ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/05(金)15:37:16 No.581409617
この機体勝手に動くぞ…
1 19/04/05(金)15:38:05 No.581409709
イゼドレ期待の新人だな
2 19/04/05(金)15:38:59 No.581409816
トゲトゲすぎる
3 19/04/05(金)15:39:20 No.581409861
ほう色付き機体ですか いいね...
4 19/04/05(金)15:39:54 No.581409928
ほぼ果敢なのに果敢って書かれてない…
5 19/04/05(金)15:40:09 No.581409964
有色の機体出すって言ってから早かったね
6 19/04/05(金)15:40:37 No.581410018
ショックで動いてるっぽいイラスト
7 19/04/05(金)15:40:44 No.581410030
呪文の副流煙みたいなので動く上にパワーアップするとかイゼット驚異の科学力だな
8 19/04/05(金)15:41:22 No.581410111
ファクトこいつかぁ
9 19/04/05(金)15:41:24 No.581410121
悪くないスペックだし色もしっかり要るから入るデッキは程よく抑えられるだろうしいい方向性だ
10 19/04/05(金)15:42:00 No.581410188
あれこれ搭乗しなくても動くようになってない!? 溶岩コイルとかケイヤの怒り食らわないのはいいね
11 19/04/05(金)15:42:01 No.581410194
一応普通にも動かせるんだね
12 19/04/05(金)15:42:30 No.581410266
つよそう
13 19/04/05(金)15:42:44 No.581410299
>溶岩コイルとかケイヤの怒り食らわないのはいいね ソーサリーのクリーチャー除去かわせるのは悪くないよね
14 19/04/05(金)15:42:45 No.581410307
誤作動では…?
15 19/04/05(金)15:43:01 No.581410340
コントロールがゲロきついから機体はいいよね…
16 19/04/05(金)15:43:03 No.581410342
シャクり放題
17 19/04/05(金)15:44:01 No.581410470
クリーチャーでも非クリーチャーでも動かせるから事実上ずっと動く
18 19/04/05(金)15:44:02 No.581410471
赤単に機体が増えたらなかなか対処しづらいな
19 19/04/05(金)15:44:15 No.581410513
>誤作動では…? なんか知らんけど動いた!ヤッター!!イゼットなんてそんなもんでいいんだよ
20 19/04/05(金)15:44:59 No.581410614
イゼットスペル向きかな
21 19/04/05(金)15:45:15 No.581410649
ミジウムといえば迫撃砲
22 19/04/05(金)15:45:57 No.581410739
カッコイイカードだな これ使ってみたさにデッキくむかも
23 19/04/05(金)15:46:02 No.581410748
生物が搭乗してもいいしスペルで動かしてもいい 素晴らしい
24 19/04/05(金)15:47:03 No.581410873
出してスペル連打するだけで人が死ぬ 除去耐性があるから普通に強そう
25 19/04/05(金)15:47:12 No.581410894
>赤単に機体が増えたらなかなか対処しづらいな 赤って除去耐性のない色なのに機体を使うのはなかなかズルっこい
26 19/04/05(金)15:47:32 No.581410930
いいじゃんいいじゃんこういうのだよ
27 19/04/05(金)15:47:39 No.581410946
瞬足防御にも使えるのか
28 19/04/05(金)15:48:15 No.581411011
エスパーに対抗するにはまだ力不足かもしれない
29 19/04/05(金)15:48:33 No.581411051
ファクト破壊必要そうだわ
30 19/04/05(金)15:49:22 No.581411152
これああこれソーサリーじゃなくてPWやアーティファクト置いても勝手に動き出すのか…なんで?
31 19/04/05(金)15:49:41 No.581411190
イゼットで潜水とか使えば凄いことになりそう
32 19/04/05(金)15:49:51 No.581411214
なんか唱えてドローとかすると動き出すのかこいつ…
33 19/04/05(金)15:49:54 No.581411219
生物で動かしてバットリで+1させてもいい
34 19/04/05(金)15:50:11 No.581411259
布告効かないのいいね
35 19/04/05(金)15:50:21 No.581411271
生物としてのスペック的には並だしそれこそ対コントロール用かね
36 19/04/05(金)15:50:34 No.581411305
2台並ぶと勝手に動く!
37 19/04/05(金)15:51:28 No.581411418
>生物としてのスペック的には並だしそれこそ対コントロール用かね キランの真意号とかはただ強かったけどこれはいい感じよね
38 19/04/05(金)15:51:37 No.581411435
3Tこいつ4Tカーンでもうごく
39 19/04/05(金)15:51:49 No.581411457
>生物としてのスペック的には並だしそれこそ対コントロール用かね 基本的にはそこだね苦手な相手でもあるし でも実質果敢持ちだからスペル多めなら並以上の仕事はできそう
40 19/04/05(金)15:51:50 No.581411462
>生物としてのスペック的には並だしそれこそ対コントロール用かね ひとまず入れとけ系の性能ではなさそうだよね
41 19/04/05(金)15:52:03 No.581411487
ちょっとオオアゴザウルスを思い出す
42 19/04/05(金)15:52:14 No.581411510
クリーチャー出しても動くしそれ以外だと強化されて動く
43 19/04/05(金)15:52:35 No.581411547
それこそ生物無しデッキでも動くのはいいな 赤エルドラとかに入れたい
44 19/04/05(金)15:52:43 No.581411565
PWキャストでも動いてくれるのは素敵 トークン産める系のPWならさらにドン
45 19/04/05(金)15:52:53 No.581411593
絶対動く機械!
46 19/04/05(金)15:53:19 No.581411643
こういうのってトランプルつかないと思ってたから意外だった コストも含めてかなりいいデザインだと思う
47 19/04/05(金)15:53:30 No.581411664
>ひとまず入れとけ系の性能ではなさそうだよね そもそも赤出せないと置けないしね
48 19/04/05(金)15:53:37 No.581411680
まだ順応してないプテラまんだーに操縦させよう
49 19/04/05(金)15:54:01 No.581411736
緑にも色つき機体ください
50 19/04/05(金)15:54:03 No.581411738
潜水構えつつこいつ出されるとゲロいな
51 19/04/05(金)15:54:09 No.581411745
>まだ順応してないプテラまんだーに操縦させよう エリートドライバー育成か
52 19/04/05(金)15:54:29 No.581411778
ラクドスの炎歩スリスが殴れなかったらこいつに乗るの割とうざくて強い気がする
53 19/04/05(金)15:54:55 No.581411827
フェニックスに入れたら6/5のこいつとフェニックスが並んで殴ってくるのか
54 19/04/05(金)15:55:03 No.581411843
毎回思うけど機体は謎クリーチャーでもよく動かせるなって… 猫とかスライム系とかどうやって動かしてるんだろう
55 19/04/05(金)15:55:22 No.581411875
ドレイクより良いかも
56 19/04/05(金)15:55:50 No.581411933
敵ターンにインスタント撃つと勝手に動いちゃうのがお茶目さん
57 19/04/05(金)15:56:13 No.581411985
スライム系はまあ生体武器的なノリで…
58 19/04/05(金)15:56:39 No.581412041
>敵ターンにインスタント撃つと勝手に動いちゃうのがお茶目さん ああmayじゃないのか果敢生物化
59 19/04/05(金)15:56:43 No.581412056
殴ると墓地のスペル唱えられるやつとも相性よさそうね
60 19/04/05(金)15:56:47 No.581412068
否認系カウンターに引っかかるのとスペルに勝手に反応して動き出しちゃうの以外はいい感じだ
61 19/04/05(金)15:56:47 No.581412071
実験の狂乱ですごい暴走するマシーンの完成だ
62 19/04/05(金)15:57:07 No.581412110
3T目即置きはよわそう
63 19/04/05(金)15:58:20 No.581412247
今どきインスタント除去多いから耐性はそんなに期待できないかも サイズも不安で2マナだったら文句なしだったんだが
64 19/04/05(金)15:59:02 No.581412335
飛んでないからそんなに信用性ないし 除去コン的に運用すると不意に生物化して処理されるしって感じだが
65 19/04/05(金)15:59:06 No.581412341
イゼットより赤単フェニックスとかグルールで使いたい感
66 19/04/05(金)15:59:07 No.581412347
なんでか分からんけど動いたヨシ! って感じだから任意ではないのかね
67 19/04/05(金)15:59:08 No.581412352
クリーチャー化が任意なら相当強かったけどそれだとイゼット感が無くなっちゃうか
68 19/04/05(金)15:59:16 No.581412364
鎖回しがいなくなったら赤単の3マナ域に入れてもいいかもしれん
69 19/04/05(金)16:00:05 No.581412465
>ドレイクより良いかも ドレイクの強いのはタフ4で大抵の生物受け止めれるってのがあったからどうかな
70 19/04/05(金)16:00:15 No.581412495
基本はサイドから投入かな クリーチャー化した時点でタフ3あるのは偉い
71 19/04/05(金)16:00:56 No.581412577
>毎回思うけど機体は謎クリーチャーでもよく動かせるなって… >猫とかスライム系とかどうやって動かしてるんだろう その点イゼット機体は安心感あるな 油圧ならぬスラ圧式でも動かせそうだし猫でも動かせる機体入門とかやってそう
72 19/04/05(金)16:01:03 No.581412595
トランプルに気配りを感じる
73 19/04/05(金)16:01:04 No.581412597
ショックで絶対に死なないの偉すぎる
74 19/04/05(金)16:01:55 No.581412723
見た目の割に結構強そうに見えるな…
75 19/04/05(金)16:02:48 No.581412846
左向いた王蟲的なものに見えてかわいいと思ったのに
76 19/04/05(金)16:03:29 No.581412935
呪文で操縦してる感じがイゼットらしくていい
77 19/04/05(金)16:03:46 No.581412974
布告もあるしな
78 19/04/05(金)16:04:33 No.581413079
>見た目の割に結構強そうに見えるな… 見た目も強そうじゃん!
79 19/04/05(金)16:05:24 No.581413187
パワーさえあれば壁でも動かせる機体
80 19/04/05(金)16:05:26 No.581413190
そのうち有色生体武器もやりそうだ
81 19/04/05(金)16:05:52 No.581413236
カラデシュ!イゼット!ナイスマッチ!
82 19/04/05(金)16:05:57 No.581413250
勝手に動くなあって場面絶対あるなこれ
83 19/04/05(金)16:06:08 No.581413266
強くね?
84 19/04/05(金)16:06:45 No.581413338
>勝手に動くなあって場面絶対あるなこれ クラリオン使った時にやってしまいそう
85 19/04/05(金)16:07:03 No.581413375
カンフーシステムを搭載したイゼットの最新機
86 19/04/05(金)16:07:09 No.581413390
でも相手ターンにうっかり除去とかやると勝手に動き出してショックの的になる…
87 19/04/05(金)16:07:16 No.581413407
>>見た目の割に結構強そうに見えるな… >見た目も強そうじゃん! やる気だけあるけどポンコツさもありそうだし…
88 19/04/05(金)16:07:42 No.581413461
>でも相手ターンにうっかり除去とかやると勝手に動き出してショックの的になる… その場合のショックでは死なないんですよ
89 19/04/05(金)16:08:39 No.581413586
ストーム値の記事で色付き機械はそろそろ出るよって言ってたけど本当にすぐに出てきた
90 19/04/05(金)16:08:44 No.581413601
条件緩すぎて割とすぐ動き出すねこれ
91 19/04/05(金)16:09:24 No.581413696
ショック死するのは誰かが乗った場合だけかな
92 19/04/05(金)16:09:26 No.581413698
メインで動きたい
93 19/04/05(金)16:09:27 No.581413700
>>赤単に機体が増えたらなかなか対処しづらいな >赤って除去耐性のない色なのに機体を使うのはなかなかズルっこい 速攻あるから白に比べるとまだなんとか
94 19/04/05(金)16:09:30 No.581413708
全体除去打つと巻き込まれるのはいい調整
95 19/04/05(金)16:10:15 No.581413810
ドレイクの3マナにはドレイクがいるしフェニックスにはスペル減らしていれるようなカードではないし何に使えるかわからん
96 19/04/05(金)16:10:15 No.581413812
ああそうか全体火力を自分で撃ったりすると巻き込むのか
97 19/04/05(金)16:10:18 No.581413821
哲子ドライブのセカンドカーは来ないかしら…
98 19/04/05(金)16:10:25 No.581413831
>全体除去打つと巻き込まれるのはいい調整 そんな状況ほぼないだろうけど想像すると面白すぎる光景だ…
99 19/04/05(金)16:10:29 No.581413837
勝手に動いて暴走するのが実にイゼット
100 19/04/05(金)16:11:01 No.581413927
人力で動かす事はあまりないだろうな
101 19/04/05(金)16:11:31 No.581413996
クラリオンで死ぬ戦車とタージク
102 19/04/05(金)16:12:29 No.581414128
搭乗で動かすと修正もないしレシオも微妙だしどう見ても無人機ですよねこれ
103 19/04/05(金)16:12:49 No.581414168
搭乗1って良く使うのだと何が乗せそうかなぁ
104 19/04/05(金)16:13:26 No.581414242
脚光の悪鬼ドライブ!
105 19/04/05(金)16:14:22 No.581414370
クラリオンも事前に1枚なんか使ってれば耐えられるようになるし…
106 19/04/05(金)16:18:43 No.581414960
そこでこの焦熱の連続砲撃!
107 19/04/05(金)16:18:50 No.581414979
これからは技術力ある組織は色関係無しに機体を出してくるか
108 19/04/05(金)16:18:56 No.581414992
クラリオンはだめだけど連続砲撃耐えるのは偉い気かする
109 19/04/05(金)16:18:57 No.581414998
火力呪文を動力に変えるって感じのイラストだけど 火力以外も動力に変換するのって凄い技術力だ
110 19/04/05(金)16:19:21 No.581415067
速攻がない!
111 19/04/05(金)16:20:13 No.581415215
>速攻がない! 贅沢言うな過ぎる…
112 19/04/05(金)16:22:17 No.581415531
クラリオンソーサリーだから打たれないだろ…って思ったらそうかあのハゲ本当ハゲだな
113 19/04/05(金)16:23:02 No.581415631
他に機体作れそうなのはラクドスくらいか アゾリウスにも判事機体あるかも
114 19/04/05(金)16:23:28 No.581415693
互いにクリーチャー化してたの忘れて流れてくマッチとかありそう
115 19/04/05(金)16:25:51 No.581416009
赤単にはどうなんだろ ソーサリーで対処されないのは強いと思うが
116 19/04/05(金)16:26:16 No.581416073
搭乗1なのがすごく偉い
117 19/04/05(金)16:26:50 No.581416149
>速攻がない! 速槍って本当に意味がわからないコスパだったな…
118 19/04/05(金)16:26:52 No.581416153
紙で忘れないようにはどうしたら良いのだろう…
119 19/04/05(金)16:27:15 No.581416206
イゼドレの殴り手が増えるのは嬉しい キャントリ多いとはいえ12枚のクリーチャー引けないとどうしようもないからなあ
120 19/04/05(金)16:27:42 No.581416256
>搭乗1なのがすごく偉い いや搭乗する事ほとんどないだろこれ
121 19/04/05(金)16:28:03 No.581416316
鎖回し積み辛い赤絡み2色のアグロなら十分使えそう
122 19/04/05(金)16:28:28 No.581416373
>赤単にはどうなんだろ >ソーサリーで対処されないのは強いと思うが 全体除去に耐性あるのはいいけど3マナは鎖いるからどうかな コントロール一色になったら選択肢になるかもしれないけどそれでもティボと争うことになる
123 19/04/05(金)16:28:39 No.581416391
赤単も割とスペル多めだし1Tに2回以上唱えるターンそこそこあるから結構食いこんでくる気がする
124 19/04/05(金)16:29:23 No.581416482
殴れるトークンもオマケのように出ししてくれる優良呪文来ないと搭乗1は活きないとだろうな
125 19/04/05(金)16:30:21 No.581416606
>殴れるトークンもオマケのように出ししてくれる優良呪文来ないと搭乗1は活きないとだろうな ば、板金…
126 19/04/05(金)16:30:22 No.581416609
こいつと蒸気並んで呪文連打されたらウザそうだ…
127 19/04/05(金)16:31:04 No.581416698
アーミー付きドローとか火力とかありそうだけど
128 19/04/05(金)16:31:07 No.581416705
>殴れるトークンもオマケのように出ししてくれる優良呪文来ないと搭乗1は活きないとだろうな 動員!
129 19/04/05(金)16:33:09 No.581416993
リミテなら搭乗する機会もあろう 実際に搭乗するというよりは搭乗が選択肢にあることでタフ1生物のアタックを牽制するような役目
130 19/04/05(金)16:33:39 No.581417067
トリコロールって今どうなのか分かんないけど3マナハゲからの溶岩コイルインスタントタイミングとか流行るのかな そんなことないかな
131 19/04/05(金)16:34:23 No.581417182
搭乗はリミテのゾンビで動かす用だろうね リミテだとそこまでスペルないから
132 19/04/05(金)16:34:32 No.581417210
2マナ搭乗1飛行3/3でルーター付いてたヘリはやっぱあたまおかしいなって再確認した
133 19/04/05(金)16:34:37 No.581417221
多勢の兜で増やしたいよぉ 毎ターンマナ払うのはむしろ邪魔か
134 19/04/05(金)16:34:45 No.581417240
うっかり相手ターンに動き始めるとソーサリータイミングで除去されちゃうのか
135 19/04/05(金)16:34:57 No.581417272
>リミテなら搭乗する機会もあろう >実際に搭乗するというよりは搭乗が選択肢にあることでタフ1生物のアタックを牽制するような役目 リミテでダブルシンボルでこれは結構キツくないか
136 19/04/05(金)16:35:23 No.581417333
3マナ4/3でスペルで殴れる壁があったけど あれに近いイメージなんだろうか
137 19/04/05(金)16:35:48 No.581417387
>トリコロールって今どうなのか分かんないけど3マナハゲからの溶岩コイルインスタントタイミングとか流行るのかな >そんなことないかな ないこともないと思うけどそもそも3マナハゲが5マナハゲみたいに4積みされるかと言えばされないと思うしそうなるとインスタント溶岩コイルとかはなかなかお目にかかれないと思う
138 19/04/05(金)16:35:51 No.581417396
動いてるの忘れる事故は結構ありそうね
139 19/04/05(金)16:36:36 No.581417500
これってサイクルなのかな
140 19/04/05(金)16:36:49 No.581417522
>3マナ4/3でスペルで殴れる壁があったけど >あれに近いイメージなんだろうか あれリミテで強かったなー 混成だしたぶんリミテなら壁の方がありがたい
141 19/04/05(金)16:36:58 No.581417540
戦親分から出てきた奴に乗せよう
142 19/04/05(金)16:38:13 No.581417694
スペックはただの3/2果敢トランプルだからやっぱスペルと使ってなんぼだと思う ドレイク!フェニックス!ドレッドノート!
143 19/04/05(金)16:38:16 No.581417699
>これってサイクルなのかな グルールは木とか石で作ってそうでゴルガリはゾンビとかで作ってそうなんだけどセレズニアの機体は思いつかないな
144 19/04/05(金)16:38:25 No.581417721
>トリコロールって今どうなのか分かんないけど3マナハゲからの溶岩コイルインスタントタイミングとか流行るのかな >そんなことないかな ハゲとミゼット使えるから強いには強いけど他の色次第なところはある
145 19/04/05(金)16:39:18 No.581417830
グルールの戦車は武装した猪なんでしょ?そういうのわかっちゃう
146 19/04/05(金)16:40:07 No.581417924
ゴブリンが引っ張ったりしてる戦車だきっと…
147 19/04/05(金)16:40:25 No.581417960
>グルールの戦車は武装した猪なんでしょ?そういうのわかっちゃう そういえば猪神とかいうの出番がないね このまま出てこないのかな
148 19/04/05(金)16:41:22 No.581418076
ストーリーの順を追って紹介してそうだし ストーリー終盤で出てくる可能性も…
149 19/04/05(金)16:44:34 [開発者] No.581418448
なんで動くかわからない
150 19/04/05(金)16:48:23 No.581418878
ドムリはボーラスサイドだし祟神もちゃっかり永遠衆化してたりして
151 19/04/05(金)16:48:53 No.581418936
3マナ3/2果敢トランプルと思うと全然強く無い感
152 19/04/05(金)16:51:26 No.581419194
ソーサリータイミング除去は無効化する果敢生物と見ればそこは優秀だ
153 19/04/05(金)16:51:40 No.581419213
ソーサリー除去かわせるって利点しかないよね…
154 19/04/05(金)16:57:46 No.581419943
>3マナ3/2果敢トランプルと思うと全然強く無い感 こいつ動くときはほぼ4/3だろうし…
155 19/04/05(金)16:59:45 No.581420174
上では活躍するかもしれないが下ではまぁ……
156 19/04/05(金)17:04:25 No.581420720
というか果敢というシステム自体が絢爛と相性悪くてなぁ スタンでも微妙だと思う