ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/05(金)15:45:09 No.581410633
眠そうなおじさんたち
1 19/04/05(金)15:46:43 No.581410835
>暇そうなおじさんたち
2 19/04/05(金)15:47:34 No.581410937
砕け散れマナー講師
3 19/04/05(金)15:49:54 No.581411221
おじさん達だけ徹夜あけっぽい
4 19/04/05(金)15:50:41 No.581411320
好きなように食うね…
5 19/04/05(金)15:51:48 No.581411455
池波正太郎のせいなの?
6 19/04/05(金)15:52:46 No.581411577
最後までマナーおばさんが諦めないのはやばい
7 19/04/05(金)15:57:46 No.581412187
諦めたら話終わっちゃうからね
8 19/04/05(金)15:58:35 No.581412275
つうか講師っつってるから商売だしな そりゃ引かないよ
9 19/04/05(金)15:59:38 No.581412412
作法ってのは相手様を不快にさせないためのものなんじゃねーの? 自分が安心するため自分が優越するためならそれはもう宗教じゃねーの?
10 19/04/05(金)16:01:41 No.581412692
名店と言われているのに って辺りにおばさんの自尊心が表れている…
11 19/04/05(金)16:03:11 No.581412887
店の雰囲気を乱すのはマナー違反ですよね
12 19/04/05(金)16:05:14 No.581413172
この店は毎度面倒な人が来るノルマでもあるのか
13 19/04/05(金)16:06:26 No.581413302
寿司屋って大変だね
14 19/04/05(金)16:08:13 No.581413524
寿司屋に限らず客商売はね…
15 19/04/05(金)16:10:11 No.581413801
こんな雰囲気あるおっさんに言われたらぐうの音もでないよ
16 19/04/05(金)16:13:06 No.581414199
せっかくいいお寿司屋さんに来たなら楽しく食事しようよ…
17 19/04/05(金)16:14:59 No.581414438
箸の持ち方とクチャラーじゃなけりゃいいよね…
18 19/04/05(金)16:15:57 No.581414578
料亭だよ
19 19/04/05(金)16:19:29 No.581415089
地獄のような店だな
20 19/04/05(金)16:23:12 No.581415668
最低だな鬼の平蔵
21 19/04/05(金)16:29:21 No.581416474
今めっちゃムラムラしてるので「年増のマナー講師が若いチンピラに犯されて、オチンポ様にありがとうございますと自分から進んで言える牝奴隷に調教される妄想」で一発抜いてきてもよろしいでしょうか?
22 19/04/05(金)16:30:03 No.581416574
だめだよ
23 19/04/05(金)16:30:40 No.581416648
ここは他の漫画に比べればまだキチガイ多くないだろ!
24 19/04/05(金)16:32:21 No.581416877
私はいもげを知り尽くしたエキスパート!!
25 19/04/05(金)16:32:34 No.581416910
名店に入るのに着衣はマナー違反
26 19/04/05(金)16:33:33 No.581417041
マナーを貫くのはマナー違反だよ相手に合わせないと…
27 19/04/05(金)16:34:26 No.581417192
人のやり方にケチつける時点でマナーがなってねぇな
28 19/04/05(金)16:34:57 No.581417270
マウント取るためのマナーは名前変えて欲しい
29 19/04/05(金)16:36:47 No.581417516
回転すし屋で 小皿でなくとった皿に乗ってるすしに 毎回直接醤油垂らすマン!!
30 19/04/05(金)16:37:27 No.581417596
茶道とかテーブルマナーとかはまあ分かるけど就活だの社会人だのは金儲けしか考えてない
31 19/04/05(金)16:38:38 No.581417747
美味しんぼとか笹寿司の影響が大きいかな… 俺は溶かすけど…
32 19/04/05(金)16:39:53 [sage] No.581417896
刺し身は乗せる 寿司なら溶かす
33 19/04/05(金)16:41:33 No.581418095
池波が言い出したのは「みんな醤油溶いてるけどわさびは別のほうが美味くない?」なので そんなものマナーでもなんでもないってことがわかる わさび別食いのほうが豆知識的アイデア
34 19/04/05(金)16:42:17 No.581418177
一度溶かすとわさびなしで食べたいとき手遅れなので溶かない
35 19/04/05(金)16:43:20 No.581418297
>ここは他の漫画に比べればまだキチガイ多くないだろ! 常連の社長と名人が常識的に客を叱ってくれるからお店の人の負担も少ないしな
36 19/04/05(金)16:45:09 No.581418518
徳利のやつ思い出した あれは講師のでっちあげとよりも上司の雑なマウントでっちあげ系な気がするけど
37 19/04/05(金)16:49:09 No.581418964
>一度溶かすとわさびなしで食べたいとき手遅れなので溶かない 別の小皿貰えばいいんでは…
38 19/04/05(金)16:51:34 No.581419204
エキスパートなら歴史と由来と合理的理由を説明できるはずだよな 変なダジャレじゃなく
39 19/04/05(金)16:51:36 No.581419208
新しいマナーをでっちあげてさも一般常識のように語って金を取るのがマナー講師の仕事だからね
40 19/04/05(金)16:52:52 No.581419357
ステーキとかはワサビ醤油として溶かすな
41 19/04/05(金)16:53:18 No.581419419
もうマナー講師なんていらないと思う
42 19/04/05(金)16:53:21 No.581419428
ギャアギャア騒ぐなよマナーが悪いなぁ… って誰かが一言言うだけで良い
43 19/04/05(金)16:54:07 No.581419516
マヨネーズつけるね…
44 19/04/05(金)16:54:26 No.581419564
>マヨネーズつけるね… ダイヤモンドジョズ!
45 19/04/05(金)16:54:37 No.581419586
私はマナーのエキスパートマナスパート!
46 19/04/05(金)16:55:34 No.581419678
商売のために自分が考えた新しいマナーをさも昔からあったようにも言い出すのやめて
47 19/04/05(金)16:55:59 No.581419720
今の時代なら無礼講師があってもいいと思う
48 19/04/05(金)16:56:35 No.581419792
江戸しぐさを知る者は皆殺された
49 19/04/05(金)16:56:46 No.581419810
気分かな…美味しいお寿司なら溶かさないけど安回転すしとかなら溶かす
50 19/04/05(金)16:57:15 No.581419868
皆が皆マナーをちゃんと守っていたら私が騒ぐ必要も無かったんです! こっちが被害者なんですけど!
51 19/04/05(金)16:57:53 No.581419952
マナーを知り尽くしてると自称しても常識は知らないんだなって誰か言っちゃえばいいのにねー
52 19/04/05(金)16:59:10 No.581420097
マナーをルールであるかのように押し付けないで
53 19/04/05(金)17:00:35 No.581420267
ここから恥をかかされたんですけおぉぉぉってキレて店の悪評広めようとするまでがテンプレだと思う
54 19/04/05(金)17:01:46 No.581420402
画像はこの後も講師の方がまだグダグダ言うんだけど 最終的に「お前スマホをテーブルにおいて食事してるけどトイレより菌が多いってくらいベタベタ触り散らかしてるもんを他人様の目前に置くなよ俺の食欲失せたわ」って こっちも新マナーを作って追い出す
55 19/04/05(金)17:01:54 No.581420424
論破されたら自分の立ち位置を誇示するってバトル漫画の死にかけの中ボスみたいだ
56 19/04/05(金)17:03:26 No.581420611
必ずしも全員が家庭教育で正しいマナーを身につけられるわけじゃないんだからマナー講師ってもの自体は必要だよ マナーと自分ルール履き違えたインチキ講師が問題なのであって
57 19/04/05(金)17:04:56 No.581420792
そもそもわさび嫌いだから醤油だけで食う
58 19/04/05(金)17:05:22 No.581420843
好きに食えばええ
59 19/04/05(金)17:05:22 No.581420845
客同士で口論始まるとか地獄かよ…
60 19/04/05(金)17:05:55 No.581420919
>客同士で口論始まるとか地獄かよ… まぁ居合わせたらもう来なくなっちゃうよね…
61 19/04/05(金)17:09:20 No.581421341
寿司ってわさび最初から入ってない?
62 19/04/05(金)17:10:20 No.581421471
マナー講師ってなんで詐欺罪にならないの?
63 19/04/05(金)17:10:24 No.581421476
お造りってかいてあるでしょ
64 19/04/05(金)17:11:34 No.581421611
ほんと、意味不明なマナーの押し付けはやめて欲しいンゴなぁwww
65 19/04/05(金)17:11:54 No.581421651
>マナー講師ってなんで詐欺罪にならないの? 納得して金払ってるから
66 19/04/05(金)17:14:43 No.581422024
>お造りってかいてあるでしょ 見落としてたごめんね…
67 19/04/05(金)17:14:53 No.581422051
見直したら本当にスマホ置いてて駄目だった
68 19/04/05(金)17:15:19 No.581422111
最近の話なのか
69 19/04/05(金)17:16:28 No.581422263
>見直したら本当にスマホ置いてて駄目だった しかも席が空いてるからって隣のスペースまではみ出して置いてやがる