虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/05(金)03:58:31 SEKIRO... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/05(金)03:58:31 No.581340579

SEKIROクリアしたのでヤーナムに帰ってきたけど狩人様にもジャンプが欲しい…

1 19/04/05(金)03:59:42 No.581340629

狩人様左腕ぶったぎって狩人義手でもつけませんか

2 19/04/05(金)04:00:40 No.581340687

いやでもそこはやっぱ銃の方が便利だろ…パリィも取れるし…

3 19/04/05(金)04:03:21 No.581340807

腕なんて持って使えばいいだろ

4 19/04/05(金)04:03:47 No.581340834

葦名に慣れすぎてヤーナムに帰ってきた時のボタンボケに苦しんだので sekiroのボタンコンフィングをブラボのそれに弄り直したよ 一心様に勝てない…

5 19/04/05(金)04:04:22 No.581340868

ジャンプしながら教会の石槌の溜め攻撃をしてくる狩人様か…

6 19/04/05(金)04:04:26 No.581340872

>いやでもそこはやっぱ銃の方が便利だろ…パリィも取れるし… 忍義手に銃と火薬をつければいい!

7 19/04/05(金)04:05:45 No.581340930

久しぶりにやーなむに戻って理解したことは神秘マンは銃がゴミになる代わりに対人でトドメ刺し用のロスマリがサイドステップでも避けられない仕組みなのでクソ強いってことだ

8 19/04/05(金)04:05:58 No.581340944

狩人様はジャンプより狼の人間性を学んだ方が…

9 19/04/05(金)04:06:55 No.581340984

灰連装あったら一心様もイチコロだと思う

10 19/04/05(金)04:08:59 No.581341064

ゴースばっかりぴょんぴょん飛ぶのはずるいと思ってたからこっちもジャンプしたいよね

11 19/04/05(金)04:09:46 No.581341093

>狩人様はジャンプより狼のガードを学んだ方が…

12 19/04/05(金)04:11:09 No.581341153

狩人様はガードとは無縁だからな…

13 19/04/05(金)04:12:46 No.581341219

対人マンなら一度は血質マンに対して木の盾を構えた事がある筈だし…

14 19/04/05(金)04:15:17 No.581341313

すぐ疲れるし足腰弱いな…

15 19/04/05(金)04:15:46 No.581341322

怖気…?

16 19/04/05(金)04:20:04 No.581341475

そういえば戦国ドッグはあんまり強くなかったな フロムの犬には嫌な思い出しかなかったが

17 19/04/05(金)04:22:32 No.581341578

宮ドッグはちょっと嫌らしかった 指笛があるからまだいいけど

18 19/04/05(金)04:23:00 No.581341608

狩人様も泳げるようになって水中行こう 海にはきっと素晴らしい上位者がいるよ

19 19/04/05(金)04:25:05 No.581341681

久しぶりにumaajiしてぇな…

20 19/04/05(金)04:31:12 No.581341925

ドッグよりモンキーの国だ

21 19/04/05(金)04:32:45 No.581341990

こっちは銃パリィあるんだから我慢しなさい

22 19/04/05(金)04:33:47 No.581342030

まず狩人様は喋ることから始めよう え?無理?これだから血に酔った狩人は…

23 19/04/05(金)04:34:27 No.581342053

狩人さまにだって会話くらいできる まずは人の前に立ってR1だ

24 19/04/05(金)04:45:31 No.581342447

それは会話ではない 忍びはそう考える

25 19/04/05(金)04:50:11 No.581342604

>狩人様はジャンプより狼のガードを学んだ方が… 血を浴びれば回復するんだからいらないでしょ

26 19/04/05(金)04:58:47 No.581342903

>>狩人様はジャンプより狼のガードを学んだ方が… あれ優秀なのは狼ガードじゃなくて御子様のお守りなのでそっちをパクってこよう

27 19/04/05(金)05:03:34 No.581343069

SEKIROが話題だからフリプでDLだけしてたのでこの間からやってる とりあえず話によく聞くガスコイン神父は倒したよ

28 19/04/05(金)05:05:43 No.581343147

優秀じゃないか… もうゲームクリアも目前だ

29 19/04/05(金)05:06:19 No.581343165

君は正しく そして幸運だ

30 19/04/05(金)05:07:02 No.581343185

俺も久しぶりにヤーナムに帰ったけど凄い銃パリィ取れるようになってて成長を実感した

31 19/04/05(金)05:08:23 No.581343234

葦名から帰ると敵の動きがはっきり見れて凄いよねSEKIROやるだけでどんなゲームも少し上手くなるよ

32 19/04/05(金)05:23:40 No.581343709

貯めR2で強制的に忍殺一本分って考えると相当に強いな

33 19/04/05(金)05:36:08 No.581344087

>そういえば戦国ドッグはあんまり強くなかったな >フロムの犬には嫌な思い出しかなかったが スリケンが優秀なのと同族補正

34 19/04/05(金)05:46:50 No.581344427

ASHINAの生き物は鍛えてるからパリィ一回じゃ致命取れないんだ

35 19/04/05(金)05:56:58 No.581344756

狼のパリィ技術が未熟なのでは? 狩人はいぶかしんだ

36 19/04/05(金)05:59:36 No.581344860

攻撃する瞬間に銃を撃ち込まれたら俺だって動きが止まるよ

37 19/04/05(金)06:36:28 No.581346339

せきろうまだプレイしてないんだけどヤマムラさん出てきた?

38 19/04/05(金)06:41:20 No.581346592

むしろうちのチワワにリゲインを学ばせたいよ 血の歓びあるんだからさ…

39 19/04/05(金)06:43:05 No.581346683

SEKIROはそんなでもないのにこっちはなんか暗くてビビり気味で怖い空間だと攻めの姿勢維持しづらい…暗い!

40 19/04/05(金)06:44:35 No.581346762

>むしろうちのチワワにリゲインを学ばせたいよ 普通の人間は返り血を浴びて生きる実感を得たりはしないと思う

41 19/04/05(金)06:47:21 No.581346916

狼殿はなんでも食べると聞きましたので是非この血の酒を

42 19/04/05(金)06:48:47 No.581347003

>葦名から帰ると敵の動きがはっきり見れて凄いよねSEKIROやるだけでどんなゲームも少し上手くなるよ ブラボやった後ダクソリマスタードで久々のロードランに降りたった時似た様な事感じたわ

43 19/04/05(金)06:49:11 No.581347027

発狂!

44 19/04/05(金)06:49:53 No.581347061

SEKIROは特に己の成長感じやすいだろうしね… あとデスペナルティあるけどロスト程の喪失感や焦りがないし

45 19/04/05(金)06:50:02 No.581347067

戦国ドッグはそこそこだけど葦名の国にはバイオ鶏がいるからな…

46 19/04/05(金)06:50:17 No.581347087

最近手記にいいね貰う頻度が上がった気がする セキロの影響もあるのかな

47 19/04/05(金)06:52:52 No.581347219

犬はいつもの飛びかかり攻撃をパリィスタブ決められるって気づいた時はある種の感動すらあった しかもなんなら最初から一撃で殺せるってのもいい

48 19/04/05(金)06:54:12 No.581347300

狩人様ここに猿っていう獣がいるんですけど倒しに来ませんか

49 19/04/05(金)07:01:39 No.581347715

久しぶりやったらストレージのデータが上書きされてた… 地底人やり直すかぁ

50 19/04/05(金)07:20:08 No.581348940

戦国にヒクイドリがいなくて良かったよ

51 19/04/05(金)07:33:38 No.581350017

>狩人様ここに猿っていう獣がいるんですけど倒しに来ませんか え?これ猿?虫じゃん

52 19/04/05(金)07:49:33 No.581351445

虫は潰さないと…

53 19/04/05(金)07:53:43 No.581351803

なんか人形ちゃんの周りの血痕の数がえらいことになっとる

↑Top