虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/05(金)15:16:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/05(金)15:16:03 No.581406868

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/05(金)15:17:56 No.581407117

ここで面白い星が出てきますよ!って言ってあげれば最大限に楽しめると思うんだけど

2 19/04/05(金)15:19:39 No.581407380

別の星と思って観てる方が最後を楽しめるんだし店員さんが固まることないよね

3 19/04/05(金)15:20:28 No.581407492

騙される喜びを味わう作品だから オッケ

4 19/04/05(金)15:21:06 No.581407576

お客様それも舞台は地球ですが…

5 19/04/05(金)15:22:06 No.581407691

この展開でほくそ笑みこそすれ困る要素ないのでは

6 19/04/05(金)15:24:01 No.581407945

今時こんな気持ちで猿の惑星見れる人殆どいないんだから 存分に騙してやって

7 19/04/05(金)15:25:43 No.581408171

なんてことなの…ここは地球だったのね…

8 19/04/05(金)15:28:02 No.581408477

>この展開でほくそ笑みこそすれ困る要素ないのでは この店員が善人すぎるんだろう

9 19/04/05(金)15:29:00 No.581408588

主目的を間違えるな 変わった惑星が見たいんだろ? コレで良いんだ

10 19/04/05(金)15:30:32 No.581408779

そもそも異星に行く作品探してる人って前提がちと強引かな 猿の惑星をオチにするのみんな好きね

11 19/04/05(金)15:33:07 No.581409102

大丈夫かな 再生前のメニューとかでバラされない?

12 19/04/05(金)15:33:51 No.581409206

こんな大正解出されたらそら固まるよ

13 19/04/05(金)15:34:50 No.581409322

裏のパッケージにがっつり女神像写ってなかったかな

14 19/04/05(金)15:35:19 No.581409382

マットデイモン版の方なら別の惑星だからそっちにしとけ

15 19/04/05(金)15:36:35 No.581409535

これはもう全力で騙そう

16 19/04/05(金)15:38:44 No.581409783

こ…この客…わざとか…っ! まさか俺を試している…!?

17 19/04/05(金)15:41:32 No.581410135

地球以外の星がいいならオデッセイとかオススメですよと さりげなくずらせばよいのに

18 19/04/05(金)15:42:42 No.581410296

それは見たことないですが悪い評判は聞いたことがないですぐらいで行こう

19 19/04/05(金)15:44:08 No.581410497

まあ「変わった」惑星の話ではあるな…

20 19/04/05(金)15:47:37 No.581410942

でもわざわざこういう会話してるのに最後のネタバラシで地球と分かったらクレームつけてくる可能性あるじゃん?

21 19/04/05(金)15:53:36 No.581411675

まあブレードランナーは変わった星ではないけど変わった地球だよね

22 19/04/05(金)15:54:33 No.581411785

とりあえずインターテスラーでも投げとくか…

23 19/04/05(金)15:55:49 No.581411930

多分この人が求めてるのはスターゲートだと思うんだ…

24 19/04/05(金)15:56:24 No.581412010

むしろベストチョイスだよね

25 19/04/05(金)15:57:04 No.581412103

つ[砂の惑星]

26 19/04/05(金)15:57:10 No.581412114

それこそこの店員が無難な奴勧めりゃいいのに SWでも投げとけ

27 19/04/05(金)15:57:34 No.581412161

今のパッケージだと既に自由の女神がでーんといる

28 19/04/05(金)15:57:57 No.581412205

>つ[砂の惑星] 吐く

29 19/04/05(金)15:59:06 No.581412342

最近は「もしもたどり着いた星が〇〇だったら」的なSF映画は数が少ないよなあ…

30 19/04/05(金)16:00:03 No.581412460

>最近は「もしもたどり着いた星が〇〇だったら」的なSF映画は数が少ないよなあ… 有人宇宙開拓しないからそこまでのロマンがね…

31 19/04/05(金)16:00:37 No.581412544

他惑星の映画って案外思い付かないな 俺のおすすめは第5惑星ね

32 19/04/05(金)16:04:32 No.581413076

まあこのフリでこれ出されたら俺も んがっ!? って固まると思う

33 19/04/05(金)16:05:04 No.581413157

アバターでいいんじゃねえかな…

34 19/04/05(金)16:06:54 No.581413352

スターシップトゥルーパーズとか

35 19/04/05(金)16:11:10 No.581413947

不思議惑星キン・ザ・ザ!

36 19/04/05(金)16:11:47 No.581414038

嘘をつけないタイプの人だとこうなるのもわかる

37 19/04/05(金)16:15:48 No.581414553

>まあ「変わった」惑星の話ではあるな… ストレンジじゃなくてチェンジじゃねーか!

38 19/04/05(金)16:27:55 No.581416290

>裏のパッケージにがっつり女神像写ってなかったかな 裏ならまだしも表でばっちり写してる…

39 19/04/05(金)16:28:39 No.581416392

異星に行くならエイリアンシリーズ鉄板だろう さあこのコヴェナントを見よう!

40 19/04/05(金)16:30:44 No.581416653

うたかたダイアログみたいな絵だと思ったら作者だった

↑Top