虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/05(金)09:57:13 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/05(金)09:57:13 No.581363887

こういう作品が好き

1 19/04/05(金)09:57:28 No.581363929

みんな好きだよ

2 19/04/05(金)09:57:43 No.581363961

最近はあんまりやらないよね

3 19/04/05(金)09:58:15 No.581364016

上は全年齢でもできるけど 下はもう難しいもかもしれない

4 19/04/05(金)09:58:22 No.581364024

たまたま現代日本に生まれたからいいけど 人類史の大半はこういう状況だったと思うと怖い

5 19/04/05(金)09:58:28 No.581364037

>男は犯せ! >女も犯せ!

6 19/04/05(金)09:58:47 No.581364063

蒼き狼

7 19/04/05(金)09:59:54 No.581364201

>こういう作品が好き 何の作品?

8 19/04/05(金)10:00:07 No.581364223

男も犯せよ不公平だろ

9 19/04/05(金)10:00:33 No.581364268

俺は皇帝を犯した男になる!

10 19/04/05(金)10:00:46 No.581364295

男も犯すとかヨハネスブルグコピペじゃあるまいし

11 19/04/05(金)10:00:48 No.581364297

なぜか一瞬 (自軍の)男は(敵を)殺せ! (自軍の)女は(敵を)犯せ! みたいな解釈してしまった

12 19/04/05(金)10:00:53 No.581364300

女は私がもらってやろう

13 19/04/05(金)10:01:01 No.581364315

セックスアンドバイオレンス!

14 19/04/05(金)10:01:04 No.581364320

DMC

15 19/04/05(金)10:01:31 No.581364363

金剛鈴が鳴るがこんなんだった気がする 主人公はこっそり女助けるけど

16 19/04/05(金)10:02:33 No.581364473

よかったですよねアンゴルモア元寇合戦記

17 19/04/05(金)10:03:28 No.581364563

男は労働力で女は人質だろ… なんで占領した村焼くんだよ…

18 19/04/05(金)10:03:38 No.581364588

>女は私がもらってやろう 月長石来たな…

19 19/04/05(金)10:05:23 No.581364751

男も犯してから殺す文化は古今東西問わず見られるから

20 19/04/05(金)10:05:34 No.581364765

>男は労働力で女は人質だろ… >なんで占領した村焼くんだよ… 特に意味もなく非道なことすると悪の帝国っぽい感じじゃん?

21 19/04/05(金)10:05:34 No.581364766

いや、文化って言うのかなこういうの

22 19/04/05(金)10:05:54 No.581364803

ベルセルクの黒犬騎士団の所は興奮した

23 19/04/05(金)10:06:00 No.581364813

文化的レイプ!

24 19/04/05(金)10:06:09 No.581364833

戦争って略奪って娯楽があるからこそ みんなやったんだよ

25 19/04/05(金)10:06:26 No.581364870

屈強な男を犯してこそ強き男になれる

26 19/04/05(金)10:06:48 No.581364918

>特に意味もなく非道なことすると悪の帝国っぽい感じじゃん? 困ったことにちゃんと意味や理由あるから怖いんだ

27 19/04/05(金)10:07:00 No.581364937

男はパンツ一丁 女は裸だ

28 19/04/05(金)10:07:10 No.581364954

なんか片方にしか性欲抱かないとか弱キャラっぽい

29 19/04/05(金)10:07:21 No.581364974

民間人殺すのだってタダじゃねえんだぞ そんな無駄なことに力入れてどうする

30 19/04/05(金)10:07:28 No.581364983

嫁を手に入れるために襲撃とか 凄いなーって

31 19/04/05(金)10:07:29 No.581364984

実際略奪ホモレイプの事例ってあったんだろうか

32 19/04/05(金)10:07:50 No.581365025

>男は労働力で女は人質だろ… >なんで占領した村焼くんだよ… 維持するほどうまあじは無いけど他の所に取られるのもなぁ…て理由で焼くのがciv

33 19/04/05(金)10:08:02 No.581365047

今は下がめんどくさい団体に文句言われて 描写できないとか

34 19/04/05(金)10:08:10 No.581365062

ヴィンランドサガ!

35 19/04/05(金)10:08:14 No.581365071

>困ったことにちゃんと意味や理由あるから怖いんだ 後へ続く禍根を断ちつつ兵へ娯楽提供しつつ周辺への示威にもなる…! 最高だ…!

36 19/04/05(金)10:08:23 No.581365086

女達は 犯され 老人と子供は 犯され

37 19/04/05(金)10:08:28 No.581365098

興奮した暴徒が無秩序な蛮行やらかすのも怖いけど ちゃんとした組織が命令としてやるのも恐ろしいよね

38 19/04/05(金)10:08:36 No.581365108

>なんか片方にしか性欲抱かないとか弱キャラっぽい 創作ものには女犯す悪党ならごまんと居るしな…

39 19/04/05(金)10:08:48 No.581365136

>今は下がめんどくさい団体に文句言われて >描写できないとか 彼等は歴史の真実から目を背けている

40 19/04/05(金)10:09:02 No.581365161

中学二年生くらいで止まってる「」多すぎる…

41 19/04/05(金)10:09:19 No.581365197

略奪はやめろー俺達は清く正しい軍なんだって創作でよくあるやつ現実でもいたの?

42 19/04/05(金)10:09:25 No.581365210

上だけやって極悪非道!とかやられてもな 下があってこそだよ 少年誌だと限界があるが

43 19/04/05(金)10:09:28 No.581365214

LGBTに配慮し男女平等に犯せばいいってことだろ

44 19/04/05(金)10:09:36 No.581365229

これが成立するのが ・攻めた先に占領する意味がない ・全滅させること自体に意味がある の2パターンなのよな最終的に これやると結果的にそこが無人地帯になるので交渉する相手=土地を管理する人間がいなくなる だがそれが必要とされないなら……アフリカ式だね!

45 19/04/05(金)10:09:41 No.581365238

近年だといすいす団がいい例か

46 19/04/05(金)10:09:59 No.581365273

戦況がダレにダレて士気がダダ下がりした時の苦し紛れでやらせるくらいじゃないか

47 19/04/05(金)10:10:05 No.581365285

わざわざ恨みを買うようなこてしてどうすんのよ 占領せず焼くなら別にいいけど

48 19/04/05(金)10:10:06 No.581365286

蒼き狼と白き牝鹿 っていう題名が なんというかおちんちんにくる

49 19/04/05(金)10:10:07 No.581365294

エンジョイ&エキサイティング!

50 19/04/05(金)10:10:12 No.581365299

隠れてるやつを燻り出すのに村を焼くのは有効だぞ 大きくない村なら見張れるから逃げ出すところを捕まえる

51 19/04/05(金)10:10:17 No.581365312

モンゴル帝国はこれをやり過ぎて中央アジアの文明が軒並み滅んでる 結果的にあの地域全体が今でも空白化して単なる草原と砂漠 あとはなんにもないなんにもないなんにもーない

52 19/04/05(金)10:10:38 No.581365353

上から言われると逆にやる気なくなる……

53 19/04/05(金)10:10:50 No.581365383

>略奪はやめろー俺達は清く正しい軍なんだって創作でよくあるやつ現実でもいたの? そりゃいるよ 主に大義名分抱えて攻め込む時とかは私掠は徹底的に禁止する 正しさで相手を殴ってる訳だからな

54 19/04/05(金)10:10:56 No.581365390

>近年だといすいす団がいい例か ボコハラムとか

55 19/04/05(金)10:11:01 No.581365397

歩兵の戦争におけるメインコンテンツだよ

56 19/04/05(金)10:11:37 No.581365456

飛信隊は糞労働環境

57 19/04/05(金)10:11:37 No.581365460

アフリカと中東なら日常

58 19/04/05(金)10:11:54 No.581365488

最近だとゴブリンスレイヤーかな みんなやっぱそれが好き

59 19/04/05(金)10:11:55 No.581365490

学校のトイレでうんこしてる! よし!上から水をかけようぜー! する小学生男子の基本ムーブはこれに通じるものあると思う

60 19/04/05(金)10:12:00 No.581365492

好き放題やれとか統率するのを放棄してるようなもんだろ そんなヤツらが戦えるのか

61 19/04/05(金)10:12:08 No.581365506

>・攻めた先に占領する意味がない >・全滅させること自体に意味がある これも支配をちゃんと考える支配者麾下の兵士ならともかく傭兵やらなんやらなら関係ないし…

62 19/04/05(金)10:12:22 No.581365521

んでモンゴルの場合はあいつら占領する気とかなくて全部収奪が目的だったんだな 手段と目的が普通の反対だったというか 結果としてあのバグダッドのあり様 逆に人口過剰の土地の取り合いになるとおっけー皆殺し&レイプで無人地帯にして 居座るゾーってインセンティブが生まれる それが今のコンゴ(ザイール) 現世は地獄だ

63 19/04/05(金)10:12:29 No.581365534

>する小学生男子の基本ムーブはこれに通じるものあると思う どこがどう繋がってるんだ…?

64 19/04/05(金)10:12:32 No.581365539

>実際略奪ホモレイプの事例ってあったんだろうか 八つの女の子たちが母親たちの眼の前でレイプされて成人男性はちんこをハリやピンでいたぶられたってのがあったみたいだし 死姦と一緒にひっそりとやったやつは結構居そう でもホモなら闘いで絆を深めたホモ同士でより深く繋がりそうな気もするから数は少ないかも

65 19/04/05(金)10:13:58 No.581365667

俺が考え付くような残酷だったり突飛な行動って大体やってるだろうから怖いね人類…

66 19/04/05(金)10:14:11 No.581365693

基本的に虐げられる側だからこれ見ると怒りが湧く

67 19/04/05(金)10:14:35 No.581365723

日本の戦国時代でも上杉とか占領支配目的じゃなくて略奪目的の遠征あっただろ!?

68 19/04/05(金)10:15:44 No.581365833

半端に遺恨を残すと兵士民草総動員のゲリラ戦とかいう地獄が始まるのでやるなら徹底的に焼かないとね

69 19/04/05(金)10:16:13 No.581365872

>日本の戦国時代でも上杉とか占領支配目的じゃなくて略奪目的の遠征あっただろ!? その考えは新潟県民の強固な反発により義将謙信の領民を守るための戦いってことになったので…

70 19/04/05(金)10:16:34 No.581365903

>学校のトイレでうんこしてる! >よし!上から水をかけようぜー! >する小学生男子の基本ムーブはこれに通じるものあると思う 上から水掛けるのは中学生女子の基本ムーブじゃね?

71 19/04/05(金)10:16:54 No.581365936

>俺が考え付くような残酷だったり突飛な行動って大体やってるだろうから怖いね人類… エロもグロもギャグも新しいのお出し出来るのはやっぱり天才か狂人しか居ねえわってなるよね大体何かしらの形で手垢付いてる…

72 19/04/05(金)10:17:08 No.581365962

士気↑ 統率↓↓くらいのコマンド

73 19/04/05(金)10:17:21 No.581365977

>>学校のトイレでうんこしてる! >>よし!上から水をかけようぜー! >>する小学生男子の基本ムーブはこれに通じるものあると思う >上から水掛けるのは中学生女子の基本ムーブじゃね? いわれてみれば そうである

74 19/04/05(金)10:17:24 No.581365982

ウンコしてる中上から水なんてそうそうかけられてたまるか

75 19/04/05(金)10:17:51 No.581366018

こんなんやってるの古代中国か十字軍くらいじゃないの? 植民地征服した奴らだって労働力と労働力の孕み袋にしてたぞ

76 19/04/05(金)10:17:59 No.581366030

実際縄文人もスレ画やられてたのかしら 征服民の子孫である我々にも縄文人遺伝子があるって事はそういう事だろうし

77 19/04/05(金)10:18:04 No.581366040

森先生もE&Eしろって言ってたしね…

78 19/04/05(金)10:18:42 No.581366116

>半端に遺恨を残すと兵士民草総動員のゲリラ戦とかいう地獄が始まるのでやるなら徹底的に焼かないとね とはいえお互いに皆殺し戦略取ると疲弊して誰かに漁夫られるんで じゃあルール整えましょか、ってなったのがいまなんだよね とはいえ合理だけで人間動くかつーとそうでもないわけでして…

79 19/04/05(金)10:19:01 No.581366145

統率についても無闇な略奪を禁止して命令した時だけ略奪オッケーみたいなのもございますあるよ 逆に命令なしで略奪したら死罪とかそういうのね

80 19/04/05(金)10:19:10 No.581366160

ウンコの場合は大体ドアガンガンバンバンやったり誰だよ!おい誰だよ!!って騒ぎながら上から覗こうとしたり出るまで扉前か油断させるための出口待機だな

81 19/04/05(金)10:19:29 No.581366199

でも友達が次々と殺されていく中必死に命乞いしながら無理やり笑顔作って慣れないご奉仕し始める少年というのも興奮しない?

82 19/04/05(金)10:19:41 No.581366218

かわいそうですね 北宋の滅亡…

83 19/04/05(金)10:20:11 No.581366278

ガチ皆殺しなんて人類史でもやってたの中国ぐらいだよ!

84 19/04/05(金)10:20:15 No.581366281

>でも友達が次々と殺されていく中必死に命乞いしながら無理やり笑顔作って慣れないご奉仕し始める少年というのも興奮しない? 刀語の鎧男みたいに力つけて復讐してくるんでしょ…怖い…

85 19/04/05(金)10:20:28 No.581366302

同じ人間なら良いけど将来異星に攻め込んだときに異星人相手にこれができるかと言われると難しいかも

86 19/04/05(金)10:20:49 No.581366343

大丈夫だ ドイツでもやってる

87 19/04/05(金)10:21:08 No.581366375

皆殺ししようとしたの自体は山程ありそうだけどな 成功例ってのは早々ないだろうけど

88 19/04/05(金)10:21:13 No.581366382

>でも友達が次々と殺されていく中必死に命乞いしながら無理やり笑顔作って慣れないご奉仕し始める少年というのも興奮しない? 顔がきれいだったから

89 19/04/05(金)10:21:25 No.581366407

縄文時代は戦争する余裕がなかったって考えはまだ有効なのだろうか

90 19/04/05(金)10:21:47 No.581366449

>ガチ皆殺しなんて人類史でもやってたの中国ぐらいだよ! モンゴル!

91 19/04/05(金)10:22:04 No.581366478

今の時代で皆殺し戦略ってやろうにもどうすればいいの

92 19/04/05(金)10:22:09 No.581366491

「」ならタコ星人をレイプできるはずだ

93 19/04/05(金)10:22:12 No.581366495

>とはいえお互いに皆殺し戦略取ると疲弊して誰かに漁夫られるんで >じゃあルール整えましょか、ってなったのがいまなんだよね 割と近代よねそこら辺が整えられたの それでも地域紛争レベルだと未だにE&Eなのが…

94 19/04/05(金)10:22:13 No.581366499

>大丈夫だ >ドイツでもやってる やり返されてやがる

95 19/04/05(金)10:22:13 No.581366501

一応類人猿同士で滅ぼし合った時代はあったはず

96 19/04/05(金)10:22:21 No.581366517

まあ美少年だから殺害免れてホモセックスで観念してもらった例は絶対あると思う

97 19/04/05(金)10:22:31 No.581366541

オスマン帝国なんかは降伏しなかった敵都市に対して陥落したら3日間だけ兵士は自由に略奪していいってルールを作ってた それ以外の時期に略奪したら死刑

98 19/04/05(金)10:22:35 No.581366549

>今の時代で皆殺し戦略ってやろうにもどうすればいいの タクティカルヌーク!!!カーペットボンバー!!!

99 19/04/05(金)10:22:51 No.581366567

中国で皆殺しっていつの話だ?

100 19/04/05(金)10:22:57 No.581366577

>ガチ皆殺しなんて人類史でもやってたの中国ぐらいだよ! 島原の乱…

101 19/04/05(金)10:23:12 No.581366605

赤目のジャック読んでたら気持ち悪くなったなぁ

102 19/04/05(金)10:23:19 No.581366612

オークとか獣人山賊みたいなやつらがやってると私は満足

103 19/04/05(金)10:23:20 No.581366616

>「」ならタコ星人を美味しく調理できるはずだ

104 19/04/05(金)10:23:36 No.581366645

>中国で皆殺しっていつの話だ? 春秋戦国時代

105 19/04/05(金)10:23:48 No.581366665

実際には男は殺せよりも生かせるなら奴隷にする時期の方が長かったよな…

106 19/04/05(金)10:24:27 No.581366727

まあ末端の兵士がそんな理性的に戦争なんてできなよなって思う

107 19/04/05(金)10:24:31 No.581366732

>今の時代で皆殺し戦略ってやろうにもどうすればいいの 小国なら中性子爆弾とか…?

108 19/04/05(金)10:24:32 No.581366734

殺しと言えばスペインを忘れちゃいけねえ

109 19/04/05(金)10:24:41 No.581366746

>一応類人猿同士で滅ぼし合った時代はあったはず ホモ・サピエンスにもネアンデルタール人の遺伝子が残ってるの考えると獲物横取りされて数が減ったり交雑でネアンデルタール人的特徴が薄まったと考えられる ガチ戦争で皆殺し合戦ばかりじゃないはずだ

110 19/04/05(金)10:24:44 No.581366748

まあいきなり殺すよりも爪牙叩き折って労働力として使い潰して死んだらポイのほうが便利だろうし

111 19/04/05(金)10:24:47 No.581366753

近代戦だと戦争の大義が政治的なウェイトを占めて来るから下手にはできない まあベトナム戦争みたいに泥沼化するとわからんけど

112 19/04/05(金)10:24:49 No.581366755

>やり返されてやがる 蛇口や電球を持ち帰る

113 19/04/05(金)10:25:04 No.581366782

科学の進歩でもっと沢山殺せるようになったのに逆にできるだけ殺さないようにする方針になったのか 変な話だ

114 19/04/05(金)10:25:34 No.581366839

むしろ現代より古代のほうが皆殺しにする必要性は薄かったはずだよ 労働力欲しいからまず奴隷にする 現代はその……アフリカがあんまりにもね

115 19/04/05(金)10:25:36 No.581366843

>殺しと言えばスペインを忘れちゃいけねえ インカ帝国は病気で滅んだのです…私達は悪くないのです…

116 19/04/05(金)10:25:42 No.581366858

黒獣とかのイメージ

117 19/04/05(金)10:25:59 No.581366887

現代だと地球を犯すことになるからね

118 19/04/05(金)10:26:00 No.581366890

原爆2回落っこちてから一気に自粛モードに入ってった気がする

119 19/04/05(金)10:26:06 No.581366901

>まあ末端の兵士がそんな理性的に戦争なんてできなよなって思う というか理性保ってたら殺し合い出来ないし 殺し合いに最適化した兵士が帰国後日常生活に適応できないのが社会問題になってるでしょ

120 19/04/05(金)10:26:12 No.581366910

>科学の進歩でもっと沢山殺せるようになったのに逆にできるだけ殺さないようにする方針になったのか >変な話だ 殺せすぎるんだよ…

121 19/04/05(金)10:26:16 No.581366917

戦争してる国を片っ端からぶっ潰していけば戦争なくなって平和になる

122 19/04/05(金)10:26:19 No.581366924

戦争じゃないのに支援物資取り合って殺してる…

123 19/04/05(金)10:26:20 No.581366925

>科学の進歩でもっと沢山殺せるようになったのに逆にできるだけ殺さないようにする方針になったのか 逆逆 農業革命のお陰で人口爆発したんでお手軽に皆殺しにするようになっちまった なにせ人に対して土地が足りてない 笑えない話だけど

124 19/04/05(金)10:26:31 No.581366946

>ガチ皆殺しなんて人類史でもやってたの中国ぐらいだよ! 族滅って皆殺しって意味じゃないんですか!どうなんですか源頼朝公!

125 19/04/05(金)10:26:54 No.581366994

つまり人口が減れば戦争はなくなる…? 10分の1にするか

126 19/04/05(金)10:27:07 No.581367016

>現代はその……アフリカがあんまりにもね まーた認識が二十世紀で止まってる「」が来た

127 19/04/05(金)10:27:08 No.581367018

戦乱の中なら皆殺しは割とある 中国は平民混みで皆殺しにするけど

128 19/04/05(金)10:27:15 No.581367028

ボコ・ハラムはエロゲーでもなかなか見ない低IQな日本語の響きだな…って思ってたら実物の方がもっと低IQで困った

129 19/04/05(金)10:27:17 No.581367031

今どきなかなか全力で戦争するところは少ないからな 何か良い感じのところでお互い手打ちにしようやみたいな… もっと本気になってもいいんじゃないかな…

130 19/04/05(金)10:27:43 No.581367068

人口増えすぎだろ どーすんだよ ってのは確かにある

131 19/04/05(金)10:27:56 No.581367095

>つまり人口が減れば戦争はなくなる…? 死人は減るけど戦争は減らないんじゃないかな

132 19/04/05(金)10:28:02 No.581367106

みんな本気で戦争した第二次大戦とかみんな不幸になったじゃないか 本気で戦争するもんじゃないよ

133 19/04/05(金)10:28:20 No.581367134

>原爆2回落っこちてから一気に自粛モードに入ってった気がする アメリカ以外が原爆作るの遅れたらもっとスナック感覚でどんどこ使われた気もする

134 19/04/05(金)10:28:23 No.581367139

もし全世界がガチ殴り合いの戦争になったら地球って2時間の命だっけ?

135 19/04/05(金)10:28:29 No.581367151

>つまり人口が減れば戦争はなくなる…? >10分の1にするか 人口が減れば戦争も減るけどなくなりはしないと思うよ 文明が出来る前の人間が進化しながらうろちょろしてたときからあったわけだし

136 19/04/05(金)10:28:29 No.581367152

>つまり人口が減れば戦争はなくなる…? >10分の1にするか 数百年くらい遡るだけでも人類は今の1/10以下だったぞ

137 19/04/05(金)10:28:31 No.581367159

労働力養うのもただじゃねえんだ さっさと殺そ今すぐ殺そ

138 19/04/05(金)10:28:32 No.581367160

隣の家同士でも戦争勃発するからな…

139 19/04/05(金)10:28:46 No.581367189

いよいよもって地球ヤバイ規模になってきたからなあ

140 19/04/05(金)10:29:16 No.581367237

日本だって50年前は人少なかったよね

141 19/04/05(金)10:29:29 No.581367263

>隣の家同士でも戦争勃発するからな… 境界線の問題は未来永劫続くんだろうな…

142 19/04/05(金)10:29:41 No.581367282

>農業革命のお陰で人口爆発したんでお手軽に皆殺しにするようになっちまった >なにせ人に対して土地が足りてない >笑えない話だけど 戦争は人減らしの側面もあるよね でも兵器のインフレのせいで環境ダメージが洒落にならなくなったから先進国同士での戦争での人口調整は行われなくなったんじゃない

143 19/04/05(金)10:29:48 No.581367294

20世紀位から100年か50年きざみで倍々になったもんね

144 19/04/05(金)10:30:14 No.581367336

さっさと宇宙に住めるようしろ!

145 19/04/05(金)10:30:17 No.581367343

戦争のお話するだに日本島国でよかったとしみじみ思う

146 19/04/05(金)10:30:48 No.581367405

中国人とインド人減らしてくれよ

147 19/04/05(金)10:30:52 No.581367416

>もし全世界がガチ殴り合いの戦争になったら地球って2時間の命だっけ? 地球上に存在する核含む爆弾を全部炸裂させたとしても地球さん本体にはほぼノーダメみたいなモンだよ 人類の文明はピンチかもしれんが

148 19/04/05(金)10:31:09 No.581367451

戦争で人口調整ーとかそんな都合よく制御できんよゲームじゃねーんだから

149 19/04/05(金)10:31:22 No.581367472

>戦争のお話するだに日本島国でよかったとしみじみ思う 大陸国はGDPにしめる軍事費が高くなるから 大変やなあって

150 19/04/05(金)10:31:32 No.581367493

>今どきなかなか全力で戦争するところは少ないからな >何か良い感じのところでお互い手打ちにしようやみたいな… >もっと本気になってもいいんじゃないかな… メリット無いから やり返されないぐらい差がある中東とかが相手ならとことんやるけどね

151 19/04/05(金)10:31:39 No.581367501

江戸時代で人口3000万くらいだっけ日本

152 19/04/05(金)10:31:43 No.581367511

>戦争のお話するだに日本島国でよかったとしみじみ思う 島国の中で普通にガツガツ殺しあいやってたけど…?

153 19/04/05(金)10:31:44 No.581367513

今はどこにいてもミサイルポチーだからなぁ

154 19/04/05(金)10:32:24 No.581367589

どうせ死ぬんだったら核とかで一瞬で消し飛びたい

155 19/04/05(金)10:32:31 No.581367598

>つまり人口が減れば戦争はなくなる…? >10分の1にするか サキュバスとセクサロイドの同人CG集思い出した

156 19/04/05(金)10:32:33 No.581367604

>戦争のお話するだに日本島国でよかったとしみじみ思う 西欧はちょっとどこかが取ったと思ったらまた別のどこかが取りに来るみたいなの多すぎる… でも冷静になると日本も結構そんな感じではあるのよなほぼ単一民族でやってるってだけで

157 19/04/05(金)10:32:34 No.581367608

>>戦争のお話するだに日本島国でよかったとしみじみ思う >島国の中で普通にガツガツ殺しあいやってたけど…? 今の時代の話ね 少なくとも地続きよりはずっとマシ

158 19/04/05(金)10:32:41 No.581367617

長谷川ナポレオンでやってたけどマムルークに捕まったら男でもレイプされるとかやってたな

159 19/04/05(金)10:33:02 No.581367660

日本だって琉球とかアイヌとか滅ぼしたからなぁ

160 19/04/05(金)10:33:04 No.581367666

人口調整ってのはないけど経済的に互いを制限し合えるようになったのはいいことだと思う アフリカは特殊事例すぎて他に参照するにはちょっと難しい 政府が無能、人口爆発のコンボかました人類初の地域だしアレ

161 19/04/05(金)10:33:29 No.581367707

>どうせ死ぬんだったら核とかで一瞬で消し飛びたい 脳天スカーンか核で地面に刻まれた影になりたいよね…

162 19/04/05(金)10:33:40 No.581367724

太平洋上のどこの国でもない海域に突然島が! は結構な火種になりそう?

163 19/04/05(金)10:33:41 No.581367728

GDPって人口増加以外の成長見込めないんだよな

164 19/04/05(金)10:33:54 No.581367749

>さっさと宇宙に住めるようしろ! 宇宙に住むのは身分が上の人間か下の人間かでだいぶ話が変わるな

165 19/04/05(金)10:33:55 No.581367750

普通だな

166 19/04/05(金)10:34:02 No.581367759

>戦争のお話するだに日本島国でよかったとしみじみ思う 古代でも自分から無謀な戦いふっかけて壊滅した白村江の戦いがあるよ ずっと先の時代でも似たような事やるあたり本当に学習しねーな…てなる

167 19/04/05(金)10:34:23 No.581367794

捕らえられて拷問のあげく死亡とかが一番嫌だな

168 19/04/05(金)10:34:29 No.581367805

核全部起動させたら人類はヤバいけど全部合わせても10km級小惑星の一発にも及ばないからな…

169 19/04/05(金)10:34:34 No.581367820

>中国人とインド人減らしてくれよ 中国は日本以上の少子化だから勝手に減ってくよ

170 19/04/05(金)10:34:59 No.581367868

重力薄くなると寿命縮むらしいね

171 19/04/05(金)10:35:16 No.581367886

>捕らえられて拷問のあげく死亡とかが一番嫌だな 俺も痛みに慣れる自信が無いや…

172 19/04/05(金)10:36:29 No.581368002

>長谷川ナポレオンでやってたけどマムルークに捕まったら男でもレイプされるとかやってたな あれはガチホモというよりマウンティングなんだって聞いた ヤンキーでも負けた族のリーダーに屈辱的なゲイレイプをするらしい

173 19/04/05(金)10:36:45 No.581368032

>捕らえられて拷問のあげく死亡とかが一番嫌だな 奴隷とどっちがいい?

174 19/04/05(金)10:36:51 No.581368042

日本もつい200年ぐらい前は日本なんていう意識はないに等しかったよ ケツに火がついたから醸成された雰囲気みたいなもんだ 良いか悪いかは何とも言えない

175 19/04/05(金)10:36:56 No.581368048

男!日本海さんのバリアーは素晴らしい

176 19/04/05(金)10:36:58 No.581368054

なんでユダヤ人ってあんなに迫害されたのかよくわからない

177 19/04/05(金)10:37:17 No.581368082

>なんでユダヤ人ってあんなに迫害されたのかよくわからない お金持ちだから

178 19/04/05(金)10:37:18 No.581368084

>>さっさと宇宙に住めるようしろ! >宇宙に住むのは身分が上の人間か下の人間かでだいぶ話が変わるな これまでの開拓民の歴史を考えたら下の人間だろ

179 19/04/05(金)10:37:36 No.581368105

織田さん虐殺しまくってたもんなぁ

180 19/04/05(金)10:37:43 No.581368118

ゲイレイプとかやりたくもないけど上官命令でやらされるんだろうな…

181 19/04/05(金)10:37:43 No.581368119

マウンティング目的のホモレイプはアメリカの刑務所なんかだと日常だしな

182 19/04/05(金)10:38:00 No.581368153

倫理はともかく根絶やしにしたほうが後腐れはなくなりそう

183 19/04/05(金)10:38:25 No.581368203

>>捕らえられて拷問のあげく死亡とかが一番嫌だな >奴隷とどっちがいい? 奴隷だったら現状維持だぞ 人類社会のマジョリティは一貫して奴隷階級

184 19/04/05(金)10:39:27 No.581368317

本当に世界戦争起こったらアフリカ人とアジア人 どっちが先に死滅するかな…

185 19/04/05(金)10:40:51 No.581368462

>日本もつい200年ぐらい前は日本なんていう意識はないに等しかったよ >ケツに火がついたから醸成された雰囲気みたいなもんだ >良いか悪いかは何とも言えない 当時の列強が巨大な民族国家を形成してたから真似しただけだろう 今でも数十年遅れで先進国の後追いしてるのは一貫してるよね

186 19/04/05(金)10:40:53 No.581368467

ライオンの群れのボスが変わるときもこんな感じだよね

187 19/04/05(金)10:41:07 No.581368489

早く人が戦争しない時代にならないかな ロボで代理戦争すればいいじゃん

188 19/04/05(金)10:41:09 No.581368493

世界戦争クラスだとアフリカ滅ぼされる理由ほぼないけどアジアはロシアと中国と日本あるからな…

189 19/04/05(金)10:41:24 No.581368518

>人類社会のマジョリティは一貫して奴隷階級 奴隷の待遇が現代人の労働者層の大半と同等なわけないだろ 相当なワープアだぞ

190 19/04/05(金)10:41:29 No.581368535

>倫理はともかく根絶やしにしたほうが後腐れはなくなりそう 源氏とかね

191 19/04/05(金)10:41:59 No.581368594

>世界戦争クラスだとアフリカ滅ぼされる理由ほぼないけどアジアはロシアと中国と日本あるからな… つまり南米が滅ぶ…?

192 19/04/05(金)10:42:22 No.581368649

>早く人が戦争しない時代にならないかな >ロボで代理戦争すればいいじゃん 先進国のロボ兵士相手に生身で戦わされる途上国

193 19/04/05(金)10:42:23 No.581368651

>当時の列強が巨大な民族国家を形成してたから真似しただけだろう >今でも数十年遅れで先進国の後追いしてるのは一貫してるよね 別にそれで構わんのよ結果は結果だから 猿マネだろうが最後に立ってた奴が勝者なんだよ! 一回負けてるけどなウチは

194 19/04/05(金)10:42:29 No.581368654

怖いっすね…騎馬民族は…

195 19/04/05(金)10:42:48 No.581368688

内戦ばっかしてる中東はさぁ…

196 19/04/05(金)10:43:00 No.581368706

>世界戦争クラスだとアフリカ滅ぼされる理由ほぼないけどアジアはロシアと中国と日本あるからな… オバマ時代はスキあらばロシア滅ぼして~て感じだったけど今はどうなんだろうね

197 19/04/05(金)10:43:13 No.581368729

>日本もつい200年ぐらい前は日本なんていう意識はないに等しかったよ 大日本帝国時代は国家総力戦やればみんな団結して国民意識出来るんじゃねってなって 実際日露戦争日清戦争で成功した

198 19/04/05(金)10:43:24 No.581368745

中東グダグダすぎて先進国が実効支配したほうがいいんじゃないのってなるよね

199 19/04/05(金)10:43:29 No.581368753

>先進国のロボ兵士相手に生身で戦わされる途上国 SFでたまに見るやつ

200 19/04/05(金)10:43:38 No.581368768

いやアフリカ滅ぼされる理由あるぞ 相手のものにするわけにはいかない、という最高に普遍的な理由がな

201 19/04/05(金)10:43:52 No.581368792

鎌倉武士なんかピクニック感覚で隣の領主ん家襲って 禍根残さないために皆殺しにしてたって聞いたけど

202 19/04/05(金)10:44:06 No.581368815

生身で戦争でもロボットで代理戦争でもパイの奪い合いした結果 負けた方は苦しい生活が固定化されるのは変わらんのでは

203 19/04/05(金)10:44:17 No.581368830

>奴隷の待遇が現代人の労働者層の大半と同等なわけないだろ >相当なワープアだぞ 技術革新で豊かさの底上げがされただけで社会の中の相対的な地位は変わらないよ 現代社畜は農奴がスライドしただけ

204 19/04/05(金)10:45:14 No.581368933

匈奴とかモンゴル帝国みたいなイカレポンチどもの100%と当たる事は無かったのは幸運

205 19/04/05(金)10:45:39 No.581368973

>内戦ばっかしてる中東はさぁ… 中国が干渉して発展しだす前のアフリカと同じでまとまりそうになったら対立候補支援して引っ掻き回してるんじゃないの

206 19/04/05(金)10:46:09 No.581369023

世界は民族浄化で成り立ってるし 今も絶滅していってるしな

207 19/04/05(金)10:46:40 No.581369071

CIAが嫌われてるのはそういう工作活動やってたからだしね

208 19/04/05(金)10:47:38 No.581369168

>中東グダグダすぎて先進国が実効支配したほうがいいんじゃないのってなるよね いや100年程それやった結果が今だから…

209 19/04/05(金)10:47:50 No.581369193

>鎌倉武士なんかピクニック感覚で隣の領主ん家襲って >禍根残さないために皆殺しにしてたって聞いたけど ニンジャスレイヤーのリアルニンジャってほとんど中世の武家貴族と同じメンタルだよね

210 19/04/05(金)10:47:57 No.581369201

>内戦ばっかしてる中東はさぁ… 中東で今内戦ってシリア以外ある?

211 19/04/05(金)10:48:11 No.581369222

>>奴隷の待遇が現代人の労働者層の大半と同等なわけないだろ >>相当なワープアだぞ >技術革新で豊かさの底上げがされただけで社会の中の相対的な地位は変わらないよ >現代社畜は農奴がスライドしただけ それで奴隷って人権の概念がない世界の人間かよ 自分がどれだけ人権制度に守られてるかわかってないのか

212 19/04/05(金)10:48:29 No.581369265

最近のニュース見てると日本は銃乱射事件起こらない分だけ平和だなーって思う そのうち起こるかもしれないけど

213 19/04/05(金)10:48:40 No.581369288

>匈奴とかモンゴル帝国みたいなイカレポンチどもの100%と当たる事は無かったのは幸運 (モンゴル帝国の使者に「あいつら蛮族ですよ」と報告される日本)

214 19/04/05(金)10:48:56 No.581369316

中東付近はもうしがらみが雁字搦めで更地からスタートか圧倒的力を持った悪の大魔王が征服しないと無理だと思う

215 19/04/05(金)10:49:06 No.581369336

>>内戦ばっかしてる中東はさぁ… >中東で今内戦ってシリア以外ある? イエメン…

216 19/04/05(金)10:49:11 No.581369345

今の中東の情勢は大体イギリスが悪いよ

217 19/04/05(金)10:49:22 No.581369368

イスラエル平気?

218 19/04/05(金)10:49:52 No.581369412

移民推進で主要国全部を多民族国家にして作り上げられる「世界政府」はある種の民族浄化なんだろうか

219 19/04/05(金)10:50:36 No.581369496

宇宙から侵略者が来れば世界は一つになれるのにな

220 19/04/05(金)10:51:19 No.581369582

昔読んだ作品に子を持つ為には王の許可が要るから敵国の女は殺し男を犯す軍隊がいた 普通に犯したあとで殺せばいいんじゃ...とおもっt

221 19/04/05(金)10:51:21 No.581369587

いいや絶対同士討ちで滅ぶね これだけは自信もって言えるわ

222 19/04/05(金)10:51:30 No.581369609

>(モンゴル帝国の使者に「あいつら蛮族ですよ」と報告される日本) SAMURAIは異文化だからな まだ侍すらいなかったか?

223 19/04/05(金)10:51:53 No.581369661

日本はちょい昔のほうが学生運動とかで野蛮だったな 最近は個人のサイコパスが増えてる気がしないでもないけど

224 19/04/05(金)10:52:16 [🇬🇧] No.581369692

>今の中東の情勢は大体フランスが悪いよ

225 19/04/05(金)10:52:30 No.581369718

>最近のニュース見てると日本は銃乱射事件起こらない分だけ平和だなーって思う その代わりにトラックが歩行者天国に突っ込んだんですけど… 銃乱射についでまーーーーーたテロ野郎にマネされてるんですけど…

226 19/04/05(金)10:52:44 No.581369740

>日本はちょい昔のほうが学生運動とかで野蛮だったな >最近は個人のサイコパスが増えてる気がしないでもないけど 強いやつに噛み付くのが怖いから殴り返してこない相手を虐めるようになっただけだよ

227 19/04/05(金)10:52:44 No.581369741

斬り捨て御免とかやってたから野蛮は野蛮よ

228 19/04/05(金)10:52:54 No.581369754

>宇宙から侵略者が来れば世界は一つになれるのにな 素直に協力姿勢取れる国どれくらいあるんだろう かなり頑張っても国連単位の行動とかじゃないのか

229 19/04/05(金)10:53:11 No.581369786

>その代わりにトラックが歩行者天国に突っ込んだんですけど… 銃だったらもっと死んでるだろ

230 19/04/05(金)10:53:43 No.581369848

アメリカの銃乱射事件は自殺の一種だと聞いた 半分射殺してもらう為にやってるそうな

231 19/04/05(金)10:54:05 No.581369897

>今の中東の情勢は大体フランスが悪いよ 噂には聞いてたけどマクニールの世界史読み終わったらイギリスとフランス本当にそこら中で取り合いしててそりゃ仲悪いわって…

232 19/04/05(金)10:54:12 No.581369912

座間で1人で10人ぐらい殺して解体してたやつが怖すぎた…

233 19/04/05(金)10:54:31 No.581369938

>アメリカの銃乱射事件は自殺の一種だと聞いた >半分射殺してもらう為にやってるそうな 宅間守が可愛く思える迷惑度合いだな…武器の差はやっぱ如実にでるな…

234 19/04/05(金)10:54:45 No.581369958

>斬り捨て御免とかやってたから野蛮は野蛮よ あれって騎士のフェーデ権みたいにカツアゲに使われてたよね絶対

235 19/04/05(金)10:54:50 No.581369968

>半分射殺してもらう為にやってるそうな 自分の銃で撃てや…

236 19/04/05(金)10:54:58 No.581369987

2次戦後のフランスイギリスがあまりに畜生すぎたんでいったんアメリカソ連が止めたんだけど 今度は冷戦やりだしてさらに畜生やりだしたというね

237 19/04/05(金)10:55:04 No.581370006

日本が平和だとは思ってる 外国行ったことないけど

238 19/04/05(金)10:55:31 No.581370052

王将の社長が銃で殺された事件の続報が全くなくてこわい

239 19/04/05(金)10:55:48 No.581370097

近代までの日本人って知れば知るほど好戦的で アメリカはよくこんなやつら大人しくさせられたなって思う

240 19/04/05(金)10:55:57 No.581370116

>日本が平和だとは思ってる 夜普通に1人で出歩けるから平和

241 19/04/05(金)10:56:00 No.581370119

>>半分射殺してもらう為にやってるそうな >自分の銃で撃てや… なんか宗教的な理由で無理なんじゃないかな…わからんけど…

242 19/04/05(金)10:56:41 No.581370185

>最近はあんまりやらないよね 八重の桜良かったよね…「」のガチ曇り含めて

243 19/04/05(金)10:57:14 No.581370243

少し前に自殺失敗率まとめたサイトあったけど ああいうの見ると「やっぱり確実に死ねる電車だな…」てなるよ 銃社会だとそれが射殺誘導なんだろ(ついでにムカつくやつに復讐もできてお得)

244 19/04/05(金)10:57:31 No.581370274

キリスト教で自殺は1番やっちゃいけない事だよ まあそんな信心深い奴今どきアメリカにもいるのかって感じだけど

245 19/04/05(金)10:58:24 No.581370362

>銃社会だとそれが射殺誘導なんだろ(ついでにムカつくやつに復讐もできてお得) それで…家族親族のその後は…

246 19/04/05(金)10:58:34 No.581370372

>日本が平和だとは思ってる >外国行ったことないけど ジョジョ五部で治安悪いイメージのイタリアが今はヨーロッパでも治安良い方の国と聞いてショック IT監視社会の光の側面か

247 19/04/05(金)10:59:04 No.581370417

そもそも信心深いなら人殺すなや!

248 19/04/05(金)10:59:34 No.581370473

異教徒とかは殺していいし…

249 19/04/05(金)10:59:34 No.581370474

>近代までの日本人って知れば知るほど好戦的で >アメリカはよくこんなやつら大人しくさせられたなって思う 俺も昔は民族自決に夢見たけど今は「日本の貴族階級に期待したらだめだわ…」て宗旨替えした

250 19/04/05(金)11:00:07 No.581370526

儒教の国は自殺多いな

251 19/04/05(金)11:00:21 No.581370550

>それで…家族親族のその後は… 死んだ後のことなんて気にしてどうすんだよ

252 19/04/05(金)11:00:47 No.581370584

アメリカだって子供が170円かけてゲームで対戦して 負けた腹いせに相手の住所へSWAT呼んだら 住所間違ってて何も関係ない家の主人が殺されたくらい平和だぞ

253 19/04/05(金)11:01:37 No.581370681

スレ画がある作品の話は?

254 19/04/05(金)11:01:39 No.581370685

スワッティングは怖すぎる宅配ピザテロが可愛すぎるくらいにひどい

255 19/04/05(金)11:02:52 No.581370807

モンゴルがこんな感じだった 敵兵の死体の上にゴザ敷いて宴会もするぞ!

256 19/04/05(金)11:02:54 No.581370812

そういうのしっかり描写したところで面白くなる訳じゃないしむしろつまらなくなる

257 19/04/05(金)11:04:08 No.581370930

>スワッティングは怖すぎる宅配ピザテロが可愛すぎるくらいにひどい まあ実際に撃ち殺されるケースは稀だからイタズラ感覚で依頼したんだろうけどね…

258 19/04/05(金)11:04:10 No.581370932

まあエログロ作品じゃなかったらそういうのもあったから憎しみが云々みたいに軽く触れる程度で良いよね

259 19/04/05(金)11:04:12 No.581370936

>スレ画がある作品の話は? 北斗の拳ってないの?

260 19/04/05(金)11:04:28 No.581370963

>アメリカだって子供が170円かけてゲームで対戦して >負けた腹いせに相手の住所へSWAT呼んだら >住所間違ってて何も関係ない家の主人が殺されたくらい平和だぞ SWATはばかだな…

261 19/04/05(金)11:04:52 No.581371001

>モンゴルがこんな感じだった >敵兵の死体の上にゴザ敷いて宴会もするぞ! 吐きそうだけどテンション上がってんといけるんだろうな…

262 19/04/05(金)11:05:07 No.581371023

一時期ナポリのゴミ問題とか荒れてる印象あったんだがなイタリア 他の方がよほど危うくなるとはね

263 19/04/05(金)11:05:20 No.581371044

SWATかわいそう

264 19/04/05(金)11:05:45 No.581371085

敵兵の生首蹴り転がして遊んでたのがサッカーの由来とかいうまことしやかな話が

265 19/04/05(金)11:06:07 No.581371117

いたりあじん カルチョみて女口説いてピザ食べてれば幸せ

266 19/04/05(金)11:06:23 No.581371151

>まあ実際に撃ち殺されるケースは稀だからイタズラ感覚で依頼したんだろうけどね… 稀に起こるにしては悲劇の度がすぎる…

267 19/04/05(金)11:06:47 No.581371187

>敵兵の生首蹴り転がして遊んでたのがサッカーの由来とかいうまことしやかな話が なんだその男塾に載ってそうな話

268 19/04/05(金)11:10:32 No.581371614

異教徒なんて人じゃないし…

269 19/04/05(金)11:10:56 No.581371663

黒獣は良いエロゲ

270 19/04/05(金)11:12:17 No.581371803

ポンポン人が死ぬ作品は面白いけど話作りがとても難しそう

271 19/04/05(金)11:13:57 No.581371975

ゴブリンスレイヤーならスレ画まんまかな

272 19/04/05(金)11:14:42 No.581372067

常識という普遍的なルールは宗教に依存していたので宗教が違うとルールが違うので話が通じないし何が地雷になって殺し合いになるかわからないから怖い →異教徒は人間じゃない!につながる 貨幣経済が広まってカネという共通の価値観を持つようになるとマシになる

273 19/04/05(金)11:17:31 No.581372394

>そりゃいるよ >主に大義名分抱えて攻め込む時とかは私掠は徹底的に禁止する >正しさで相手を殴ってる訳だからな ソ連の政治将校とかは規律に厳しかったと聞く

274 19/04/05(金)11:19:27 No.581372603

こういうスレだと大抵話に出ないけど 旧ユーゴスラビア領内の酷さはまんまスレ画なんだけども

275 19/04/05(金)11:19:44 No.581372633

根絶やしにすれば恨むやつもいなくなる 呪いよりも銃弾の方が強い

276 19/04/05(金)11:20:33 No.581372721

>こういう作品が好き あたまモンゴル皇帝かよ

277 19/04/05(金)11:21:33 No.581372828

>これまでの開拓民の歴史を考えたら下の人間だろ そこでも独立戦争が起きてコロニーが落とされると

278 19/04/05(金)11:22:05 No.581372887

>旧ユーゴスラビア領内の酷さはまんまスレ画なんだけども いいよねさよなら妖精 古典部でやられたら即死だった

279 19/04/05(金)11:22:27 No.581372928

異教徒相手にはどんだけでも残忍になれたのは「こいつらは俺達とは違う悪魔みたいな奴らだ」って認識があったからだしな 何も違わないんですけどね

280 19/04/05(金)11:23:02 No.581372997

かわいいお手本がどんどん出てくる

281 19/04/05(金)11:24:01 No.581373111

>異教徒相手にはどんだけでも残忍になれたのは「こいつらは俺達とは違う悪魔みたいな奴らだ」って認識があったからだしな >何も違わないんですけどね まぁだから現地に設立した十字軍国家はムスリム領民とゆるゆるな関係になったりする

282 19/04/05(金)11:24:56 No.581373216

>いいよねさよなら妖精 女の子が本当に可愛くてキラキラした青春送ってるからこそ最後の衝撃があるよね 今だと火影がいい…思想な構成

283 19/04/05(金)11:25:33 No.581373289

昔観た映画に都市占領に参加した傭兵への報酬が1日略奪し放題というのがあったな

284 19/04/05(金)11:26:44 No.581373461

>まぁだから現地に設立した十字軍国家はムスリム領民とゆるゆるな関係になったりする 中国でも直接蛮族領域と接してる領主はなあなあになってたと聞く

285 19/04/05(金)11:28:04 No.581373602

>昔観た映画に都市占領に参加した傭兵への報酬が1日略奪し放題というのがあったな 雇い主の懐は傷まないし傭兵は満足するしでwinwinなんだよね 傭兵ピエールでもあったよな

286 19/04/05(金)11:35:47 No.581374510

ロシア人はドイツ占領してから幼女からババアまでレイプし尽したという

287 19/04/05(金)11:35:51 No.581374514

>>昔観た映画に都市占領に参加した傭兵への報酬が1日略奪し放題というのがあったな >雇い主の懐は傷まないし傭兵は満足するしでwinwinなんだよね これ要するに報酬は現地調達ねってことだから現地がショボかったらすぐ反乱起きるんだよね…

288 19/04/05(金)11:37:26 No.581374709

だから野戦のみの戦いは傭兵はやる気出さない

289 19/04/05(金)11:38:03 No.581374781

結局のところ雄が殺しあって勝った方が雌と子供作るっていう動物的なやり方でしかないんだよな チンギスハンなんて世界各地に子孫がいるらしいじゃん

290 19/04/05(金)11:38:21 No.581374835

ロシアは高慢なドイツ人女性をレイプしようがスローガンだった そうして畑から取れた田舎のロシア人の士気を保ってた

291 19/04/05(金)11:38:43 No.581374887

こういうのってブスや戦争で不具になった女性とかは見逃されたんだろうか…

292 19/04/05(金)11:39:00 No.581374926

哺乳類の群れでボスが変わるときって大概それまでの雄は追い出されるか殺されるかして雌は新しいボスの子を孕まされられるから人間も本能には抗えないのだろう

293 19/04/05(金)11:40:38 No.581375142

>こういうのってブスや戦争で不具になった女性とかは見逃されたんだろうか… ブスだろうがヤる奴はヤるよ

294 19/04/05(金)11:42:23 No.581375364

こいつさっき別のスレで一人で30レス以上連投しまくってID出されて逃げ出した馬鹿だから触るな触るな

295 19/04/05(金)11:42:57 No.581375437

>チンギスハンなんて世界各地に子孫がいるらしいじゃん 本人の子孫も多いけど大半は「すげぇ世界帝国の始祖様の血筋かよ」ってユーラシアの各地域でありがたがられたから増えた 地域によってはチンギス系じゃなくてもモンゴルの有力者の子孫というだけでも泊付けとして成り立った(イヴァン雷帝の家とか)

296 19/04/05(金)11:43:41 No.581375524

インド人を見るとカースト最下位の民族は数千年前は実はその地域の支配者だったりして闇が深い 侵略されてからずっと奴隷以下みたいな扱いされてるとか

↑Top