虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/05(金)15:35:47 やたら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/05(金)15:35:47 No.581409436

やたら立体化してるのは偏にデザインの良さからか 実はTR6買ったけどシナリオは全く知らない

1 19/04/05(金)15:36:10 No.581409474

知らなくてもいいよ

2 19/04/05(金)15:37:01 No.581409591

AoZもセンチネルも作例しか見てなくてすまない…特にセンチネルはムックまで買ったのに未だに本編読んでない…

3 19/04/05(金)15:38:11 No.581409721

電ホビの連載だったのは知ってる 付録のアッシマーも持ってたよ 付録だけどディティール細かくていいよね

4 19/04/05(金)15:40:10 No.581409972

デザインをお出しするためのおまけみたいなストーリーって考えちゃえば MS見てかっこいいと思えたならそれだけでいいんよ

5 19/04/05(金)15:41:00 No.581410074

人気なきゃ付録が一万になったりしませぬ 再販したみたいだけどプレバン

6 19/04/05(金)15:41:49 No.581410165

俺はTR-1の系列以外あまり興味が出ないマン

7 19/04/05(金)15:42:00 No.581410187

どっかで見たような埋もれるデザインとか 合間を埋めるだけで新鮮味がないとか溢れてる中 癖強すぎるけど埋もれないデザインというのが価値あるんだと思う建機デザイン

8 19/04/05(金)15:42:08 No.581410213

MSの拡張と発展のネタは好きだけどストーリーは大雑把にしか知らないそんなんでいいんだよ…

9 19/04/05(金)15:42:23 No.581410252

フルドドに至っては新規で作ったぜ

10 19/04/05(金)15:42:46 No.581410312

>俺はTR-1の系列以外あまり興味が出ないマン ファイバーやダンディライアンもいいじゃないですか

11 19/04/05(金)15:42:51 No.581410320

本筋は全く知らないけど怪文書は毎回楽しんでるな…

12 19/04/05(金)15:42:57 No.581410332

キハールかっこいいのにもったいない

13 19/04/05(金)15:43:01 No.581410339

>どっかで見たような埋もれるデザインとか >合間を埋めるだけで新鮮味がないとか溢れてる中 >癖強すぎるけど埋もれないデザインというのが価値あるんだと思う建機デザイン なんか納得いった

14 19/04/05(金)15:43:33 No.581410399

ふふどどふどどふふ

15 19/04/05(金)15:44:08 No.581410500

一目見てああ建機だわ…ってなるのは強いよね

16 19/04/05(金)15:44:41 No.581410575

建機はMSだけじゃなく艦船とかでもいい仕事するんですよ

17 19/04/05(金)15:45:07 No.581410628

売れるのわかったんだからもっと積極的にキット化して欲しい 一般で

18 19/04/05(金)15:45:15 No.581410646

概ね好きだけどどうにもTR-6形だけあんまり食指が伸びない

19 19/04/05(金)15:46:29 No.581410801

>概ね好きだけどどうにもTR-6形だけあんまり食指が伸びない わかりました建機ザム出しましょう

20 19/04/05(金)15:47:44 No.581410958

アンサンブルもっと展開してほしい これで終わらないで

21 19/04/05(金)15:48:26 No.581411034

キハールii出たら6機買うのに

22 19/04/05(金)15:49:07 No.581411118

建機だけのオリジナリティというかバランスあるよね既存のMS描いてても

23 19/04/05(金)15:50:51 No.581411342

大した事ないしょうもない話だから見なくていいよ MSのデザインが良いだけ

24 19/04/05(金)15:51:04 No.581411361

癖強いから苦手な人も当然いるけど それ以上に好きな人いて売れてるなら商品出す側としてはそれでいいわけだ

25 19/04/05(金)15:52:27 No.581411528

そもそもzのどこらへんの話なんだろうねこれ

26 19/04/05(金)15:53:39 No.581411685

>そもそもzのどこらへんの話なんだろうねこれ それこそ0083のちょい後からグリプス終わるまでだよ 長いよ

27 19/04/05(金)15:54:01 No.581411735

ネモカノンとかイカロスユニット好きなんだ…

28 19/04/05(金)15:54:42 No.581411808

旧建機ザムのバランスが好き 新建機ザムもすらっとして好き

29 19/04/05(金)15:55:15 No.581411865

フライルーいいよね…AoZで一番好き

30 19/04/05(金)15:55:42 No.581411915

ハイゼンスレイII好き

31 19/04/05(金)15:56:57 No.581412091

リーベンヴォルフ大好き

32 19/04/05(金)15:57:14 No.581412128

色々言われてるけどHGのジムクゥエル好きだよ

33 19/04/05(金)15:57:54 No.581412198

スレッドを立てた人によって削除されました

34 19/04/05(金)15:59:03 No.581412337

設定考えてるのは別の人じゃないの

35 19/04/05(金)15:59:11 No.581412356

技術の進歩を感じつつこんなんあってもよかったんじゃない? をお出ししていくお話 大半はやっぱりダメだったよになるけどどっかでデータは生かされたかもしれない

36 19/04/05(金)15:59:30 No.581412390

スレッドを立てた人によって削除されました

37 19/04/05(金)16:04:29 No.581413070

火星に行ってからのAOZREがタガが外れてて良い TRシリーズもスキだけど火星ジオン系がすごい好き ガルスSとか

38 19/04/05(金)16:06:10 No.581413270

AOZメソッドがあれば不思議な説得力が生まれるんだ・・・ su2985707.jpg

39 19/04/05(金)16:07:05 No.581413382

スレッドを立てた人によって削除されました

40 19/04/05(金)16:07:50 No.581413472

スレッドを立てた人によって削除されました

41 19/04/05(金)16:08:07 No.581413516

スレッドを立てた人によって削除されました

42 19/04/05(金)16:09:08 No.581413651

再始動前の話に関してなら Z本編の時にただただ真面目に仕事してたティターンズの部隊の話ってだけだよ

43 19/04/05(金)16:11:57 No.581414057

エリアルド無罪にするために頑張るおじさんがいいんだ

44 19/04/05(金)16:24:42 No.581415866

建機ザクⅢのどっしりとした感じいいよね

45 19/04/05(金)16:28:22 No.581416362

>建機ザクⅢのどっしりとした感じいいよね わかるあれいいよね

46 19/04/05(金)16:29:05 No.581416444

小説読んだけど法廷パートのほうが面白かった

47 19/04/05(金)16:34:50 No.581417255

なんでこんなにバンダイの寵愛を受けてるのにアニメ化しないの?

↑Top