虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/05(金)12:10:44 もう店... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/05(金)12:10:44 No.581379056

もう店を閉めようと思うんです

1 19/04/05(金)12:13:14 No.581379458

あっ入れ替えの杖と火柱の杖で死ぬ人だ

2 19/04/05(金)12:14:50 No.581379703

自ら識別サービス初めて被害額を拡大する商人の鏡

3 19/04/05(金)12:14:59 No.581379724

店を見たら盗めるかどうかをまず考えるのがセオリーっておかしくないですか? 犯罪ですよ犯罪

4 19/04/05(金)12:15:51 No.581379839

落とし穴の掃除もしない奴が悪い

5 19/04/05(金)12:16:29 No.581379946

そろそろ10年経つじゃないですか店開けてください

6 19/04/05(金)12:17:43 No.581380144

実入りはあっても命の危険もありますし… 何より来る客全員を疑わなきゃいけないのはつらくて…

7 19/04/05(金)12:18:43 No.581380296

アスカの店主焼きは外道の所業すぎるバグだ 店だ!盗もうぜ!に店主だ!焼こうぜ!まで追加される

8 19/04/05(金)12:20:14 No.581380563

店にモンスター置いてる店員が何言ってんだよ!

9 19/04/05(金)12:21:54 No.581380879

アスカは店主焼いて丁度いいレベルのバランスな敵の硬さが悪い

10 19/04/05(金)12:22:34 No.581380997

最新作では泥棒しにくくなってスリルのある泥棒ができるように

11 19/04/05(金)12:22:49 No.581381044

店主も旅に出ないの

12 19/04/05(金)12:23:15 No.581381118

その商品どこから仕入れたんだい?

13 19/04/05(金)12:25:34 No.581381530

5のSwitch移植はよ

14 19/04/05(金)12:26:08 No.581381632

保存の壺くらい仕入れとけよ使えねえな じゃあ泥棒するね

15 19/04/05(金)12:26:41 No.581381742

自分で何か分からないもの売る悪徳店主

16 19/04/05(金)12:27:19 No.581381861

そもそダンジョンで商売して儲けになるのかな…

17 19/04/05(金)12:28:52 No.581382148

大事な商品が!みんな助けて!

18 19/04/05(金)12:29:56 No.581382375

>店にモンスター置いてる店員が何言ってんだよ! ンドゥルーって店で掴まされるパターンあるの?

19 19/04/05(金)12:30:14 No.581382434

>アスカは店主焼いて丁度いいレベルのバランスな敵の硬さが悪い ちょっと敵固すぎるよね…ドレバスとかの特攻系があまり優先されないのはちょっと寂しいバランス

20 19/04/05(金)12:31:39 No.581382756

>そもそダンジョンで商売して儲けになるのかな… 冒険者とか風来人が来るから生計は立つんだろう それでも表で商売しない理由はないので恐らくシャバでとんでもないことをした元悪人と考えれば腕っ節にも説明がつく

21 19/04/05(金)12:33:36 No.581383175

こいつらがうようよいる村があるぞ

22 19/04/05(金)12:34:00 No.581383259

RTA動画探すと未識別場所替え1本で4部屋先の階段まで泥棒とかやってて怖い

23 19/04/05(金)12:34:41 No.581383395

とりあえず所持アイテム全部売りますね

24 19/04/05(金)12:34:55 No.581383435

砂漠の魔城ではたぬきを売ったり買ったりできたな

25 19/04/05(金)12:35:11 No.581383491

>ンドゥルーって店で掴まされるパターンあるの? 無印はむしろそのパターンで死ぬこと多かった

26 19/04/05(金)12:36:14 No.581383703

たまにいかに泥棒するかが目的になってるシレンがいる

27 19/04/05(金)12:36:48 No.581383811

楽しいから仕方ない

28 19/04/05(金)12:36:55 No.581383837

>無印はむしろそのパターンで死ぬこと多かった 専門店ならまだしも普通の店でンドゥバ引くとぐえー!ってなる

29 19/04/05(金)12:38:08 No.581384069

100万ギタンを500000ギタンで買おうとするのは頭おかしいよ…

30 19/04/05(金)12:38:08 No.581384070

無印は店のなかで階段に化けてるンドゥバがいたりしてバカかこいつ…ってなる

31 19/04/05(金)12:39:25 No.581384343

2とかアスカの低層の店からンドゥバ引くとマジで殺意が湧く

32 19/04/05(金)12:40:30 No.581384576

成功したらリターンがでかすぎるのがいけない

33 19/04/05(金)12:41:14 No.581384734

アスカの白蛇に至っては1Fから落ちてるアイテムがンドゥバだったりするからな… 俺の白蛇の死因の7割ぐらいがこれ

34 19/04/05(金)12:41:20 No.581384751

子供がダンジョンに迷い込んでしまいました! 風来人さんどうか助けて下さい! …は?

35 19/04/05(金)12:41:57 No.581384884

>子供がダンジョンに迷い込んでしまいました! >風来人さんどうか助けて下さい! >…は? 頼んだ相手も子供なのがより酷い

36 19/04/05(金)12:42:09 No.581384925

>アスカの白蛇に至っては1Fから落ちてるアイテムがンドゥバだったりするからな… >俺の白蛇の死因の7割ぐらいがこれ 俺もプレイ回数1000回中の700回ぐらいが表裏での低層死亡回数だなあ多分

37 19/04/05(金)12:42:39 No.581385026

例えまともな商品置いてなくても売価識別できるから店はいくら出てきてもよい

38 19/04/05(金)12:42:49 No.581385061

>子供がダンジョンに迷い込んでしまいました! >風来人さんどうか助けて下さい! >…は? あの村全員で行った方が早いだろ

39 19/04/05(金)12:42:57 No.581385078

ある程度軌道に乗っちゃってから腕でカバーできそうだもんな

40 19/04/05(金)12:43:51 No.581385262

なんなら最近の店は識別の巻物1つで全識別までしてくれる

41 19/04/05(金)12:44:14 No.581385348

もう大部屋の巻物売るのは最低限やめようぜ店主

42 19/04/05(金)12:44:31 No.581385414

シレンが大部屋読んだらもうぶち殺モード入っていいと思う

43 19/04/05(金)12:44:47 No.581385461

>俺の白蛇の死因の7割ぐらいがこれ レベル3までアイテム拾うの我慢すれば殴り勝てる 経験値うまいぞ!

44 19/04/05(金)12:46:02 No.581385705

店はドーンと広い方がいいよね店主さん!

45 19/04/05(金)12:46:06 No.581385714

>シレンが大部屋読んだらもうぶち殺モード入っていいと思う あっ店主さん持ち物全部売ります

46 19/04/05(金)12:46:37 No.581385811

レベル3くらいで店入ってンドゥバ置いてるお前まじで許さんからな

47 19/04/05(金)12:46:42 No.581385831

階段に猛ダッシュで向かう店主

48 19/04/05(金)12:46:45 No.581385844

商品持って階段降りたら指名手配されてもいいと思います

49 19/04/05(金)12:47:00 No.581385899

商売するより風来人になったほうがいい強さ

50 19/04/05(金)12:47:44 No.581386071

店主の行動がシレン性善説に基づいているすぎる・・・

51 19/04/05(金)12:48:09 No.581386151

4の店の対策ぶりはちょっと笑う 床特殊仕様に店入口に立つとテレポまでしてきてお会計する

52 19/04/05(金)12:48:21 No.581386187

低層で風来人を倒しまくるンドゥバだが全盛期は70歳あたりとかなり遅い

53 19/04/05(金)12:48:25 No.581386202

店にバネ仕掛けるんだからお互い様だ

54 19/04/05(金)12:48:37 No.581386238

装備してる物外して床に置いたらその時点で殴り殺せ

55 19/04/05(金)12:49:20 No.581386386

大部屋場所替えは事故なんで泥棒じゃないんで

56 19/04/05(金)12:49:25 No.581386399

番犬とか盗賊番とか雇って殺す気満々じゃん そんな奴らに遠慮する気ないわ

57 19/04/05(金)12:51:13 No.581386760

久々にシレンやりたくなったけど無印以外だと今やるならどれなんだろう スーパーファミコンとDS無印しかやったことない…できればえっちな子がいるといい…

58 19/04/05(金)12:51:52 No.581386888

ディアボロの泥棒難しい… 難しくない?

59 19/04/05(金)12:52:48 No.581387068

>久々にシレンやりたくなったけど無印以外だと今やるならどれなんだろう >スーパーファミコンとDS無印しかやったことない…できればえっちな子がいるといい… スマホ版とか 操作性悪いけど

60 19/04/05(金)12:52:54 No.581387087

ディアボロは泥棒するのシレンより数段楽じゃないの

61 19/04/05(金)12:54:18 No.581387353

>久々にシレンやりたくなったけど無印以外だと今やるならどれなんだろう >スーパーファミコンとDS無印しかやったことない…できればえっちな子がいるといい… PSP(Vita)この間までセールやってたのに

62 19/04/05(金)12:54:47 No.581387426

ディアボロはシレンよりフロアも狭いし手段も多いと思う

63 19/04/05(金)12:54:48 No.581387431

5でいいんじゃないか 狐姉妹えっちだし

64 19/04/05(金)12:56:52 No.581387813

>低層で風来人を倒しまくるンドゥバだが全盛期は70歳あたりとかなり遅い ンドゥバの全年齢記録してる人とかいたな…

65 19/04/05(金)12:56:59 No.581387837

4と5のセールもう終わっちゃったのか

66 19/04/05(金)12:57:02 No.581387848

新しめのシレンは札たのしいよ札

67 19/04/05(金)12:57:30 No.581387937

5セールやってたんだ… 持ってないから買っときゃよかった

68 19/04/05(金)12:59:21 No.581388251

高級店だ…まず店主をころして泥棒しないと…

69 19/04/05(金)13:03:43 No.581388929

初代だとカブラステギを修正値調節すると 買値はオーバーフローしてめっちゃ安い 売値はお高いまめとかあったな…

70 19/04/05(金)13:03:49 No.581388944

ところで店主…この火迅風魔刀+99を買い取ってほしいのだが…

71 19/04/05(金)13:04:03 No.581388974

最終問題中盤以降はもうめんどくさいから皆殺しにして降りるね…ってなる

72 19/04/05(金)13:04:58 No.581389117

>最終問題中盤以降はもうめんどくさいから皆殺しにして降りるね…ってなる スコア稼ぎの強盗する必要もなくなるしね

73 19/04/05(金)13:09:21 No.581389759

シレンでエッチを求めるのならシレンじゃなくてドラゴンファングやったほうがいいと思う

74 19/04/05(金)13:10:49 No.581389958

テーブルマウンテンにも出てくるけどお前がもう太陽の大地行けや!ってなる てか客こねえだろ番付上位でも山霊の洞窟だぞ

75 19/04/05(金)13:15:08 No.581390521

ギタンもある品ぞろえは杖のみで強化の壺の飽きはない けどせっかくのイベントだから楽しむ!

76 19/04/05(金)13:16:04 No.581390627

テーブルマウンテンにダンジョン店なかったような

77 19/04/05(金)13:16:23 No.581390671

何言ってんだ4と5の連中みんなエロだろ

↑Top