19/04/05(金)15:06:45 でかい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/05(金)15:06:45 No.581405491
でかいは正義
1 19/04/05(金)15:07:37 No.581405622
ケースのジャンクって何…
2 19/04/05(金)15:08:04 No.581405694
27kgって書いてあるんですけど…
3 19/04/05(金)15:08:15 No.581405726
ネジとか無いのかもしれん
4 19/04/05(金)15:08:22 No.581405749
アルミじゃなくてスチールだからな
5 19/04/05(金)15:09:14 No.581405876
持ち帰り限定ってことは有償配送にも対応してくれないってこと…?
6 19/04/05(金)15:09:25 No.581405902
こんなものが必要なモンスターマシンを?
7 19/04/05(金)15:11:25 No.581406171
本来の機能がジャンクだったら漬物石にもなりませんよね?
8 19/04/05(金)15:14:08 No.581406606
高い
9 19/04/05(金)15:17:35 No.581407066
箱なしノーリターンくらいだろう
10 19/04/05(金)15:19:49 No.581407407
これで何をするの
11 19/04/05(金)15:20:35 No.581407517
でもケース大きいほうが手を突っ込みやすくて部品交換とか 掃除も楽なのはわかる
12 19/04/05(金)15:20:53 No.581407552
漬物石
13 19/04/05(金)15:22:09 No.581407699
CPU 補助電源周りはもっと各社余裕持った設計にしてくだち
14 19/04/05(金)15:41:45 No.581410157
発売当時6万位したからお得! たぶんツクモの12号店だから頑張って駅前のクロネコか佐川の営業所に持っていけば車が無くても大丈夫
15 19/04/05(金)15:43:33 No.581410400
台車貸してぇん…
16 19/04/05(金)15:43:51 No.581410444
27kgは持ち上げるだけで気が遠くなるぞ
17 19/04/05(金)15:46:51 No.581410849
>持ち帰り限定ってことは有償配送にも対応してくれないってこと…? 店が配送手続しなきゃいけないけど27kgだと配送方法も限られるし持ち上げて箱詰めして…とかめちゃくちゃ大変だし その辺の手間賃省く代わりに安くするよってことだろう
18 19/04/05(金)15:47:46 No.581410964
腰が破壊されそうだ
19 19/04/05(金)15:48:03 No.581410989
台車持って買いに行くしかないな
20 19/04/05(金)15:48:43 No.581411063
大きいのはともかく重い事のメリットは…?
21 19/04/05(金)15:49:14 No.581411136
>大きいのはともかく重い事のメリットは…? 地震が起きた時に倒れづらい!
22 19/04/05(金)15:49:24 No.581411154
重さはパワーーー!!!!
23 19/04/05(金)15:49:41 No.581411187
>大きいのはともかく重い事のメリットは…? あ…安定するので振動が少なくなり騒音が減る!
24 19/04/05(金)15:49:49 No.581411208
送料だいぶ取られるな
25 19/04/05(金)15:50:34 No.581411304
なんでそんなに重いの…
26 19/04/05(金)15:51:46 No.581411449
がんばって!
27 19/04/05(金)15:52:08 No.581411494
全体で17kgくらいのモニタ買って持ち帰ったときも死にかけたのにこれは持っていける気がしない…
28 19/04/05(金)15:52:13 No.581411504
左に見えるのが大きめの通常タワー型か… 本当にでかいな!
29 19/04/05(金)15:53:16 No.581411637
自転車だの車なら鉄の柔らかさが利点にもなるだろうけど箱じゃあなあ…
30 19/04/05(金)15:53:52 No.581411717
人間だったら大人を抱っこしても別に大して苦じゃないのに物となると途端に重くなるよね よく死体や気絶した人を運ぶのは無理っていうのはこういうことか…ってなる
31 19/04/05(金)15:54:01 No.581411734
いざとなったらシェルターになるかも
32 19/04/05(金)15:55:18 No.581411871
意外と持てるのが罠だよね 窓に付けるエアコン徒歩で持ち帰った事あるけど15分位は普通に持てるんだけどそれからが地獄で…
33 19/04/05(金)15:55:53 No.581411939
>人間だったら大人を抱っこしても別に大して苦じゃないのに物となると途端に重くなるよね 人間は運んでる人を慮って持ちやすいように重心を移動してくれたりしてくれるからな これだから箱は
34 19/04/05(金)15:56:13 No.581411982
コスモス2ってそんな重かったのか...
35 19/04/05(金)16:05:01 No.581413153
置場所が許すならデカければデカいほど良い なんなら19インチラックでも良い
36 19/04/05(金)16:06:30 No.581413308
今横にあるけど移動はキャスター付きの台座か何かでやらないと腰痛めるよ
37 19/04/05(金)16:10:08 No.581413797
赤帽とかに頼めばいいのかな
38 19/04/05(金)16:12:55 No.581414181
これ横置きするもんだろ展示の都合で縦置きしてるのかもしれんが
39 19/04/05(金)16:13:16 No.581414224
台車は貸してくれるよ 似た状況で目撃したことあるから判る
40 19/04/05(金)16:13:45 No.581414289
ジャンク扱いでもこんな高いんだ…
41 19/04/05(金)16:13:51 No.581414306
赤帽に頼んだら5000円ぐらいはかかりそう レンタカー3000円ぐらいで済むんじゃない? 駐車場台入れたら変わらんか…
42 19/04/05(金)16:19:45 No.581415131
俺初代を頑張って持ち消えったよ、カート無しで 地元駅着いたら諦めてタクシー呼んだよ…それ狂い重いよ
43 19/04/05(金)16:19:47 No.581415135
>ジャンク扱いでもこんな高いんだ… 安物とは出来が違うからな
44 19/04/05(金)16:20:22 No.581415239
なんでそんな金庫みたいなことになってんの
45 19/04/05(金)16:20:22 No.581415240
>それ狂い重いよ なそ にん
46 19/04/05(金)16:21:00 No.581415334
佐川のラージサイズ便なら2500円くらいで送れる そこまで持っていくのがつらい
47 19/04/05(金)16:21:03 No.581415341
拷問かよ
48 19/04/05(金)16:21:23 No.581415399
どういった人が買うケースなんだこれ
49 19/04/05(金)16:21:48 No.581415470
ところでこれジャンクってスイッチ類大丈夫なの
50 19/04/05(金)16:22:11 No.581415516
>なんでそんな金庫みたいなことになってんの 騒音防止
51 19/04/05(金)16:22:59 No.581415625
http://www.gdm.or.jp/review/2017/0818/212236 25周年記念作品ケース!
52 19/04/05(金)16:25:43 No.581415994
>25周年記念作品ケース! それはスレ画(ノーマルCOSMOS2)とは違うのでは
53 19/04/05(金)16:26:57 No.581416163
今部屋で動いてるよこいつ
54 19/04/05(金)16:27:59 No.581416304
こいつをデスクの上に?
55 19/04/05(金)16:28:20 No.581416358
2じゃない方長らく使ってるけど巨大ケースはメンテが楽だわ
56 19/04/05(金)16:29:50 No.581416544
このサイズをデスクに置くとかなりの威圧感があるねぇ
57 19/04/05(金)16:33:15 No.581417000
デスクが潰れそう