虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >IGポー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/05(金)15:35:02 No.581409344

    >IGポート<3791>は、本日(4月5日)、子会社のアニメーション制作会社プロダクション・アイジーがジーベック(XEBEC)を6月1日付で吸収合併することを明らかにした。子会社同士の合併で、ジーベックは解散する。 >ジーベックは、映像制作事業の売却による組織再編を行い、映像作品の二次利用による収益分配を得る版権事業を継続しているが、事業の効率化を図るため、今回合併することを決定した、としている。 >なお、合併に伴い、株式、金銭、その他の財産の交付はないとのこと。またIGポートの2019年5月期の業績に与える影響についても軽微とした。

    1 19/04/05(金)15:38:20 No.581409740

    ファフナー死んだ!

    2 19/04/05(金)15:39:43 No.581409911

    ここの安全靴愛用してるのに…

    3 19/04/05(金)15:40:50 No.581410046

    サンライズに行かずに残ってた分も完全に吸収か

    4 19/04/05(金)15:42:13 No.581410225

    ファフナー終わったな...

    5 19/04/05(金)15:42:48 No.581410315

    ファフナーはスタッフそのままでやるならIGがサンライズに作らせるって形になるんだろうか

    6 19/04/05(金)15:44:06 No.581410486

    ファフナーはIGがつくるって公式でアナウンスあったよ 正確にはジーベzwei→IG zweiになった会社だけど

    7 19/04/05(金)15:44:37 No.581410566

    なんだかんだ好きな作品が多いところだった

    8 19/04/05(金)15:46:32 No.581410811

    祝福されたか

    9 19/04/05(金)15:47:26 No.581410917

    えっちなアニメはもう…

    10 19/04/05(金)15:47:31 No.581410927

    XebecM2を作ったあたりが曲がり角だったんだろうな…

    11 19/04/05(金)15:50:04 No.581411244

    烈&豪好きだったよ

    12 19/04/05(金)15:50:20 No.581411268

    ああややこしくて分かってなかったけどファフナー作ってた所だけ制作部門もIGがそのまま持ってったのか

    13 19/04/05(金)15:51:23 No.581411403

    野球場に広告出してる場合かー!

    14 19/04/05(金)15:51:35 No.581411430

    スタチャアニメ全然やらなくなってから勢い落ちたよね それまでは結構イケイケだったのに

    15 19/04/05(金)15:51:38 No.581411437

    ファフナーどうなんの

    16 19/04/05(金)15:51:50 No.581411463

    作ってたアニメ改めて見てみたけど結構好きな作品多かったな

    17 19/04/05(金)15:51:50 No.581411464

    なにっじゃあファフナーは死守したのか

    18 19/04/05(金)15:52:24 No.581411526

    ファフナー他持ってたIPは全部IGでしょ

    19 19/04/05(金)15:54:23 No.581411769

    元から子会社だから版権は全部IGだよ 制作部門の一部をサンライズに売っただけになる

    20 19/04/05(金)15:56:07 No.581411973

    ダイガードは今もう一度見てみたい

    21 19/04/05(金)15:56:56 No.581412087

    こんなに分かりやすい敗北者になるとは

    22 19/04/05(金)15:57:01 No.581412098

    人はサンライズ 知財はIG

    23 19/04/05(金)15:57:14 No.581412129

    リメイクナデシコが濃い作画になってしまう

    24 19/04/05(金)15:57:49 No.581412193

    IGの子会社多くてよくわからん

    25 19/04/05(金)15:58:14 No.581412235

    サンライズビヨンドになるんじゃなかったの?

    26 19/04/05(金)15:58:44 No.581412301

    あれ?既にサンライズに吸収されたのと違うん!?

    27 19/04/05(金)15:59:33 No.581412394

    >サンライズビヨンドになるんじゃなかったの? それはアニメ制作部がサンライズに買収されたやつ 版権が全部IG行きになるってこと

    28 19/04/05(金)15:59:38 No.581412407

    >あれ?既にサンライズに吸収されたのと違うん!? IP抜かれて不要な部門をサンライズが買っただけじゃなかった?

    29 19/04/05(金)15:59:53 No.581412443

    あっちにいったりこっちにいったり戻ったりまた分裂したりがよくある業界だからまぁ平常運行だろう…

    30 19/04/05(金)16:00:02 No.581412458

    宇宙のステルヴィア2!

    31 19/04/05(金)16:00:02 No.581412459

    ややこしい!

    32 19/04/05(金)16:00:21 No.581412502

    >野球場に広告出してる場合かー! スポーツニュースでちらっと映ってジーベック…ジーベックってあのジーベック?ってなってたけど ほんとにこのジーベックだったのか…

    33 19/04/05(金)16:01:02 No.581412590

    ジーベックもig資本で成り立ってるigの子会社ではあるけど主要スタッフは葦プロっていう元々ややこしい会社だしな…

    34 19/04/05(金)16:01:03 No.581412591

    >野球場に広告出してる場合かー! 滑ってますよ

    35 19/04/05(金)16:01:53 No.581412716

    >サンライズビヨンドになるんじゃなかったの? そこの社長サンライズの小川なのはいいんだけど取締役に羽原いるぞ?

    36 19/04/05(金)16:01:57 No.581412731

    最初の発表だと制作は全部サンライズに売る感じだったけどファフナー作ってるスタジオは売らなかったって話

    37 19/04/05(金)16:03:38 No.581412952

    ナデシコの次回予告でジーベックの外観でてるときあったよね

    38 19/04/05(金)16:04:18 No.581413040

    これが同化現象…

    39 19/04/05(金)16:04:47 No.581413117

    サンライズビヨンドって何と思ったら ジーベックをサンライズが囲みこむ形で子会社化したのね… ただ作品の権利自体はIGがするよって感じか あとよく見たら鉄血ビルドシリーズの小川Pが社長じゃん TVシリーズのガンダム系は今後こっちに任せるんだろうか

    40 19/04/05(金)16:05:09 No.581413166

    >>サンライズビヨンドになるんじゃなかったの? >そこの社長サンライズの小川なのはいいんだけど取締役に羽原いるぞ? ジーベ所属のスタッフはみんなサンライズビヨンド行きなんだよ ……それなのにIGは結構なスタッフをigやシグナルに移籍させてるみたいなんだけど…

    41 19/04/05(金)16:06:22 No.581413292

    ヤマトの続編はどうなることやら

    42 19/04/05(金)16:06:26 No.581413301

    アニメスタジオと安全靴が有名すぎてマンションは誰も知らない

    43 19/04/05(金)16:06:50 No.581413346

    ファフナーに湯水の如く使うから…

    44 19/04/05(金)16:07:40 No.581413456

    有能そうなのはIGで預かったってことかな

    45 19/04/05(金)16:08:05 No.581413511

    単独で残す意味ねえよなあ

    46 19/04/05(金)16:08:07 No.581413515

    ファフナーの話ばっかりだな…と思ったけどおれもファフナーの印象しかない

    47 19/04/05(金)16:08:27 No.581413557

    ゾイド作ってたとこが何死んでんだよ!ゾイドは復活したぞ!!

    48 19/04/05(金)16:08:38 No.581413585

    何いってんだよ!! ナデシコ! ステルヴィア! XEBECといえばこれだろ!!

    49 19/04/05(金)16:08:53 No.581413617

    ファフナー以外は2000年ぐらいまでの印象が強い

    50 19/04/05(金)16:09:11 No.581413656

    >ファフナーの話ばっかりだな…と思ったけどおれもファフナーの印象しかない ゾイドもある今やってるのはOLM製作だけど

    51 19/04/05(金)16:09:20 No.581413684

    フルメタのアニメはいっそ作らなかった方が…うn… いや立体物出て喜んでる「」が居たから…うーn…

    52 19/04/05(金)16:09:24 No.581413695

    >ゾイド作ってたとこが何死んでんだよ!ゾイドは復活したぞ!! ワイルドはスレ画がドタキャンしたんですよね

    53 19/04/05(金)16:09:35 No.581413719

    何でフォントまで似てるんだろうな安全靴の方と…

    54 19/04/05(金)16:09:48 No.581413749

    ヒロイックエイジもここだったかな あと競女

    55 19/04/05(金)16:10:13 No.581413806

    >フルメタのアニメはいっそ作らなかった方が…うn… >いや立体物出て喜んでる「」が居たから…うーn… フルメタアニメはあれで今までのフルメタで一番利益出たらしいぞ

    56 19/04/05(金)16:10:21 No.581413825

    ネギま以降だとファフナー武装錬金TOLOVEるニャル子ぐらいかなあ それ以前はいろいろあるんだけど

    57 19/04/05(金)16:10:22 No.581413827

    ToLOVEるもここ

    58 19/04/05(金)16:10:33 No.581413851

    なんかややこしい話だな…

    59 19/04/05(金)16:10:51 No.581413901

    >……それなのにIGは結構なスタッフをigやシグナルに移籍させてるみたいなんだけど… 3億って箱物の額になんのかね

    60 19/04/05(金)16:10:52 No.581413902

    >ゾイド作ってたとこが何死んでんだよ!ゾイドは復活したぞ!! ワイルド結構しっかり動いてるしもう大丈夫だな…

    61 19/04/05(金)16:10:59 No.581413919

    ここってCG会社のオレンジと何か関係あったのかな

    62 19/04/05(金)16:11:05 No.581413937

    >フルメタアニメはあれで今までのフルメタで一番利益出たらしいぞ 嘘だろ承太郎!? 中国か!?中国なのか!?

    63 19/04/05(金)16:11:09 No.581413945

    高見作画のエロアニメはもう見られないのか

    64 19/04/05(金)16:11:13 No.581413954

    SFから萌えアニメに舵切ってもう一回戻ってきて死ぬのか

    65 19/04/05(金)16:11:59 No.581414063

    アニメの歴史的な場面だな現在って コレに限った話じゃないけど海外需要でアニメの価値が上がって アニメ作ってる弱小スタジオを大手が全て回収 小さい所が亡くなって行く流れが加速していくと

    66 19/04/05(金)16:12:00 No.581414064

    俺にとってジーベックといえばレツゴーなんだ

    67 19/04/05(金)16:12:06 No.581414077

    ジーベックとジーベックツヴァイでややこしかった

    68 19/04/05(金)16:12:48 No.581414163

    エロアニメはサンライズ側でもIG側でも作らせなさそうだからな…

    69 19/04/05(金)16:12:57 No.581414185

    >ゾイド作ってたとこが何死んでんだよ!ゾイドは復活したぞ!! ゾイドワイルドも元はジーベが作る予定だったのをヤマトやフルメタで忙しいからドタキャンしたっていうしな… だから現場も急ごしらえで大変だったみたい

    70 19/04/05(金)16:13:43 No.581414286

    フルメタの新しいほうのアニメはね ヤマトとファフナー作ってる時にやろうとしたのがそもそも無茶だったんだ 3DCGはもちろん明らかに尺が足りなくて地の文省略されてキャラの内心とかおざなりになってる

    71 19/04/05(金)16:13:46 No.581414292

    >嘘だろ承太郎!? >中国か!?中国なのか!? 配信だって

    72 19/04/05(金)16:13:53 No.581414308

    競女の2期が…

    73 19/04/05(金)16:13:56 No.581414317

    >中国か!?中国なのか!? フルメタは北米人気高かったしそっちじゃないかな

    74 19/04/05(金)16:14:03 No.581414333

    そんな…もうGWAVEは出ないのか…

    75 19/04/05(金)16:14:39 No.581414401

    >>フルメタアニメはあれで今までのフルメタで一番利益出たらしいぞ >嘘だろ承太郎!? >中国か!?中国なのか!? 1~3期まではwowowで視聴者層限られてから利益も出にくい 単に配信の収益じゃないかな あとプラモ売れたし

    76 19/04/05(金)16:14:42 No.581414409

    競女2期はどうなってしまうんだ…

    77 19/04/05(金)16:14:48 No.581414417

    フルメタは1話の時点で3Dがかなり怪しくて途中で二回くらい総集編挟んでそれでも中盤で万策尽きてオチも中途半端とかかなりヤバい状態だったのにそれでも売り上げトップってどんな魔法使ったんだ…

    78 19/04/05(金)16:14:52 No.581414424

    >競女の2期が… それはそういう問題なのだろうか... アニメ自体の出来はいいけど

    79 19/04/05(金)16:15:13 No.581414474

    >3DCGはもちろん明らかに尺が足りなくて地の文省略されてキャラの内心とかおざなりになってる 1番悲壮感ある日常ぶっ壊されていき ヒロインを守れない展開のとこをあんな安っぽく仕上げられたのはガッカリだったわ

    80 19/04/05(金)16:15:23 No.581414496

    思えば90年台からずっと3Dやり続けてたんだな 先見性はあったのに…

    81 19/04/05(金)16:15:35 No.581414521

    >1~3期まではwowowで視聴者層限られてから利益も出にくい >単に配信の収益じゃないかな なるほどなあ 過去シリーズが視聴が限られ過ぎてた差もあるのか

    82 19/04/05(金)16:15:43 No.581414546

    まずフルメタはジーベ社内のcgでこしらえようとしたのが無茶だったんだ…

    83 19/04/05(金)16:15:48 No.581414554

    >小さい所が亡くなって行く流れが加速していくと SDR2Kで青息吐息なのにHDR4Kの機材買えるわけないじゃん 実より名取って独立しすぎたのが正常化するだけ

    84 19/04/05(金)16:16:23 No.581414643

    なくなったら高見明男のおっぱいはどこで見れるんです!!

    85 19/04/05(金)16:16:49 No.581414700

    >それでも売り上げトップってどんな魔法使ったんだ… 当時読んでたメイン層がもう三十路四十路でお金ある上に 内容は原作読んでるから分かってるから問題なしで各社で出てるプラモ買って楽しめてるんだ

    86 19/04/05(金)16:17:23 No.581414766

    各社上が詰まってるから分裂しまくってるとこあるからな…

    87 19/04/05(金)16:17:24 No.581414768

    きっとサンライズビヨンドで高見作画のえっちなアニメやってくれるさ

    88 19/04/05(金)16:17:57 No.581414842

    新しいフルメタはabemaが一回配信忘れて間に合わせでトルコかどっかの旅情番組流したのを「」と実況したのが一番記憶に強い

    89 19/04/05(金)16:18:13 No.581414882

    >各社上が詰まってるから分裂しまくってるとこあるからな… サンライズビヨンドも若手にチャンスを与える為に設立したところがあるしな

    90 19/04/05(金)16:18:13 No.581414883

    3スタはここ数年間2クールすら作画維持できないレベルだったから良いスタッフ補充になったと思う

    91 19/04/05(金)16:18:36 No.581414944

    >リメイクナデシコが濃い作画になってしまう ないんだ…

    92 19/04/05(金)16:18:57 No.581414997

    ファフナー一期で頑張ってた高橋マンが女児アニメで活躍してて俺も鼻が高いよ…

    93 19/04/05(金)16:19:40 No.581415119

    ナデシコとステルヴィアの2期ってジーベとスタチャの関係悪化で立ち消えたんだっけ

    94 19/04/05(金)16:20:27 No.581415251

    ヤマト制作の時に親会社のIGとお金の問題で色々あったような覚えがあるけど それも今回の件と関係あるんだろうか?

    95 19/04/05(金)16:20:46 No.581415300

    >ファフナー一期で頑張ってた高橋マンが女児アニメで活躍してて俺も鼻が高いよ… てか高橋マンマンキンゾイドネギまロックマン…etcとジーベのアニメも縁の下から支え過ぎてる…

    96 19/04/05(金)16:22:32 No.581415564

    ググったら本当に安全靴の方とロゴがそっくりでダメだった

    97 19/04/05(金)16:22:37 No.581415577

    いつ頃からヤバくやったかは分からないけど少なくとも競女企画してた頃は元気だったのかな 競女はジーベから直々のアニメ化依頼で驚いたって話だし

    98 19/04/05(金)16:22:42 No.581415587

    「」ファフナー好き過ぎ問題

    99 19/04/05(金)16:23:08 No.581415653

    >ここの安全靴愛用してるのに… ゼビオじゃねえか!

    100 19/04/05(金)16:23:27 No.581415692

    >「」ファフナー好き過ぎ問題 伊達にシリーズ続いてねぇ

    101 19/04/05(金)16:25:43 No.581415995

    安全靴もそうだし作業着とかもスレ画着てる人多いよね

    102 19/04/05(金)16:26:12 No.581416060

    フルメタ利益でてんなら続編作ってよ!!

    103 19/04/05(金)16:27:09 No.581416190

    俺はゴム長だった

    104 19/04/05(金)16:31:33 No.581416760

    >ToLOVEるもここ 最初のアニメも好きだよ可愛いキャラデザだった

    105 19/04/05(金)16:32:45 No.581416931

    確か元々IGの分派だったよねここって

    106 19/04/05(金)16:35:56 No.581417407

    実はレッツアンドゴーとかコロコロのホビーアニメもここやってたんだよな…

    107 19/04/05(金)16:37:12 No.581417573

    >実はレッツアンドゴーとかコロコロのホビーアニメもここやってたんだよな… 実はも何も有名な事言われても困る

    108 19/04/05(金)16:37:28 No.581417598

    ロックマンもここだったな

    109 19/04/05(金)16:39:41 No.581417884

    lgめっちゃ大手だな

    110 19/04/05(金)16:44:06 No.581418397

    ゾイドもこれで終わりかぁ…

    111 19/04/05(金)16:49:44 No.581419028

    >ゾイドもこれで終わりかぁ… もともと終わってただろ

    112 19/04/05(金)16:49:58 No.581419048

    明日のゾイドワイルドのクレジット表記が変わるかもしれないね

    113 19/04/05(金)16:50:27 No.581419098

    >もともと終わってただろ 今やってね?

    114 19/04/05(金)16:50:45 No.581419126

    >明日のゾイドワイルドのクレジット表記が変わるかもしれないね あれOLM

    115 19/04/05(金)16:52:57 No.581419366

    >lgめっちゃ大手だな 去年の胡散臭いインタビュー群で社長が答えてるのでしったけど IGって傘下がマッグガーデンとかあるグループ起業家してて知らなかったそんなの…ってなった

    116 19/04/05(金)16:56:15 No.581419763

    >あれOLM OLMだったか ありがとう

    117 19/04/05(金)16:57:28 No.581419900

    >「」ファフナー好き過ぎ問題 俺の中で歴代2位のアニメだから…

    118 19/04/05(金)16:58:33 No.581420026

    >「」ファフナー好き過ぎ問題 高校時代からずっと見続けてるのこれしかないくらいには好きだよ あと武装錬金のアニメをうまく作ってくれて嬉しかった

    119 19/04/05(金)17:01:35 No.581420381

    ワイルドはドタキャンされたの知ると最初のあれさを責める気にはなれない むしろ素人だから動き悪いと理由つけたの偉いなって…今は気合入ってる時は良く動くし

    120 19/04/05(金)17:06:58 No.581421041

    ていうかOLMってダン戦のとこだよ