最高最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/05(金)00:29:52 No.581317324
最高最善の王になりたいソウゴ 頑張る魔王を応援したい黒ウォズ ウールとオーラを騙しつつ最低最悪の魔王オーマジオウを作ろうとするスウォルツ氏 最悪の未来を何とかして回避したいゲイツとツクヨミ ゲイツにオーマジオウを倒して貰いたい白ウォズ ディケイド 録画してたの一気に見たけど大体こんな感じ?
1 19/04/05(金)00:30:21 No.581317434
左様
2 19/04/05(金)00:30:59 No.581317565
ディケイドの永遠のライバルディエンドが抜けてるからそこだけ気をつけてくれたまえ
3 19/04/05(金)00:31:10 No.581317600
書き込みをした人によって削除されました
4 19/04/05(金)00:32:38 No.581317922
良かれと思って積極的に歴史改変する蒼井翔太
5 19/04/05(金)00:34:19 No.581318261
白ウォズとスウォルツの目的は未だ不明だよ
6 19/04/05(金)00:34:21 No.581318267
ゴーストハンタータケル
7 19/04/05(金)00:35:06 No.581318418
白ウォズの目的はちょっとそれか怪しい あいつゲイツが王。とぶつかる事は望んでても勝ち負けはどうでも良かったくさいし
8 19/04/05(金)00:36:10 No.581318629
オーマはまだ思惑がよくわかんない
9 19/04/05(金)00:36:19 No.581318665
いつも被り物付けてるおじさん
10 19/04/05(金)00:36:39 No.581318720
突然生えるマコト兄ちゃん
11 19/04/05(金)00:36:55 No.581318779
白ウォズは世界を滅ぼし隊の可能性が濃いんだよね…まあ明後日退場っぽいんだけど
12 19/04/05(金)00:37:05 No.581318808
これからどう動いていくんだ加古川君
13 19/04/05(金)00:37:56 No.581318961
氏が黒幕ムーブし始めた以上白ウォズはもう氏の手駒になるか裏切られて消されるくらいしか役目残ってないよね
14 19/04/05(金)00:39:01 No.581319180
ディケイドだけディケイドでも説明が付く辺り実にディケイド
15 19/04/05(金)00:39:24 No.581319250
おじさんが抜けてる
16 19/04/05(金)00:39:26 No.581319264
次回退場って公式でハッキリ言われるのって結構珍しい気がする
17 19/04/05(金)00:39:29 No.581319277
まだべつの悪役も控えてそうである
18 19/04/05(金)00:39:54 No.581319363
海東にノート目に付けられたっぽいからますます後がない白ウォズ
19 19/04/05(金)00:40:17 No.581319429
おじさんの何が抜けてるって?
20 19/04/05(金)00:40:17 No.581319430
>おじさんが抜けてる 抜けてないからね?地毛だからね?
21 19/04/05(金)00:40:26 No.581319458
>ディケイドだけディケイドでも説明が付く辺り実にディケイド 後方破壊者面のディケイドって書くのもなんかアレだし…
22 19/04/05(金)00:41:10 No.581319598
ディケイド、ディエンドから目が離せなくなる…と
23 19/04/05(金)00:41:45 No.581319708
というかもう半分以上に来てるんだな…早いもんだ
24 19/04/05(金)00:41:48 No.581319719
なかなか移動先の主役と仲良くならないのはむしろディケイドとしては珍しいかもしれない
25 19/04/05(金)00:43:05 No.581319939
基本お祭りのゲストなのにディケイド勢だけスパロボで序盤暗躍して最後にようやく参入する系の空気纏ってる気がする
26 19/04/05(金)00:43:51 No.581320077
髪の話はやめろ この作品頭皮と生え際危ない人いっぱいいるんだ
27 19/04/05(金)00:44:21 No.581320173
去年の今頃はラビラビが出てクローズマグマとエボル登場が控えてる時期
28 19/04/05(金)00:44:55 No.581320273
>この作品頭皮と生え際危ない人いっぱいいるんだ ウールくんは目に見えてヤバいし王。とウォズもなかなかでこれは…
29 19/04/05(金)00:44:58 No.581320279
>去年の今頃はラビラビが出てクローズマグマとエボル登場が控えてる時期 ちょうど明後日トリニティだな
30 19/04/05(金)00:45:22 No.581320351
>髪の話はやめろ >この作品頭皮と生え際危ない人いっぱいいるんだ 何で最年少レギュラーっぽいウールくんがあんなことに
31 19/04/05(金)00:45:41 No.581320419
もやしは頭皮ヤバいし高岩さんもアナザー鎌田になってるからな
32 19/04/05(金)00:45:42 No.581320425
>去年の今頃はラビラビが出てクローズマグマとエボル登場が控えてる時期 もうそんな時期だったんだ…あっという間だな…
33 19/04/05(金)00:46:11 No.581320510
スウォルツ氏とウォズ白黒は 全員表向きの目的に対して明らかにおかしい動きをしてるね
34 19/04/05(金)00:46:21 No.581320539
タイムジャッカーみんな額広めだからな…
35 19/04/05(金)00:46:24 No.581320548
一昨年はパーフェクトノックアウトくらい?
36 19/04/05(金)00:47:13 No.581320689
ウールくんあれで生え際も無事だと本当に美少年すぎるからね… ちょっと許されないよね…
37 19/04/05(金)00:47:18 No.581320699
>>この作品頭皮と生え際危ない人いっぱいいるんだ >ウールくんは目に見えてヤバいし王。とウォズもなかなかでこれは… 映画で雨降ったとき前髪の少なさがなかなかだった でもってそんな中説教してた悪魔はパーマでごまかしてたのがずるかった
38 19/04/05(金)00:47:50 No.581320777
黒ウォズは元レジスタンスらしいし オーマジオウに会って人柄に魅了された上で 最低最悪の魔王になったことを後悔してるって聞かされてソウゴを救おうとしてるんじゃないかなって踏んでる
39 19/04/05(金)00:48:27 No.581320889
ウールくんとオーラちゃんの明日はどっちだって書き込もうと思ったけどこれじゃあ髪の話みたいじゃないか!
40 19/04/05(金)00:48:29 No.581320895
>一昨年はパーフェクトノックアウトくらい? そろそろ神復活の辺り
41 19/04/05(金)00:49:24 No.581321054
もやしはユーチューバーやってるときは髪の毛オーロラみたいに灰色がかってるからな
42 19/04/05(金)00:49:50 No.581321130
そう考えるとあんま話進んでないんだね
43 19/04/05(金)00:50:28 No.581321232
>そう考えるとあんま話進んでないんだね なんだかんだ隠れてる部分多いからねえ
44 19/04/05(金)00:50:52 No.581321317
過去作のノリならとっくに基本のライドウォッチ集め終わって力を統合した形態が出てるからな
45 19/04/05(金)00:51:23 No.581321405
>最低最悪の魔王になったことを後悔してるって聞かされてソウゴを救おうとしてるんじゃないかなって踏んでる あの時点でもオーマさん最高最善の魔王って名乗ってた気がするからそこまで素直ではない気がするけどまあ 何らかの介入意図はまだ隠されてるだろうなぁと思う
46 19/04/05(金)00:51:56 No.581321515
ソウゴがオーマジオウパワーの一端を手に入れたりゲイツが覚悟を決めたりと話は進んでるけど隠れてる部分がまだまだあるって感じ
47 19/04/05(金)00:52:11 No.581321565
ソウゴを諫めたのが時間干渉したときくらいで 最善最高になるってのは普通にスルーした上で応援してて でもⅡでオーマの片鱗を見せた時は喜んでて 何ルート目指してるんだろうね黒ウォズは 結局オーマになるから今は何言っててもいいやってパターンも考えられるけど
48 19/04/05(金)00:52:12 No.581321570
残りのアナザーライダーも世界がやべえ!って災害起こす感じなんかな ディケイドと響鬼だけちょっと思い付かないけど
49 19/04/05(金)00:52:42 No.581321648
前には進んでるんだけどいまだにオーマジオウとかスウォルツ氏の目的がわからないからな… もう折り返しすぎてるけど
50 19/04/05(金)00:53:30 No.581321774
それだけ各ゲスト回が濃かったってことでもある
51 19/04/05(金)00:53:32 No.581321781
オーマは自称世界救った最高最善の魔王だからな こじらせた善人っぽさがある
52 19/04/05(金)00:54:21 No.581321898
テレビ版のラスボスがアナザーディケイドで続きは劇場で!
53 19/04/05(金)00:55:11 No.581322053
もう折り返しというかまだ折り返しというか…
54 19/04/05(金)00:55:29 No.581322098
>>一昨年はパーフェクトノックアウトくらい? >そろそろ神復活の辺り もうそんな佳境だったか
55 19/04/05(金)00:55:46 No.581322136
戦隊ほどじゃないけどライダーも残り5話もあれば一気に話変えてくるからな…
56 19/04/05(金)00:56:01 No.581322181
ソウゴがドライバー捨てたときも荒廃した未来自体はそのままだったり なんなんだろうこれって部分がいっぱいある
57 19/04/05(金)00:56:07 No.581322203
あと何話くらいあるんだっけか
58 19/04/05(金)00:56:28 No.581322262
なんかオーマジオウに迫ってるというか黒幕打倒に近付いてるって感じがしないのはある
59 19/04/05(金)00:56:43 No.581322306
ダイマジーンもこれどこ出自よ?ってなる
60 19/04/05(金)00:58:20 No.581322565
エグゼイドは30話って2人のマイティのときの前後だっけか ビルドは万丈お前人間じゃないってよのところだっね
61 19/04/05(金)00:59:53 No.581322815
ソウゴくんはなぜ生まれながらにしてあんな力を持っていたのか
62 19/04/05(金)01:00:10 No.581322857
>ビルドは万丈お前人間じゃないってよのところだっね 俺泣いちゃうからね?
63 19/04/05(金)01:00:29 No.581322908
未来を変えれば実質主人公側の勝利だから直接オーマジオウを倒す必要は無くない?
64 19/04/05(金)01:00:45 No.581322948
カシーンとか出てきたときは対オーマ陣営になっていくのかと思ったなあ
65 19/04/05(金)01:00:51 No.581322962
今回のライダーシステムは誰が作ったんだろ
66 19/04/05(金)01:00:56 No.581322971
トリニティは予告見てそうなるの!?ってなった
67 19/04/05(金)01:01:20 No.581323039
そういやカッシーンはアレ結局なんなんだろうな…
68 19/04/05(金)01:01:22 No.581323044
と言うかソウゴ君自身が望んだ未来を作り出せる能力あるからな
69 19/04/05(金)01:01:23 No.581323048
大体氏が悪い気がしてくる
70 19/04/05(金)01:01:34 No.581323069
例年だと最終章への過渡期やってる時期だからなぁ ゲストライダーの悲喜交々をじっくりやってくれるのは嬉しくもあるけど
71 19/04/05(金)01:02:21 No.581323198
>そういやカッシーンはアレ結局なんなんだろうな… カッシーンはAI搭載してるロボ つまり最低最悪のオーマジオウのBFFなんだよきっと
72 19/04/05(金)01:02:23 No.581323202
ここからショッカー要素どう絡むんだろう
73 19/04/05(金)01:02:32 No.581323219
>そういやカッシーンはアレ結局なんなんだろうな… オーマジオウのソウゴには友達がいないから キカイと同じでロボットが仲間ってことなんじゃないかな
74 19/04/05(金)01:02:35 No.581323225
>ダイマジーンもこれどこ出自よ?ってなる スウォルツが王の選定に移動させた時間で起きてたけど あれマジでどこから来てるもんなんだ あとあの時間に残されたほかの子供たち
75 19/04/05(金)01:03:30 No.581323367
カブトとか出られるオリキャスが地獄兄弟とドレイクくらいだからな…
76 19/04/05(金)01:03:52 No.581323422
氏も使われる側の可能性あるもんなあ
77 19/04/05(金)01:04:19 No.581323480
番組はあと半年あるかないかぐらいだっけ まだ先と言えば先だが…
78 19/04/05(金)01:05:16 No.581323614
スウォルツの本当の狙いや黒ウォズがオーマジオウに付いた理由とかが明かされる辺りのタイミングで一気に展開するんじゃない 加古川くんもまた出て来るだろうし
79 19/04/05(金)01:05:30 No.581323655
>カブトとか出られるオリキャスが地獄兄弟とドレイクくらいだからな… かがみんもいけそうだし…
80 19/04/05(金)01:05:37 No.581323668
クライマックスでゲストもう一回呼んで外科医に曇って欲しい
81 19/04/05(金)01:05:45 No.581323680
>今回のライダーシステムは誰が作ったんだろ おじさんかもしれない
82 19/04/05(金)01:06:35 No.581323809
確かにおじさんも何かありそうなんだよな
83 19/04/05(金)01:06:52 No.581323851
ディケイドはまだ出番あるみたいだけどディエンドはどうなんだろう
84 19/04/05(金)01:06:57 No.581323874
氏が仕込んだことがオーマルートへの道なのだとしたらちょっとおかしいかな…ってところはある わざわざアナザーライダー作る必要性が感じられない ウォッチをオーマに与えるためだとしても普通にソウゴの才能だけでなったジオウⅡウォッチの方が どう見ても強いし もしかしてあの変なハンドパワーってバフと見せかけてデバフなんじゃ…
85 19/04/05(金)01:07:00 No.581323878
商品としての新ライダーはあと最終フォームくらいかなあ プレバン産サプライズ強化もあるかな
86 19/04/05(金)01:07:55 No.581324023
都合4つの世界に跨る弓削智久もそろそろ出ないだろうか
87 19/04/05(金)01:08:01 No.581324039
ソウゴの不思議パワー自体は与えられたものじゃなくて生来のものっぽいから 誰かの狙いとかじゃなくてソウゴが無意識にやったで解決することなんかもありそうよね
88 19/04/05(金)01:08:10 No.581324064
おもちゃの話といえばもう食玩はマキシマムの段でおしまいだと聞いたつらい
89 19/04/05(金)01:08:23 No.581324105
大人の言う事聞けない悪い子はちゃんと叱らないとね \ジクウドライバー!/
90 19/04/05(金)01:08:50 No.581324172
>都合4つの世界に跨る弓削智久もそろそろ出ないだろうか 龍騎出てんじゃねーか!
91 19/04/05(金)01:08:56 No.581324184
カッシーンはCVツダケンだし幹部級だと思ってたのにあれっきり出てこないなんて思わないよ…
92 19/04/05(金)01:09:55 No.581324320
>>都合4つの世界に跨る弓削智久もそろそろ出ないだろうか >龍騎出てんじゃねーか! じゃ諏訪太郎
93 19/04/05(金)01:10:36 No.581324416
キカイ編でソウゴが無意識に望んだものを産み出すとか機械人形が唯一の友達とかやったんで カッシーンもそういうことか…ってなって腑に落ちた
94 19/04/05(金)01:12:09 No.581324628
>カッシーンはCVツダケンだし幹部級だと思ってたのにあれっきり出てこないなんて思わないよ… 後半わらわら出てくるかもしれない バッサバッサ倒すと強さの印象付けにもいいと思う
95 19/04/05(金)01:13:21 No.581324788
カッシーンが1話の柔道部だったら笑うな
96 19/04/05(金)01:13:46 No.581324850
>ソウゴの不思議パワー自体は与えられたものじゃなくて生来のものっぽいから >誰かの狙いとかじゃなくてソウゴが無意識にやったで解決することなんかもありそうよね キカイの登場はちょっとイレギュラーっぽい気もする 氏も含めてみんな正体知らなかったし
97 19/04/05(金)01:14:43 No.581324991
公式でカッシーンは完全自律型AIを搭載しているってあるからロボットだよ
98 19/04/05(金)01:14:52 No.581325010
オーマジオウとまた戦う事になったらカッシーン出てくるんじゃね
99 19/04/05(金)01:14:55 No.581325014
一万体のカッシーン部隊…
100 19/04/05(金)01:15:06 No.581325051
キカイはアナザーもよくわかんない出方だからな
101 19/04/05(金)01:17:34 No.581325360
ウォズも人じゃないよね…
102 19/04/05(金)01:18:17 No.581325436
ウォズと万丈とマコト兄ちゃんは人じゃない
103 19/04/05(金)01:19:48 No.581325634
ウォズは今回の話で実は我が魔王への忠誠は演技なんじゃないかとも思えたな スパイしてたら心酔したって展開ももちろん好きだけど
104 19/04/05(金)01:21:45 No.581325891
あの言霊能力だけジオウウォッチに抜かれてるとかあんのかな
105 19/04/05(金)01:21:52 No.581325907
ウォズはレジスタンスを普通に裏切った説の他に オーマ→レジスタンスへの二重スパイという線もある 内海と同じように最初から子飼いっていう
106 19/04/05(金)01:22:18 No.581325957
黒ウォズはレジスタンスからオーマ側に寝返ったように見えて 実は逆にオーマジオウがレジスタンスに潜り込ませていたダブルスパイだったのかもしれない
107 19/04/05(金)01:23:56 No.581326158
白ウォズは何してるんだろう
108 19/04/05(金)01:24:01 No.581326171
白ウォズ退場で1番得するのは劇中の人物じゃなくて演者だよね…
109 19/04/05(金)01:24:38 No.581326253
黒ウォズはリバイブとバトった後の君の健康を心配とかいってた後のゲイツくん!が本当に心配してるようにも思える
110 19/04/05(金)01:27:12 No.581326574
我が魔王に友達はいらない過激派だったけど 白ウォズの登場とかで状況が変わってゲイツくんへの接し方が変わった感じはする
111 19/04/05(金)01:28:05 No.581326678
>過去作のノリならとっくに基本のライドウォッチ集め終わって力を統合した形態が出てるからな 別に手に入れてないライダーもヘイセイバーで攻撃出してたっけ
112 19/04/05(金)01:28:05 No.581326679
ウォズが変身することは既定路線だったけど 黒ウォズが人気出たから彼の黒い設定部分白い方登場させておっかぶせることにしたとかそんな感じなのかもしれん キャスト変更なく古着屋の負担が増えるだけだからな!
113 19/04/05(金)01:28:42 No.581326756
さすがにもうゲイツには通用しないけど また生身で無双してくれないかなーとちょっと思ってる
114 19/04/05(金)01:29:39 No.581326888
ウォズの本はどこのものなんだろう
115 19/04/05(金)01:29:59 No.581326936
マントある分生身の方が強いんじゃない?って感じあるよねウォズ
116 19/04/05(金)01:30:01 No.581326939
>キャスト変更なく古着屋の負担が増えるだけだからな! 加減しろ!
117 19/04/05(金)01:31:02 No.581327090
スカルみたいにマント外して変身して再装着したら強そう
118 19/04/05(金)01:31:04 No.581327098
シノビとキカイが今でも普通に通用するし色んな事出来るから マント使えなくても仮面ライダーウォズつえーってなるよ
119 19/04/05(金)01:31:26 No.581327145
>ウォズの本はどこのものなんだろう ン我が魔王の黒歴史ノートか何かが変質したものだったりして
120 19/04/05(金)01:31:44 No.581327208
ギンガはどんなのかなー
121 19/04/05(金)01:31:54 No.581327237
半分忘れられてる気がする逢魔降臨暦 ゲイツ挟んだりはしてたけど
122 19/04/05(金)01:31:54 No.581327238
>スカルみたいにマント外して変身して再装着したら強そう いちいち変身のたびにマント脱いで着け直すんだ…
123 19/04/05(金)01:31:57 No.581327250
シノビのスカーフを生身の時みたいに使ってくれるとうれしい
124 19/04/05(金)01:32:39 No.581327394
もう白ウォズ消えるなら そっちの未来のライダーは現れないはずなのにギンガが登場するという
125 19/04/05(金)01:32:47 No.581327423
クイズはシノビ以上にテクニカルな立ち回り要求されるからな…
126 19/04/05(金)01:33:14 No.581327484
シノビが一番使いやすそうだよね
127 19/04/05(金)01:33:22 No.581327497
ソウゴが無意識に作り出す可能性の未来だからそこは何とでもなるんじゃない?
128 19/04/05(金)01:33:33 No.581327548
スウォルツ氏はミライダー疑惑あるのが余計に分からなくなる
129 19/04/05(金)01:34:09 No.581327662
ギンガは何年かな
130 19/04/05(金)01:34:20 No.581327700
>>過去作のノリならとっくに基本のライドウォッチ集め終わって力を統合した形態が出てるからな >別に手に入れてないライダーもヘイセイバーで攻撃出してたっけ ブレイド
131 19/04/05(金)01:34:22 No.581327706
クイズは主水が変身してたらめっちゃ強かったんだけど ちょっとフォームとして使うには要求されるハードルが高い
132 19/04/05(金)01:34:34 No.581327757
ウォズがボコられたときに舞ってたページはなんなんだろうね
133 19/04/05(金)01:35:14 No.581327888
ソウゴのクイズ見てみたい 絶対おもしろ問題出すから
134 19/04/05(金)01:35:17 No.581327896
ヘイセイバーは龍騎やキバの技も使ってたね
135 19/04/05(金)01:35:40 No.581327972
オーマ顔合わせの時に龍騎ウォッチVSヘイセイバー龍騎やってる
136 19/04/05(金)01:35:50 No.581327996
歴代の中じゃフィリップくらいしか使いこなせなさそうなクイズの能力
137 19/04/05(金)01:35:57 No.581328014
問題!家族の心はお前から離れていく! ○か×か?
138 19/04/05(金)01:35:59 No.581328020
>ウォズがボコられたときに舞ってたページはなんなんだろうね 血しぶきをマイルドに表現しただけなのかリアクティブアーマーの一種なのか
139 19/04/05(金)01:37:59 No.581328396
シノビは分身攻撃変わり身とか特定の能力を駆使して戦ってるけど キカイはマジで毎回全然違う事するのがヤバい なんでパラボラアンテナがビーム兵器になるんだ
140 19/04/05(金)01:38:19 No.581328451
>歴代の中じゃフィリップくらいしか使いこなせなさそうなクイズの能力 俺に質問するな
141 19/04/05(金)01:38:32 No.581328483
>問題!家族の心はお前から離れていく! >○か×か? クイズ見るたび思うけど正解したらどうなるんだろ
142 19/04/05(金)01:38:52 No.581328533
>なんでパラボラアンテナがビーム兵器になるんだ 浪漫があっていいよね
143 19/04/05(金)01:38:55 No.581328537
クイズクラッシャーきたな…
144 19/04/05(金)01:39:43 No.581328665
ロボライダーも触るだけでハッキングとかできるからそんな感じなんだろう
145 19/04/05(金)01:40:28 No.581328835
最新話とかマジックアームでウォッチ回収してたけど あれディエンドの動きが凄いスローだったから キカイがめっちゃ素早く動いてたってことだよね めっちゃ便利
146 19/04/05(金)01:41:15 No.581328945
ディエンドが白ウォズの未来ノートと一緒にドライブウォッチ盗ってくれないかな そうすればドライブ編が確定するようなものなんだけど
147 19/04/05(金)01:41:52 No.581329040
ミライドライバーが届く前に豪華になっていくの嬉しい…
148 19/04/05(金)01:41:56 No.581329051
ていうか一般人機械化使役能力がヤバイよあれ!