19/04/05(金)02:39:14 家にあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/05(金)02:39:14 No.581335777
家にあったら便利だと思う
1 19/04/05(金)02:40:09 No.581335852
タオルでいいじゃん
2 19/04/05(金)02:40:26 No.581335874
タオルでいいじゃん
3 19/04/05(金)02:40:27 No.581335875
便利なわけねーだろハゲ!!!!1111!!
4 19/04/05(金)02:40:39 No.581335901
これ嫌い スーパーのバックヤードとのトイレとかでも不潔だから禁止してるところ多いし
5 19/04/05(金)02:40:59 No.581335924
書き込みをした人によって削除されました
6 19/04/05(金)02:40:59 No.581335925
何もかもお母さん任せな発想だね
7 19/04/05(金)02:41:17 No.581335949
実はこれ目茶苦茶不衛生なんだよね
8 19/04/05(金)02:41:24 No.581335957
電気代とかメンテナンスとかどうするの 点検必要なのか知らないけども
9 19/04/05(金)02:41:40 No.581335981
家のこと全部お母さんにやってもらってる奴の発想がウンタラカンタラ
10 19/04/05(金)02:41:57 No.581336002
バイキン拡散マシーン
11 19/04/05(金)02:42:04 No.581336017
毎日水分の受け皿の交換しようねぇ
12 19/04/05(金)02:42:18 No.581336038
ノロ拡散マシーン
13 19/04/05(金)02:42:19 No.581336039
怪しい伝説でジェットタオルは乾きにくい上に細菌が散らばりまくるって検証なかったっけ?
14 19/04/05(金)02:43:56 No.581336193
そもそもこれは頻繁に掃除しないといけない物なんだけど メンテのめんどくささ理解した上で言ってんのか? 使い捨ての紙タオルのが100倍楽だし衛生的だぞ
15 19/04/05(金)02:44:24 No.581336239
なぜか俺の手には反応しないマシーン
16 19/04/05(金)02:45:29 No.581336315
>なぜか俺の手には反応しないマシーン 幽霊は成仏しろ
17 19/04/05(金)02:45:38 No.581336328
成仏してくれ
18 19/04/05(金)02:46:25 No.581336385
茶色いゴワゴワした紙のやつ欲しい
19 19/04/05(金)02:46:53 No.581336415
せめてペーパータオルにしてくれ
20 19/04/05(金)02:47:30 No.581336467
民度の低い地域だとペーパータオルは丸々持ち去られるからよ…
21 19/04/05(金)02:47:37 No.581336477
水滴飛ばしても綺麗なくらい手洗い衛生基準満たしてるなら使っても良い ただ大半の人間が石鹸も使わず手先を濡らして病原菌を伸ばして それをブロワーで撒き散らすだけの機械なのだ…
22 19/04/05(金)02:48:28 No.581336528
やめなよ召喚の儀
23 19/04/05(金)02:49:01 No.581336568
職場で何も考えず使ってたけど明日からパンツで拭うわ…
24 19/04/05(金)02:57:14 No.581337110
お母さん云々が長くて思い出せない
25 19/04/05(金)02:58:22 No.581337188
うるさそう
26 19/04/05(金)03:01:22 No.581337386
なあに消毒用アルコールすりこめば問題ないね
27 19/04/05(金)03:01:59 No.581337420
>何もかもお母さん任せな発想だね 取り消せ マジで
28 19/04/05(金)03:03:32 No.581337524
乗るなエース!
29 19/04/05(金)03:10:49 No.581338022
不衛生ってどんなふうだったんだろうな
30 19/04/05(金)03:17:45 No.581338407
ていうかうるさいと思う
31 19/04/05(金)03:25:14 No.581338829
最近近所にできたスーパーは洗面台の手前側がエアー出るようになってて なるほどと思いながらてを戦後したら前に出しすぎてまたミスが出た
32 19/04/05(金)03:27:06 No.581338946
手洗いを戦争と認識してる「」初めて見た
33 19/04/05(金)03:28:51 No.581339036
>そもそもこれは頻繁に掃除しないといけない物なんだけど >メンテのめんどくささ理解した上で言ってんのか? >使い捨ての紙タオルのが100倍楽だし衛生的だぞ とはいえうちの店の奴も中あけて頻繁に清掃してるってのはないかな・・・外装は毎日清掃してるけど
34 19/04/05(金)03:29:56 No.581339099
>不衛生ってどんなふうだったんだろうな これとか https://gigazine.net/news/20160418-dyson-hand-dryer-virus/
35 19/04/05(金)03:41:29 No.581339748
石鹸使わずに濡らすだけ濡らしてこれで乾かすって何がしたいんだ
36 19/04/05(金)03:43:17 No.581339854
石鹸一切使わないで手を洗ったことにする人は思ってるよりたくさんいる ほんとに
37 19/04/05(金)03:43:56 No.581339894
紫外線照射マシンなら一発やぞ
38 19/04/05(金)03:47:17 No.581340048
そもそもトイレに石鹸ないところ多くね
39 19/04/05(金)03:49:47 No.581340176
>そもそもトイレに石鹸ないところ多くね え…どんなこ汚い個人店ですら液体の手洗い石鹸置いてないところないと思う
40 19/04/05(金)03:49:54 No.581340182
シコった後石鹸で手洗うの?
41 19/04/05(金)03:50:26 No.581340211
>そもそもトイレに石鹸ないところ多くね オイオイオイ 手洗いしてないわこいつ
42 19/04/05(金)03:51:48 No.581340279
>シコった後石鹸で手洗うの? こんな感じで俺のちんぽは綺麗だし…と洗わない人も多い
43 19/04/05(金)03:54:02 No.581340388
TOTOのジェットタオルは使い物にならん MITSUBISHIのはマシ
44 19/04/05(金)03:56:22 No.581340494
これ時間かかるから面倒くさがってズボンで拭いてしまう
45 19/04/05(金)03:57:47 No.581340552
知り合いの女の子でおしっこの後直接性器に触れてるわけではない(トイレットペーパー越し)から 手洗わなくてもOKってのはいた
46 19/04/05(金)03:58:56 No.581340596
>これとか 不衛生がそいつの触れた場所だけだったのが設置場所周辺までもに広がるって話か
47 19/04/05(金)04:00:00 No.581340644
>知り合いの女の子でおしっこの後直接性器に触れてるわけではない(トイレットペーパー越し)から >手洗わなくてもOKってのはいた 昔海外の実験トイレットペーパー越しなら本当に綺麗か実験してたけど 結果すぐ染みて手は汚染されるって感じだった
48 19/04/05(金)04:16:53 No.581341368
ハンドドライヤーは清潔だ不潔だの問題ではない こいつがあることで濡れた手で拭くものが無いと騒ぐ キチガイ野郎を黙殺できる事なんだ
49 19/04/05(金)04:18:29 No.581341426
これの水受け開けてみ めっちゃ汚い
50 19/04/05(金)04:22:12 No.581341568
運営も仕組みも不衛生って小便器かよ
51 19/04/05(金)04:26:32 No.581341748
いいですよね…昔ながらのロールタオル
52 19/04/05(金)04:27:20 No.581341784
>石鹸一切使わないで手を洗ったことにする人は思ってるよりたくさんいる >ほんとに そもそもの石鹸の役割理解してない人が多いから 石鹸の使い方自体間違ってて結果的に洗えてないパターンもかなり多いと思うよ
53 19/04/05(金)04:29:14 No.581341857
これあれば専用の紙とか置いとかなくていいし めっちゃコストダウンできるし 拭くヤツがないと客からの苦情もなくなる 不衛生なんてどうでもいい代物です
54 19/04/05(金)04:32:19 No.581341970
「」は泡を真っ白になるまでよく立てて一分間洗おうね
55 19/04/05(金)04:52:37 No.581342687
>>何もかもお母さん任せな発想だね >取り消せ >マジで これすき
56 19/04/05(金)04:53:23 No.581342724
>石鹸一切使わないで手を洗ったことにする人は思ってるよりたくさんいる >ほんとに パパッと洗うなら石鹸を使うべきだが 小用程度の雑菌であれば流水で十分洗えば小用前程度には洗い流せる、という研究もある 時間でいうとハッピバースデーの歌2回分程度
57 19/04/05(金)04:54:20 No.581342762
スレ画はうちの町の特産品だから「」も贔屓にしてね
58 19/04/05(金)04:54:25 No.581342767
>拭くヤツがないと客からの苦情もなくなる 主にこれなんだよな・・・ SAとかに置いてあるけど、無視して手持ちのハンカチとかで拭いてる人も多いし
59 19/04/05(金)04:55:04 No.581342786
>そもそもの石鹸の役割理解してない人が多いから >石鹸の使い方自体間違ってて結果的に洗えてないパターンもかなり多いと思うよ 指先とか手のひらだけハンドクリームみたいにのばして即流しちゃう人とかいるよね
60 19/04/05(金)04:56:09 No.581342828
>え…どんなこ汚い個人店ですら液体の手洗い石鹸置いてないところないと思う 置いてあることに安心しきって補充されてないことが意外とある コンビニですら・・・
61 19/04/05(金)04:57:26 No.581342870
自宅にドリンクバー設置したことあるけどあまりのメンテの大変さに数ヶ月で片付けてしまった
62 19/04/05(金)05:45:37 No.581344377
お母さんスイッチ
63 19/04/05(金)05:47:07 No.581344436
スイッチ押してるのに普通に進行してるのはじめてみた
64 19/04/05(金)05:51:56 No.581344580
アルコールも吹き付けて吹き飛ばせばある程度衛生的にならないかな
65 19/04/05(金)06:15:31 No.581345438
紫外線を照射して殺菌するべきなのでは?
66 19/04/05(金)06:36:52 No.581346358
自宅だったらアームを自由に調節できる扇風機で代用出来るのでは
67 19/04/05(金)06:44:29 No.581346756
おかあさん任せで熟睡中なのかもしれない