虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/05(金)13:21:18 無駄に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/05(金)13:21:18 No.581391309

無駄に体のラインがエロいよね邦キチ

1 19/04/05(金)13:23:26 No.581391591

TS映画泥棒でシコる日が来るとは…

2 19/04/05(金)13:23:59 No.581391672

取り押さえられちゃうんだ…

3 19/04/05(金)13:25:40 No.581391890

女…?

4 19/04/05(金)13:26:11 No.581391963

邦キチなのかこれ 顔描かないと今っぽい絵柄だな

5 19/04/05(金)13:26:22 No.581391989

ノーモア性欲泥棒

6 19/04/05(金)13:34:56 No.581393145

http://comip.jp/spinel/cbs/c1171/c121-4490/ 今回は刀剣

7 19/04/05(金)13:37:19 No.581393506

更新遅いなと思ってたら第2シーズン終わってたとかしらそん

8 19/04/05(金)13:39:04 No.581393760

シーズン変わると何があるんです?

9 19/04/05(金)13:41:37 No.581394148

主光るってなんだよ…

10 19/04/05(金)13:42:25 No.581394265

羽化するの?

11 19/04/05(金)13:42:58 No.581394346

かすってます!

12 19/04/05(金)13:44:23 No.581394565

主は光るし羽化はかすってるよ あと薬研くんはえっち

13 19/04/05(金)13:47:37 No.581395017

>顔描かないと今っぽい絵柄だな そもそも邦キチ等のそれっぽい絵柄は普段のタッチとは全然違うめっちゃ作った絵柄だよ 絵柄だったよ 元はこんなだよ su2985592.jpg

14 19/04/05(金)13:48:29 No.581395136

羽化がかすってんの!?

15 19/04/05(金)13:50:02 No.581395357

羽化でかするって変体でもするのかよ…

16 19/04/05(金)13:52:41 No.581395721

それより映画泥棒新しいバージョン出てくれないかな いい加減飽きた…

17 19/04/05(金)13:53:13 No.581395792

体力回復するアイテム(ゲームにない)が出てくるシーンで それゲームにもくれよ!ってコールするのが応援上映のマナーだと聞いた

18 19/04/05(金)13:53:51 No.581395874

映画泥棒が一番有名な作品なんだろうな監督…

19 19/04/05(金)13:54:37 No.581395982

>体力回復するアイテム(ゲームにない)が出てくるシーンで >それゲームにもくれよ!ってコールするのが応援上映のマナーだと聞いた 無いのかよ!

20 19/04/05(金)13:55:15 No.581396072

薬研くんの太ももがエロいというのはアニメで知ったが実写でもそうなんだ…

21 19/04/05(金)13:57:26 No.581396364

ないの!?

22 19/04/05(金)13:59:54 No.581396675

てっきりあるもんだと思ってた

23 19/04/05(金)14:03:07 No.581397069

ゲーム的要素だと思ったらないのかよ!

24 19/04/05(金)14:03:13 No.581397078

法螺貝オーケーするほどもってるの法螺貝

25 19/04/05(金)14:04:03 No.581397187

>体力回復するアイテム(ゲームにない)が出てくるシーンで >それゲームにもくれよ!ってコールするのが応援上映のマナーだと聞いた 楽しみすぎる…

26 19/04/05(金)14:04:48 No.581397269

ゲームの方は団子とか弁当食って回復だからな…

27 19/04/05(金)14:05:24 No.581397339

邦キチは進撃回のおっぱい触らせるキャラのこと言ってる時に胸隠してるのがよかった

28 19/04/05(金)14:06:18 No.581397444

女性向けは舞台のおかげで実写化もスムーズだな…

29 19/04/05(金)14:06:40 No.581397497

まぼろしパンティとか元ネタと元ネタの元ネタ何人分かるんだよ

30 19/04/05(金)14:11:49 No.581398226

いろんな楽しみ方があるのはいい映画だな

31 19/04/05(金)14:13:32 No.581398480

何だったら刀剣達が会話するのも原作にはなかったんだぞ

32 19/04/05(金)14:14:12 No.581398570

法螺貝って吹くのにも技術必要だった様な

33 19/04/05(金)14:16:01 No.581398806

この作者さん今でも昔の絵柄で漫画描けるんかな

34 19/04/05(金)14:16:32 No.581398860

>何だったら刀剣達が会話するのも原作にはなかったんだぞ 何するゲームなの…?

35 19/04/05(金)14:16:47 No.581398901

逆に原作知らないけど見てみたくなるな刀剣

36 19/04/05(金)14:18:30 No.581399147

刀剣のほうやったことないから羽化する主がものすごい気になる

37 19/04/05(金)14:18:38 No.581399162

刀剣の知識全くない状態で見たけど面白かったよ 歴史映画としてもなかなか完成度が高い

38 19/04/05(金)14:18:45 No.581399183

艦これの安易な後追いという印象しかなかったがちょっと興味沸いてきたな… そういや汚い堤下が噛んでるんだったか

39 19/04/05(金)14:20:20 No.581399417

>何するゲームなの…? 艦これだって艦娘同士の会話は無いだろ?

40 19/04/05(金)14:20:22 No.581399420

靖子が原作やってみたらテキストとか無さすぎて虚無じゃんどうストーリー作るのってなったんだっけた

41 19/04/05(金)14:20:52 No.581399483

一応横の絡みが全くない訳ではない 作品の息の長さや盛り上がりや二次創作の量と比べると 限りなく虚無に近い文量というだけで

42 19/04/05(金)14:21:11 No.581399529

>そういや汚い堤下が噛んでるんだったか 刀剣乱舞は入れ替えると絢爛舞踏なんですよグフフって言ってた

43 19/04/05(金)14:21:29 No.581399568

>>何するゲームなの…? >艦これだって艦娘同士の会話は無いだろ? 話しかけてはいるし…

44 19/04/05(金)14:22:51 No.581399756

ゲームの主も光るの?

45 19/04/05(金)14:24:07 No.581399938

刀剣乱舞はやってないけどおかげで蔵にあった刀剣見る機会めっちゃ増えて個人的にはありがたい

46 19/04/05(金)14:24:34 No.581400005

原作再現に力入れつつ山本耕史とか八嶋出してるってすげぇな…

47 19/04/05(金)14:25:19 No.581400129

兄弟刀に言及するセリフがあるだけでキャーキャー言われるゲームだからな…

48 19/04/05(金)14:26:34 No.581400310

主はじじいから幼女に変わるよ

49 19/04/05(金)14:29:33 No.581400706

>この作者さん今でも昔の絵柄で漫画描けるんかな 昔の絵柄っつってもかおすキッチンとかじゃん!?

50 19/04/05(金)14:39:45 No.581401967

昔は文量やセリフあっても全然キャラとか掴めなかったからグラブルコラボで初めてお前…そんなキャラだったのか…!?ってなったやつもいた

51 19/04/05(金)14:40:14 No.581402033

グラブルコラボの時に今までのセリフ全部よりグラブルコラボでのセリフのほうが多いとか こいつ結界とか張れたの…!?って刀剣乱舞プレイヤーがびっくりしたとかそういう話は聞いた

52 19/04/05(金)14:41:06 No.581402149

物語に沿ってしゃべるってやっぱりかなり変わるんだろうな…

↑Top