ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/05(金)14:53:41 No.581403780
新しいターミネーターどうなっちゃうんだ
1 19/04/05(金)14:57:52 No.581404307
3以降ずっと何やっても後が続かん感じだしもうどうにもならんと思う
2 19/04/05(金)14:58:34 No.581404407
どうせまたなかったことになる
3 19/04/05(金)14:58:40 No.581404424
またT2の続きか なんかループものみたいだな
4 19/04/05(金)15:00:52 No.581404681
リンダ・ハミルトンがいることで今度こそ正統なT2の続編!感はあるとは思う 逆に言うとこれで失敗したらもう何も打つ手がない
5 19/04/05(金)15:00:56 No.581404693
>3以降ずっと何やっても後が続かん感じだしもうどうにもならんと思う 今回はキャメロンだし
6 19/04/05(金)15:03:59 No.581405116
ジョンが金髪イケメンならいけるよ
7 19/04/05(金)15:05:32 No.581405308
ジジババになってもかっこいいな
8 19/04/05(金)15:05:53 No.581405363
ターミネーターは今どうなっちゃってるのか本当にわからん… サラコナークロニクルズはなかったことになってるの?
9 19/04/05(金)15:06:26 No.581405456
中央のターミネーターが一番強そう
10 19/04/05(金)15:07:26 No.581405593
右誰?
11 19/04/05(金)15:08:05 No.581405696
でもあれの続きってことはやっぱり審判の日は回避できてないってことだろ?
12 19/04/05(金)15:08:31 No.581405772
ジャッジメントデーイ
13 19/04/05(金)15:08:59 No.581405839
いい加減スカイネットは負けを認めろ
14 19/04/05(金)15:09:16 No.581405883
>ターミネーターは今どうなっちゃってるのか本当にわからん… >サラコナークロニクルズはなかったことになってるの? 全て無かったことにして毎回T2からの続編だから横のつながりは何も気にする必要はない
15 19/04/05(金)15:09:35 No.581405928
ジジィババァ誰だお前!?
16 19/04/05(金)15:11:14 No.581406146
サラコナーが生きてるからT3からの続きではない
17 19/04/05(金)15:13:08 No.581406444
T2でスカイネット誕生自体をはっきり阻止したという描写が無かった以上 人類もスカイネットも無限ループから抜け出せない無間地獄になるしかない
18 19/04/05(金)15:14:33 No.581406661
なんであんなバッドエンドの3をやったんだ?
19 19/04/05(金)15:15:03 No.581406726
>なんであんなバッドエンドの3をやったんだ? あれじゃないと1に繋がらないからだ
20 19/04/05(金)15:15:56 No.581406850
これがこけたら今度はロバート・パトリックとファーロングも呼んでリブートしよう
21 19/04/05(金)15:16:05 No.581406874
正直スレ画は面白そうなんだけど 何回仕切り直しするんだよって気持ちもあるな
22 19/04/05(金)15:18:38 No.581407227
T2の別エンディングで終わりでいいんじゃねぇかな…
23 19/04/05(金)15:18:55 No.581407271
>あれじゃないと1に繋がらないからだ ループしてない?
24 19/04/05(金)15:18:55 No.581407275
なんか消えた時間からやってくるイマジンめいた存在になってるような
25 19/04/05(金)15:19:27 No.581407351
https://www.youtube.com/watch?v=9wkrLOC7x14 こっちのエンディングを正史にしておけば…
26 19/04/05(金)15:19:38 No.581407377
最後白血病で死んじゃうのかな…
27 19/04/05(金)15:25:32 No.581408141
キャメロンもいるシュワもいるリンダハミルトンもいる これでダメならもうエドワード・ファーロング呼んでくるしかない 本人はもう無理だろうからクローンで
28 19/04/05(金)15:25:38 No.581408156
人類は終末の日を阻止できない スカイネットは敗北するのを阻止できない どっちが悲惨かな?
29 19/04/05(金)15:26:37 No.581408291
>https://www.youtube.com/watch?v=9wkrLOC7x14 >こっちのエンディングを正史にしておけば… でも舐めんなよってくらいほのぼのしすぎてるし…
30 19/04/05(金)15:27:39 No.581408428
今のエドワードファーロング出したらB級ブラックコメディみたいになっちゃう…
31 19/04/05(金)15:27:51 No.581408455
>でも舐めんなよってくらいほのぼのしすぎてるし… 実際「サラ・コナーがこんな幸せそうなおばあちゃんになった姿見たくない!」みたいな感じでボツになったからな
32 19/04/05(金)15:27:51 No.581408456
T2が好きすぎるのでどんな続編でも許せるし楽しめちまうんだ
33 19/04/05(金)15:29:06 No.581408600
サイバーダイン社爆破しておいてまともな生活とか無理だろ常識的に考えてという気持ちはある
34 19/04/05(金)15:30:09 No.581408731
>実際「サラ・コナーがこんな幸せそうなおばあちゃんになった姿見たくない!」みたいな感じでボツになったからな ひでえ 外道め
35 19/04/05(金)15:32:14 No.581408984
サラ・コナーは戦う強い女であってこそだからな…
36 19/04/05(金)15:33:29 No.581409157
いっそ1の続編のが作りやすいんだろうけど2が傑作過ぎるからチクショウ!
37 19/04/05(金)15:34:53 No.581409330
地味に敵側ターミネーターのネタ切れ感もあるしな…
38 19/04/05(金)15:38:16 No.581409733
>地味に敵側ターミネーターのネタ切れ感もあるしな… T1000が理想の悪役すぎたんだよね
39 19/04/05(金)15:39:40 No.581409906
邦題「ターミネーター ニュー・フェイト」11月公開 https://eiga.com/news/20190405/16/
40 19/04/05(金)15:40:06 No.581409954
分岐いっぱいってゴジラみたいだな… いっそ江戸に逃げたジョンの元にサムライ・ターミネーターが来るくらいやろうよ
41 19/04/05(金)15:44:10 No.581410506
サラコナークロニクルズで人類もスカイネットも スナック感覚でタイムスリップしてるの見て これ以降何やっても茶番なんじゃって気がした 今回のは面白そうな気がするけどいまいちのめり込めなさそうな…
42 19/04/05(金)15:45:25 No.581410661
>T1000が理想の悪役すぎたんだよね あれが革新的過ぎてな… 後の創作物に与えた影響もデカい
43 19/04/05(金)15:46:37 No.581410823
>https://eiga.com/news/20190405/16/ 監督やキャストのコメントの「今度こそ大丈夫!信じて!」って感じがすごいな!
44 19/04/05(金)15:47:44 No.581410960
どちらにとっても無間地獄の戦いみたいな世界なので いくら話が作られても大丈夫と言えば大丈夫
45 19/04/05(金)15:48:15 No.581411014
ストーリーは色々アレだったりするけど3以降もアクションは毎回よかったよね
46 19/04/05(金)15:49:15 No.581411140
新起動の続きは見たかったな
47 19/04/05(金)15:49:33 No.581411170
ジェニシスの続編作って欲しかったわ コナーミネーターやっちゃったから難しいとは思うけど
48 19/04/05(金)15:51:18 No.581411391
>「ターミネーター3」「ターミネーター4」「ターミネーター:新起動 ジェニシス」の世界線はリセットされ、「ターミネーター2」の世界線で新たな物語が紡がれていく。 無慈悲なことサラっといいやがって…
49 19/04/05(金)15:51:47 No.581411453
サラだけに
50 19/04/05(金)15:52:29 No.581411531
スターウォーズもこれくらい気軽にリブートすればいいのに
51 19/04/05(金)15:52:30 No.581411533
続けるのが困難だったからな
52 19/04/05(金)15:53:18 No.581411641
ジェネシスが4年前…?
53 19/04/05(金)15:53:24 No.581411648
時間ものだからこそこういうマネができるというのはある
54 19/04/05(金)15:53:39 No.581411687
無慈悲ってかリセットはターミネーターのいつものことだからな
55 19/04/05(金)15:54:13 No.581411753
ジェーニーシース!!!11111
56 19/04/05(金)15:54:47 No.581411813
ジェニシスの没だかわかんないけど西部開拓時代にやってきたターミネーターと戦う話は面白そうだった
57 19/04/05(金)15:55:15 No.581411866
普通に1のリメイクとかはやらないんです?
58 19/04/05(金)15:55:28 No.581411888
元はダークフェイトだからうn…またそんなオチかよが待ってる
59 19/04/05(金)15:56:05 No.581411965
1と2はもう聖域だろう
60 19/04/05(金)15:56:39 No.581412039
今さら1のサラ&ジョンVSターミネーターってリメイクしてもしょうがないしジェニシスがある程度やったし
61 19/04/05(金)15:57:07 No.581412109
もうええわ
62 19/04/05(金)15:57:45 No.581412184
個人的にはシュワちゃんのT-800のイメージはシリーズの象徴であると同時に呪縛でもあると思うから 思い切って1のリブートもアリだとは思う そうまでしてターミネーター作り続けるべきかは分からん
63 19/04/05(金)15:59:06 No.581412344
全部混ぜよう
64 19/04/05(金)15:59:41 No.581412419
ロボコップもリブート失敗した?
65 19/04/05(金)16:00:05 No.581412466
そういやスターウォーズも今年だっけか
66 19/04/05(金)16:00:23 No.581412507
リンダハミルトンの双子の姉妹は出ないの?
67 19/04/05(金)16:01:29 No.581412660
>ロボコップもリブート失敗した? 前のリブートは無かったことにしてブロムカンプにバーホーベンのオリジナル一作目の正統な続編作らせるってさ
68 19/04/05(金)16:01:53 No.581412717
ダークフェイトのほうがかっこ良かったのに
69 19/04/05(金)16:01:55 No.581412724
現実の時代が進んできたせいで何か未来的なことをやろうとするとマトリックスに寄って行ってしまう気がする
70 19/04/05(金)16:03:31 No.581412937
マトリックスというかアイロボット
71 19/04/05(金)16:03:42 No.581412965
3は結局歴史通りになりました!ってオチが完璧に悪い
72 19/04/05(金)16:03:56 No.581412997
右は誰なのジョンはどこ行ったの
73 19/04/05(金)16:04:52 No.581413125
>サムライ・ターミネーター ターミネーターよりプレデター向けの企画だな…
74 19/04/05(金)16:05:33 No.581413200
ジョンなら動物病院にお薬盗みに行ってるよ
75 19/04/05(金)16:06:09 No.581413269
シュワちゃん出るなら見るって人多そう
76 19/04/05(金)16:06:21 No.581413289
3には続かない世界になったんで…
77 19/04/05(金)16:06:42 No.581413333
マトリックスの未来感ももうだいぶ古いのでは
78 19/04/05(金)16:07:02 No.581413373
>シュワちゃん出るなら見るって人多そう もうほぼこれだけで生き残ってきたシリーズだからな…
79 19/04/05(金)16:08:04 No.581413503
続編が上手くいかなくてオリジナルキャストが戻ってくる話結構多いな…
80 19/04/05(金)16:08:29 No.581413563
どれか一つの路線でもきちんと続けられてれば 2以降のターミネーターは要らないなんてのも老害の戯言にできたかもしれないけど なかったことにした挙句それも失敗の立て続けじゃやっぱ2で終わりでよかったよな
81 19/04/05(金)16:09:14 No.581413666
シュワちゃんが微妙な続編映画俳優になってしまう…
82 19/04/05(金)16:09:57 No.581413775
分かりましたニコラスケイジをターミネーターとして出演させます
83 19/04/05(金)16:10:38 No.581413866
シュワちゃんがアイルビーバック言えばターミネーターファンはとりあえず満足するからチョロいもんよ
84 19/04/05(金)16:11:44 No.581414023
>3は結局歴史通りになりました!ってオチが完璧に悪い 歴史どおりになれば人類勝てそうだし……
85 19/04/05(金)16:12:02 No.581414070
サミュエルのCG若返り法はよくできてたし もう一回シュワ対ロバートパトリックで行けるって
86 19/04/05(金)16:12:14 No.581414094
3結構好きだったんだけどな…
87 19/04/05(金)16:12:20 No.581414107
12見てる前提の続編のリブートって時点で何度やっても客数伸びないのでは?
88 19/04/05(金)16:12:39 No.581414142
今までの続編は無かった事になっちゃうのか…
89 19/04/05(金)16:12:57 No.581414187
猿の惑星はリブート成功したのに
90 19/04/05(金)16:13:06 No.581414197
>3結構好きだったんだけどな… おれも映画館で初めて見たターミネーターだからそこまで嫌いにはなれない
91 19/04/05(金)16:14:28 No.581414382
1984 1 1991 2 2003 3 2009 4 2015 ジェニシス ※2008-2009 サラコナークロニクルズ
92 19/04/05(金)16:15:00 No.581414445
ジェネシス悪い訳ではなかったと思うんだけどな
93 19/04/05(金)16:15:01 No.581414447
サラコナークロニクルだけ見たことないわ
94 19/04/05(金)16:16:09 No.581414610
>サラコナークロニクルだけ見たことないわ 最初の方は面白いけど途中から超低予算になる ずっと喋ってたり棒立ちで延々撃ち合ったり酷かった
95 19/04/05(金)16:16:10 No.581414612
痛みを感じない機械同士の殴り合いとかカーチェイスとか見所はいっぱいあるよ
96 19/04/05(金)16:17:54 No.581414836
4は3から割と続いてる ジェニシスは3と4との繋がりはない?感じのリブート 今回は3も4もジェニシスも関係ない!ってやつか
97 19/04/05(金)16:18:23 No.581414910
何回も再起動するところがマシンぽくていいよね
98 19/04/05(金)16:18:36 No.581414943
>痛みを感じない機械同士の殴り合いとかカーチェイスとか見所はいっぱいあるよ メリケンはバカだな!って印象が刷り込まれたのはターミネーターの大迷惑カーチェイスによるところが大きい
99 19/04/05(金)16:20:13 No.581415210
1と2抜かしたらジェニシスめちゃ好き
100 19/04/05(金)16:20:42 No.581415292
ターミネーターなのにシリーズは全然ターミネイテッドできないね!
101 19/04/05(金)16:21:11 No.581415369
色々出てたんだな フェイトステイナイトもびっくりだな!
102 19/04/05(金)16:23:01 No.581415629
3と4をターミネートしたジェニシスもターミネートされてしまった
103 19/04/05(金)16:23:52 No.581415748
>スターウォーズもこれくらい気軽にリブートすればいいのに SWは公式アニメで過去改変できることが判明したからいける…!