虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/05(金)16:00:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/05(金)16:00:44 No.581412556

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/05(金)16:03:46 No.581412971

ナンバリング皆勤賞BBAじゃないか

2 19/04/05(金)16:05:56 No.581413248

このおばばのテレポで他人の家にイケメンを送り込んでめちゃくちゃにする「」も多い

3 19/04/05(金)16:07:52 No.581413478

乳でかスケベおばば

4 19/04/05(金)16:10:35 No.581413857

割と枯れてたのにシリーズ途中で猛烈なアプローチを受けて女が蘇るおばば

5 19/04/05(金)16:12:30 No.581414130

この乳で女神の品性の現身は無理でしょ

6 19/04/05(金)16:13:37 No.581414271

女神も女神でノーパンアピールしてるスリット見せながら 光を守りなさいみたいに出てくるし…

7 19/04/05(金)16:14:43 No.581414412

昔は若い女の子のハイレグに目を奪われてあんまりエロい目で見てなかったけど このBBAも結構ドスケベな格好してたんだね

8 19/04/05(金)16:15:28 No.581414510

2だと女神にケンカ売れるんだよな

9 19/04/05(金)16:15:36 No.581414525

このババアマジでいつもいるな…

10 19/04/05(金)16:16:11 No.581414616

ババアへそ見えてるぞ

11 19/04/05(金)16:16:14 No.581414625

>女神も女神でノーパンアピールしてるスリット見せながら >光を守りなさいみたいに出てくるし… 私通りすがりの大司祭だけどこんな痴女より男らしいカオス様の方がいいと思う

12 19/04/05(金)16:16:29 No.581414654

毎回仲間になる時転生したてで若いけど魔力低くなってる状態に都合よくなってるけど 1回くらいフルパワーで参戦して

13 19/04/05(金)16:16:55 No.581414713

>2だと女神にケンカ売れるんだよな 2は派生シナリオめっちゃあった気がする

14 19/04/05(金)16:18:15 No.581414887

このオババ原作からこんなにおっぱい~んだったっけ……

15 19/04/05(金)16:19:00 No.581415005

>私通りすがりの大司祭だけどこんな痴女より男らしいカオス様の方がいいと思う 貴方も光の女神拉致って洗脳してハイレグレオタード着せてませんでした?

16 19/04/05(金)16:19:18 No.581415056

兄貴たちの玉座に座るとなんか高ぶってうみにんを率い始めるババア

17 19/04/05(金)16:19:30 No.581415094

今がチャンス!転生おばばのエロい本出てくれ!

18 19/04/05(金)16:19:38 No.581415114

2は光にも闇にもつけるしなんなら神などいらぬもできるからな

19 19/04/05(金)16:19:42 No.581415125

>私通りすがりの大司祭だけどこんな痴女より男らしいカオス様の方がいいと思う 姉妹そろってハイレグにした功績を余は忘れておらぬ

20 19/04/05(金)16:20:14 No.581415216

2は凄いよね 光輝裏切って帝国裏切って闇裏切って最後の最後は俺が覇王になるだし しかもヒロインのリアナ殺すことまで出来るっていう

21 19/04/05(金)16:20:53 No.581415318

su2985725.png ピッチピチ

22 19/04/05(金)16:21:16 No.581415381

なんでこのババアうみにん適性あるんだっけ…?

23 19/04/05(金)16:21:23 No.581415402

2はどんな事があっても最後までついてきてくれるのは同性の悪友なんだよって裏テーマがあるからな…

24 19/04/05(金)16:21:33 No.581415425

ボディペイントだこれ

25 19/04/05(金)16:21:39 No.581415443

乳膨らんだな…

26 19/04/05(金)16:22:14 No.581415522

ボーゼルは結構な頻度で主人公勧誘してくるからな そんで裏切られる

27 19/04/05(金)16:22:19 No.581415536

メサイヤに深く関われば関わるほどうみにんと兄貴特性が濃くなるという事にしておこう

28 19/04/05(金)16:22:25 No.581415549

覇王ルート楽しいよね光だの闇だの帝国だの俺が全部潰してやる!っていう いきすぎると破滅ルートいくんだけど

29 19/04/05(金)16:23:10 No.581415660

>乳膨らんだな… マクレーンのおかげで女性ホルモンが活発化したと考えよう

30 19/04/05(金)16:24:15 No.581415802

ランディウスも一歩間違えれば覇王ルートだったのに踏みとどまったな

31 19/04/05(金)16:25:30 No.581415965

>ランディウスも一歩間違えれば覇王ルートだったのに踏みとどまったな 代わりに義理の弟殺す マクレーンはどのルートでもハッピーエンドだけど

32 19/04/05(金)16:25:38 No.581415983

7章到着 ようやく兄貴の登場か

33 19/04/05(金)16:26:18 No.581416075

新しくできた弟子のあの衣装は貴女が与えたんですか

34 19/04/05(金)16:27:11 No.581416195

たわしの服の素材が昔から謎だった あとつま先から太ももまでつなぎ目なく覆う足鎧?とか

35 19/04/05(金)16:27:22 No.581416215

弟子の服は金色パーツが凄いよね su2985727.jpg

36 19/04/05(金)16:28:12 No.581416343

テカテカしつつ耐久性と伸縮性に富んだ身体にフィットするファンタジー素材だからな

37 19/04/05(金)16:29:39 No.581416516

ランモバオリジナルのキャラもちらほらいるみたいだけどプレイアブルはまだまだ少ないのかな

38 19/04/05(金)16:30:39 No.581416644

>ランモバオリジナルのキャラもちらほらいるみたいだけどプレイアブルはまだまだ少ないのかな 日本版だと当分は3人組でなかろうか そのうちあの帝国のおっさんとかスレ画の弟子とかゼルダも来るだろうけど

39 19/04/05(金)16:31:10 No.581416714

>代わりに義理の弟殺す そんなルートあったの!?

40 19/04/05(金)16:31:59 No.581416826

基本的デアラングベースだよねアプリの方は

41 19/04/05(金)16:32:03 No.581416835

テレポばばあ好き

42 19/04/05(金)16:33:29 No.581417032

>ボーゼルは結構な頻度で主人公勧誘してくるからな >そんで裏切られる ボーゼルは今儀式で消耗している裏切るなら今だな 急にそんな事言い出すエルウィン怖い

43 19/04/05(金)16:33:39 No.581417068

なんというかランモバはRの方が強いんじゃないのって気がしてきた

44 19/04/05(金)16:33:40 No.581417071

>弟子の服は金色パーツが凄いよね >su2985727.jpg 脱いでくれたら絶対に乳首ガードがあると信じてる su2985731.jpg

45 19/04/05(金)16:34:39 No.581417225

シリーズのキャラが出揃ったらミレニアムのキャラとかも来るんだろうか 知名度低そうだし俺もほとんど覚えてないけど

46 19/04/05(金)16:34:54 No.581417265

ボーゼル様って初めて主人公に接触する時は大体加勢してくれるよね 当たり前だけど善意じゃなくてそういう手口なんだろうけど…

47 19/04/05(金)16:35:14 No.581417311

>なんというかランモバはRの方が強いんじゃないのって気がしてきた いっぱいガチャ回してるとRの方が突破して気が付けばかなり強くなってるよね

48 19/04/05(金)16:35:41 No.581417369

>シリーズのキャラが出揃ったらミレニアムのキャラとかも来るんだろうか >知名度低そうだし俺もほとんど覚えてないけど 台湾産のブラゲとかもあった

49 19/04/05(金)16:36:47 No.581417517

モバイルはこの人としょぼそうなおっさんしか当たらなかったからそっとアンインストールした

50 19/04/05(金)16:37:47 No.581417640

ガチャしか楽しめない系の人には向いてないかもな

51 19/04/05(金)16:38:05 No.581417675

このババア本国版では服削られてビキニになってるとかないよね?

52 19/04/05(金)16:38:45 No.581417761

レアリティが高いにこしたことはないんだけど 今のところそれよりプレイ時間の方に重きを置いてる感じよね

53 19/04/05(金)16:39:04 No.581417798

>このババア本国版では服削られてビキニになってるとかないよね? 本国はむしろ規制されてるらしい

54 19/04/05(金)16:39:13 No.581417824

スレ画もうすぐ星4になりそう その場合SRとかと比べてステータスどうなんだろうか

55 19/04/05(金)16:39:34 No.581417874

>>2だと女神にケンカ売れるんだよな >2は派生シナリオめっちゃあった気がする FX版だとこれからは俺たち率いる人魔共存の時代だ!光の神も闇の神も死ね!ってやるやつと 陣営を転々としてたら全部を敵に回して皆殺しにして回った挙句 お前マジでカオスの体現者だわ… ってカオスに言われるシナリオとかあった覚えがある なおヘインは何があろうとどこに行こうとついてくる

56 19/04/05(金)16:40:07 No.581417920

>いっぱいガチャ回してるとRの方が突破して気が付けばかなり強くなってるよね 後Rは数自体が少ないから簡単に星増やせる上にステ格差無いっぽいしねタレントで差はあるけど

57 19/04/05(金)16:40:51 No.581418022

ラングリッサーで精通した「」もいるのかな

58 19/04/05(金)16:41:01 No.581418037

一番弟子もテレポ使えるからどっち育てようかなってなる

59 19/04/05(金)16:41:48 No.581418132

あの女キャラが欲しいの! ン十年前から好きなの! という思いだったら俺達に止めることはできない…頑張れリセマラ…

60 19/04/05(金)16:42:06 No.581418159

こういう愛のある海外メーカーによる名作の復活は大歓迎なのでどんどんやって欲しい

61 19/04/05(金)16:42:35 No.581418211

>ラングリッサーで精通した「」もいるのかな 精通とまではいかないが何かが芽生えた人はいるのではなかろうか

62 19/04/05(金)16:43:50 No.581418352

キャラ見てるとムラムラしてくるんだけどSLG苦手だからやる気が起きない

63 19/04/05(金)16:43:56 No.581418365

su2985735.jpg 本国は途中から規制されたらしいな 右が規制後

64 19/04/05(金)16:44:05 No.581418396

シコれる女キャラが多いのもいいけど ステージセレクトを前提とした隠しテキストとか多かったり 遊びの要素が多かったのもイイゲームだったと思う まあゲーム的に強い奴と弱いやつが別れすぎてるとか欠点もあるけど

65 19/04/05(金)16:44:38 No.581418453

>ラングリッサーで精通した「」もいるのかな やってるだけで勃起はした

66 19/04/05(金)16:44:46 No.581418466

肩アーマーとかオーブとかハイレグが好きなのはこのゲームのせい

67 19/04/05(金)16:45:13 No.581418526

>このおばばのテレポで他人の家に若本を送り込んでめちゃくちゃにする「」も多い

68 19/04/05(金)16:45:15 No.581418529

せっかく引けたSSRがスタメン落ちする「」軍達がほとんどになりそうだよね現状の育成の辛さから言ったら

69 19/04/05(金)16:45:31 No.581418558

たわしデザインとほぼ変わらないのでとても馴染む

70 19/04/05(金)16:46:01 No.581418606

なんていうか服飾デザインが凄い90年代って感じだよね 悪いとか古臭いじゃなくてこの絵柄にはそれでいいという感じのマッチング

71 19/04/05(金)16:46:35 No.581418665

記念たわしスキンでも来ないかな

72 19/04/05(金)16:47:46 No.581418806

>記念たわしスキンでも来ないかな たわし丸出しは流石に…

73 19/04/05(金)16:47:54 No.581418822

まずレンジャーになって 弓装備したままドラゴンマスターに再転職って今回できる?

74 19/04/05(金)16:48:22 No.581418874

傭兵の唸り声が懐かし過ぎてアニメオフにしたら味気ないからずっとオンにしてるな

75 19/04/05(金)16:48:50 No.581418928

>なおヘインは何があろうとどこに行こうとついてくる 最後の最後でエグベルトを凌駕して相打ちになる場合もあったな…

76 19/04/05(金)16:48:57 No.581418946

>>記念たわしスキンでも来ないかな >たわし丸出しは流石に… DMMがプラットフォームならなんとか…

77 19/04/05(金)16:49:01 No.581418956

最近のファンタジーにはでかい肩アーマーが足りないと思うくらいには

78 19/04/05(金)16:49:05 No.581418961

>たわし丸出しは流石に… そこでこちらのリメイク版 https://www.langrisser.com/1_2/classic/

79 19/04/05(金)16:49:21 No.581418987

あと謎のデカいオーブもだ!

80 19/04/05(金)16:49:40 No.581419023

>まずレンジャーになって >弓装備したままドラゴンマスターに再転職って今回できる? わかんないけどティアリスに移動上がるブーツ装備させて騎馬にしたら装備外れないままで移動力も上がったままだ

81 19/04/05(金)16:50:00 No.581419054

1&2の体験版1はシナリオかなりあっさりした印象だったけど 2は分岐多くて面白そうで発売が結構楽しみだわ

82 19/04/05(金)16:53:41 No.581419461

>su2985735.jpg >本国は途中から規制されたらしいな >右が規制後 最近の規制後はそれはそれでアリなデザインになっているな

83 19/04/05(金)16:53:43 No.581419466

テレポートはPCエンジンで初登場して 一気に超有能キャラになってBBA愛に目覚めました BBAルートが無いのが残念だった

84 19/04/05(金)16:54:39 No.581419590

隠れてる面積が多いぶん規制後の方が陰毛濃そうだ

85 19/04/05(金)16:55:13 No.581419636

ミルフいい たるんだ腹を見せれば人気がでそう

86 19/04/05(金)16:55:46 No.581419697

>あの女キャラが欲しいの! >ン十年前から好きなの! >という思いだったら俺達に止めることはできない…頑張れリセマラ… リセマラ疲れたから課金すゆ!出ない…

87 19/04/05(金)16:57:02 No.581419843

これで稼いだお金でフロントイノセント後編が作れるんですよね!

88 19/04/05(金)16:57:02 No.581419844

ハゲ出たしもうこれでいいやではじめたけどたまった石でちょこちょこ回してるうちに4人出たからこれでよかったと思ってる

89 19/04/05(金)16:57:08 No.581419855

>>ラングリッサーで精通した「」もいるのかな >精通とまではいかないが何かが芽生えた人はいるのではなかろうか 当時中学生位のメガドラユーザーの性癖はねじ曲げたよ…

90 19/04/05(金)16:57:51 No.581419949

昔はベッドのシーツみたいな汚い布キレ衣装だったのに良かったなBBA!!!

91 19/04/05(金)16:58:21 No.581420003

>su2985735.jpg >本国は途中から規制されたらしいな >右が規制後 イメルダ様は右の方がエロくなってない?ちんちんつらい

92 19/04/05(金)16:58:23 No.581420008

>su2985735.jpg ラングリ未経験だけどすげー気になってる

93 19/04/05(金)16:59:12 No.581420102

ハイレグのないラングリッサーか…

94 19/04/05(金)16:59:19 No.581420115

あの頃はナームで一杯シコってたけど今はババアで一杯シコるよ

95 19/04/05(金)16:59:22 No.581420122

オババはシリーズ進んでも古いデザインから変わらないもんだから新作になるにつれ一人みすぼらしくなっていった覚えがある

96 19/04/05(金)16:59:25 No.581420130

MSXユーザーにとってのビキニアーマーがヴァリスなら メガドライバーにとってのビキニアーマーはラングリッサーなのかもしれん

97 19/04/05(金)16:59:34 No.581420155

デア・ラングリッサーだと戦闘中における攻撃発動のタイミングがグラフィックと連動してるのか 敵に突っ込む騎兵に対して衝撃波で遠距離攻撃できる歩兵の指揮官がノーダメで勝てた覚えがある システム的には騎兵有利のはずなのに

98 19/04/05(金)17:00:11 No.581420227

これで声が昔のままだったら危なかった…

99 19/04/05(金)17:01:26 No.581420365

当時でもいい年の大御所声優が多いせいか 今だと鬼籍に入ってる人も多いからな…

100 19/04/05(金)17:01:37 No.581420384

>オババはシリーズ進んでも古いデザインから変わらないもんだから新作になるにつれ一人みすぼらしくなっていった覚えがある 顔は変わらないけど服は豪華になるから…

101 19/04/05(金)17:02:28 No.581420496

>ラングリ未経験だけどすげー気になってる スマホアプリとしてよくできたゲームになってるから触ってみるといい

102 19/04/05(金)17:03:12 No.581420581

>敵に突っ込む騎兵に対して衝撃波で遠距離攻撃できる歩兵の指揮官がノーダメで勝てた覚えがある ツーか指揮官強すぎだからそんなゲームの思い出だわ あの指揮官一人で城壁守ってる・・・

103 19/04/05(金)17:03:36 No.581420632

>デア・ラングリッサーだと戦闘中における攻撃発動のタイミングがグラフィックと連動してるのか >敵に突っ込む騎兵に対して衝撃波で遠距離攻撃できる歩兵の指揮官がノーダメで勝てた覚えがある >システム的には騎兵有利のはずなのに ラングは基本そうよモーションでかなり優劣が付く でもそれでも相性差覆すには結構なステ差が必要だったけど

104 19/04/05(金)17:04:15 No.581420697

やってたらまた原作やりたくなってきたのは俺だけじゃないはず 今度123セットが出るみたいだけど5まで全部入ったのがほしかったなぁ

105 19/04/05(金)17:04:42 No.581420760

マクレーン役の人がまだ声優界で生き残るとは思わなかった てっきり2000年越えられないと思っていた

106 19/04/05(金)17:04:47 No.581420772

ラングリッサーモバイル×デスティニーチャイルドコラボ これで一部の人の心は国を超えて一つになるのではなかろうか

107 19/04/05(金)17:05:53 No.581420916

4と5が一番やったから早く来ないかな

108 19/04/05(金)17:06:14 No.581420961

>マクレーン役の人がまだ声優界で生き残るとは思わなかった 誰だっけ……って思って調べたらお前のCV神谷浩史だったのかよ!?

109 19/04/05(金)17:09:56 No.581421420

>今度123セットが出るみたいだけど5まで全部入ったのがほしかったなぁ 1と2じゃなくて? 3まで入ってるなら何を置いても最優先で買うぞ

110 19/04/05(金)17:11:13 No.581421574

あきらかに腰を据えて家でプレイする作りと難易度

111 19/04/05(金)17:11:17 No.581421583

>ラングは基本そうよモーションでかなり優劣が付く >でもそれでも相性差覆すには結構なステ差が必要だったけど アサルトスーツかラングリッサーかアルハザード持たせて 最後まで転職させた歩兵指揮官の強いことよ

112 19/04/05(金)17:11:22 No.581421590

>https://www.langrisser.com/1_2/classic/ 追加の新キャラっぽいので急にテカテカしてダメだった

113 19/04/05(金)17:11:27 No.581421596

今月出るのは1と2セットのリメイクだよ シェリーの抱き枕カバーつき限定版はとっくに品切れたよ

114 19/04/05(金)17:11:54 No.581421652

勇者系と神官系が確かモーション強者

115 19/04/05(金)17:12:27 No.581421728

ラングリッサーモバイルすげえCMしてるから面白そうだなって思ったけどエロいやつだったのか・・・

116 19/04/05(金)17:13:00 No.581421801

モバイルがエロいんじゃない 元々キャラはエロいのだ

117 19/04/05(金)17:13:55 No.581421931

>ラングリッサーモバイル×デスティニーチャイルドコラボ 盛りに盛られてしまう

118 19/04/05(金)17:14:17 No.581421984

>あきらかに腰を据えて家でプレイする作りと難易度 中華ゲーはそういうの多いと聞いた だから公式でエミュ出すんだろうな

119 19/04/05(金)17:14:43 No.581422025

シナリオは良くも悪くも王道的なファンタジーものなんだ たわし先生の筆力のせいでエロいんだ

120 19/04/05(金)17:16:39 No.581422289

>シナリオは良くも悪くも王道的なファンタジーものなんだ 光の王国!悪の帝国!暗躍する魔族!超王道! でも2は帝国や魔族に付いたり全部滅ぼしたり出来るから楽しいんだよね… 5はなんかSFになった

121 19/04/05(金)17:18:04 No.581422468

スレ画のババアと結婚したい… メスの顔で孕ませてって言わせたい

122 19/04/05(金)17:18:13 No.581422485

敵は大体豪傑の皇帝とライバルのイケメンと豪傑のオッサンと悪巧みしそうなオッサンと悪の女幹部みたいなオバサンと紛れ込んでるボーゼル

123 19/04/05(金)17:18:29 No.581422518

ババアのエロさがわかるようになってしまった

124 19/04/05(金)17:18:37 No.581422534

ラングリッサーと先生のおかげでレムネアとか校内写生に出会えました

125 19/04/05(金)17:19:01 No.581422580

「」クレーン多いな…

126 19/04/05(金)17:20:33 No.581422778

よくこういう場でネタとして言われるでもお前より年下じゃんって言われないからなこのおばば 完全無欠のおばばだぞ

127 19/04/05(金)17:20:40 No.581422791

元々古代文明と発掘兵器みたいのも定番でやってたから5はそれに焦点当てたようなものだが でもリモコンはどうかと思う

128 19/04/05(金)17:22:05 No.581423000

というか世界の構造上停滞した世界を打ち破るべく覇道を進む覇王と それに対抗して混乱を収めようとする秩序側の勢力とがぶつかって 背後でそれぞれの神々が自陣営を勝たせようとしてる って構図にならざるを得ないところあるからな

129 19/04/05(金)17:22:29 No.581423055

>よくこういう場でネタとして言われるでもお前より年下じゃんって言われないからなこのおばば >完全無欠のおばばだぞ 転生してるからノーカンですよレスター

130 19/04/05(金)17:22:36 No.581423074

あのしわしわのおじいちゃんおばあさんの弟子なのね… どんだけ長生きしてるのこのおばあちゃん転生の法って邪法じゃ…

131 19/04/05(金)17:22:38 No.581423078

なんというか今その辺作ってる世代に影響与えてるゲームだけあってか ファンタジーエロゲエロ漫画ジーコ辺りで使われるネタは 未遂とはいえ大体本編内でやろうとしてる気がする

132 19/04/05(金)17:23:00 No.581423130

立ち絵がえっちすぎて思わずシコリましたよ私は

133 19/04/05(金)17:23:10 No.581423154

>どんだけ長生きしてるのこのおばあちゃん転生の法って邪法じゃ… 光の女神の使いになんという事を

134 19/04/05(金)17:23:35 No.581423215

>あのしわしわのおじいちゃんおばあさんの弟子なのね… >どんだけ長生きしてるのこのおばあちゃん転生の法って邪法じゃ… あの爺さん本当はレスターくらいの年なんだよ 禁呪に手を染めて老けた

135 19/04/05(金)17:24:04 No.581423283

邪法というか世界のシステムの半分の側に属して 世界の一部になる事を決めたようなもんだからな

136 19/04/05(金)17:25:03 No.581423429

今オナニーできないなら決してプレイしないでください

137 19/04/05(金)17:25:23 No.581423490

確かジェシカおばさんが捨て子のレスターとエグベルト拾って育てて その後転生して今度はレスターとエグベルトが赤子のジェシカおばさん育てたという倒錯した関係 エグベルトは子育ての途中で逃げた

138 19/04/05(金)17:25:39 No.581423522

オババはなんかこう事ある毎に止めなさいエグベルドって言ってるイメージだったけど スレ画のオババはそんなん知ったこっちゃねぇおっぱい揉ませろってなるなった

139 19/04/05(金)17:26:04 No.581423594

>その後転生して今度はレスターとエグベルトが赤子のジェシカおばさん育てたという倒錯した関係 なんという変態プレイ…

140 19/04/05(金)17:26:08 No.581423602

とりあえず主要キャラもサブキャラもモブも操られたり自我を失ったりするからな…

141 19/04/05(金)17:26:25 No.581423642

一応年は取るのか どのくらいの肉体年齢なんだろ

142 19/04/05(金)17:26:55 No.581423702

お決まりらしいのでシカ族を洗脳したよ

143 19/04/05(金)17:27:31 No.581423778

>一応年は取るのか >どのくらいの肉体年齢なんだろ 肉体年齢は20歳くらいに見えるよね 原作はもっと若かい時期もあった気がするけど

144 19/04/05(金)17:28:07 No.581423858

しかし2019年になって旧ラング5部作のキャラの二次創作イラストやエロが新規に作られそうな空気が出来るとは

145 19/04/05(金)17:28:55 No.581423981

ハイレグは健康にいいからな

146 19/04/05(金)17:29:30 No.581424044

寿命が来たり肉体が痛むたびに転生するからな… 超人ロックですわ

147 19/04/05(金)17:29:36 No.581424062

>ノーパンは健康にいいからな

148 19/04/05(金)17:30:43 No.581424216

CV神谷浩史の熱烈アプローチで女に戻るおばばと書くと 当時より今の方がすんなり受け入れらるかもしれない

149 19/04/05(金)17:31:00 No.581424255

過去に一度くらいは事故って「やべっ転生しよっ」とかなった事もありそうなジェシカおばさんだ

↑Top