ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/05(金)15:40:03 No.581409948
仏壇の謎の物体春
1 19/04/05(金)15:42:07 No.581410210
落雁?
2 19/04/05(金)15:44:15 No.581410516
実はあの砂糖菓子みたいなの結構好き
3 19/04/05(金)15:45:45 No.581410708
災害時にこれで命をつなぐとか妄想しつつ 絶対に口にすることがない儀式食品
4 19/04/05(金)16:00:07 No.581412474
あっさりしててなかなかこれは…
5 19/04/05(金)16:04:12 No.581413025
いい落雁は栗の粉とか和三盆とか入ってて美味しいんだ 飾りに特化したやつはほぼ砂糖の塊でジャリジャリ
6 19/04/05(金)16:04:37 No.581413094
美味しいか美味しくないかで言うと美味しくはない
7 19/04/05(金)16:05:37 No.581413211
シャキサクごっこしながら食うんだよ
8 19/04/05(金)16:06:19 No.581413284
お盆に巨大なのを貰って帰ってくるやつ
9 19/04/05(金)16:11:16 No.581413958
>シャキサクごっこしながら食うんだよ 落雁を齧りつつ珪素生物のアジトに潜り込む霧亥 弐瓶さんだとほんとうにやりそうでこまる
10 19/04/05(金)16:15:11 No.581414468
最近は干菓子じゃなくて砂糖をそれっぽく包装したやつが多い
11 19/04/05(金)16:19:48 No.581415138
お茶にバツグンに合う
12 19/04/05(金)16:48:05 No.581418845
死者は西方浄土に向かったのだから 現世にある仏壇にはヒガシを置くのだという 嘘を今考えた
13 19/04/05(金)16:56:14 No.581419761
ウグヮンブトゥチにお供えするウチャヌクみたいなものだよね
14 19/04/05(金)16:56:56 No.581419829
>ウグヮンブトゥチにお供えするウチャヌクみたいなものだよね 現実世界の風習で説明して