虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/05(金)02:03:24 No.581332411

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/04/05(金)02:06:58 No.581332819

    やっぱりこのアニメ面白いんじゃ…

    2 19/04/05(金)02:07:32 No.581332884

    これに関してはざーさんが面白いだけだ

    3 19/04/05(金)02:09:15 No.581333102

    本当にここはひどい

    4 19/04/05(金)02:09:23 No.581333122

    熱演しててダメだった

    5 19/04/05(金)02:09:41 No.581333168

    服のセンスが悪かったんだ って断じるとまつも大概面白いよ…

    6 19/04/05(金)02:10:00 No.581333202

    ざーさんの私服そんなに酷いの…?

    7 19/04/05(金)02:10:31 No.581333266

    これのせいで私服のダサさ再認識されまくってたのもひどい

    8 19/04/05(金)02:10:36 No.581333274

    ガチで演じてるかっぺーとキラになってる保志もなかなか楽しかった

    9 19/04/05(金)02:11:18 No.581333333

    >ざーさんの私服そんなに酷いの…? ナガタニエン…

    10 19/04/05(金)02:11:37 No.581333363

    本当に声優におんぶにだっこなアニメだな

    11 19/04/05(金)02:11:47 No.581333387

    これ全部面白かった

    12 19/04/05(金)02:11:49 No.581333394

    ざーさんは全身像写ってる時は私服を アップで撮られた時は角度をいじられる運命にあるから…

    13 19/04/05(金)02:12:03 No.581333420

    毎週見るよりたまにやる方が楽しいアニメ

    14 19/04/05(金)02:12:09 No.581333430

    声優ガチャSR

    15 19/04/05(金)02:12:13 No.581333440

    >服のセンスが悪かったんだ >って断じるとまつも大概面白いよ… 自称ファッションリーダーがここで死ぬのか? も大概酷い

    16 19/04/05(金)02:13:02 No.581333516

    ここは8パターンもあって色々と考えさせられたな… かっぺーのあんなマジな声初めて聞いた 花森みゆりは吹き替えの仕事増えるんじゃないかってぐらい上手かった

    17 19/04/05(金)02:13:09 No.581333529

    1人だけこんなネタだからほんとにバラエティ声優だ

    18 19/04/05(金)02:13:28 No.581333561

    服のセンスが悪かったんだ…

    19 19/04/05(金)02:13:43 No.581333583

    パクリ元にもキチンと配慮した熱演

    20 19/04/05(金)02:13:44 No.581333585

    su2985125.webm

    21 19/04/05(金)02:14:09 No.581333617

    >ガチで演じてるかっぺーとキラになってる保志もなかなか楽しかった 櫻井もだいぶガチで演じてたと思う

    22 19/04/05(金)02:14:43 No.581333662

    これとこやす緑川のウイングがひどかった 面白いのアドリブばっかじゃねえか!おいゼロー!どうなってんだゼロー!

    23 19/04/05(金)02:15:42 No.581333754

    ドル売りじゃなくてバラエティ声優だからこそ小野賢章と同棲してますって言ってもダメージなかったとも考えられる

    24 19/04/05(金)02:16:18 No.581333807

    >毎週見るよりたまにやる方が楽しいアニメ 多分特番の円盤とか売れたらまたやるやろ

    25 19/04/05(金)02:16:43 No.581333847

    ゼロは何も答えてくれないのぉ…

    26 19/04/05(金)02:16:48 No.581333856

    グリリバはウイングネタ好きすぎる…

    27 19/04/05(金)02:17:00 No.581333881

    ググったけどそんなダサいか? まぁ芸能人フィルターかけないとアレかもしれないけど

    28 19/04/05(金)02:17:10 No.581333892

    石田はまだまだ声若いけど保志はかなり無理してる感があった

    29 19/04/05(金)02:17:22 No.581333911

    服のセンスが悪いのはざーさんがダサいだけだからまだいいよ 公式グッズまでダサいのはなんなの…

    30 19/04/05(金)02:17:29 No.581333924

    >グリリバはウイングネタ好きすぎる… まぁ子安と呼ばれた時点で求められていることはわかってるだろうし…

    31 19/04/05(金)02:17:59 No.581333971

    はーなーげー…

    32 19/04/05(金)02:18:29 No.581334023

    ぶくぶは天才だからな 面白いかは別に

    33 19/04/05(金)02:18:35 No.581334035

    白虎版がずっと攻殻機動隊過ぎる…

    34 19/04/05(金)02:18:50 No.581334058

    キラ泣きは吹く

    35 19/04/05(金)02:19:06 No.581334085

    >>グリリバはウイングネタ好きすぎる… >まぁ子安と呼ばれた時点で求められていることはわかってるだろうし… でもマサキとシュウのネタも見たかった気はする

    36 19/04/05(金)02:20:31 No.581334217

    Gガンコンビはもっとはっちゃけたのを見てみたかった

    37 19/04/05(金)02:20:59 No.581334261

    ガチの演技されるとこんなクソアニメなのに泣きそうになるわ ランボーが見たくなった

    38 19/04/05(金)02:21:09 No.581334270

    ボーボボとソフトンと言われてなるほどなーってなった

    39 19/04/05(金)02:21:26 No.581334295

    ランボーの元のシーンがお辛すぎるからな…

    40 19/04/05(金)02:21:29 No.581334299

    子安はなんで一人だけソン・ウか!? してたんだろう アドリブにしては元ネタ知ってそうな発音でもなかったし…

    41 19/04/05(金)02:21:48 No.581334322

    緑川はウイングネタだけど子安はノリノリで好き放題してるだけじゃねぇか!めっちゃ笑ったけど

    42 19/04/05(金)02:22:43 No.581334396

    >でもマサキとシュウのネタも見たかった気はする アカシックバスターっぽいいっけええはあったよ

    43 19/04/05(金)02:22:48 No.581334404

    俺が知ってる方の吹替ではなかった 足が見つからねぇんだ…

    44 19/04/05(金)02:23:28 No.581334456

    >Gガンコンビはもっとはっちゃけたのを見てみたかった 関さんとか悪ふざけ大好きな人なのに意外だった ポプテピと言う作品をよくわかってなかったのかもしれない

    45 19/04/05(金)02:24:39 No.581334539

    ポプテピ原作は大して面白いと思わないのにアニメになるとなんか笑えるから声優パワーってすげーってなる

    46 19/04/05(金)02:25:06 No.581334586

    1人用のポッドでかぁ?

    47 19/04/05(金)02:25:26 No.581334626

    もう何回か見たのにやっぱり面白くて悔しい

    48 19/04/05(金)02:25:32 No.581334633

    悪かったぁ!?の部分これまであんま聞いたことない声だ そこ以外はわりと弱酸性とかてーきゅうとかでもありえる範囲なんだが

    49 19/04/05(金)02:26:33 No.581334711

    >>ガチで演じてるかっぺーとキラになってる保志もなかなか楽しかった >櫻井もだいぶガチで演じてたと思う ガチというかランボーのものまね…

    50 19/04/05(金)02:26:43 No.581334726

    声優ガチャ頼みの万策尽きたクソアニメだぞ

    51 19/04/05(金)02:27:08 No.581334761

    昔はなんかざーさん敬遠してたけど最近ざーさんの良さわかってきた

    52 19/04/05(金)02:27:37 No.581334797

    軽くググったら歌舞伎揚でダメだった

    53 19/04/05(金)02:27:56 No.581334835

    銃投げる時の声かわいいよね

    54 19/04/05(金)02:28:08 No.581334850

    ランボー世代の声優はあそこは完コピしたい人だらけな気もする

    55 19/04/05(金)02:28:18 No.581334865

    ゼロは何も言ってくれない…

    56 19/04/05(金)02:28:36 No.581334894

    どんな気持ちで収録したんだ…

    57 19/04/05(金)02:28:40 No.581334902

    任務了解

    58 19/04/05(金)02:28:44 No.581334908

    これ色々と前提知識が必要なネタすぎるよ!

    59 19/04/05(金)02:28:59 No.581334933

    修正してやるー!

    60 19/04/05(金)02:29:32 No.581334984

    おいゼーロー!何か言えよゼローー!

    61 19/04/05(金)02:30:04 No.581335017

    >どんな気持ちで収録したんだ… 完全台本ですって渡されて ざーさんが二度見して アドリブ無しでお願いします って念押しされてたらとても良いと思う

    62 19/04/05(金)02:30:34 No.581335065

    あたしゃバラエティ声優だよー!!!の声が可愛すぎる

    63 19/04/05(金)02:32:00 No.581335184

    まあざーさんの服の趣味はどう考えても彼氏持ちがしていい服装ではないからな

    64 19/04/05(金)02:32:09 No.581335206

    スペースネコカンパニーの長尺は虚無だから もうシリアスだろうがアドリブ入れまくってほしい

    65 19/04/05(金)02:33:08 No.581335279

    声優頼みのアニメをやれる土台作った時点で勝ちよね… 思いついても普通やれない

    66 19/04/05(金)02:33:24 No.581335300

    あいつらなんなんだ何も知らないくせに!がいい

    67 19/04/05(金)02:34:10 No.581335362

    検索したら本当に永谷園な服が出てきてこれは・・・

    68 19/04/05(金)02:34:20 No.581335375

    帰って来るんじゃなかったぁぁ

    69 19/04/05(金)02:34:54 No.581335431

    >あいつらなんなんだ何も知らないくせに!がいい ググったら私服たっけえ

    70 19/04/05(金)02:35:04 No.581335440

    su2985146.webm su2985147.webm

    71 19/04/05(金)02:35:26 No.581335475

    かっぺーとか思いっきりエミュってるな…

    72 19/04/05(金)02:36:51 No.581335583

    子安くんのはグリリバが暴れすぎて子安くんのアドリブが追いつかないほどです

    73 19/04/05(金)02:36:52 No.581335585

    声優の本気の悪ふざけいいよね…

    74 19/04/05(金)02:37:42 No.581335647

    >su2985147.webm かっぺいがガチすぎる…

    75 19/04/05(金)02:38:08 No.581335682

    かっぺいそんな声出せるのか…

    76 19/04/05(金)02:38:30 No.581335721

    かっぺー普段の仕事でも低い声なさすぎてよりによってこのアニメでお出ししてくるの狡い

    77 19/04/05(金)02:38:31 No.581335723

    かっぺい…かっぺい!?ってなるの良いよね

    78 19/04/05(金)02:38:34 No.581335726

    櫻井さんのランボー好き

    79 19/04/05(金)02:39:15 No.581335778

    かっぺーはちょっとマジでこの声で吹き替え丸々一本やってみてほしいぐらいには ランボーの声してる

    80 19/04/05(金)02:39:16 No.581335779

    ざーさんじゃない方の女性声優もいい熱演っぷりだった

    81 19/04/05(金)02:40:11 No.581335854

    >su2985146.webm 何度聞いてもガンダムSEED

    82 19/04/05(金)02:40:19 No.581335864

    >帰って来るんじゃなかったぁぁ あたしゃバラエティ声優だよぉぉぉ

    83 19/04/05(金)02:40:28 No.581335877

    >ざーさんじゃない方の女性声優もいい熱演っぷりだった 花守みゆり? あっちのゆるキャンコンビも熱演っぷりは凄かったね…

    84 19/04/05(金)02:40:42 No.581335906

    まさかソン・ウか?

    85 19/04/05(金)02:41:12 No.581335943

    真似してるのはささきいさお版のランボーで良いのか?

    86 19/04/05(金)02:41:46 No.581335991

    ランボー知ってる世代か知らない世代かで変るのが面白い

    87 19/04/05(金)02:42:45 No.581336079

    ランボー以外ネタがわかんねえ ざーさん私服ダサかったのか

    88 19/04/05(金)02:42:52 No.581336091

    花守さんもやったのか…

    89 19/04/05(金)02:43:01 No.581336104

    >ランボー知ってる世代か知らない世代かで変るのが面白い ベトナム戦争を知らない世代も増えたからな

    90 19/04/05(金)02:43:23 No.581336137

    かっぺーの相方におがちゃん呼ぶのもパーフェクトすぎる

    91 19/04/05(金)02:43:35 No.581336157

    落ちぶれたキラが面白すぎる…

    92 19/04/05(金)02:44:20 No.581336232

    石田は石田彰としてじゃなく役ならちゃんとに歌うんだよな…

    93 19/04/05(金)02:44:24 No.581336241

    本当にあらゆる兵器に乗ってた声優集めやがって…

    94 19/04/05(金)02:44:27 No.581336243

    >su2985146.webm エンディングテーマかぶせるのズルいよ!

    95 19/04/05(金)02:44:41 No.581336261

    かっぺーが完全にささきいさおオマージュしすぎてて駄目だった

    96 19/04/05(金)02:44:47 No.581336272

    かっぺい凄いいいよね

    97 19/04/05(金)02:44:47 No.581336273

    >ざーさん私服ダサかったのか 単体でもダサい上に合わせ方もダサいしかもかなりお高いの着てる

    98 19/04/05(金)02:44:50 No.581336276

    まずランボー1のいさお吹き替え版を見てる層がこのアニメ見るかな…

    99 19/04/05(金)02:45:07 No.581336296

    このシーン何回見ても飽きない

    100 19/04/05(金)02:45:09 No.581336298

    >石田は石田彰としてじゃなく役ならちゃんとに歌うんだよな… あの歌は石田じゃねえ!

    101 19/04/05(金)02:45:35 No.581336323

    このスレですら何回も私服がダサいって言われてる! 何だよあいつらちくしょう!

    102 19/04/05(金)02:45:42 No.581336337

    あんなに一緒だったのに万能過ぎる…

    103 19/04/05(金)02:45:47 No.581336347

    「花澤香菜 私服」でググったらサジェストに「カーテン」って出てきて駄目だった

    104 19/04/05(金)02:45:47 No.581336348

    >このシーン何回見ても飽きない 名作の中でも屈指の名シーンでしかもこれがオチだからな そりゃ何回見ても飽きないよ

    105 19/04/05(金)02:46:05 No.581336365

    ディスられている!!に魂こもってる

    106 19/04/05(金)02:46:08 No.581336369

    櫻井も結構ランボーに寄せてる かっぺーと同じくらいあんな声はじめて聞いた

    107 19/04/05(金)02:46:10 No.581336372

    これざーさんが面白いだけやん

    108 19/04/05(金)02:46:20 No.581336380

    >何だよあいつらちくしょう! 服のセンスが悪かったんだ

    109 19/04/05(金)02:46:31 No.581336392

    玄武のゆるキャンの二人はすごい迫真の演技で良かった ちょっと感動した

    110 19/04/05(金)02:46:39 No.581336401

    ちやほやされたかった…みんなみたいに…がかわいい

    111 19/04/05(金)02:46:57 No.581336418

    >まずランボー1のいさお吹き替え版を見てる層がこのアニメ見るかな… ヒで元ネタの動画と一緒にこれ並べて解説する人出てくるだろうし 知らなくて元はすぐ知れるでしょ 元々そういうネットのバズり特化型のネタだしこのクソマンガもといクソアニメ

    112 19/04/05(金)02:47:04 No.581336426

    元ネタのこのシーンは本当に凄い熱演だから1度は見て欲しい

    113 19/04/05(金)02:47:28 No.581336463

    真面目にやるよっかふざけた方が個人的には好きだ 真面目にふざけて欲しい的な

    114 19/04/05(金)02:47:33 No.581336472

    本当にダサくてダメだった

    115 19/04/05(金)02:47:37 No.581336478

    >単体でもダサい上に合わせ方もダサいしかもかなりお高いの着てる なんというか高い服なのが可哀想だな… 安いやつなら服のせいにできたのに…

    116 19/04/05(金)02:48:11 No.581336513

    少し前まではTV版の吹き替えは見るの難しかったけど今はDVDとかにもなってるからなダイハードしかりバックトゥザフューチャーしかり

    117 19/04/05(金)02:49:02 No.581336569

    >玄武のゆるキャンの二人はすごい迫真の演技で良かった >ちょっと感動した あれすごかったね…東山奈央があんなギャグに振り切ってるの初めて見たし ゆみりちゃんもめっちゃ声出ててビビった

    118 19/04/05(金)02:49:06 No.581336573

    夢を見るんです… シールドで潰された友達の頭を探す夢を…

    119 19/04/05(金)02:49:09 No.581336580

    ランボーを筋肉モリモリマッチョマンが大暴れする映画だと思ってる人ほど誤解だから見て欲しいとか聞いた 2と3は筋肉モリモリマッチョマンが大暴れする映画ですとも聞いた

    120 19/04/05(金)02:49:11 No.581336587

    >安いやつなら服のせいにできたのに… しかも顔と体型がすこぶる悪いとかでもないから 本当に服の着方が悪い…

    121 19/04/05(金)02:49:13 No.581336592

    俺ググるまでスレ画のシーンでランボーの完結編か何かだと思ってたよ 数々の戦いが描かれた末のもうやめて!ってシーンかと

    122 19/04/05(金)02:49:37 No.581336630

    >真似してるのはささきいさお版のランボーで良いのか? 羽佐間道夫だろう

    123 19/04/05(金)02:49:39 No.581336633

    最近ニコニコでよくランボーのこのシーンの嘘字幕シリーズ見てたから余計にダメだった

    124 19/04/05(金)02:49:43 No.581336636

    >しかも顔と体型がすこぶる悪いとかでもないから >本当に服の着方が悪い… 逃げ場がないな…

    125 19/04/05(金)02:50:05 No.581336664

    ファッション誌が何なのかにもよるな…まず一般向けではないだろう

    126 19/04/05(金)02:50:33 No.581336697

    >俺ググるまでスレ画のシーンでランボーの完結編か何かだと思ってたよ >数々の戦いが描かれた末のもうやめて!ってシーンかと ランボーは2で普通に好戦的マッチョ映画にされるから…

    127 19/04/05(金)02:50:43 No.581336709

    私の時代はいつ来るんだ!!

    128 19/04/05(金)02:50:45 No.581336710

    私の時代はいつ来るんだ!

    129 19/04/05(金)02:50:56 No.581336724

    >ファッション誌が何なのかにもよるな…まず一般向けではないだろう 一般向けだった時にさらに逃げ場なくなるからそういうこと考えるのやめよう

    130 19/04/05(金)02:51:21 No.581336752

    スレ画のざーさんネタとか抜きにめっちゃ良いと思う みんなみたいにちやほやされたかった…とか毎日夢を見るんだ…とか弱った感じのとこすごい可愛い

    131 19/04/05(金)02:51:41 No.581336767

    >ランボーを筋肉モリモリマッチョマンが大暴れする映画だと思ってる人ほど誤解だから見て欲しいとか聞いた >2と3は筋肉モリモリマッチョマンが大暴れする映画ですとも聞いた 1は戦争の悲惨さを描き切った反戦要素もあるけど考えさせられるいい映画 2以降はうn

    132 19/04/05(金)02:51:54 No.581336781

    >ランボーは2で普通に好戦的マッチョ映画にされるから… ラジー賞いっぱいもらったって聞いてまぁ相当反感食らったんだろうなと…

    133 19/04/05(金)02:52:17 No.581336809

    怒りのアフガンいいだろ! 今見返すと!

    134 19/04/05(金)02:52:28 No.581336818

    ベトナム戦争はお辛い映画いっぱいあるよね

    135 19/04/05(金)02:52:28 No.581336819

    ランボーはめっちゃ当時の世相をぶった切る社会派の反戦映画だぞ それ以降結局ジョン・ランボーは世間に馴染めず戦地を求めて点々とするって言う わかりやすいマッチョアクションになって4でやっとお家に帰れる

    136 19/04/05(金)02:52:38 No.581336830

    ランボーのエンディングの歌、本当にいいお歌

    137 19/04/05(金)02:52:39 No.581336831

    ランボーってこういう話だったの… 弓矢でヘリ落としたりするシーンとかしか覚えてない

    138 19/04/05(金)02:52:46 No.581336843

    ゆゆゆの満開祭り3の大喜利ではみんなに受けてたのに内心こんな事思ってたと思うとダメだった

    139 19/04/05(金)02:53:15 No.581336864

    >怒りのアフガンいいだろ! >今見返すと! 痛みを無視しろ! …無理です!! のやり取り好き

    140 19/04/05(金)02:53:46 No.581336892

    ランボー1がベトナム帰りが田舎で酷い差別を受ける映画 2.3が筋肉マッチョマン映画 4が世捨て人になったランボーがミャンマーでキリスト教布教しにいったアホどもを仕方なしに助ける映画

    141 19/04/05(金)02:53:49 No.581336896

    ここはランボースレ 名作は何年たっても名作よね…

    142 19/04/05(金)02:53:59 No.581336913

    >「花澤香菜 私服」でググったらサジェストに「カーテン」って出てきて駄目だった マツコかよ

    143 19/04/05(金)02:54:32 No.581336940

    >4が世捨て人になったランボーがミャンマーでキリスト教布教しにいったアホどもを仕方なしに助ける映画 最近午後ローで4だけ見たようなやつはこういう事言う

    144 19/04/05(金)02:54:46 No.581336954

    差別されてるのはわかるけどそこまでするかよってくらい警官が横暴だよね…

    145 19/04/05(金)02:56:07 No.581337042

    台本でこんなこと言わされるのってひどくない?

    146 19/04/05(金)02:57:04 No.581337101

    ベトナム帰還兵映画めっちゃ多かったね

    147 19/04/05(金)02:57:42 No.581337137

    >差別されてるのはわかるけどそこまでするかよってくらい警官が横暴だよね… 当時まだPTSDとかも世界的に認知されて無くてベトナム帰りのやつは急に暴れたりするから 何あれ怖い…ってなって余計に世間の風当たりが強くなるって悪循環があったりして あの警官の強権的な態度もそれの現れだったりする

    148 19/04/05(金)02:59:44 No.581337278

    本当に何かカーテンみたいなヒラヒラが付いてる…

    149 19/04/05(金)03:00:24 No.581337318

    >台本でこんなこと言わされるのってひどくない? アドリブかもよ?

    150 19/04/05(金)03:00:42 No.581337338

    自分で稼いだ金で買った好きな服をディスられるって よくよく考えてみると凄いダメージ受けそうだな お前に関係ねーだろうが殺すぞ!みたいな気分になりそう

    151 19/04/05(金)03:01:11 No.581337374

    そりゃ「何も知らないくせにアイツラ何なんだ!」だよな…

    152 19/04/05(金)03:02:33 No.581337454

    >台本でこんなこと言わされるのってひどくない? すごいプロ根性だよね…

    153 19/04/05(金)03:03:15 No.581337503

    スペースネコカンパニーがこんな一人だけ声優狙い撃ちな台本作れるかな…

    154 19/04/05(金)03:04:48 No.581337613

    当時はPTSDって単語すらなくてシェルショックって言われてたはず

    155 19/04/05(金)03:09:11 No.581337914

    シェルショックって名前のベトナム戦争のゲームあったけどわりと不謹慎だな!

    156 19/04/05(金)03:09:31 No.581337932

    これアドリブなら「服のセンスが悪かったんだ」って言い放つ戸松が鬼か何かになるぞ…

    157 19/04/05(金)03:11:21 No.581338060

    大丈夫 はなざーさんのセンスは同業からも滅茶苦茶言われてるから

    158 19/04/05(金)03:12:06 No.581338090

    アドリブというかこういうのにしようって話し合いはある程度あるだろう

    159 19/04/05(金)03:13:38 No.581338171

    >はなざーさんのセンスは同業からも滅茶苦茶言われてるから 誰か一緒に服買いにいってやんなよ…

    160 19/04/05(金)03:13:40 No.581338173

    今初めてざーさんの服で検索してみたけどわざとやってるのかなってくらいダサくて駄目だった…友達と出掛けて意見求めたらどうだろう…

    161 19/04/05(金)03:14:16 No.581338204

    >はなざーさんのセンスは同業からも滅茶苦茶言われてるから あいつら何なんだ!

    162 19/04/05(金)03:15:11 No.581338263

    https://twitter.com/Yankun1984/status/881663783046832128 どれも耳馴染みがありすぎる…

    163 19/04/05(金)03:16:27 No.581338340

    アイツらは何なんだ!!ゼロは何も答えてくれない…

    164 19/04/05(金)03:16:44 No.581338350

    知ってるか? ランボーのパートを演った声優は3つに分けられる ネタを求める奴 演技力に生きる奴 はなざーさん この3つだ あいつは――

    165 19/04/05(金)03:19:07 No.581338482

    かっぺーの青年声一時期ちょっと衰えてた気するんだけど全然イケててびっくりした

    166 19/04/05(金)03:19:11 No.581338489

    あたしゃまだ新声優だよぉ~

    167 19/04/05(金)03:20:08 No.581338533

    銀河万丈さん版すごいリキッド…

    168 19/04/05(金)03:21:38 No.581338630

    正直ざーさん以外の若手女声優側は完全に前座だったと思う

    169 19/04/05(金)03:21:55 No.581338646

    ざーさんの私服いろいろ言われたのもう結構前なんで最近はわざとやってると思う

    170 19/04/05(金)03:24:26 No.581338786

    >ざーさんの私服いろいろ言われたのもう結構前なんで最近はわざとやってると思う そこで引かないでブッ込んでくるのが凄いとこ…なのかなぁ?

    171 19/04/05(金)03:24:53 No.581338816

    旧支配者だ!信仰しろ!

    172 19/04/05(金)03:25:54 No.581338869

    正直今回一番好きなのはAC部の不意討ちOP

    173 19/04/05(金)03:26:52 No.581338929

    >台本でこんなこと言わされるのってひどくない? 事務所のよくこれ通したなって思ったけどもうざーさんもそういう時期じゃないしな…

    174 19/04/05(金)03:27:38 No.581338974

    あたしゃもうバラエティ声優だよぉーーーー!!!

    175 19/04/05(金)03:28:27 No.581339017

    ざーさんもう若手じゃなくて中堅だからな…

    176 19/04/05(金)03:30:20 No.581339131

    一時期忙しすぎたせいでメンタルが鍛えられてるというかぶっ壊れてるというか

    177 19/04/05(金)03:30:26 No.581339138

    ネタにされる事を自分の持ち味に昇華出来ないで声優は生き残れない

    178 19/04/05(金)03:31:55 No.581339224

    もう引き返せないところまで来ちまった

    179 19/04/05(金)03:33:32 No.581339321

    >旧支配者だ!信仰しろ! 毎回ここで笑ってしまう

    180 19/04/05(金)03:35:26 No.581339420

    >台本でこんなこと言わされるのってひどくない? アドリブじゃねえの?

    181 19/04/05(金)03:35:54 No.581339451

    ネタがどれもおっさんしかわからないんじゃない?

    182 19/04/05(金)03:36:46 No.581339499

    アドリブであの尺は無理でしょ

    183 19/04/05(金)03:37:45 No.581339539

    アドリブって言ってもあれだぞ 全部打ち合わせなしのその場の思いつきでやるもんじゃないんだぞ

    184 19/04/05(金)03:38:15 No.581339567

    ぶっさしたらぁよ!が変に耳に残る

    185 19/04/05(金)03:38:56 No.581339598

    お前を殺す

    186 19/04/05(金)03:39:47 No.581339640

    声優側からこういうのどうですって提案して通るケースは多いが クソアニメはさぞやガバガバだろうと思う

    187 19/04/05(金)03:39:53 No.581339647

    ボブッミ

    188 19/04/05(金)03:40:06 No.581339666

    ウイング!?それウイング!?

    189 19/04/05(金)03:40:17 No.581339680

    >アドリブって言ってもあれだぞ >全部打ち合わせなしのその場の思いつきでやるもんじゃないんだぞ それは分かるけど何に対してアドリブと言ってるん

    190 19/04/05(金)03:41:53 No.581339762

    開幕の オワコン 大川ぶくぶ で駄目だった

    191 19/04/05(金)03:42:17 No.581339786

    これだけガンダムづくしやっておいて 断られた可能性大だけどアムロとシャアも見たかった…

    192 19/04/05(金)03:43:48 No.581339886

    攻殻コンビの昇進したのよも好き

    193 19/04/05(金)03:44:47 No.581339927

    池田さんこういうの苦手そう

    194 19/04/05(金)03:45:21 No.581339953

    よりもいイベントで日笠とやった漫才がこんな感じだからざーさんもノリノリでやってると思う

    195 19/04/05(金)03:45:41 No.581339975

    出来るって言ったくせに断られたって言ってたのはおそらく初代コンビだろうな

    196 19/04/05(金)03:47:43 No.581340067

    ZZはジュドーとハマーンになっちゃうし F91はシーブックが鬼籍…

    197 19/04/05(金)03:47:47 No.581340073

    池田さんふざけてるの嫌いなんだっけ

    198 19/04/05(金)03:48:55 No.581340125

    ここがあの有名な~~~!!

    199 19/04/05(金)03:49:00 No.581340129

    保志は孫悟空やキラみたいな高めの声はもうそろそろきついかもしれんと思った

    200 19/04/05(金)03:49:23 No.581340154

    アムロとシャアは銀魂にもでてたしやってくれそうだけどな

    201 19/04/05(金)03:49:34 No.581340165

    お前あんな自信満々にあの声優さん呼べますよ言ってたのにNG喰らっとるやんけは実話なんだろうなあ…

    202 19/04/05(金)03:49:44 No.581340174

    >池田さんふざけてるの嫌いなんだっけ パロやるのが嫌いなだけでおふざけキャラは割とやるよ

    203 19/04/05(金)03:51:00 No.581340242

    >お前あんな自信満々にあの声優さん呼べますよ言ってたのにNG喰らっとるやんけは実話なんだろうなあ… 緒方さんがオファー来てたけど相方のスケジュール合わなくて流れたってのは聞いたなぁ

    204 19/04/05(金)03:52:33 No.581340313

    シャアの人は役者だからふざけた役ですって言われりゃふざけた演技するけど ふざけてくださいって言われたらしてくれないイメージがある

    205 19/04/05(金)03:52:56 No.581340333

    一人用のポッドでか?

    206 19/04/05(金)03:53:23 No.581340364

    カミーユとシロッコまではいけたのに…

    207 19/04/05(金)03:53:41 No.581340375

    ノットトレジャーハンターできる人だしな…

    208 19/04/05(金)03:56:58 No.581340520

    さすがに複数やって面白いもんでもなかったな

    209 19/04/05(金)03:57:37 No.581340544

    服のセンスが悪かったんだで耐えられない

    210 19/04/05(金)04:04:53 No.581340888

    石田呼べたんなら男八段にもリベンジかけて欲しかった

    211 19/04/05(金)04:08:25 No.581341042

    リザレクション!!!

    212 19/04/05(金)04:11:11 No.581341154

    ざーさんのはワリと本音混ざってるからいい具合に汚くて良い

    213 19/04/05(金)04:11:42 No.581341176

    ss330438.mp3

    214 19/04/05(金)04:23:54 No.581341638

    本当に好きな服を買ってるんだろうな

    215 19/04/05(金)04:39:48 No.581342240

    ゴツいかっぺーはアルトネリコ2以来だ

    216 19/04/05(金)04:55:53 No.581342814

    緒方賢一のコンビニ強盗の淡々と脅す感じ好きだわ

    217 19/04/05(金)05:01:45 No.581343005

    ざーさんの服がディスられるのってクソダサなのにググってみると妙に値段高いのも原因の一つだと思うの

    218 19/04/05(金)05:13:27 No.581343391

    言ってた服見てきたけど確かにクソダサくてなんとも言えない気持ちになった

    219 19/04/05(金)05:24:00 No.581343722

    円盤にできない渡辺謙verが死ぬ程好き あいつの血や肉が俺の体にべっとりついてこんなに!! 引っぺがさなきゃならなかった!友達が、俺の体中に飛び散って! 俺、なんとかあいつを抑えようとした!けど、どうしても内臓がどんどん出てくるんだ! どうにもできなかった!あいつ言うんだ「俺うちへ帰りてぇー帰りてぇー」 そればっかりだ 「国へ帰りてぇー 帰ってシェビン乗り回してえよー」 でも…あいつの足がみつからねえんだ…足がみつからねえんだ… あれが頭にこびりついてる もう7年にもなるのに…毎日思い出すんだ 目が覚めてどこにいるのか分かんねえ時もある、誰とも喋れねえ… 時には一日…一週間も…忘れられねえ…あれが…