虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/05(金)12:59:45 20年前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/05(金)12:59:45 No.581388312

20年前のコミケで発表したら受けそうなアニメ情報って何がある?

1 19/04/05(金)13:08:03 No.581389577

20年前にもオタクやってたような年齢は今仕事してると思うよ

2 19/04/05(金)13:12:06 No.581390132

エヴァがまだやってる

3 19/04/05(金)13:18:01 No.581390891

手塚治虫のエロ絵が発掘された

4 19/04/05(金)13:19:40 No.581391082

ビバップ実写化

5 19/04/05(金)13:20:50 No.581391250

ポケモンはアニメもゲームも続いてる

6 19/04/05(金)13:22:37 No.581391475

トランスフォーマーが実写化

7 19/04/05(金)13:24:38 No.581391760

20年前ってーと葉鍵時代か

8 19/04/05(金)13:25:57 No.581391930

どろろがアニメ化

9 19/04/05(金)13:26:45 No.581392041

受けるといいか悪い意味での衝撃になりそうなのは川上とも子が既に亡くなってる

10 19/04/05(金)13:27:02 No.581392083

ガンダムヒロインのエロ同人が激増

11 19/04/05(金)13:27:57 No.581392187

液晶タブレットが普及

12 19/04/05(金)13:28:03 No.581392203

同人エロゲで一大ブーム作ってアニメばんばん地上波で流して大儲けした奴がいるってことだけ教えて 自分がそうだって思い込んだ作家たちが破滅するのが見たい

13 19/04/05(金)13:29:04 No.581392351

サクラ大戦の新作が出るよ

14 19/04/05(金)13:29:57 No.581392473

あの頃のコミケでジャンプ系は微妙に違うか

15 19/04/05(金)13:30:13 No.581392509

>同人エロゲで一大ブーム作ってアニメばんばん地上波で流して大儲けした奴がいるってことだけ教えて >自分がそうだって思い込んだ作家たちが破滅するのが見たい そういうのは逆に成功する奴が出てくるパターン

16 19/04/05(金)13:30:14 No.581392510

>20年前ってーと葉鍵時代か 嘘だろ……

17 19/04/05(金)13:30:16 No.581392515

>受けるといいか悪い意味での衝撃になりそうなのは川上とも子が既に亡くなってる 現在でもびっくりするやついそう…

18 19/04/05(金)13:30:33 No.581392563

1999年というとノストラダムスがブイブイ言わせてた頃だな

19 19/04/05(金)13:31:00 No.581392610

これが未来の仮面ライダーだぞ!!

20 19/04/05(金)13:31:00 No.581392611

むしろ今やってるとか新作出るよはまあ人気作品だし…くらいで空白の期間考慮しないで納得しそう

21 19/04/05(金)13:31:15 No.581392643

20年前のコミケ… 1989年のコミケか…

22 19/04/05(金)13:31:59 No.581392733

庵野がゴジラ作ったって言ってもだろうねって言われそうだな

23 19/04/05(金)13:32:05 No.581392743

ウルトラマンはガイアとかで成功してるけどライダーはクウガ前年で死んだコンテンツ扱いの頃か

24 19/04/05(金)13:32:19 No.581392771

ヤマトがリメイクされてスパロボに出るぞ

25 19/04/05(金)13:32:27 No.581392789

型月はまだ出てこなくて東方はまだ旧作が終わったばっかりの頃か

26 19/04/05(金)13:33:10 No.581392884

ほっちゃんゆかりんまだ現役だぞ

27 19/04/05(金)13:33:20 No.581392908

からくりサーカスアニメ化

28 19/04/05(金)13:33:56 No.581392987

画像投稿サイトと小説投稿サイトの台頭

29 19/04/05(金)13:34:21 No.581393047

井上喜久子の娘が声優になって母親の年齢超えた

30 19/04/05(金)13:34:33 No.581393088

>からくりサーカスアニメ化 サンデーCMのおかげですぐアニメ化すると思ってたんだけどな

31 19/04/05(金)13:34:51 No.581393134

ときメモ2くらいか

32 19/04/05(金)13:35:03 No.581393162

>型月はまだ出てこなくて東方はまだ旧作が終わったばっかりの頃か 月姫は00年の冬コミだからな

33 19/04/05(金)13:35:16 No.581393188

週刊少年チャンピオンがまだ生きてる

34 19/04/05(金)13:36:32 No.581393397

20年前の週チャンってどんなだっけ

35 19/04/05(金)13:36:44 No.581393428

ブギーポップが20年ぐらい飛び越えて来たからな

36 19/04/05(金)13:37:17 No.581393498

大地震来るけどコミケは安泰

37 19/04/05(金)13:37:28 No.581393523

いいとも終わったよ

38 19/04/05(金)13:37:50 No.581393575

おたくがある程度市民権を得ている

39 19/04/05(金)13:37:56 No.581393593

まさか聖闘士星矢の続きが漫画とアニメで復活したとは思うまい

40 19/04/05(金)13:38:12 No.581393631

パチスロでエヴァとかアニメが人気

41 19/04/05(金)13:39:01 No.581393752

メカ少女のフィギュアやプラモデルが流行る

42 19/04/05(金)13:39:18 No.581393793

東方は骨が就職したから旧作で一旦完結にしてた頃 型月は月姫の体験版もまだでホームページで空の境界連載してた頃 八月や竜ちゃんはそもそもいない頃だから葉鍵の時代か

43 19/04/05(金)13:40:05 No.581393919

>同人エロゲで一大ブーム作ってアニメばんばん地上波で流して大儲けした奴がいるってことだけ教えて >自分がそうだって思い込んだ作家たちが破滅するのが見たい 20年前じゃもう当時有名人だぞ

44 19/04/05(金)13:40:36 No.581393996

99年って言ったら鍵もまだまだkanon作ってた頃だぞ

45 19/04/05(金)13:40:40 No.581394008

>こち亀終わったよ

46 19/04/05(金)13:41:20 No.581394106

富野も駿もまだ生きてるから安心してって証拠つきで教えてあげると一部には受けると思う

47 19/04/05(金)13:41:28 No.581394120

お前20年後にこうなるよって過去の自分に教えてあげよう

48 19/04/05(金)13:41:48 No.581394171

PCで漫画描いてデータで入稿するのが普通

49 19/04/05(金)13:42:45 No.581394314

グリッドマンがアニメ化したぞって言いたい

50 19/04/05(金)13:43:11 No.581394384

>PCで漫画描いてデータで入稿するのが普通 95のブーム後だしそれは想像できるんじゃないかな

51 19/04/05(金)13:43:50 No.581394481

ディスク状の映像記録媒体が出るよ 違うLDじゃない

52 19/04/05(金)13:45:57 No.581394790

遊戯王まだ続いてるぞ

53 19/04/05(金)13:46:13 No.581394825

su2985590.jpg 時間犯罪者がコミケを妨害しようとしてるけど何年のコミケなのかはわからない じゃあどうする?

54 19/04/05(金)13:46:19 No.581394834

スレ画もしかしてシャアが父で告白するところだった?

55 19/04/05(金)13:47:21 No.581394981

長谷川先生本人は20年後の自分の漫画見てどう思うだろうか

56 19/04/05(金)13:49:20 No.581395261

ランス完結

57 19/04/05(金)13:50:14 No.581395389

>スレ画もしかしてシャアが父で告白するところだった? バック・トゥ・ザ・フューチャーきたな…

58 19/04/05(金)13:50:27 No.581395417

マイナーな所では学校であった怖い話がまだシリーズ続いてるところとか…

59 19/04/05(金)13:50:33 No.581395440

お禿にGレコをお前が作ったんだよって見せてやりたい

60 19/04/05(金)13:51:33 No.581395573

ジョジョが1部から5部までアニメ化した

61 19/04/05(金)13:52:49 No.581395742

仮面ライダー役の役者が10代 仮面ライダー役の中の人は現役で仮面ライダー

62 19/04/05(金)13:53:12 No.581395786

ブロリーの映画が大ヒット

63 19/04/05(金)13:53:42 No.581395853

1999年というとセレンのエロゲで右下埋めるのに必死になってた頃

64 19/04/05(金)13:54:44 No.581396002

封神演義がアニメ化されて失敗した

65 19/04/05(金)13:56:38 No.581396255

型月が一般向けで大成功して毎年リアルイベントを開催するくらいになってる

66 19/04/05(金)13:57:04 No.581396322

今日から俺は!が実写映画化される

67 19/04/05(金)13:57:47 No.581396406

若い頃のママいい わかってんな

68 19/04/05(金)13:59:42 No.581396655

露出の高い女装コスプレが流行る時代に

69 19/04/05(金)13:59:59 No.581396682

藍より青しから深夜アニメにはまったから まだよく知らない頃だ 藍より青しですらもうほぼ20年前か…

70 19/04/05(金)14:00:34 No.581396753

未来では2Dや3Dのアニメキャラを企業だけでなく素人でも作って そのキャラ使ってリアルタイムで視聴者とおしゃべりするぞ しかもそれが5000人ぐらい居る

71 19/04/05(金)14:00:46 No.581396780

>お禿にGレコをお前が作ったんだよって見せてやりたい ギリギリ病んでてブレンとかでリハビリしてた時期だぞ!

72 19/04/05(金)14:00:55 No.581396800

仮面ライダークウガが2000年か…

73 19/04/05(金)14:01:57 No.581396926

深夜アニメがローソンとか新聞で大々的に宣伝されるくらい一般化してる

74 19/04/05(金)14:02:23 No.581396981

1999年ならFF15まで来たよでもそこそこ受け入れてもらえるかな

75 19/04/05(金)14:02:29 No.581396987

コミケではアニメの二次よりゲームの二次の方が盛ん となってもう長いな…

76 19/04/05(金)14:02:33 No.581397003

クリエイターに「未来のお前はこんなもん作るんだぞ!」ってされたら どんな感覚になるのか想像つかないな…

77 19/04/05(金)14:02:47 No.581397027

>いいとも終わったよ タモリ死んだのかよ…

78 19/04/05(金)14:03:29 No.581397114

最近やっとレイアースがスパロボに出演したよ ここ最近はヤマトとかナディアとかハーロックも出た

79 19/04/05(金)14:03:39 No.581397137

西崎Pが死ぬ

80 19/04/05(金)14:04:10 No.581397198

戦車と軍艦が一般的になるぞ

81 19/04/05(金)14:05:38 No.581397371

今年の日シリ優勝する球団それ以降優勝は無いよ おまけに数年したら携帯電話のゲーム会社に買収されるよ

82 19/04/05(金)14:05:58 No.581397409

水橋かおりが出始めたくらいか… 最近だな

83 19/04/05(金)14:06:28 No.581397476

軍艦擬人化美少女ブームが社会現象一歩手前まで行って 今では手堅い定番コンテンツ扱いだぞ

84 19/04/05(金)14:06:29 No.581397480

クロスボーンガンダムがアニメ化はしてないけどそこそこプラモやスパロボで知名度上げてるよって言ったらどうするんだろ

85 19/04/05(金)14:07:12 No.581397569

99年というとセガがドリームキャスト発売した年か…

86 19/04/05(金)14:07:24 No.581397599

>1999年ならFF15まで来たよでもそこそこ受け入れてもらえるかな 99年てFF8じゃん 15まで出たよって言っても「だろうね」とか「遅くね」って反応だろ

87 19/04/05(金)14:08:42 No.581397767

メガドラミニ出るぞ

88 19/04/05(金)14:09:32 No.581397897

エロゲ原作のゲームが日本で3本の指に入るくらい売れている

89 19/04/05(金)14:11:12 No.581398133

お値段万単位のガンプラが毎年発売されてる

90 19/04/05(金)14:11:29 No.581398180

コンシューマーゲームが下火になるぞ

91 19/04/05(金)14:12:18 No.581398289

パイオニアが死ぬぞ

92 19/04/05(金)14:12:20 No.581398298

>タモリ死んだのかよ… タモリはガキをなめなめして潰れたよ

93 19/04/05(金)14:13:29 No.581398470

DBはまだまだ大人気だぞーとか?

94 19/04/05(金)14:13:55 No.581398537

どうでもいいけどスキマでスレ絵一気に読んだけど滅茶苦茶面白かった

95 19/04/05(金)14:15:05 No.581398691

キン肉マンがまだ続いていて絵がめちゃくちゃ上手くなっている

96 19/04/05(金)14:16:00 No.581398802

エヴァまだやってるよ

97 19/04/05(金)14:16:31 No.581398858

>戦車と軍艦が一般的になるぞ ミリタリーと美少女を組み合わせアニメやゲームが流行ってるよ って言ったら軍オタに袋叩きにされそう

98 19/04/05(金)14:16:40 No.581398888

19年後にランス完結

99 19/04/05(金)14:16:44 No.581398895

お前たちがドリームキャストを買わないからセガは撤退するぞ

100 19/04/05(金)14:16:58 No.581398936

オリコンで上位の曲は殆どジャニーズか握手券付きCDばっかになるぞ

101 19/04/05(金)14:17:28 No.581399000

こち亀が終わったぞ

102 19/04/05(金)14:17:53 No.581399056

>>1999年ならFF15まで来たよでもそこそこ受け入れてもらえるかな >99年てFF8じゃん >15まで出たよって言っても「だろうね」とか「遅くね」って反応だろ 20年前って「どのゲームで感動した?」「FF全部」だったかのアレの時期だから ホントそういう時代だよね

103 19/04/05(金)14:18:03 No.581399080

旧作設定のマジンガーの新作映画がでて好評

104 19/04/05(金)14:18:03 No.581399082

>お前たちがドリームキャストを買わないからセガは撤退するぞ あれ売れる度赤字になってたって言ってたぞ!

105 19/04/05(金)14:18:56 No.581399215

松本梨香はまだ独身

106 19/04/05(金)14:19:10 No.581399243

ドラクエのナンバリングは遅くねとはなりそうだ

107 19/04/05(金)14:19:29 No.581399282

MCUとか実写でcgバリバリ使ってるの見せたらどうなるかなぁ

108 19/04/05(金)14:19:43 No.581399312

Nintendoは64でソニーはそろそろPS2くるかって時期だったかな

109 19/04/05(金)14:20:30 No.581399436

まだスクエニになってない頃か? 合併するぞって教えたらびっくりするだろうな そして思ったよりくっついても大作は生まれなかったという事も

110 19/04/05(金)14:20:40 No.581399459

>MCUとか実写でcgバリバリ使ってるの見せたらどうなるかなぁ 実写TFのトランスフォームのシーンがもう絶対勝てねぇって判りやすい

111 19/04/05(金)14:21:00 No.581399500

野沢雅子はまだ現役バリバリ

112 19/04/05(金)14:21:53 No.581399625

君らが神作画扱いしてるアレね…2019年では崩壊扱いよ

113 19/04/05(金)14:21:53 No.581399626

丹下桜が大人気声優

114 19/04/05(金)14:21:57 No.581399633

>まだスクエニになってない頃か? >合併するぞって教えたらびっくりするだろうな >そして思ったよりくっついても大作は生まれなかったという事も FFの映画がコケた年だったような…

115 19/04/05(金)14:22:29 No.581399708

デジモンの新作アニメが公開されるぞ

116 19/04/05(金)14:22:53 No.581399760

FF7のフルCG映画が作られてヒットするぞ とだけ教えてやろう

117 19/04/05(金)14:22:54 No.581399761

ハリウッドのスターシップ・トゥルーパーズが荒巻監督によって続編作られるぞ! ちゃんとパワードスーツ入りで

↑Top