19/04/05(金)12:24:12 二期ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/05(金)12:24:12 No.581381292
二期まだかな…
1 19/04/05(金)12:26:15 No.581381663
お出しされる実写盤
2 19/04/05(金)12:29:59 No.581382388
売り上げ的に厳しいんじゃない?
3 19/04/05(金)12:30:06 No.581382411
早坂!13話の予定が載ってないの!
4 19/04/05(金)12:31:52 No.581382800
やっぱギャグアニメは厳しいなあ
5 19/04/05(金)12:32:01 No.581382826
そうですね あ、でも実写映画化もするみたいですよ
6 19/04/05(金)12:33:38 No.581383188
二期を待つだけの人生
7 19/04/05(金)12:34:00 RM2LdzR6 No.581383260
アホほど騒がれた割にはイマイチ振るわなかったな
8 19/04/05(金)12:35:17 No.581383514
完全にがっこうぐらしルートだ 二期なしで実写だし
9 19/04/05(金)12:37:04 5IbpYkDI No.581383869
五等分は二期ありそうだな
10 19/04/05(金)12:37:50 No.581384005
書き込みをした人によって削除されました
11 19/04/05(金)12:37:54 No.581384013
これの実写は明らかにアニメと同時進行の企画だろ
12 19/04/05(金)12:38:54 No.581384219
売り上げ A-1が忙しい アニプレの二期ラインは高い 以上の結果から二期はないと思われます
13 19/04/05(金)12:40:53 No.581384657
なんかほとんど一人でレスしてそうなスレ
14 19/04/05(金)12:43:09 No.581385119
アニプレの2期ラインって高いからな 7000から10000くらいいかないとやらない
15 19/04/05(金)12:43:46 RM2LdzR6 No.581385238
>なんかほとんど一人でレスしてそうなスレ そんなスレここにはいくらでもありますよお客さん
16 19/04/05(金)12:43:53 No.581385269
最初から二期は既定路線とかそういうパターンはないんですか
17 19/04/05(金)12:45:46 No.581385651
めっちゃ再生数なかったかニコニコで…
18 19/04/05(金)12:46:36 No.581385809
>アニプレの2期ラインって高いからな >7000から10000くらいいかないとやらない workingは5000前後でも四期やるし はたらく細胞は一巻以外そんなに売れなくてもやるし ネバランにいたってははじめから決まってたとはいえさっぱり売れなくてもやるんですが
19 19/04/05(金)12:46:48 No.581385861
>そんなスレここにはいくらでもありますよお客さん このすごい苦しい言い訳…
20 19/04/05(金)12:47:36 No.581386043
>めっちゃ再生数なかったかニコニコで… ニコニコでの再生数はあてにならん……
21 19/04/05(金)12:47:44 No.581386068
>めっちゃ再生数なかったかニコニコで… 再生数()は一円の儲けにもならないんで 再生数で二期支援!!とか言ってるの見ると鼻で笑える まあかぐや様は有料配信でも人気だけど
22 19/04/05(金)12:48:28 No.581386210
>workingは5000前後でも四期やるし 一期は売れた >はたらく細胞は一巻以外そんなに売れなくてもやるし 一巻は売れた >ネバランにいたってははじめから決まってたとはいえさっぱり売れなくてもやるんですが 最初から決まってたってわかってんじゃん
23 19/04/05(金)12:49:10 No.581386359
円盤5000前後だし大健闘やん 六巻構成なら累計30000は越えそうだし いくらなんでも売れてない二期無理っていうのは無理があるぞ
24 19/04/05(金)12:49:43 No.581386471
ストックはあるの?
25 19/04/05(金)12:50:07 No.581386547
>そんなスレここにはいくらでもありますよお客さん 認めちゃ駄目だろ…
26 19/04/05(金)12:50:27 RM2LdzR6 No.581386598
12話を六巻に分けるの?
27 19/04/05(金)12:50:27 No.581386600
>めっちゃ再生数なかったかニコニコで… 再生数何てなんの意味もないぞ
28 19/04/05(金)12:50:28 No.581386601
>ストックはあるの? 3期分くらいなら余裕で
29 19/04/05(金)12:50:33 No.581386618
>一期は売れた 十年近く前だからね >一巻は売れた かぐやもこっから積んで6000-7000はいくでしょ 5000は初週だぞ >最初から決まってたってわかってんじゃん 同じ集英社だし二期プッシュ激しいだろ
30 19/04/05(金)12:51:59 No.581386908
てか最初から十レスぐらい一人でやってそうだな…
31 19/04/05(金)12:52:20 No.581386975
必ずこのスレ画だよね
32 19/04/05(金)12:52:21 No.581386979
実況以外でこのスレ画は毎回クソみたいな流れになるな
33 19/04/05(金)12:53:45 No.581387251
>あ、でも実写映画化もするみたいですよ 千億回観に行く
34 19/04/05(金)12:54:46 No.581387424
なんで特定のスレ画ばっか使い続けるんだろうね
35 19/04/05(金)12:55:09 No.581387502
これの円盤の売り上げは普通に二期出るラインだぞ
36 19/04/05(金)12:55:12 No.581387516
>六巻構成なら累計30000は越えそうだし 売上の話ってこの要素を無視する人が多いのが不思議よね 2巻構成や3巻構成のものと単純比較してたり
37 19/04/05(金)12:55:41 No.581387581
https://www.youtube.com/watch?v=6vRxlXHH4H8 とりあえずOP見ようか…
38 19/04/05(金)12:55:41 No.581387582
まぁ一番の問題はスタジオのスケジュールだよなぁ…
39 19/04/05(金)12:56:14 No.581387699
広告動画サイトの再生数関係ない…?
40 19/04/05(金)12:56:39 No.581387773
>売上の話ってこの要素を無視する人が多いのが不思議よね >2巻構成や3巻構成のものと単純比較してたり まあやら豚は気に入らない作品叩ければなんでもいいからな 上がイベチケもりもりだったり三巻構成四巻構成なの無視して 六巻構成イベチケなし有名声優なしのかぐやの一巻売り上げと比較して叩く
41 19/04/05(金)12:57:26 No.581387925
>広告動画サイトの再生数関係ない…? 無料動画サイトはないというか あったとしても雀の涙みたいな影響だろ
42 19/04/05(金)12:58:12 No.581388040
OP曲のプロデューサー本間って言うらしいな…
43 19/04/05(金)12:59:05 No.581388199
BDのAmazonランキングと公称発行部数程度の情報しかもっていないのに何で訳知り顔で商業的な分析をしちゃうの?
44 19/04/05(金)13:00:45 No.581388488
アニメに限らず売り上げとか語って業界人面したい人っているよね
45 19/04/05(金)13:01:25 No.581388578
最近は海外の動画配信サイトからの利益の方がBDの売り上げよりデカイよ
46 19/04/05(金)13:01:30 No.581388594
>BDのAmazonランキングと公称発行部数程度の情報しかもっていないのに何で訳知り顔で商業的な分析をしちゃうの? 頭がおかしいから 何度もスレ立ててる事からもわかる
47 19/04/05(金)13:02:24 No.581388734
>アニメに限らず売り上げとか語って業界人面したい人っているよね 売り上げでマウントとって優越感に浸りたいだけだぞ 自分に価値がないことを知ってるから何か権威あるものにすがらなきゃ他人に優位にたてないんだろ
48 19/04/05(金)13:02:25 No.581388739
ギャグアニメ厳しいって言われるのって何でなの?
49 19/04/05(金)13:03:26 No.581388878
>これの円盤の売り上げは普通に二期出るラインだぞ わたてん 二期もあり得るのか…
50 19/04/05(金)13:03:34 No.581388899
原作売り上げ爆上げ BD/DVDも累計結構売れそう 配信サイトでは大人気 まあ確定とは言わないが二期がない可能性の方が低いんじゃねえの
51 19/04/05(金)13:03:57 No.581388958
学歴や職場みたいな自分の成果でマウント取るのはまだ分かるがアニメの売り上げは自分の好きなものでマウント取りに行ってるだけだから本当に何の意味もない行為だよな… 好きなものですらないのに嫌いなもの叩くだけのために言う人もいるし
52 19/04/05(金)13:04:13 No.581388996
>ギャグアニメ厳しいって言われるのって何でなの? エロ売りか特典釣りでもないとこのご時世売れないから
53 19/04/05(金)13:04:17 No.581389009
作品叩きたいなら叩きたいって言えよ女々しい奴だなぁ…
54 19/04/05(金)13:04:42 No.581389085
>ギャグアニメ厳しいって言われるのって何でなの? ヒナまつりとかあそびあそばせとかが要因じゃねーかな…一回見たらそれで良いってことなんだと思う かぐや様はそこに恋愛要素強めたのが受けてるんだろうけど
55 19/04/05(金)13:04:52 No.581389108
OPの曲は最高だけど映像は正直微妙
56 19/04/05(金)13:05:00 No.581389121
>学歴や職場みたいな自分の成果でマウント取るのはまだ分かるがアニメの売り上げは自分の好きなものでマウント取りに行ってるだけだから本当に何の意味もない行為だよな… いや正直自分の好きなものですらないと思うよ その時々で売れてるものの側について煽ってるだけ 金魚の糞だよ
57 19/04/05(金)13:06:48 No.581389380
ヤンジャンアニメってほとんど2期あるでしょ 元から分割2期かもしれんし
58 19/04/05(金)13:10:48 No.581389953
お可愛い事いい
59 19/04/05(金)13:11:51 No.581390095
>ID:RM2LdzR6 ぷーくしゅくしゅ
60 19/04/05(金)13:12:13 No.581390148
突然ですまないがエンディングの複葉機がちゃんとロータリーエンジンとか描いてあって感心した
61 19/04/05(金)13:13:14 No.581390286
2期やるならOPはまた同じ人に頼みたい
62 19/04/05(金)13:15:54 No.581390609
>2期やるならOPはまた同じ人に頼みたい また別のラブソング界の重鎮にやらせるかもしれん
63 19/04/05(金)13:19:42 No.581391087
五等分に負けた雑魚
64 19/04/05(金)13:24:06 No.581391683
>また別のラブソング界の重鎮にやらせるかもしれん 大塚愛か…
65 19/04/05(金)13:24:57 No.581391796
>また別のラブソング界の重鎮にやらせるかもしれん 小田和正来ちゃうかー
66 19/04/05(金)13:25:03 No.581391810
久保田利伸はアニメの主題歌もう歌ってるからインパクトに欠けるしな…大瀧詠一かな
67 19/04/05(金)13:27:35 No.581392145
次は女性ってのはアリだな
68 19/04/05(金)13:28:37 No.581392283
レベッカ!
69 19/04/05(金)13:29:49 No.581392455
何か最近売り上げでしか語れないつまらない人増えたよね…
70 19/04/05(金)13:30:24 No.581392538
>五等分に負けた雑魚 >いや正直自分の好きなものですらないと思うよ >その時々で売れてるものの側について煽ってるだけ >金魚の糞だよ
71 19/04/05(金)13:30:31 No.581392558
円盤ってimgで普通に使われる単語になっちゃったな 次は覇権かな
72 19/04/05(金)13:31:04 No.581392619
>何か最近売り上げでしか語れないつまらない人増えたよね… 週間連載恋愛漫画売上No.1とか公式言っちゃったんだし
73 19/04/05(金)13:31:46 No.581392706
>週間連載恋愛漫画売上No.1とか公式言っちゃったんだし まあそのキャッチフレーズはマジでやめてほしかった
74 19/04/05(金)13:32:07 No.581392745
>>何か最近売り上げでしか語れないつまらない人増えたよね… >週間連載恋愛漫画売上No.1とか公式言っちゃったんだし 五当分に負けてあっさり表記辞めてて草
75 19/04/05(金)13:32:30 No.581392797
>草 糞は土に帰りなさい
76 19/04/05(金)13:32:48 No.581392839
>草
77 19/04/05(金)13:32:54 No.581392853
>五等分に負けた雑魚 雑魚はお前じゃん