金)18:17:12 No.581432324

俺の好きなゲーム会社に来ませんように

166 19/04/05(金)18:17:15 No.581432333

偉い奴って本来外回りとケツ持ちが仕事だからなあ

167 19/04/05(金)18:17:16 No.581432341

馬場政権が続いてたらベルベットの「悔しい!!」も安売りされたんだろうなぁ…って

168 19/04/05(金)18:17:25 No.581432361

田畑もクビになったしスクエニどうしたの ドラクエ映画の関係者もクビにしてくれ

169 19/04/05(金)18:17:32 No.581432388

>社内でボロクソに批判されて修正した経緯があるので当時のスタッフ全体の傾向だと思われる テイルズスタッフってカースト制度になってそうな気がしてきた

170 19/04/05(金)18:17:40 No.581432414

ただ使い潰すならまだしもキャラが変わってゲスなキャラが武人キャラに変わったりと本当に酷かった

171 19/04/05(金)18:17:41 No.581432418

マイソロはお祭りゲーというだけあって 数多の主人公格のキャラが一堂に会するわけで ゲーム本編そのままを持ってくるよりも要素を濃くした方がキャラが立つと判断したのかも それが不快なことも多々あるから困るけど

172 19/04/05(金)18:17:41 No.581432421

>消耗され過ぎてまたかとしかならないバルバトス 俺達の英雄やぞ

173 19/04/05(金)18:18:06 No.581432507

悪ノリとキャラ崩壊は吉積時代からあったけど悪意を感じるレベルまでキャラを貶すレベルにまでなったのはスレ画がプロデューサーになった頃からだよね…

174 19/04/05(金)18:18:10 No.581432521

>チェスターのロリコンのレッテルいつから貼られたんだろうな ロリコンというか妹に近い年齢の子に対して心配性で過保護

175 19/04/05(金)18:18:19 No.581432550

一時期のネットでネタにされてるのを公式でもやればウケると思ってたムーブ まじで嫌いでした一回卒業するくらい

176 19/04/05(金)18:18:28 No.581432581

俺は今でもVの事複数の正義描くのに失敗したシナリオクソ作品だと思ってるよ

177 19/04/05(金)18:18:34 [救世軍バルバトス派] No.581432607

>消耗され過ぎてまたかとしかならないバルバトス は? バルバトス様でしょ? あんたまさか……!

178 19/04/05(金)18:18:42 No.581432648

スクエニの偉いポストによーすぴとか吉田とか外部とかエニックス側出身の人入ったから結構スクエニの慣習とか知るかみたいな事になってそう

179 19/04/05(金)18:18:47 No.581432665

>テイルズスタッフってカースト制度になってそうな気がしてきた なんかどこもかしこもぐずぐずに腐ってるな

180 19/04/05(金)18:18:52 No.581432681

>俺の好きなゲーム会社に来ませんように コネで入れるスクエニ以下なとこってあるかな TBTだって絶賛無職中だし

181 19/04/05(金)18:18:59 No.581432703

お祭りゲーはマジになるなよって名目でキャラの感情的なシーンを茶化したりするのが不愉快だったな もっと上手いことやれただろうに無理に笑い話にしようとしてる感じ

182 19/04/05(金)18:19:00 No.581432709

VSからのツインブレイヴで一応悪ノリに対してヤベーぞ!って気づいてたスタッフがいたことは分かるよね…

183 19/04/05(金)18:19:08 No.581432737

>ゲーム会社に来ませんように

184 19/04/05(金)18:19:25 No.581432792

X2でウケたせいかゼスティリアもベルセリアも主人公が実質消えるエンドなのはどうかと思う X2はストーリー良かったけどあれ何回もやられてもさ

185 19/04/05(金)18:19:28 No.581432804

>消耗され過ぎてまたかとしかならないバルバトス 貴様! 我らが英雄にその振る舞いは不敬に値するぞ!!

186 19/04/05(金)18:19:33 No.581432820

専門学校の講師とかになりそう

187 19/04/05(金)18:19:34 No.581432825

死んでる設定になってるナタリア! 病原菌扱いのユージーン! いやあスレ画がプロデューサーのバーサスは悪夢でしたね

188 19/04/05(金)18:19:38 No.581432835

>ドラクエ映画の関係者もクビにしてくれ まだ内容がわかってもないうちからクソ映画判定するもんじゃない!

189 19/04/05(金)18:19:48 No.581432868

>ゲーム本編そのままを持ってくるよりも要素を濃くした方がキャラが立つと判断したのかも >それが不快なことも多々あるから困るけど マイソロ2のイノセンスのキャラは不快面の方が強かったな…

190 19/04/05(金)18:19:51 No.581432880

格好いい系の女主人公はまた出してほしい シナリオがちゃんとしていればなお良い

191 19/04/05(金)18:20:17 No.581432977

>まだ内容がわかってもないうちからクソ映画判定するもんじゃない! ドラ泣きだし…

192 19/04/05(金)18:20:26 No.581433003

>コネで入れるスクエニ以下なとこってあるかな >TBTだって絶賛無職中だし マイナーなソシャゲ会社ならあるいは… こう悪評しかなくて引き取り手ないならいっそ企業立ち上げるかもしらんが

193 19/04/05(金)18:20:27 No.581433009

>VSからのツインブレイヴで一応悪ノリに対してヤベーぞ!って気づいてたスタッフがいたことは分かるよね… ツインブレイヴは一部のシナリオが悪いけど良いシナリオもあったからまぁ…

194 19/04/05(金)18:20:28 No.581433010

そういやアソビストアで噂のゼスティリアアニメ見れるようになったから5話まで見たけどもうこの段階で全然展開違くね!?何あのマッスル姫騎士!?

195 19/04/05(金)18:20:29 No.581433012

シナリオはクソだったと聞いてるけどゲーム性はどうなのZ

196 19/04/05(金)18:20:46 No.581433065

馬場みたいなのがPやれたあたりテイルズの製作現場自体ちょっと歪んでそう 偏見だけど

197 19/04/05(金)18:20:57 No.581433098

>X2はストーリー良かったけどあれ何回もやられてもさ レイズもそうだけどクソ鬱シナリオでしか盛り上がれないのかなここのスタッフとファンって思う

198 19/04/05(金)18:21:12 No.581433141

>シナリオはクソだったと聞いてるけどゲーム性はどうなのZ クソだよ よかったのは一部のキャラデザと装備の成長システムくらい

199 19/04/05(金)18:21:20 No.581433180

>シナリオはクソだったと聞いてるけどゲーム性はどうなのZ クソゲーだし最後は進行不能になるバグ付き

200 19/04/05(金)18:21:20 No.581433182

>ドラ泣きだし… むしろその監督なら内容は一定のクオリティは維持するだろ

201 19/04/05(金)18:21:22 No.581433191

>シナリオはクソだったと聞いてるけどゲーム性はどうなのZ ゲーム性が糞なのが一番アウトだった これまでクソなシナリオでも戦闘楽しいじゃんでやってた戦闘フリークにも背を向けられた

202 19/04/05(金)18:21:24 No.581433196

ベルセリアは単品としてみればそれこそシリーズで一番好きよ ただまあX2から続けてやってる人からした食傷気味のオチっていうのは分かる でもベルベットのケジメの付け方としてはアレがベターなのも分かってくれ…

203 19/04/05(金)18:21:30 No.581433219

>シナリオはクソだったと聞いてるけどゲーム性はどうなのZ 神衣前提のクソバランスとほぼ機能してない3すくみがひどい せっかくGfベースにしてもこれじゃあなって感じ

204 19/04/05(金)18:21:31 No.581433225

>レイズもそうだけどクソ鬱シナリオでしか盛り上がれないのかなここのスタッフとファンって思う ファンは割と飽きてます…

205 19/04/05(金)18:21:37 No.581433251

>馬場みたいなのがPやれたあたりテイルズの製作現場自体ちょっと歪んでそう テイルズに限らんと思うよ

206 19/04/05(金)18:22:00 No.581433333

>ベルセリアは単品としてみればそれこそシリーズで一番好きよ >ただまあX2から続けてやってる人からした食傷気味のオチっていうのは分かる >でもベルベットのケジメの付け方としてはアレがベターなのも分かってくれ… まあ難しいとこだよね

207 19/04/05(金)18:22:09 No.581433368

ベルセリアはああなるしかないって感じるし許すよ… いややっぱ無理やりにでも幸せになってほしかったわ

208 19/04/05(金)18:22:20 No.581433400

>ゲーム性はどうなのZ Eからハマって以来テイルズ追い続けた友人がテイルズ捨ててGEに乗り換える程度にクソゲー

209 19/04/05(金)18:22:22 No.581433407

なりダン3もこいつ関係あるのかな 名前付きモブの顔もシナリオもシミュレーションもどきのシステムもことごとくひどかった

210 19/04/05(金)18:22:22 No.581433408

キャラは人気あるけどVのシナリオは元々評価されてないだろう 人のために法があるのか法のために人があるのかみたいなテーマぶん投げて途中からいつもの世界を救うテイルズになってたし

211 19/04/05(金)18:22:26 No.581433419

暗いシナリオに関してはアビスが大受けしたせいもあると思う

212 19/04/05(金)18:22:31 No.581433427

>シナリオはクソだったと聞いてるけどゲーム性はどうなのZ お察し下さい

213 19/04/05(金)18:22:38 No.581433450

マギルゥは幸せな余生を送るよ

214 19/04/05(金)18:22:52 No.581433516

>装備の成長システムくらい ここは惜しかった 完成させるために楽しくない戦闘を続けなきゃいけない…

215 19/04/05(金)18:22:57 No.581433531

よくクソクソ言われるスタッフやPもスレ画に比べたらだいぶマシだな…って思うようになってしまった

216 19/04/05(金)18:23:15 No.581433599

疑い始めるとバンナムの社内体制にまで波及しそうで際限がなくなりそうだ ゲーム業界はブラックが常態化してるとはよく聞くし

217 19/04/05(金)18:23:53 No.581433728

スクエニはなんで拾ったの…

218 19/04/05(金)18:23:54 No.581433733

ゲーム製作で指揮取れる人材が少ないからね… 経験者ってだけで重宝されるから…

219 19/04/05(金)18:24:21 No.581433799

馬場が目立ってた時期のテイルズは歴代キャラの扱いが酷かった記憶がある

220 19/04/05(金)18:24:21 No.581433801

>なりダン3もこいつ関係あるのかな >名前付きモブの顔もシナリオもシミュレーションもどきのシステムもことごとくひどかった テキストいきなり幼稚になったよね 当時はそういう裏とか意識したことなかったのに違和感すごかった

221 19/04/05(金)18:24:24 No.581433814

>よくクソクソ言われるスタッフやPもスレ画に比べたらだいぶマシだな…って思うようになってしまった 大抵のやらかしは良かれと思って不評な要素を入れてしまうくらいで 人気シリーズを自分のザーメン吐き捨て穴として使ったりはしてないからな!

222 19/04/05(金)18:24:33 No.581433851

RPG作ってますってPV出して出て行くとは思わなかった

223 19/04/05(金)18:24:44 No.581433877

>馬場が目立ってた時期のテイルズは歴代キャラの扱いが酷かった記憶がある お祭りゲーは本当に酷かったよ特にバーサス

224 19/04/05(金)18:25:02 No.581433931

アリーシャすり抜けバグが見つかって前置き無しでアプデ アプデ終わったらラスボス進行不能バグ発生 進行不能バグを公式に問いただしたら円盤に傷があるか本体に問題があるから買い直しを薦める 嘘みたいな本当の話

225 19/04/05(金)18:25:11 No.581433972

>ゲーム業界はブラックが常態化してるとはよく聞くし anthemもRDR2も超絶ブラック

226 19/04/05(金)18:25:20 No.581433997

>そういやアソビストアで噂のゼスティリアアニメ見れるようになったから5話まで見たけどもうこの段階で全然展開違くね!?何あのマッスル姫騎士!? ああ…最後まで期待して見ろ 正統派ファンタジーアニメだぞ

227 19/04/05(金)18:25:28 No.581434027

スクエニ今ソシャゲで減益だから決算

228 19/04/05(金)18:25:35 No.581434050

会社とスタジオはこいつの横暴許してたんだからあんま言えんよね

229 19/04/05(金)18:25:42 No.581434076

>anthemもRDR2も超絶ブラック そこはゲーム会社名で言ってやりなよ

230 19/04/05(金)18:25:42 No.581434077

いやまてよ! ゼスティリアはOP後10分ぐらいまですっごくわくわくするぞ! ゲームの入りとしては最高なんだよあれ! 狭い遺跡と狭い村しかない所に閉じ込められてた2人が世界を旅するようになり世界を救うかもしれないって最高のシチュエーションで あのかっこいいOPが流れんだぞ!! https://www.youtube.com/watch?v=QfduWd13c7E

231 19/04/05(金)18:25:51 No.581434104

アビスの前からリバースとか暗めじゃなかった?

232 19/04/05(金)18:25:52 No.581434110

>テキストいきなり幼稚になったよね >当時はそういう裏とか意識したことなかったのに違和感すごかった まあキャラ増えすぎてたしそのせいかなあとなった Sキャラのドット絵クオリティ酷いなってのは今思うと解せないものがあるかもね ハーツやなりダンXでちゃんと高クオリティのドットできてるんだし

233 19/04/05(金)18:25:52 No.581434113

テイルズの原点をリメDだと思ってる人だ

234 19/04/05(金)18:25:55 No.581434124

>スクエニ今ソシャゲで減益だから決算 今年はどこもそうだよぅ!!!

235 19/04/05(金)18:25:59 No.581434136

>当時はそういう裏とか意識したことなかったのに違和感すごかった よしこれは無かったことにしよう!アイテムやレベルはそのままでな!

236 19/04/05(金)18:26:00 No.581434140

あとテイルズは藤島をクビにすれば完璧だな

237 19/04/05(金)18:26:16 [ツインブレイヴ] No.581434202

>俺は今でもVの事複数の正義描くのに失敗したシナリオクソ作品だと思ってるよ わかりました訳ありの悪人を殺させた上で他作品キャラに批判させ 最後はフレンの手によって断罪させます

238 19/04/05(金)18:26:27 No.581434240

サイゲームスが拾うんじゃない あそこコンシューマー実績ある人欲しいみたいだし

239 19/04/05(金)18:26:32 No.581434253

アビスの吉積も大概酷かったな… ジェイドの全能感が好きとか言ってたの

240 19/04/05(金)18:26:39 No.581434278

意味不明なPVもどき作る手間でちょっとでもクリエイター拘束するくらいなら 何もせずに黙って消えて欲しかったわ馬場

241 19/04/05(金)18:26:40 No.581434286

ゲーム業界は実装段階でロデオマシーン並みにエンジンが言う事聞いてくれないとかザラだからブラックになりやすいと思う

242 19/04/05(金)18:26:47 No.581434308

露骨な声優プッシュで目立たなければちくしょう!

243 19/04/05(金)18:27:06 No.581434383

クソ鬱言うけどそうでもないやつも人気じゃん!Gとか

244 19/04/05(金)18:27:12 No.581434414

>俺は今でもVの事複数の正義描くのに失敗したシナリオクソ作品だと思ってるよ まあ投げるなら投げるでいいんだけど テーマにしといて大げさにしときながら その後スルーって馬鹿かお前らってはなった

245 19/04/05(金)18:27:16 No.581434426

奥村さんが描いたパーティキャラが不遇なのばっかりなの本当に可哀想で…

246 19/04/05(金)18:27:26 No.581434460

ゲームの内容もそうだけどイベントでもあのザマだし そもそもキャラ商売に慣れてなかったんだと思う

247 19/04/05(金)18:27:28 No.581434470

そもそも初代から復讐譚だからな! 話が暗くない方が珍しいよテイルズ 上手いことハッピーな感じになったのはイノセンスくらいしか思いつかない

248 19/04/05(金)18:27:34 No.581434499

ゼスティリアは発売前アニメが好評だったのも被害者増やしただろうなって… 面白いのほぼあそこまでだし

249 19/04/05(金)18:27:36 No.581434508

ベルベットはアレで下手に助かるとユーリみたく非難されそうだし…

250 19/04/05(金)18:27:38 No.581434513

>サイゲームスが拾うんじゃない >あそこコンシューマー実績ある人欲しいみたいだし もう人員揃えてガンガン作っていこうって雰囲気だぞあそこ…

251 19/04/05(金)18:27:49 No.581434546

アビスは周年記念作品だから納期的に酷いことになってたよな 海外版は後から発売してたから秘奥義の数とか違うし

252 19/04/05(金)18:27:51 No.581434554

>>俺は今でもVの事複数の正義描くのに失敗したシナリオクソ作品だと思ってるよ >わかりました訳ありの悪人を殺させた上で他作品キャラに批判させ >最後はフレンの手によって断罪させます 良いよね!!僕も大好きだ!! なんで最初からこれにできなかったのか!

253 19/04/05(金)18:27:55 No.581434569

>>サイゲームスが拾うんじゃない >>あそこコンシューマー実績ある人欲しいみたいだし >もう人員揃えてガンガン作っていこうって雰囲気だぞあそこ… 誰がいるの?

254 19/04/05(金)18:28:00 No.581434591

>ジェイドの全能感 大佐がそんなキャラだったらあのクソ鬱EDどうにかしろや!

255 19/04/05(金)18:28:13 No.581434630

小松未可子はステージで自ら土下座しようとしたり色々と大変そうだった…

256 19/04/05(金)18:28:24 No.581434672

>ベルベットはアレで下手に助かるとユーリみたく非難されそうだし… ルドガーやルークもだけど死なせたり不幸にした数があまりにね

257 19/04/05(金)18:28:28 No.581434686

糞鬱だけど鬱なのがウケた作品じゃねーかんなこれ!

258 19/04/05(金)18:28:35 No.581434707

ていうかこいつもナントカスタジオみたいな子会社送り込まれてからクビか これがスクエニの更迭コースなのか? ずっと前から同じことしてんじゃん

259 19/04/05(金)18:28:37 No.581434713

>小松未可子はステージで自ら土下座しようとしたり色々と大変そうだった… 夫を助けようとする内助の功いいよね

260 19/04/05(金)18:28:47 No.581434762

>ジェイドの全能感が好きとか言ってたの 全能言う割に肝心なことは諦めてばっかりでは…

261 19/04/05(金)18:28:47 No.581434763

>そもそも初代から復讐譚だからな! >話が暗くない方が珍しいよテイルズ >上手いことハッピーな感じになったのはイノセンスくらいしか思いつかない 世界やり直してなんか上手く収まったD2とか

262 19/04/05(金)18:29:01 No.581434813

>そもそも初代から復讐譚だからな! >話が暗くない方が珍しいよテイルズ クレスさんは復讐の暗さとか割と即投げ捨てて 魔王ダオスを倒す勇者ムーブしてるから復讐譚って言われると別に

263 19/04/05(金)18:29:02 No.581434814

>ていうかこいつもナントカスタジオみたいな子会社送り込まれてからクビか >これがスクエニの更迭コースなのか? >ずっと前から同じことしてんじゃん ずっと前からは知らんけどFF15は部署ごと追い出し部屋行きだな

264 19/04/05(金)18:29:04 No.581434828

退職金が出るならええやろ

265 19/04/05(金)18:29:05 No.581434835

だから土下座は作品と関係ねえよ!

266 19/04/05(金)18:29:07 No.581434840

>夫を助けようとする内助の功いいよね いや居なくなった後とかじゃないっけ

267 19/04/05(金)18:29:15 No.581434875

>ていうかこいつもナントカスタジオみたいな子会社送り込まれてからクビか >これがスクエニの更迭コースなのか? >ずっと前から同じことしてんじゃん レフトアライブの鍋島も同じだし 何なんだろうねスクエニ

268 19/04/05(金)18:29:17 No.581434883

>夫を助けようとする内助の功いいよね 冗談でも殺すぞ

269 19/04/05(金)18:29:23 No.581434908

SとかGとかVとかハッピーエンドでも人気作は普通にあるので 最近暗いのが多いのは単にテイルズスタッフ全体の趣味だろう

270 19/04/05(金)18:29:24 No.581434917

>ていうかこいつもナントカスタジオみたいな子会社送り込まれてからクビか >これがスクエニの更迭コースなのか? スクエニが開発を自社でしなくなったから子会社たててそこで開発するようになっただけだよ スクエニはIP管理だけする場所になろうとしてた

271 19/04/05(金)18:29:28 No.581434938

>夫を助けようとする内助の功いいよね ブチ殺すぞ…

272 19/04/05(金)18:29:35 No.581434967

>糞鬱だけど鬱なのがウケた作品じゃねーかんなこれ! 王道ストーリーで困難にみんなで立ち向かう…テイルズなんてそんなんで良いんだよ

273 19/04/05(金)18:29:47 No.581435002

>夫を助けようとする内助の功いいよね ID出されても知らんぞ

274 19/04/05(金)18:29:52 No.581435023

>小松未可子はステージで自ら土下座しようとしたり色々と大変そうだった… それは謝罪じゃなくて寸劇の一コマ

275 19/04/05(金)18:29:59 No.581435049

>冗談でも殺すぞ 馬場かな?

276 19/04/05(金)18:30:09 No.581435077

>SとかGとかVとかハッピーエンドでも人気作は普通にあるので >最近暗いのが多いのは単にテイルズスタッフ全体の趣味だろう Sってハッピーエンドかな?

277 19/04/05(金)18:30:14 No.581435095

アニメのゼスティリアめっちゃよかったんだからゲームも名作のはずだろ!?

278 19/04/05(金)18:30:49 No.581435238

いけませんスレイさん!

279 19/04/05(金)18:30:52 No.581435250

>アニメのゼスティリアめっちゃよかったんだからゲームも名作のはずだろ!? ゼスティリアってアニメ作品だからゲームとか存在しないよ

280 19/04/05(金)18:30:57 No.581435270

Vは強引なやり方でうーn?ってなる例だし…

281 19/04/05(金)18:30:57 No.581435274

>アニメのゼスティリアめっちゃよかったんだからゲームも名作のはずだろ!? ハハハハハ…ゼスティリアはアニメオリジナル作品ですよ…

282 19/04/05(金)18:30:59 No.581435287

>アニメのゼスティリアめっちゃよかったんだからゲームも名作のはずだろ!? 自分の目でたしかみてみろ

283 19/04/05(金)18:31:01 No.581435295

やっぱり左遷みたいな形だったのか

↑Top