https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/05(金)13:22:40 No.581391484
https://theriver.jp/endgame-runtime-confirmed/ 3時間は確定したね… おトイレ行っておこうね…
1 19/04/05(金)13:24:23 No.581391724
なそにん
2 19/04/05(金)13:25:10 No.581391826
三時間もなにやんだろう
3 19/04/05(金)13:26:09 No.581391954
これまでのお漏らし情報から死んでるヴィラン含めて全キャラ総登場の可能性が
4 19/04/05(金)13:26:49 No.581392052
やること自体は山積みだと思う
5 19/04/05(金)13:26:50 No.581392053
3時間の映画を映画館で見るのは流石に初めてだわ
6 19/04/05(金)13:27:04 No.581392088
ロードオブザリングの最終章が3時間20分だったしいけるいける
7 19/04/05(金)13:29:21 No.581392392
どうせエンドロール20分位はあると思うから大丈夫だろ あとやること山積むだけど終わるのか?
8 19/04/05(金)13:29:24 No.581392402
>今回の報道によれば、『アベンジャーズ/エンドゲーム』の上映時間は3時間0分58秒とのこと。2019年3月25日(米国時間)、米国の大手映画館チェーンやチケット販売サイトは「3時間2分」と告知したが、その後わずかに短縮されたようである。ジョー監督いわく、「エンドクレジットのスピードを上げました(笑)」とのことだ。 サンキュールッソ
9 19/04/05(金)13:29:41 No.581392433
3時間座りっぱなしとかエコノミー症候群からの血栓EDコースやな
10 19/04/05(金)13:30:19 No.581392527
>ロードオブザリングの最終章が3時間20分だったしいけるいける 劇場で見て見た時最後朦朧としてた気がする
11 19/04/05(金)13:31:02 No.581392613
休憩ないの?
12 19/04/05(金)13:32:56 No.581392856
絶対エンドロール長いだろうからクレジット流れ始めでトイレ行って席戻っても余裕で間に合うでしょ
13 19/04/05(金)13:33:28 No.581392930
仕事終わったらレイトで観に行こうかと思ってるけど疲れて後半は内容が頭に入らなさそうだ
14 19/04/05(金)13:34:49 No.581393124
トイレで観に行こうに空目したのは流れのせい
15 19/04/05(金)13:36:19 No.581393367
トイレで映画見ちゃダメだよ!
16 19/04/05(金)13:37:02 No.581393471
最低でも2回は見るのでトイレタイムを分けておけば大丈夫!
17 19/04/05(金)13:37:11 No.581393487
は?個人の自由でしょ
18 19/04/05(金)13:37:32 No.581393531
どれだけ本編の出来よくてもこんだけ長いと途中で身体に不調出ちゃう人いそうだな
19 19/04/05(金)13:37:33 No.581393534
社長とキャップ合流できるようで良かった…
20 19/04/05(金)13:38:05 No.581393612
今日から膀胱トレーニングしておくか
21 19/04/05(金)13:38:11 No.581393626
アベンジャーズとコラボした成人用おむつ出さないと
22 19/04/05(金)13:38:14 No.581393639
エンドクレジット早くして2分縮めました!は焼け石に水過ぎる...
23 19/04/05(金)13:38:21 No.581393648
トイレ行きやすい様に感覚広くしてくんないかな…
24 19/04/05(金)13:38:53 No.581393731
真面目に休憩時間欲しい
25 19/04/05(金)13:39:20 No.581393799
オムツ履くしかないな
26 19/04/05(金)13:39:39 No.581393846
エンドクレジットが1分も短縮されたのか ありがたい…
27 19/04/05(金)13:39:49 No.581393879
何回か連続して120分規模の映画観た時あったけど二本目見終わって出てくる時には頭ガンガンしてたな…
28 19/04/05(金)13:40:46 No.581394025
社長がゴリラに永パするだけの時間が30分くらいある可能性がある
29 19/04/05(金)13:41:23 No.581394109
いっそ立ち見の方が楽な可能性も
30 19/04/05(金)13:42:09 No.581394221
レイトショーで観たりしたら終わった時には終電をちょっと心配しないといけない時間だな
31 19/04/05(金)13:42:34 No.581394286
自分は平気でも耐え切れなくなった周りの人がどんどん席立っていくのが上映中に気になりそうで
32 19/04/05(金)13:42:42 No.581394309
>どれだけ本編の出来よくてもこんだけ長いと途中で身体に不調出ちゃう人いそうだな ロードオブザリングなんて観たら死んじゃいそうだな
33 19/04/05(金)13:42:50 No.581394325
>何回か連続して120分規模の映画観た時あったけど二本目見終わって出てくる時には頭ガンガンしてたな… 映画館の設備も結構大事になってくるね やたらと高音が割れる音響とか固くて見上げなきゃいけない椅子だったりすると1本でも疲れまくる
34 19/04/05(金)13:43:19 No.581394398
前回だって三時間以上だったけど体感はあっという間だったから大丈夫大丈夫 ただし直前に飲まず食わずでお腹空っぽにしとこうな!
35 19/04/05(金)13:43:22 No.581394404
ブレードランナー2049でも2時間44分だったからそれ以上か…未知の領域だ
36 19/04/05(金)13:43:27 No.581394417
>自分は平気でも耐え切れなくなった周りの人がどんどん席立っていくのが上映中に気になりそうで 人々は諦めている だか私たちは違う
37 19/04/05(金)13:43:28 No.581394419
人類は三時間もおしっこ我慢など出来ない
38 19/04/05(金)13:43:31 No.581394426
>何回か連続して120分規模の映画観た時あったけど二本目見終わって出てくる時には頭ガンガンしてたな… ヘブンズストーリーだけど4時間超えの大作観て流石に休憩挟んだけどそのせいか休憩明けた後の5章が異様に神がかってるように観えたな…… 最近見返したけどそうでもなかったので一種の変性意識状態だったと思う
39 19/04/05(金)13:43:37 No.581394446
一日に二回観たいけど無謀かな
40 19/04/05(金)13:43:56 No.581394493
休憩時間が作られそうだな
41 19/04/05(金)13:44:00 No.581394508
膀胱の反撃(アベンジ)が始まる!
42 19/04/05(金)13:44:21 No.581394556
3時間もあると周りの客で地雷踏むとマジで辛そう
43 19/04/05(金)13:44:23 No.581394566
サノスの軍隊ってもう無いよね? 四天王も全滅しちゃったし三時間もどうするんだろ
44 19/04/05(金)13:44:31 No.581394589
>一日に二回観たいけど無謀かな やろうと思えばできるだろうけど二本目覚えてなさそう
45 19/04/05(金)13:44:44 No.581394626
これ4DXとかどうなるの……
46 19/04/05(金)13:44:49 No.581394638
他が3回上映する間に2回しか上映出来ない
47 19/04/05(金)13:45:12 No.581394694
3Dは目が疲れそう
48 19/04/05(金)13:45:20 No.581394707
入口の後ろに当たる場所なら前を気にしないで立ったり座ったり出来るぞ
49 19/04/05(金)13:45:32 No.581394737
そういやブレードランナー2049見終わった時に死ぬほど頭痛くなったの思い出したな
50 19/04/05(金)13:45:39 No.581394749
>ブレードランナー2049でも2時間44分だったからそれ以上か…未知の領域だ 2049と違ってアクションシーン盛り盛りだろうしすげえ疲れそう
51 19/04/05(金)13:45:40 No.581394751
3時間で足りるのか
52 19/04/05(金)13:46:23 No.581394842
愛のむきだしとかも休憩あったな……
53 19/04/05(金)13:46:36 No.581394872
長いと思ってたバーフバリ完全版も168分か…
54 19/04/05(金)13:46:45 No.581394896
つってもIWの2時間半も観たらあっという間に終わったからなぁ
55 19/04/05(金)13:46:54 No.581394919
逆に腹空いてるとそれが気になって映画に集中できなくなる質だからポップコーンのサイズをひとつ上げるか…
56 19/04/05(金)13:47:08 No.581394954
インターステラーに耐えられたんだ俺はいける!
57 19/04/05(金)13:47:35 No.581395012
>そういやブレードランナー2049見終わった時に死ぬほど頭痛くなったの思い出したな ヒでフォローしてたおっさん達は皆一様に腰が限界だと言ってたなあ
58 19/04/05(金)13:47:44 No.581395036
3時間は長いけどゴーン・ガール2時間30分見た時よりは楽しい時間になりそうだ…
59 19/04/05(金)13:48:37 No.581395157
>ヒでフォローしてたおっさん達は皆一様に腰が限界だと言ってたなあ クッション持ち込もう…
60 19/04/05(金)13:48:46 No.581395183
>エンドクレジット早くして2分縮めました!は焼け石に水過ぎる... 最初5時間あったのを削りまくって3時間にしたからな…
61 19/04/05(金)13:48:52 No.581395190
ソフト化してから見るわ…
62 19/04/05(金)13:49:07 No.581395229
(そこかしこから漂うアンモニア臭
63 19/04/05(金)13:49:24 No.581395271
ピーター・ジャクソン版キングコングも3時間以上だったな あれの場合は長さそのものより島についてコングや恐竜と出会うまでに最初の1時間費やすペース配分のがネックだった
64 19/04/05(金)13:49:59 No.581395350
死んだヴィランも出てくるかもってオバディアとか出てきてどうするんだ
65 19/04/05(金)13:50:05 No.581395366
幕間取れないのかね 昔の映画みたいに
66 19/04/05(金)13:50:06 No.581395371
>(そこかしこから漂うアンモニア臭 最近の4DXはすごいなぁ誰かが漏らしたみたいだ
67 19/04/05(金)13:50:18 No.581395401
>インターステラーに耐えられたんだ俺はいける! 2014年公開の映画で169分 5年経ったけど膀胱が弱ってなければいけそうだな…
68 19/04/05(金)13:50:29 No.581395424
映画館の中でおしっこするくらいならトイレ行かなきゃダメだよ!
69 19/04/05(金)13:50:48 No.581395479
終わった後の膝がね
70 19/04/05(金)13:51:04 No.581395508
>映画館の中でおしっこするくらいならトイレ行かなきゃダメだよ! 行ったよ!上映前には行ったよ!
71 19/04/05(金)13:51:13 No.581395527
復活する旧ローズ
72 19/04/05(金)13:51:32 No.581395565
エンドクレジット後のやつ無くしてくんねえと割とマジで初日とか膀胱爆破報告でそう
73 19/04/05(金)13:51:58 No.581395623
つまりオムツをしていけばいいってことだろ?
74 19/04/05(金)13:52:12 No.581395666
あんまりランタイムが長いと日に上映できる回数が限られて売上が伸びづらいって見たことあるけど もうそんな小せえ事が気にならない程に約束されたヒット作なんだろうな
75 19/04/05(金)13:52:19 No.581395678
でもよぉインドの映画とか普通に5時間くらいあるから途中でトイレ休憩があるって言うぜ?
76 19/04/05(金)13:52:24 No.581395686
おしっこより体が痛くなってくるのが
77 19/04/05(金)13:52:43 No.581395726
とりあえず上映一時間前から水分制限して尚かつの直前に絞り出しておくか…
78 19/04/05(金)13:52:55 No.581395750
エンドロールでトイレ行って戻って来れば大丈夫だよ ちゃんと半券持ってれば再入場できるし
79 19/04/05(金)13:53:15 No.581395796
ベンハーが三時間半くらいだったか
80 19/04/05(金)13:53:30 No.581395825
Lサイズのジュースがあれば事足りるな!
81 19/04/05(金)13:54:01 No.581395899
腰が痛くなる…
82 19/04/05(金)13:54:22 No.581395944
そこに飲み終わった空のカップがあるじゃろ?
83 19/04/05(金)13:54:28 No.581395959
>Lサイズのジュースがあれば事足りるな! 飲んで! 出す!
84 19/04/05(金)13:54:33 No.581395973
飲み物は先にポップコーンとか食べ物を胃に収めておくと一旦ふやけてから吸収されるからタイムラグ分膀胱に余裕ができるぞ!
85 19/04/05(金)13:54:43 No.581395998
>>Lサイズのジュースがあれば事足りるな! >飲んで! >出す! やめろや!
86 19/04/05(金)13:54:54 No.581396019
地元だと客入りの良さげな話題作の吹き替えを4dxに回すから仕事終わりとかに行くと目が疲労で死ぬ
87 19/04/05(金)13:54:59 No.581396032
>Lサイズのジュースがあれば事足りるな! 飲み終えた後はおしっこ入れる容器にもなるしな!
88 19/04/05(金)13:55:09 No.581396057
トイレもそうだけど単純に集中力切れちゃうよな
89 19/04/05(金)13:55:09 No.581396058
映画館でちんぽ出しちゃダメだよ!
90 19/04/05(金)13:55:33 No.581396108
了解!カテーテル装備!
91 19/04/05(金)13:55:38 No.581396119
膀胱と腰は心配だが3時間も見れるのは嬉しい
92 19/04/05(金)13:55:49 No.581396146
>>Lサイズのジュースがあれば事足りるな! >飲んで! >出す! また飲む!
93 19/04/05(金)13:56:14 No.581396195
口が大きめで空のペットボトルを用意しよう!
94 19/04/05(金)13:56:28 No.581396235
そういやめちゃくちゃ長い映画の印象があった2001年宇宙の旅が 最近見直したら2時間半もなくてインフレを感じた
95 19/04/05(金)13:56:41 No.581396265
時々二時間もトイレ我慢できねーのかって普通に言う「」がいるので膀胱の大きさに自信がなくなってきてる
96 19/04/05(金)13:56:54 No.581396295
膀胱は強いのでその点は安心! 2Lドリンク売って!
97 19/04/05(金)13:56:58 No.581396309
>そういやめちゃくちゃ長い映画の印象があった2001年宇宙の旅が >最近見直したら2時間半もなくてインフレを感じた あれは演出が長いから…
98 19/04/05(金)13:57:02 No.581396318
3D上映で入り口でメガネ配るみたいにオムツ配ればいいんだな!
99 19/04/05(金)13:57:36 No.581396386
上映5分前にトイレ行くだけでもぜんぜん違う
100 19/04/05(金)13:58:06 No.581396440
口が大きくて短期的に喉を潤せて容量が多い 大五郎だな
101 19/04/05(金)13:58:25 No.581396482
みんな大げさに言ってるだけで本当はそんな頻尿じゃないしちゃんと我慢できる大人だから安心しろよな!
102 19/04/05(金)13:58:51 No.581396539
三時間おトイレ我慢できないって70歳くらい?
103 19/04/05(金)13:58:55 No.581396554
間にインターバル映像挟むのかな
104 19/04/05(金)13:59:10 No.581396584
>みんな大げさに言ってるだけで本当はそんな頻尿じゃないしちゃんと我慢できる大人だから安心しろよな! 冬だったらやばかった
105 19/04/05(金)13:59:11 No.581396587
シートのクッションがへたれてたりするとめっちゃ尻痛くなるのつらい
106 19/04/05(金)13:59:19 No.581396608
今まで見た映画だとアバターが一番長かったかな…
107 19/04/05(金)13:59:38 No.581396647
途中で休憩時間入れませんか?
108 19/04/05(金)13:59:40 No.581396650
見る前にトイレで出し切ってドリンク持ち込まなきゃ余裕だろ
109 19/04/05(金)13:59:40 No.581396651
エンドロールって早くしていいんだ
110 19/04/05(金)13:59:57 No.581396677
おしっこはいいけどうんちはどうするんだよ
111 19/04/05(金)14:00:42 No.581396768
トイレよりケツが痛くなる心配
112 19/04/05(金)14:01:12 No.581396829
おしっこもうんちも涙も声も出る
113 19/04/05(金)14:01:26 No.581396863
クッション持参すればいいよの
114 19/04/05(金)14:01:49 No.581396907
トイレより席で同じ体勢3時間のほうがきついな… プレミアシートとれないと映画館行けないかも
115 19/04/05(金)14:02:07 No.581396950
全ての映画のエンドロールを騎士王以降のTF方式にしてくれ…
116 19/04/05(金)14:02:14 No.581396963
高めのいい座席ある映画館行った方がいいな…
117 19/04/05(金)14:02:39 No.581397013
映画館でブランケット借りて敷けば?
118 19/04/05(金)14:03:25 No.581397101
ヴィラン復活って再生怪人的な…?
119 19/04/05(金)14:03:51 No.581397155
>ヴィラン復活って再生怪人的な…? 過去に飛ぶっぽい?
120 19/04/05(金)14:04:06 No.581397190
急にお腹痛くなったらどうしよう…絶対本編観たいから席立ちたく無い
121 19/04/05(金)14:04:23 No.581397219
タイムトラベル説は否定されてなかったっけ?
122 19/04/05(金)14:04:54 No.581397276
席を立って歩ければええだけなのに 大勢でそうなると映画館が酷いことに
123 19/04/05(金)14:05:12 No.581397315
おしっこはまあ我慢できる うんこがやばい
124 19/04/05(金)14:05:36 No.581397362
玩具を鵜呑みにするならイエロージャケットとウルトロンは確認済みだったか
125 19/04/05(金)14:05:38 No.581397372
これだけ続いてるデカいシリーズでタイムトラベルネタはちょっと… でもそうでもしないと解決しそうにないってのも分かる
126 19/04/05(金)14:05:53 No.581397394
お尻が緩い人は真ん中の席取ったらあかん
127 19/04/05(金)14:06:36 No.581397492
別次元世界説も出てたよね
128 19/04/05(金)14:06:42 No.581397505
通路席は気楽でいいぞ
129 19/04/05(金)14:07:41 No.581397632
中国じゃ2日くらい早く公開だけどその時点でネタバレ出てきちゃったりするんだろうか
130 19/04/05(金)14:07:57 No.581397670
アベンジャーズ絶体絶命のピンチ!駆けつけるヴィランたち! オバディア!マンダリン!レッドスカル!みんな…ッッ!
131 19/04/05(金)14:08:00 No.581397676
>全ての映画のエンドロールをvol2のGotG方式にしてくれ…
132 19/04/05(金)14:08:10 No.581397695
最速はロシアらしい
133 19/04/05(金)14:08:51 No.581397797
>オバディア!マンダリン!レッドスカル!みんな…ッッ! 雑魚ばっかじゃねえか!
134 19/04/05(金)14:09:06 No.581397836
ネタバレを100パーセント避けたいなら見るまでネット断ちするしかないと思うよ
135 19/04/05(金)14:09:10 No.581397844
ロストエイジで尿意に耐えられた者だけがエンドゲームを観るに足る忍耐力を持つ…
136 19/04/05(金)14:09:35 No.581397903
エンドクレジットのスピード上げましたでダメだった
137 19/04/05(金)14:09:56 No.581397956
少なくとも自分で見るまでは二次裏のスレは見ないな
138 19/04/05(金)14:10:21 No.581398018
X-MENも次ので一旦終わるのね…なんか寂しい
139 19/04/05(金)14:10:27 No.581398034
>全ての映画のエンドロールを騎士王以降のTF方式にしてくれ… どんなn?
140 19/04/05(金)14:10:44 No.581398071
公開日はカタログ覗くだけで踏みそうな気がする
141 19/04/05(金)14:11:36 No.581398194
>公開日はカタログ覗くだけで踏みそうな気がする 適当にティンカラー辺りでスレ立てしてみたい
142 19/04/05(金)14:11:45 No.581398218
エンドロールが10分くらいありそうだな…
143 19/04/05(金)14:11:54 No.581398238
俺は初日の初回に行くために休み取ったぜ!
144 19/04/05(金)14:12:26 No.581398313
>公開日はカタログ覗くだけで踏みそうな気がする それやって仮面ライダーの映画で佐藤健のサプライズ出演知っちゃったわ
145 19/04/05(金)14:12:42 No.581398352
エンドロール終わるまで動けないからな…
146 19/04/05(金)14:13:31 No.581398475
見ていられないぞトニィとか言いながらオバディア出てきたら映画館で爆笑する
147 19/04/05(金)14:13:40 No.581398500
日本でも最速は日にちまたいだ瞬間の深夜回だろうからネット断ち期間長そうだ…
148 19/04/05(金)14:14:04 No.581398550
チビるウォーも二時間半はあったしな
149 19/04/05(金)14:14:12 No.581398568
ディズニーなんだから面白いエンドロールにしてくださいよ
150 19/04/05(金)14:14:36 No.581398627
3時間かあ…家でニュルンベルグ裁判観てて寝ちゃったときを思い出す
151 19/04/05(金)14:14:54 No.581398663
でもよおメロンソーダ飲みたいぜ
152 19/04/05(金)14:15:18 No.581398714
>ディズニーなんだから面白いエンドロールにしてくださいよ 最高だよねGOTGvol.2
153 19/04/05(金)14:16:07 No.581398815
インド映画みたいに休憩はないんですか!
154 19/04/05(金)14:16:11 No.581398819
昔の映画は90分から100分くらいだったもんなあ 東宝怪獣映画なんかさらっと観られる
155 19/04/05(金)14:16:23 No.581398850
>少なくとも自分で見るまでは二次裏のスレは見ないな ネタバレを関係ないスレに貼り付けるバカ出てくるだろうからな…
156 19/04/05(金)14:16:47 No.581398899
ここでシャワルマ食べオチしてくれたら拍手しちゃうかもしれない
157 19/04/05(金)14:16:48 No.581398904
3時間なんてあっという間よ(垂れ流しながら)
158 19/04/05(金)14:17:11 No.581398957
>それやって仮面ライダーの映画で佐藤健のサプライズ出演知っちゃったわ あれは情報サイトもいきなりぶっぱなしてたりで酷い
159 19/04/05(金)14:17:24 No.581398988
カット編集切り詰めなければ5時間以上だったのでありがたく思うしか
160 19/04/05(金)14:17:26 No.581398991
>X-MENも次ので一旦終わるのね…なんか寂しい デップーは存続だってね アレに関しては世界観一新しなくても何か凄い装置とかで雑にMCUに合流させれそう
161 19/04/05(金)14:17:50 No.581399047
まぁもとは5時間超えてるのを編集で圧縮して3時間に抑えてるから…
162 19/04/05(金)14:18:06 No.581399086
スレどころかカタログも見れないよ(アントマン&ワスプの時を思い返しながら)
163 19/04/05(金)14:18:10 No.581399100
新しいブレードランナーの時数分意識なかったからちゃんと用意しよ…
164 19/04/05(金)14:18:45 No.581399184
前にゴジラとスパイダーマン連続で見た時はさすがにキツかったな IMAXだったし
165 19/04/05(金)14:18:46 No.581399188
>>X-MENも次ので一旦終わるのね…なんか寂しい >デップーは存続だってね ライアンはもうデップーやらないとか言ってた気がするけど続編作るのか
166 19/04/05(金)14:18:49 No.581399193
1週間見遅れただけでキャプテンマーベルの予告ぬの画像が なんでずっと貼られてたか気になりまくってたので エンドゲームは翌日土曜日すぐ見に行くんぬ…
167 19/04/05(金)14:19:16 No.581399254
>新しいブレードランナーの時数分意識なかったからちゃんと用意しよ… てんかん発作かなんか…?
168 19/04/05(金)14:19:34 No.581399295
>少なくとも自分で見るまでは二次裏のスレは見ないな 酷かったねアントマン&ワスプの後に大量発生した紫ゴリラ
169 19/04/05(金)14:19:40 No.581399307
4DX三時間は確実に体調不良起こすと思う
170 19/04/05(金)14:20:26 No.581399428
3時間だからちゃんと段差あるような映画館行かないと スクリーンに頭被るような映画館慣れしてないハゲの後ろで3時間ずっとは悲惨なことになりそう
171 19/04/05(金)14:20:46 No.581399471
連休の入りだしヤバそうだな初日含む土日
172 19/04/05(金)14:21:00 No.581399498
さすがにちょっと映画館どころか外出して大丈夫な人たちなのか心配になってくる
173 19/04/05(金)14:21:16 No.581399541
>4DX三時間は確実に体調不良起こすと思う 意外と中盤ぐらいになると慣れるんだよな…
174 19/04/05(金)14:21:18 No.581399547
遺影でスレ立ちまくるのはわかる
175 19/04/05(金)14:21:21 No.581399554
最速行きたいな……でもお祭り気分に一人だと浮きそうだな…
176 19/04/05(金)14:21:33 No.581399576
>スクリーンに頭被るような映画館慣れしてないハゲの後ろで3時間ずっとは悲惨なことになりそう 帽子被ったままの人は何なの?隠してるの?しかもつば付きで
177 19/04/05(金)14:21:37 No.581399585
>連休の入りだしヤバそうだな初日含む土日 直前にコナンしんちゃんシャザムもあるぞ!
178 19/04/05(金)14:21:37 No.581399586
現状ヴィランはサノスだけだしバトルシーン少なくなりそうだけどそこらへんはローニンとか色々出して調節するんだろうか
179 19/04/05(金)14:21:38 No.581399587
おもらし情報がどうとかいちいち語らなくていいから…知りたくない…
180 19/04/05(金)14:22:09 No.581399663
初日たまたま休みだから朝から字幕と吹き替え両方見るか…!って考えてたけど 6時間拘束されることになるのか…
181 19/04/05(金)14:22:26 No.581399698
>おもらし情報がどうとかいちいち語らなくていいから…知りたくない… どっちのおもらしかわかんねえよもう!
182 19/04/05(金)14:22:28 No.581399703
>おもらし情報がどうとかいちいち語らなくていいから…知りたくない… スレ覗くんじゃないよ!
183 19/04/05(金)14:22:30 No.581399709
前回は最速上映あったから今回もありそう
184 19/04/05(金)14:22:36 No.581399727
>おもらし情報がどうとかいちいち語らなくていいから…知りたくない… だがそれが小学生女児なら?
185 19/04/05(金)14:22:36 No.581399728
>おもらし情報がどうとかいちいち語らなくていいから…知りたくない… こんなとこ見てるな過ぎるよ流石に
186 19/04/05(金)14:23:34 No.581399861
>おもらし情報がどうとかいちいち語らなくていいから…知りたくない… トムホランドに言え
187 19/04/05(金)14:23:36 No.581399864
トムホもおもらし禁止でついに台本すら渡されなくなったしな
188 19/04/05(金)14:23:37 No.581399868
(カタログに常駐してるネタバレっぽい人物画像)
189 19/04/05(金)14:23:39 No.581399880
imgは日本一のおもらし情報サイト
190 19/04/05(金)14:23:41 No.581399886
>>おもらし情報がどうとかいちいち語らなくていいから…知りたくない… >だがそれが小学生女児なら? もっと知りたい…
191 19/04/05(金)14:24:34 No.581400004
シビルウォーのジャイアントマンで怒られたのか ここんとこレゴもおもらししない
192 19/04/05(金)14:25:05 No.581400094
トムホもラファロも流石に完成試写には呼ばれてるだろう?
193 19/04/05(金)14:25:07 No.581400104
でもカタログにロナンいてスレ文が「ダンスバ」だったら思わずスレ開いちゃいそう
194 19/04/05(金)14:25:24 No.581400139
>シビルウォーのジャイアントマンで怒られたのか >ここんとこレゴもおもらししない ハルクバスターからハルクが出てくる!
195 19/04/05(金)14:25:33 No.581400152
>シビルウォー スレの流れのせいでもうチビルウォーにしか見えない
196 19/04/05(金)14:25:34 No.581400155
ウォッチメンも長かったなあ でも三時間はないよねあれ
197 19/04/05(金)14:27:06 No.581400367
シビンウォー
198 19/04/05(金)14:27:22 No.581400400
>(カタログに常駐してるネタバレっぽい人物画像) 酷かったねずっとカタログからいなくならない紫ハゲ
199 19/04/05(金)14:27:34 No.581400433
キャプテンが漏らしたチビルウォー
200 19/04/05(金)14:27:58 No.581400493
カタログも見ないようにしないとカタログに並ぶ顔画像でだいたい察しつくようになる
201 19/04/05(金)14:27:59 No.581400498
PJ版キングコングとかめっちゃ長かったね...
202 19/04/05(金)14:28:33 No.581400562
>PJ版キングコングとかめっちゃ長かったね... ディレクターズカット版はさらに長いぞ
203 19/04/05(金)14:28:38 No.581400576
26日有給取りたい
204 19/04/05(金)14:29:25 No.581400690
0時上映回を観て翌朝会社に行くとか出来ればいいんだけどね…
205 19/04/05(金)14:29:36 No.581400714
>公開日はカタログ覗くだけで踏みそうな気がする 見たい映画は初日によほどの事情かないかぎり行く もうネタバレを心配する必要もなくなる
206 19/04/05(金)14:29:39 No.581400718
>『ハーイ、あなたはスパイダーマンと一緒のシーンがある?』ってみんなにメールした。『ノー』って返信が来たら、『オッケー! わかった!』って40人とかの出演者リストからその人の名前を消して……」と共演者かもしれない人たちにせっせとメールを送り、自ら謎を解明しようとしたと打ち明けていた。 トムホだって頑張ってるんっすよ…
207 19/04/05(金)14:30:27 No.581400827
>トムホだって頑張ってるんっすよ… ひでえ
208 19/04/05(金)14:30:32 No.581400843
アイアンマンスーツがあればおしっこしたくなっても大丈夫
209 19/04/05(金)14:30:41 No.581400864
なにしてんの…
210 19/04/05(金)14:31:23 No.581400945
トムホがそういう事聞くだろうからみんなしらばっくれてねって指示も出てそうだ
211 19/04/05(金)14:32:03 No.581401030
>まぁもとは5時間超えてるのを編集で圧縮して3時間に抑えてるから… 5時間版をBDに収録してくれないかしら
212 19/04/05(金)14:32:07 No.581401038
自分が誰と共演してるかわかってないトムホの時点でひどい
213 19/04/05(金)14:32:29 No.581401079
ラファロよりはマシな気もする
214 19/04/05(金)14:32:42 No.581401099
IWをIMAXで見なかったけれど今回はどうしよう…
215 19/04/05(金)14:33:04 No.581401149
トムホやらかしエピソード多すぎる…
216 19/04/05(金)14:33:04 No.581401150
でもその状況で社長曇らせ演技できちゃう逸材なんでしょう?
217 19/04/05(金)14:33:10 No.581401162
あの感動のごめんなさいスタークさんすらよくわかんない状況でよくわかんないけどアドリブしたのがひどい
218 19/04/05(金)14:33:25 No.581401192
>自分が誰と共演してるかわかってないトムホの時点でひどい この情報自体スパイダーマンがエンドゲームに登場するというネタバレになってていろいろひどい
219 19/04/05(金)14:33:27 No.581401196
>ラファロよりはマシな気もする ソー3の試写会音声垂れ流しは酷かったね
220 19/04/05(金)14:33:28 No.581401200
そのリソースをおもらししない事に割くんだよ!
221 19/04/05(金)14:33:47 No.581401232
付け加えると向こうではテレビ番組が局と一緒になってアベンジャーズのネタバレを探ろうと出演者をテレビに出して情報探るからね
222 19/04/05(金)14:35:13 No.581401414
そんな五里霧中な状態の撮影シーンも使ってあんな映画作れるんだからすげえよな
223 19/04/05(金)14:35:44 No.581401466
>あの感動のごめんなさいスタークさんすらよくわかんない状況でよくわかんないけどアドリブしたのがひどい マジモンの天才だと思う
224 19/04/05(金)14:35:45 No.581401467
マークラファロが嘘発見器にかけられたらしいな
225 19/04/05(金)14:35:47 No.581401472
一度だけやったことあるけどジュースのカップに出したオシッコってどう処分すればいいんだろ? その時は劇場出たとこスタッフに自然な流れで奪われたけども
226 19/04/05(金)14:36:00 No.581401504
ターミネーターまーた2の続編やるのかよ…
227 19/04/05(金)14:36:13 No.581401539
>これだけ続いてるデカいシリーズでタイムトラベルネタはちょっと… >でもそうでもしないと解決しそうにないってのも分かる 関係ないけどスターウォーズのアニメでタイムトラベルが有りになったこと思い出した
228 19/04/05(金)14:36:57 No.581401646
>一度だけやったことあるけどジュースのカップに出したオシッコってどう処分すればいいんだろ? >その時は劇場出たとこスタッフに自然な流れで奪われたけども だダ よメ
229 19/04/05(金)14:37:01 No.581401652
>>あの感動のごめんなさいスタークさんすらよくわかんない状況でよくわかんないけどアドリブしたのがひどい >マジモンの天才だと思う 自分と社長の関係性から考えて抱きかかえられてる時になにを言えば1番社長が曇るかは常日頃から考えていたからな
230 19/04/05(金)14:37:07 No.581401663
>付け加えると向こうではテレビ番組が局と一緒になってアベンジャーズのネタバレを探ろうと出演者をテレビに出して情報探るからね なんでそんなことを
231 19/04/05(金)14:37:27 No.581401699
>一度だけやったことあるけどジュースのカップに出したオシッコってどう処分すればいいんだろ? >その時は劇場出たとこスタッフに自然な流れで奪われたけども スタッフに言って中身はトイレに捨ててコップは自宅で処理する
232 19/04/05(金)14:38:33 No.581401822
>なんでそんなことを そりゃあみんな知りたいからだし 知るためにテレビつけるから
233 19/04/05(金)14:38:36 No.581401829
普通に猥褻物陳列罪では?
234 19/04/05(金)14:38:39 No.581401833
>この情報自体スパイダーマンがエンドゲームに登場するというネタバレになってていろいろひどい ファーフロムホーム公開決まってたからセーフセーフ
235 19/04/05(金)14:39:31 No.581401930
中学だけ2日早いってどうして世界同時にしないんです!!
236 19/04/05(金)14:40:12 No.581402031
>中学だけ2日早いってどうして世界同時にしないんです!! JCに忖度したんだろう
237 19/04/05(金)14:40:34 No.581402083
>普通に猥褻物陳列罪では? 別にオシッコはエロくないだろ!?
238 19/04/05(金)14:40:52 No.581402126
>ファーフロムホーム公開決まってたからセーフセーフ ニックフューリーに夏休みを支配される!
239 19/04/05(金)14:41:08 No.581402153
前回は世界同日公開だったからネット断ちせんでもなんとかなったけど今回は2日ネット断ちしなきゃか...
240 19/04/05(金)14:41:52 No.581402264
ネタバレを完全に避けるためには2日間ネット断ちしないといけないのか…
241 19/04/05(金)14:42:18 No.581402319
エンドゲームを完全に前情報なしで見るのは ファーフロムホームの予告でスパイダーマンもニックも生き返ることわかる以上不可能だろうな…
242 19/04/05(金)14:42:32 No.581402349
ファーフロムホールのジェイク・ギレンホールはどう見ても最終的に敵に回る奴にしか見えないのがひどい… バレで敵だったよと言われてもそうかもねとしか言えないレベルで
243 19/04/05(金)14:43:43 No.581402501
アラビア語だったら何書かれてるか分からないのに中国語だと漢字だから少しわかってしまうのが畜生!
244 19/04/05(金)14:43:58 No.581402539
>エンドゲームを完全に前情報なしで見るのは >ファーフロムホームの予告でスパイダーマンもニックも生き返ることわかる以上不可能だろうな… あれ続き物なの!?
245 19/04/05(金)14:44:03 No.581402546
>X-MENも次ので一旦終わるのね…なんか寂しい えっマジで思ったらそうかあ… いや十分やりきったしな https://theriver.jp/xmen-reboot-not-disney/ >映画版『X-MEN』シリーズは、ウォルト・ディズニー・カンパニーと20世紀フォックスの事業統合が完了した現在、マーベル・シネマティック・ユニバースへの合流を控えてリブートされる見込みだ。したがって最新作『X-MEN: ダーク・フェニックス』は現行体制の最終作になるとみられるが、これはディズニー&フォックスの事業統合が直接的な理由ではないという。 >『X-MEN』シリーズで脚本・製作を担当、『X-MEN: ダーク・フェニックス』で脚本・監督を務めたサイモン・キンバーグによれば、本作をもって物語をひとまず完結させることは企画開発や脚本執筆の初期段階から決まっていたとのこと。米ComicBook.comの取材にて語った。
246 19/04/05(金)14:44:30 No.581402613
ミステリオはヴィランだしまぁ仕方ないかなって
247 19/04/05(金)14:44:32 No.581402620
>アラビア語だったら何書かれてるか分からないのに中国語だと漢字だから少しわかってしまうのが畜生! 固有名詞はほぼわからないからセーフ!
248 19/04/05(金)14:44:48 No.581402655
まぁ俺はもう台湾行きのチケット予約したから初公開に観れるんだけどな…
249 19/04/05(金)14:45:01 No.581402685
スポイラーマンの名は伊達じゃないな…
250 19/04/05(金)14:45:20 No.581402741
ここもそうだけどyoutubeとか本当に見るのやめとこうな
251 19/04/05(金)14:45:29 No.581402768
>固有名詞はほぼわからないからセーフ! キャップは向こうだとなんて名前になってんだろう… 超人米兵?
252 19/04/05(金)14:45:56 No.581402822
3でもやったのにまたジーンがフェニックスにってやるのかよ!と思ってたからX-MEN終わるのちょっとほっとするな…
253 19/04/05(金)14:46:08 No.581402851
中国語だとアメリカは美国じゃなかった?
254 19/04/05(金)14:46:56 No.581402941
X-MENは乱雑過ぎたのだ… 一回整理しないとね
255 19/04/05(金)14:47:01 No.581402958
>まぁ俺はもう台湾行きのチケット予約したから初公開に観れるんだけどな… すごいな 英語音声 中国語字幕で話をほぼ理解できる自信ある?
256 19/04/05(金)14:47:10 No.581402976
最近ピンポイントに頻尿になってきたから医者行こうかな
257 19/04/05(金)14:47:23 No.581403007
>あれ続き物なの!? エンドゲームの数分後とからしいぞ
258 19/04/05(金)14:47:37 No.581403033
>>まぁ俺はもう台湾行きのチケット予約したから初公開に観れるんだけどな… >すごいな >英語音声 中国語字幕で話をほぼ理解できる自信ある? そうか字幕中国語じゃん…バカかよ俺
259 19/04/05(金)14:47:48 No.581403055
最悪アベンジャーズアッセンブル!さえ聞き取れればイケるイケる