やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/05(金)11:18:05 No.581372453
やっぱすげぇぜ…pxi!
1 19/04/05(金)11:18:52 No.581372536
使こ岡 えれ田 よ
2 19/04/05(金)11:19:26 No.581372599
こんな職場に居たくない…
3 19/04/05(金)11:19:36 No.581372621
え ?
4 19/04/05(金)11:19:51 No.581372648
なんでお前だけ使ってんだよ
5 19/04/05(金)11:20:06 No.581372673
大何仕こ 丈度様れ 夫あ変な そっ更ら うてが だも な
6 19/04/05(金)11:20:24 No.581372707
岡田さん最後まで納得してない…
7 19/04/05(金)11:20:48 No.581372744
無茶言うなよ!
8 19/04/05(金)11:22:41 No.581372954
仕様変更分の費用と日数はどこに…
9 19/04/05(金)11:22:43 No.581372955
描いてる人も納得してなさそう
10 19/04/05(金)11:22:50 No.581372969
>な え ?
11 19/04/05(金)11:28:13 No.581373615
岡田はPXIで楽してズルできるだろ!
12 19/04/05(金)11:31:17 No.581373980
なんかすごいセリフコラできそうなやつだな…
13 19/04/05(金)11:32:28 No.581374118
○○するだけでいいよ系ツールが本当に○○するだけでいいパターンは少ない
14 19/04/05(金)11:34:32 No.581374359
してそのモジュールというのはそこら辺から湧いて出るものなので?
15 19/04/05(金)11:35:41 No.581374503
じゃあ任せたぞ岡田
16 19/04/05(金)11:37:15 No.581374675
>してそのモジュールというのはそこら辺から湧いて出るものなので? PLXのモジョーなんとかで楽できるらしいぞ岡田
17 19/04/05(金)11:37:51 No.581374754
何一つ解決してない
18 19/04/05(金)11:40:14 No.581375078
いくらソフトとして優れてても事前に環境整ってないと無理なんじゃあ…
19 19/04/05(金)11:42:59 No.581375444
このソフト買う費用はどこから…?
20 19/04/05(金)11:43:30 No.581375501
>このソフト買う費用はどこから…? 岡田 頼んだぞ
21 19/04/05(金)11:43:40 No.581375522
ちゃんと岡田は納期伸ばさないと出来ないよって言ってるからこの後辞めてるかもしれないし…出来るとは一言も言ってないし…
22 19/04/05(金)11:45:06 No.581375711
待ってくれお前色々言ってくるけど本当に理解してる?聞いた事都合よく解釈してない?
23 19/04/05(金)11:48:00 No.581376100
営業は現場の都合なんて聞かないぞ
24 19/04/05(金)11:48:17 No.581376143
こんな職場から逃げた方がいいぞ岡田
25 19/04/05(金)11:48:52 No.581376211
上司への発表があるからなんだすぎる
26 19/04/05(金)11:48:57 No.581376220
赤いのに唆された上司のせいで土壇場で仕様変更に加えて作業環境まで変えられるとか地獄かよ
27 19/04/05(金)11:49:21 No.581376270
営業は足で稼がないといけないのに岡田はPXIで楽できるのに文句ばかり…
28 19/04/05(金)11:49:34 No.581376299
ここでやっていけないならどこでもやっていけないぞ岡田
29 19/04/05(金)11:49:49 No.581376337
教授コラできそう
30 19/04/05(金)11:50:50 No.581376458
ツンツン頭ってタメ口で話してるけど上司かこれ
31 19/04/05(金)11:51:35 No.581376562
書き込みをした人によって削除されました
32 19/04/05(金)11:51:57 No.581376607
今週中に頼むな!(金曜20時)
33 19/04/05(金)11:52:25 No.581376678
>ツンツン頭ってタメ口で話してるけど上司かこれ 上司と昼飯でも行って仕様変更の話題が出て そんときに気軽に引き受けて来たんだろ
34 19/04/05(金)11:52:39 No.581376709
岡田はこれからPXIの操作を覚えて今月中に言われたものをお出ししなければならない レッツ転職!!
35 19/04/05(金)11:53:26 No.581376812
使ってたらセーフだけど使ってなかったものは…
36 19/04/05(金)11:53:35 No.581376828
コラかと思ってたけどコラじゃなかったわ…
37 19/04/05(金)11:54:00 No.581376873
退職代行利用したくなる話の通じなさ
38 19/04/05(金)11:54:27 No.581376919
弊社ならGW直後納品できます
39 19/04/05(金)11:54:31 No.581376925
仕様変更なんだから見積もりし直す話に持って行けや営業!
40 19/04/05(金)11:54:40 No.581376938
今から導入して別ソフトに合わせて組んで うn無理
41 19/04/05(金)11:55:51 No.581377087
>仕様変更なんだから見積もりし直す話に持って行けや営業! お客様の喜ぶ顔が私のなによりの報酬です
42 19/04/05(金)11:56:04 No.581377113
逃げる事も大事どうせ有給溜まってるんだろう?
43 19/04/05(金)11:56:17 No.581377149
>岡田はこれからPXIの操作を覚えて今月中に言われたものをお出ししなければならない >レッツ転職!! 転職先でも岡田良いPXIだな!ちょっと変更頼むわ今週中に(木曜21時に)ってされちゃうんだ・・・
44 19/04/05(金)11:56:47 No.581377209
口約束だから何言っても言い逃れされるのが最高に嫌
45 19/04/05(金)11:56:54 No.581377225
できないものはできないのです
46 19/04/05(金)11:57:26 No.581377292
申し訳ないって微塵も思ってないだろ
47 19/04/05(金)11:58:16 No.581377402
で 実際これがあれば大丈夫なの?
48 19/04/05(金)11:58:22 No.581377412
岡田さんはそもそも何のシステム作ってるんだこれ
49 19/04/05(金)12:00:01 No.581377615
あのハード部分もそれなんとかなるんですか・・・?
50 19/04/05(金)12:00:38 No.581377706
PSY最低だな
51 19/04/05(金)12:00:42 No.581377716
辞表叩き付けるわ…
52 19/04/05(金)12:01:39 No.581377821
なんでこれで話終わってんだよ!
53 19/04/05(金)12:01:44 No.581377831
>PXIは、あらゆる計測/制御システムに利用できる堅牢性に優れた高性能で低コストなPCベースプラットフォームです
54 19/04/05(金)12:02:32 No.581377926
客先の都合ならまだしも上司への発表って社内の問題じゃねーか そんくらいてめーでどうにか調整しろよ
55 19/04/05(金)12:02:45 No.581377948
仕様変更が何度あってもいいんだと言う気持ち
56 19/04/05(金)12:04:13 No.581378134
仕事を増やした PXIも用意した 岡田は消えた
57 19/04/05(金)12:04:39 No.581378204
岡田は長くないなこれは…
58 19/04/05(金)12:04:49 No.581378223
せめて文書で指示して
59 19/04/05(金)12:05:05 No.581378248
差し替えれば早く終わるものが会社にあんのにわざわざ使わずに頑張る岡田もなんなんだよこの会社
60 19/04/05(金)12:07:22 No.581378575
>差し替えれば早く終わるものが会社にあんのにわざわざ使わずに頑張る岡田もなんなんだよこの会社 ひょっとして岡田をそれとなく自主的な方向で辞めさせたいのでは…
61 19/04/05(金)12:08:14 No.581378698
このPXIに慣れるまでの期間はどうやって捻出するんですか!?
62 19/04/05(金)12:08:21 No.581378712
岡田もお前の査定など知らんって突っぱねればよろしい
63 19/04/05(金)12:08:31 No.581378732
仕様変更やら追加に手間がかからないってだけで仕様決まったシステムを 1から組み上げるだけなら岡田方式のが楽で簡単なのかもしれない
64 19/04/05(金)12:08:57 No.581378789
元ネタみてきたけどこれで本当に終わりだった 岡田が困惑したまま終わった・・・
65 19/04/05(金)12:09:23 No.581378852
え?すぎる…
66 19/04/05(金)12:09:48 No.581378911
岡田が選んだのは退職代行だった
67 19/04/05(金)12:10:01 No.581378939
岡田の最後のセリフはえ?なのか…
68 19/04/05(金)12:10:41 No.581379052
ここで頑張っても岡田の評価にはならないやつだこれ…
69 19/04/05(金)12:11:02 No.581379103
ツンツン頭は別に上司ってわけでもなさそうだしお前の都合なんてしらねーよで終わりだよな
70 19/04/05(金)12:11:08 No.581379114
俺は岡田にPXIを紹介した後はお前の責任だ
71 19/04/05(金)12:11:36 No.581379191
※納期をゴミにした
72 19/04/05(金)12:11:50 No.581379234
>このPXIに慣れるまでの期間はどうやって捻出するんですか!? 頼今 む月 よ中 に
73 19/04/05(金)12:13:19 No.581379476
無駄が多いネームだなあ
74 19/04/05(金)12:13:29 No.581379494
(あそこ仕様変更短期間でやってくれたから今後の仕事短納期でもやってくれるな)
75 19/04/05(金)12:14:27 No.581379643
PXI導入できるぐらいお金ある会社だしパワハラ案件に持っていくね…
76 19/04/05(金)12:14:35 No.581379665
岡田はPXIあるから仕事楽でずりーよな
77 19/04/05(金)12:14:57 No.581379715
え? がこのマンガ描いた人の最低限の抵抗と思われる
78 19/04/05(金)12:16:17 No.581379906
上司も腕組んじゃってヤバそう
79 19/04/05(金)12:16:27 No.581379939
環境変えるなら今動いてる既存の膨大な処理全部再テストになりますよ?
80 19/04/05(金)12:17:14 No.581380072
この漫画白黒の予定だったがカラーになったぞ今月中に頼むよ
81 19/04/05(金)12:17:31 No.581380119
いやこの女性は誰なの?!ID無いのに何でここに
82 19/04/05(金)12:17:38 No.581380133
PXIでどれぐらい楽になるかはしらないけどなんで導入した事を岡田に教えないんだよこの女は! 岡田もPXIが導入されたって話を聴けるぐらい普段から周りとコミュニケーションぐらいとっとけよ!
83 19/04/05(金)12:19:18 No.581380387
>環境変えるなら今動いてる既存の膨大な処理全部再テストになりますよ? 頼今だ む月か よ中ら に
84 19/04/05(金)12:19:18 No.581380391
宣伝漫画なんだから納得しろよ岡田
85 19/04/05(金)12:19:27 No.581380417
ハードはどうするんです?
86 19/04/05(金)12:19:48 No.581380477
多分創業者の娘
87 19/04/05(金)12:19:57 No.581380504
>宣伝漫画なんだから納得しろよ岡田 え?
88 19/04/05(金)12:21:09 No.581380722
岡田は辞めてええよ…
89 19/04/05(金)12:21:40 No.581380823
岡田は俺の代わりにウチ来て良いぞ 業務一緒だし人足りないし俺メンタルやられてて実家帰るし
90 19/04/05(金)12:22:45 No.581381034
>業務一緒だし人足りないし俺メンタルやられてて実家帰るし あれ「」さんPXI使ってないんですか?
91 19/04/05(金)12:23:08 No.581381093
やめやめろ!
92 19/04/05(金)12:23:32 No.581381179
>>業務一緒だし人足りないし俺メンタルやられてて実家帰るし >あれ「」さんPXI使ってないんですか? 「」これ使えよ
93 19/04/05(金)12:24:00 No.581381259
pxi:岡田をゴミにした
94 19/04/05(金)12:24:06 No.581381274
手作業で木の家建ててたら建機使って良いから鉄骨で作り直せって言われるようなもんじゃないの?
95 19/04/05(金)12:24:36 No.581381365
機能変更やセンサ追加もモジュールを差し替えるだけなので メンタルやられても実家帰らなくて大丈夫ですよ
96 19/04/05(金)12:24:40 No.581381382
この手のツール系は出来ること極端に少なくて納品の要件に単品で耐えられない上にカスタマイズのための学習コストが高くて発売元がアップデートしてくれないと詰んだりするよね
97 19/04/05(金)12:26:14 No.581381652
差し替えた後に全部前と同じように動く保証は別だよね
98 19/04/05(金)12:26:41 No.581381744
新環境に習熟する為の期間がないと死ぬ
99 19/04/05(金)12:27:48 No.581381971
でも今の仕事自体は結局組み直しになるんじゃないの むしろ新しいソフト入れる分仕事増えてない?
100 19/04/05(金)12:28:20 No.581382061
習熟したとしてたいてい入力と出力は変換しないといけないのでその部分の専用のモジュール追加で開発することになる
101 19/04/05(金)12:29:13 No.581382226
優秀なソフトがあっても導入する判断がくだされるかは別である
102 19/04/05(金)12:29:19 No.581382239
新ソフト!工数削減!ってソフト屋は売り込んでくるけど よくよく聞いてみたら便利なAPIは自分で作ってねってことが多過ぎる 設計屋だからシステム屋とはまた違うんだろうけどこういうの多分一緒だよね
103 19/04/05(金)12:29:33 No.581382294
標準から外れた仕様の要求が多い中小だとこの手の汎用うたってる機材はまず役に立たない
104 19/04/05(金)12:29:39 No.581382319
何も解決してなくてダメだった
105 19/04/05(金)12:29:49 No.581382354
なんで業者が紛れ込んでるの…
106 19/04/05(金)12:29:50 No.581382360
上司への発表なら納期伸ばせますよね…交渉嫌がってるだけですよね…
107 19/04/05(金)12:30:18 No.581382452
>優秀なソフトがあっても導入する判断がくだされるかは別である え?なにそれ?よくわかんないから認めません! そんなノリでいまだにIEのままな会社いくつあるんだろーね
108 19/04/05(金)12:30:27 No.581382486
完成間近で作り直すレベルの根本的な仕様変更ってこれもう次回作にご期待くださいでいいんじゃねぇの
109 19/04/05(金)12:30:48 No.581382574
あれ?岡田さんまだPXI使ってるんですか?
110 19/04/05(金)12:31:01 No.581382617
お茶濁すために一旦これで納品しよう!
111 19/04/05(金)12:31:02 No.581382619
いきなりザクから強いからゲルググに乗れと言われて成果を出せますか貴女
112 19/04/05(金)12:31:26 No.581382715
ところどころに漫画を描いた人の抵抗が伺える 同じものづくりの側だしな…
113 19/04/05(金)12:31:48 No.581382785
もう盤屋に投げようぜ!
114 19/04/05(金)12:31:55 No.581382808
なぜか矛先が向かない突然出てきた謎のOL
115 19/04/05(金)12:32:16 No.581382871
>優秀なソフトがあっても導入する判断がくだされるかは別である 稟議書かくとこから でもデータは1からとりなおしですよね
116 19/04/05(金)12:32:22 No.581382890
仕事で絵を描いてたらこの内容に同意なんて一ミリもできないすぎる…
117 19/04/05(金)12:32:28 No.581382911
>いきなりザクから強いからゲルググに乗れと言われて成果を出せますか貴女 ド素人の子供が勝手に乗った機体で無双してたじゃん!
118 19/04/05(金)12:32:40 No.581382962
誰も岡田の意見を聞かない厳しい世界
119 19/04/05(金)12:32:56 No.581383027
>ド素人の子供が勝手に乗った機体で無双してたじゃん! その子供つれてこいや!
120 19/04/05(金)12:33:08 No.581383072
>いきなりザクから強いからゲルググに乗れと言われて成果を出せますか貴女 ザク作って完成させたら急にビームライフル持たせてくれと言われた え?岡田さんゲルググ作ってないんですか?
121 19/04/05(金)12:33:28 No.581383146
岡田 予算が降りないからモジュールは買えない 頑張ってくれ
122 19/04/05(金)12:33:28 No.581383147
結局PXIに作業環境を移すのは作り直すのと同じくらい手間なのでは?
123 19/04/05(金)12:33:31 No.581383161
突然レイアウトが変わる検索サイトみたいなもんで こういうのを導入したところで上がる効率は一切ない
124 19/04/05(金)12:33:43 No.581383211
>>優秀なソフトがあっても導入する判断がくだされるかは別である >え?なにそれ?よくわかんないから認めません! >そんなノリでいまだにIEのままな会社いくつあるんだろーね それよりいままで使えてるからそのままでいいでしょになる メリット示さなきゃ
125 19/04/05(金)12:33:51 No.581383228
酷すぎるのに一抹のリアルを感じる恐怖
126 19/04/05(金)12:34:18 No.581383327
>それよりいままで使えてるからそのままでいいでしょになる >メリット示さなきゃ >え?なにそれ?よくわかんないから認めません!
127 19/04/05(金)12:34:36 No.581383380
あれ?岡田さん クリスタ使ってないんですか?
128 19/04/05(金)12:34:39 No.581383391
IEはもう単純にダメになるからなぁ…
129 19/04/05(金)12:35:12 No.581383494
最後の岡田のえ?はコラだと思ったけどまんまだったわ…
130 19/04/05(金)12:35:38 No.581383581
岡田を…岡田を納得させてくれ…
131 19/04/05(金)12:36:19 No.581383717
ローンチ発表するスケジュール立てちゃったじゃなくて上司への発表なのが嫌なぐらいリアルだ
132 19/04/05(金)12:36:51 No.581383821
全部一からやり直しで機能も追加されて納期変更なしって不可能じゃない?
133 19/04/05(金)12:36:51 No.581383826
明らかな泥沼の反面このフットワークの軽さに憧れる
134 19/04/05(金)12:37:38 No.581383958
>全部一からやり直しで機能も追加されて納期変更なしって不可能じゃない? お前の代わりはいくらでもいるんだぞ
135 19/04/05(金)12:38:05 No.581384055
>お前の代わりはいくらでもいるんだぞ じゃあ今辞めても大丈夫ですね
136 19/04/05(金)12:38:06 No.581384060
>全部一からやり直しで機能も追加されて納期変更なしって不可能じゃない? pxi使ってないんですか?