19/04/03(水)23:42:26 今更だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/03(水)23:42:26 No.581087798
今更だけど見た 片割れ時でぼっろぼろ泣いた EDでぼっろぼろ泣いてた
1 19/04/03(水)23:43:17 No.581088057
分かるよ
2 19/04/03(水)23:43:28 No.581088109
みつはーーーーーーーー!!!
3 19/04/03(水)23:44:57 No.581088628
エンドロールに入るところで泣きながら拍手しちゃった 家に一人しかいないのに
4 19/04/03(水)23:45:42 No.581088889
久しぶりにカタログがやよっとした
5 19/04/03(水)23:45:57 No.581088954
記憶消してもう一度見たい
6 19/04/03(水)23:47:10 No.581089350
新海苦手だったけど騙されと思って見に行ってくれって友達にお願いされた 二回劇場で観てBDまで買う羽目になった
7 19/04/03(水)23:48:05 No.581089632
書きかけたペンがポトリと落ちるとこのえっ!?感が凄いよね…
8 19/04/03(水)23:48:06 No.581089641
すっかりシーズン離れた11月でもまだ満員だったのを覚えてる
9 19/04/03(水)23:49:04 No.581089927
すきだ
10 19/04/03(水)23:49:14 No.581089981
なんでもないやいいよね…
11 19/04/03(水)23:49:21 No.581090010
シンゴジラと君の名はをリアルタイムで見ようか何度も迷って結局行かなかったのはこれからずっと後悔すると思う リアタイで語りたかった
12 19/04/03(水)23:49:30 No.581090063
>すっかりシーズン離れた11月でもまだ満員だったのを覚えてる それどころか去年の秋口に須賀神社行ったらまだ君の名はごっこしてるやつらがいた
13 19/04/03(水)23:49:52 No.581090187
>なんでもないやいいよね… 前前前世より好き…
14 19/04/03(水)23:50:10 No.581090285
この作品の良さは三葉ちゃんがまっとうにかわいいのと tkknがまっとうにいいやつなところ
15 19/04/03(水)23:50:28 No.581090383
毎月 「見て来た、どうしてもっと早く教えてくれなかったんだ!」 「何度も行けと申し上げた」 ってやりとりがあってダメだった
16 19/04/03(水)23:50:49 No.581090499
去年の春に例の階段いったら外国の人がぼちぼち居てすげぇ…ってなったよ
17 19/04/03(水)23:51:04 No.581090569
結ばれた後を描く気のないクリエイターが多すぎるから怪文書は発生するんやよ
18 19/04/03(水)23:51:06 No.581090587
読後感?というか観終わったあと物凄くいい気分になれるので こりゃ何回もリピートするやつが多いわけだわってなる
19 19/04/03(水)23:51:10 No.581090602
こう、大きなスクリーンでですね 浴衣来たmthが彗星を見上げるカット見るんですよ 綺麗に髪が靡くんです 素晴らしい
20 19/04/03(水)23:51:12 No.581090610
冒頭の彗星が一回目見に行った時と二回目で印象全然違うのいいよね… 一回目はただ綺麗だとしか思えないのに
21 19/04/03(水)23:51:18 No.581090650
いつでも探しているよ どっかに君の姿を
22 19/04/03(水)23:51:23 No.581090678
そろそろてっしー出所した?
23 19/04/03(水)23:51:35 No.581090740
ビターエンドかあ…切ないけど良い話だったな… って思ってたからあとすこしもうすこしって歌詞がグッときた
24 19/04/03(水)23:51:51 No.581090832
ドドン ドドン ドドン…
25 19/04/03(水)23:51:56 No.581090859
>こう、大きなスクリーンでですね >浴衣来たmthが彗星を見上げるカット見るんですよ >綺麗に髪が靡くんです >素晴らしい (蒸発)
26 19/04/03(水)23:52:03 No.581090894
>いつでも探しているよ >どっかに君の姿を del 荒らし・嫌がらせ・混乱の元やよ
27 19/04/03(水)23:52:10 No.581090929
地上波でやった時に提供CMが各社映画を意識した特別CM組んでて面白かった
28 19/04/03(水)23:52:35 No.581091039
(まさよしを囲んで叩く音)
29 19/04/03(水)23:52:45 No.581091093
>いつでも探しているよ >どっかに君の姿を まさよしが出たぞー!囲めー!
30 19/04/03(水)23:52:55 No.581091149
秒速がトラウマになった人を狙い撃ちにする歩道橋のシーン
31 19/04/03(水)23:53:02 No.581091187
これ見た後夢で初恋の人が出てきた そういうスイッチを入れる映画
32 19/04/03(水)23:53:48 No.581091414
ここを彗星対策本部にしようよ!
33 19/04/03(水)23:53:49 No.581091424
>秒速がトラウマになった人を狙い撃ちにする歩道橋のシーン 初見は引っかかったけどアレで新海くんは過去作を客観視できるようになったんだな…って後方理解者面になった
34 19/04/03(水)23:53:56 No.581091456
バンプ対まさよし
35 19/04/03(水)23:54:20 No.581091570
糸守町・現在の姿いいよね…よくない よくないけどあの後に全ての伏線が一度繋がって、最終決戦に向かうのが好き
36 19/04/03(水)23:54:27 No.581091606
>(まさよしを囲んで叩く音) 最初にここで見たときなんのことか分からなかったけど二回目観たとき劇場内で分かっちゃってヤバかった
37 19/04/03(水)23:54:33 No.581091647
(階段ですれ違う)
38 19/04/03(水)23:54:46 No.581091704
監督は僕が考えました!三葉には付き合っている彼氏がいます!と提案したら プロデューサーからそんな映画誰が見たいと思いますか?と返されて路線変更した話は少し吹いたよ
39 19/04/03(水)23:54:46 No.581091708
>秒速がトラウマになった人を狙い撃ちにする歩道橋のシーン というか本当ならあそこで終わる予定だったらしいからな バンプがいい曲書いたんであの最後になったって
40 19/04/03(水)23:54:54 No.581091762
「」に大人気だったやつ https://youtu.be/CRv3bicFI5A https://youtu.be/rJrEzLBI0R0
41 19/04/03(水)23:55:14 No.581091871
>秒速がトラウマになった人を狙い撃ちにする歩道橋のシーン 初見の時はあそこで暗転して終わりかと思って絶望したけどちゃんと再会できてよかった… というかあそこら辺感情がジェットコースターになる…抱け―!!抱けー!!って心の中の気ぶり爺がうるさかった
42 19/04/03(水)23:55:18 No.581091886
>糸守町・現在の姿いいよね…よくない 死亡者名簿のシーンがきつい…
43 19/04/03(水)23:55:30 No.581091930
終盤は (振り向け…振り向けよぉ!) ってなってた
44 19/04/03(水)23:56:06 No.581092143
>というか本当ならあそこで終わる予定だったらしいからな >バンプがいい曲書いたんであの最後になったって その辺はなんか情報が錯綜しててよく分からない
45 19/04/03(水)23:56:47 No.581092333
とりあえずバンプの曲ではないと思う
46 19/04/03(水)23:56:51 No.581092358
たまーに上映してくれるから行くけどお客さんいっぱい入っててまだ好きな人いっぱいいるんだなぁって
47 19/04/03(水)23:56:58 No.581092390
だ R バ ね
48 19/04/03(水)23:57:06 No.581092419
アイツらはそれが寒いって分かってないんスよ
49 19/04/03(水)23:57:22 No.581092490
大きい画面で見る彗星はまぁ綺麗だからな…
50 19/04/03(水)23:57:49 No.581092629
だから結末はプロットから変わってねえって!
51 19/04/03(水)23:58:02 No.581092692
サムネのやよっと感すごく好き
52 19/04/03(水)23:58:12 No.581092741
(歩道橋のシーンで絶望するGAIJIN)
53 19/04/03(水)23:58:42 No.581092931
階段のシーンよりも電車で目が合うシーンが凄い好き それまでのもどかしさが一気に晴れる瞬間いいよね…
54 19/04/03(水)23:58:44 No.581092940
>サムネのやよっと感すごく好き でもこの子この後曇るんすよ
55 19/04/03(水)23:58:53 No.581092996
泣きながらおっぱい揉むシーンは卑怯過ぎる… 今そんな事してる場合じゃないよね!?
56 19/04/03(水)23:59:02 No.581093049
本当にずーーーっとやってて正月に上映回数が再び増えたのは覚えてる その時に行ったから
57 19/04/03(水)23:59:05 No.581093065
TV放送での実況で「」が予告編から始めててだめだった
58 19/04/03(水)23:59:42 No.581093254
>階段のシーンよりも電車で目が合うシーンが凄い好き >それまでのもどかしさが一気に晴れる瞬間いいよね… あと少しだけでいい
59 19/04/03(水)23:59:46 No.581093267
実際盛り上がりどころは電車よね あそこでサビに入るし
60 19/04/03(水)23:59:47 No.581093269
>泣きながらおっぱい揉むシーンは卑怯過ぎる… >今そんな事してる場合じゃないよね!? あそこでちょっとほっとさせなきゃお客さんももたないからね! おっぱい揉むよ!
61 19/04/03(水)23:59:55 No.581093307
>TV放送での実況で「」が予告編から始めててだめだった 俺達の実況はドブネズミ以下なんだよ
62 19/04/04(木)00:00:28 No.581093462
何 者
63 19/04/04(木)00:00:29 No.581093469
再会はしないけど生活圏が被ってるからそのうち出逢うよENDで それでもいい…満足だ…しようとしてた 超えてきたな新海!!ってなった
64 19/04/04(木)00:00:30 No.581093478
そりゃ皆気ぶり怪文書じじいになって帰ってくるわと納得出来すぎる…
65 19/04/04(木)00:00:33 No.581093501
探していた! って弾けるように飛び出す二人いいよね… そして須賀神社で会えるの運命力が凄い…
66 19/04/04(木)00:00:37 No.581093524
「「探していた!」」
67 19/04/04(木)00:00:50 No.581093588
散々プロデューサーやスタッフから駄目出しされたけど 口噛み酒だけはストーリーの根幹なんです!と絶対に譲らなかった 性欲異常者監督だ
68 19/04/04(木)00:01:02 No.581093651
>>サムネのやよっと感すごく好き >でもこの子この後曇るんすよ おまえなー!三葉がなー!東京までなー!!!!って気ぶった「」も多かろう… 俺もだ
69 19/04/04(木)00:01:13 No.581093695
歌詞通り本当に一度散り散りになるとか思わないじゃないですか
70 19/04/04(木)00:01:52 No.581093906
瀧くんがかっこよくてそりゃ三葉もやよっとしちゃうわ…
71 19/04/04(木)00:01:52 No.581093907
同時再生やるよ!なった時まだ買ってないけど脳内再生で参加するわって「」がわりといたのが衝撃だった
72 19/04/04(木)00:01:59 No.581093929
今更また組紐が欲しくなってきた
73 19/04/04(木)00:02:27 No.581094062
階段でスレ違った後一瞬切ない表情になるとこ好き!!
74 19/04/04(木)00:02:34 No.581094099
またGWあたりに同時実況したい
75 19/04/04(木)00:02:52 No.581094173
多感な男子中学生にJKの汗が染み込んだ組み紐渡しちゃダメだよ!
76 19/04/04(木)00:02:59 No.581094195
>性欲異常者監督だ 自分の性癖をどう見せるかが名監督に条件だと思っている
77 19/04/04(木)00:03:09 No.581094247
あの時瀧くんがカッコつけようと思って「おまえの口噛み酒を飲んだんだ」とか言っちゃったりムスビリンサンの仲介がなかったらどんだけ甘々空間になっちゃったんだろう
78 19/04/04(木)00:03:23 No.581094315
怒 り
79 19/04/04(木)00:03:27 No.581094338
十八回目ぐらいの同時再生が人少なくて自然消滅してて残念だった
80 19/04/04(木)00:04:08 No.581094504
片割れ時のtkknは少しイケメン過ぎる… あのまま三葉を抱かないで抑えるところとか
81 19/04/04(木)00:04:09 No.581094507
>十八回目ぐらいの同時再生 なそ にん
82 19/04/04(木)00:04:10 No.581094511
これとシンゴジと片隅で本当に邦画パワーの強すぎた一年だった
83 19/04/04(木)00:04:16 No.581094531
>十八回目ぐらいの同時再生が人少なくて自然消滅してて残念だった 回数!
84 19/04/04(木)00:04:17 No.581094539
ここを彗星対策本部にしようよ!
85 19/04/04(木)00:04:31 No.581094596
>多感な男子中学生にJKの汗が染み込んだ組み紐渡しちゃダメだよ! そのあと3年間瀧くんの汗が散々しみた組紐をまた三葉さんが
86 19/04/04(木)00:04:39 No.581094627
まさよしを囲んで叩く音が思ってたより大分重低音で駄目だった
87 19/04/04(木)00:04:43 No.581094648
内向的で自傷オナニー癖のある典型的新海投影ナヨ男からよく瀧くんにたどり着けたものだと思う
88 19/04/04(木)00:04:57 No.581094692
シンゴジ→君の名は→怒り。で同時実況したい
89 19/04/04(木)00:05:05 No.581094730
後日談が見たいって人の気持ちも分かるけど結ばれた後にドラマなんていらないから書かないんだと思う ただイチャつくだけの話ならファンが量産してくれるし
90 19/04/04(木)00:05:07 No.581094738
(割れる水槽)
91 19/04/04(木)00:05:30 No.581094816
この夏は濃すぎた 忘れられない
92 19/04/04(木)00:06:00 No.581094954
何度も映画館行ったせいで何者まで見に行っちゃったよ
93 19/04/04(木)00:06:18 No.581095032
最終的には別れたって別にいいんだ せめて数年分の空白は埋めて楽しんでから別れろ…いいな…
94 19/04/04(木)00:06:28 [東宝] No.581095065
これはヒットするに違いない!10億はいくね!
95 19/04/04(木)00:06:59 No.581095191
>後日談が見たいって人の気持ちも分かるけど結ばれた後にドラマなんていらないから書かないんだと思う >ただイチャつくだけの話ならファンが量産してくれるし この監督の事だからちょっと付き合って別れたとか普通にやりかねない
96 19/04/04(木)00:07:18 No.581095263
何者
97 19/04/04(木)00:07:40 No.581095343
>後日談が見たいって人の気持ちも分かるけど結ばれた後にドラマなんていらないから書かないんだと思う そこらへんなんとなくパヤオに通じるところがあるよな
98 19/04/04(木)00:07:43 No.581095358
>この監督の事だからちょっと付き合って別れたとか普通にやりかねない >(まさよしを囲んで叩く音)
99 19/04/04(木)00:08:18 No.581095503
公開当時君の名はヒット記念で秒速5cmがあっちこっちで配信されてたのを覚えてる
100 19/04/04(木)00:08:22 No.581095516
怒りですか…
101 19/04/04(木)00:08:23 No.581095520
映画に感動しすぎてふと道端で見かけた自販機に君の名はとタイアップしたCM流してたヨーグリーナ見かけて号泣した
102 19/04/04(木)00:08:31 No.581095551
天気の子も面白いといいね
103 19/04/04(木)00:08:33 No.581095556
>この夏は濃すぎた >忘れられない いわゆる不朽の名作として語り継がれるような作品と違ってエンタメ作品は当時がピークって理屈も分かるんだけどさ それでもあの夏に思春期を過ごしていた子らの心には確実に刻み込まれたよなぁって感傷的なことを考えたりもするんだ
104 19/04/04(木)00:08:44 No.581095596
バンプ「いや付き合わないとか無いでしょ」 スタッフ「気持ち悪い」
105 19/04/04(木)00:08:55 No.581095634
2回目観るとOPで色々こみ上げてきちゃうのいいよね… 泣く泣いた
106 19/04/04(木)00:09:02 No.581095661
>これはヒットするに違いない!10億はいくね! 実際10億はヒットの数字として大きいからな…
107 19/04/04(木)00:09:03 No.581095664
>映画に感動しすぎてふと道端で見かけた自販機に君の名はとタイアップしたCM流してたヨーグリーナ見かけて号泣した しばらくヨーグリーナを常飲してたな
108 19/04/04(木)00:09:47 No.581095854
私夢灯篭すき!
109 19/04/04(木)00:09:48 No.581095856
まぁ今後10年はコレを超えるアニメ映画出ないって友達に言っちゃったんだけど…今のところあった?
110 19/04/04(木)00:10:17 No.581095965
特装版のブックレットに自分の名前が載ったからとても思い入れ深い
111 19/04/04(木)00:10:53 No.581096126
オープニングあったのにちょっとびっくりした
112 19/04/04(木)00:11:27 No.581096283
角川文庫から出てる外伝小説も是非読んで欲しい 瀧くんがアホな高校生やってたり爆弾テロリストが何を思ってたのかとかあるから
113 19/04/04(木)00:11:50 No.581096379
>まぁ今後10年はコレを超えるアニメ映画出ないって友達に言っちゃったんだけど…今のところあった? 私見だけどこの世界の片隅にとか聲の形とかは一緒に話題になってたけど君の名はを超えるレベルの作品とかは出てきてないと思う
114 19/04/04(木)00:12:16 No.581096512
田中将賀と新海誠の組み合わせが大分黄金パターン入ってる気がする 興行的にも能力的にも
115 19/04/04(木)00:12:21 No.581096527
糸守湖が映った瞬間これ諏訪湖だ!って気づいて当時のスレで地元特権だと少し自慢しましたごめんなさい
116 19/04/04(木)00:12:25 No.581096544
バンプのメンバーの一番印象に残った場面が 泣きながら胸揉みで吹いたよ
117 19/04/04(木)00:13:01 No.581096694
何者とかと同じ時期になんか悲恋ものっぽい予告編やってたのをふと思い出したけどタイトルが全く思い出せない
118 19/04/04(木)00:13:21 No.581096776
アニメ映画で普段アニメ見ない人でも引き込んだ作品となると これとエヴァ破が思い浮かぶ
119 19/04/04(木)00:13:54 No.581096930
>何者とかと同じ時期になんか悲恋ものっぽい予告編やってたのをふと思い出したけどタイトルが全く思い出せない 彼女が一週間でどうたらこうたらとかってやつ?
120 19/04/04(木)00:14:28 No.581097069
ジブリでもディズニーでもないアニメ映画がここまでヒットするのは今後10年本当になさそうではある
121 19/04/04(木)00:14:51 No.581097159
中身男子の女子ってやっぱズルいよなぁってなって 中身女子の男子は反則じゃないですか!ってなる ただし
122 19/04/04(木)00:14:52 No.581097162
ニュースやワイドショーで連日取り上げられたりと今思うとかなりスゴい扱いだったね
123 19/04/04(木)00:15:01 No.581097198
アメリカで先行上映されたとき 向こうの新海ファンがラストシーンで外人4コマみたいなテンションだったと聞く
124 19/04/04(木)00:15:02 No.581097201
通天閣どころやない... スカイツリーや...
125 19/04/04(木)00:15:52 No.581097400
>ニュースやワイドショーで連日取り上げられたりと今思うとかなりスゴい扱いだったね まあそりゃあとんでもないヒットだもん
126 19/04/04(木)00:15:56 No.581097418
gff・・・tkkn・・・
127 19/04/04(木)00:16:46 No.581097614
雨後の筍のごとく湧き出る怪文書いいよね... 何個も保存したわ
128 19/04/04(木)00:17:01 No.581097673
MXの深夜アニメ帯あたりでCMしてたな 新海なのにちょっと売れ線に寄ったなとは思ったけどまさか…
129 19/04/04(木)00:17:23 No.581097744
天気の子だっけ アレも期待していいのかな
130 19/04/04(木)00:17:28 No.581097774
広くウケた大ヒット映画なんてこういうのでいいんだよ… これみよがしに尖らずに決着がほっと出来るやつで…
131 19/04/04(木)00:17:37 No.581097812
>この作品の良さは三葉ちゃんがまっとうにかわいいのと >tkknがまっとうにいいやつなところ まるでそれまでの主人公とヒロインがまっとうでなかったみたいな…
132 19/04/04(木)00:18:04 No.581097920
成長期した四葉にあの頃を三葉を重ねる瀧四いいですよね!
133 19/04/04(木)00:18:22 No.581098004
アニメ映画の興行収入でこれを超えるのは生半可では無理というかほぼ不可能に近いのではなかろうか 社会現象レベルでヒットしないといけないとなるとそれ以前にアニメ映画に限らず映画全般でそうではあるか
134 19/04/04(木)00:18:26 No.581098029
当時の劇場公開直後のスレで鑑賞終えた「」が皆早口になってたの思い出す
135 19/04/04(木)00:18:27 No.581098034
何かの映画を見に行った際に予告が流れて 新海こんな明るい感じのも作るようになったんだでもどうせ…って思ってたのに
136 19/04/04(木)00:18:36 No.581098062
>>何者とかと同じ時期になんか悲恋ものっぽい予告編やってたのをふと思い出したけどタイトルが全く思い出せない >彼女が一週間でどうたらこうたらとかってやつ? https://youtu.be/CRv3bicFI5A
137 19/04/04(木)00:19:03 No.581098169
怪文書いいよね…甘々なアフターを求めて乾いた心にスーッと効いた
138 19/04/04(木)00:19:04 No.581098175
ラストシーンの後即ホテル派ととりあえずは会社行く派の溝は深い
139 19/04/04(木)00:19:06 No.581098190
>成長期した四葉にあの頃を三葉を重ねる瀧四いいですよね! (「」を囲んで棒で殴る音)
140 19/04/04(木)00:19:20 No.581098245
抱けーーーっ!! 抱かない!!!でもよし!!!!
141 19/04/04(木)00:19:32 No.581098301
天気の子も楽しみなんだ
142 19/04/04(木)00:19:48 No.581098378
秒速見て10年くらいもやもやしてたんすよ新海ファンは… 貴樹くんと明里ちゃんの恋なんて桜花抄の時に終わってたって思ってても どこかで報われて欲しいって気持ちがあって… 別の新海作品の二人が結ばれただけだけどなんというか無念が晴れたというかさ… 10年前に感じたあのモヤモヤがすっきり晴れたっていうかさ…
143 19/04/04(木)00:19:49 No.581098386
贅沢をいうならばもっと内面女子の神木くn・・・瀧君がみたかった 二番煎じでもいいからもっと神木君にやらせるんだはやく
144 19/04/04(木)00:20:06 No.581098450
数年間心に穴の空いたままのOL三葉を想像してるやつが好きだった
145 19/04/04(木)00:20:20 No.581098497
新海誠の心情が変わったのかプロデューサーが目を光らせててー寝取られエンド書くたびに強めの電流を流していたのかどっちなんだろう
146 19/04/04(木)00:20:44 No.581098584
起きこのバカップル!ごーはーん!早よ来ない! って同棲始めた2人を叩き起こす四葉とかそういう妄想が捗ってしゃーない
147 19/04/04(木)00:21:01 No.581098659
歩道橋はあれ絶対わざと入れたろ!この野郎!
148 19/04/04(木)00:21:11 No.581098709
現代の二人(特に三葉)がどうにもくたびれてて救いがあってもじゃんってお気持ちを加速させる
149 19/04/04(木)00:21:32 No.581098794
>新海誠の心情が変わったのかプロデューサーが目を光らせててー寝取られエンド書くたびに強めの電流を流していたのかどっちなんだろう 新海展行くとわかるけど作品を重ねるごとにどんどん大衆に向けたエンタメを意識して行く過程があるから結末も意図したものだったと思う
150 19/04/04(木)00:21:42 No.581098835
>歩道橋はあれ絶対わざと入れたろ!この野郎! 海外で試写会した時もあそこでざわついて監督はにやっとしたそうな
151 19/04/04(木)00:21:42 No.581098837
タキニウム残量■・・・・・・・
152 19/04/04(木)00:22:26 No.581099013
>新海展行くとわかるけど作品を重ねるごとにどんどん大衆に向けたエンタメを意識して行く過程があるから結末も意図したものだったと思う ジブリ意識しすぎてアレだったやつも2時間映画を作るために色々勉強できたと言ってたな
153 19/04/04(木)00:22:30 No.581099034
実は三葉の方がお姉さんだったと分かった時の電流走る感じが今でも忘れられない きっと「」たちにも分かってもらえるものと思う
154 19/04/04(木)00:22:31 No.581099040
https://youtu.be/3KR8_igDs1Y みつはー!!(ドカーン でやっぱ噴く
155 19/04/04(木)00:22:50 No.581099123
見返すと記憶よりも背景綺麗だなってなるなった
156 19/04/04(木)00:23:00 No.581099165
>タキニウム残量■・・・・・・・ su2983306.jpg
157 19/04/04(木)00:23:17 No.581099235
>実は三葉の方がお姉さんだったと分かった時の電流走る感じが今でも忘れられない >きっと「」たちにも分かってもらえるものと思う 再会後にお姉さんムーブしようとしてうまくいかない姿が目に浮かぶようです
158 19/04/04(木)00:23:30 No.581099292
>新海誠の心情が変わったのかプロデューサーが目を光らせててー寝取られエンド書くたびに強めの電流を流していたのかどっちなんだろう 後者じゃないのかな
159 19/04/04(木)00:23:58 No.581099415
>数年間心に穴の空いたままのOL三葉を想像してるやつが好きだった やめとけやめとけ!彼女は付き合いが悪いんだ
160 19/04/04(木)00:24:00 No.581099418
外伝小説のとっしー辛すぎるだろう…
161 19/04/04(木)00:24:02 No.581099427
いっつも茶色い弁当食ってた陰気臭いOLがある日を境によく笑うようになって弁当もイタリアンな感じに変わるのいいよね…
162 19/04/04(木)00:24:44 No.581099628
>>実は三葉の方がお姉さんだったと分かった時の電流走る感じが今でも忘れられない >>きっと「」たちにも分かってもらえるものと思う >再会後にお姉さんムーブしようとしてうまくいかない姿が目に浮かぶようです 初期案では5歳差くらいでmthが突撃したときtkknは小学生って展開だった可能性もあったらしいからな… 姐さん女房っていいよね…
163 19/04/04(木)00:25:04 No.581099706
瀧くんは甘えん坊さんやねーって文章を見た瞬間に本編で聴いてもないのにスッと脳内に浮かんでああああああああ!!!111ってなったのを覚えてる
164 19/04/04(木)00:25:20 No.581099760
次の作品はまたハッピーエンド(悲劇)になっちゃうのかな
165 19/04/04(木)00:25:26 No.581099781
>>>実は三葉の方がお姉さんだったと分かった時の電流走る感じが今でも忘れられない >>>きっと「」たちにも分かってもらえるものと思う >>再会後にお姉さんムーブしようとしてうまくいかない姿が目に浮かぶようです >初期案では5歳差くらいでmthが突撃したときtkknは小学生って展開だった可能性もあったらしいからな… >姐さん女房っていいよね… 小学生にgff...tkknするのはやべえよ…
166 19/04/04(木)00:25:48 No.581099886
su2983308.jpg
167 19/04/04(木)00:26:03 No.581099942
あんな不可解な言動残した大事件の後に遺恨残ってないわけないだろうというのが 三葉のしなび具合とリンクしてやるせなくなる
168 19/04/04(木)00:26:53 No.581100145
科学的におかしいとか いろんな矛盾とか そんなの吹っ飛ばせる魅力はあった
169 19/04/04(木)00:26:55 No.581100151
>小学生にgff...tkknするのはやべえよ… 5歳差だと四葉の方がたきくんと年齢近くなっちまうー!
170 19/04/04(木)00:26:58 No.581100165
映画公開中に友達から「瀧くん…って言って!」って言われまくったもねねんの話が可愛い
171 19/04/04(木)00:27:01 No.581100179
>小学生にgff...tkknするのはやべえよ… 本編でもgff…tkknはやってねえよ!!!
172 19/04/04(木)00:27:31 No.581100285
ファンアートだと組紐を同僚に隠されて本気で絶望してるmthでいっぱい出た
173 19/04/04(木)00:27:32 No.581100292
su2983313.jpg
174 19/04/04(木)00:27:32 No.581100293
三葉の同僚になりたかった… (俺だけが宮水の良さを知ってるんだ…)してるんだけどある日を境に少しづつ明るくなっていき社内でも人気が出てくるのを遠巻きに見つめたかった
175 19/04/04(木)00:27:42 No.581100335
>初期案では5歳差くらいでmthが突撃したときtkknは小学生って展開だった可能性もあったらしいからな… 犯罪臭がすごい!
176 19/04/04(木)00:28:13 No.581100469
警察「瀧くん……瀧くん……!!憶えて…ない?」
177 19/04/04(木)00:28:19 No.581100493
タキニウム欠乏症に苦しむ患者M / ヤ バ イ わ \
178 19/04/04(木)00:28:29 No.581100527
五歳差だといくらなんでも気づきそうだなmthちゃん
179 19/04/04(木)00:28:32 No.581100536
>本編でもgff…tkknはやってねえよ!!! でも発情はしてたでしょう?
180 19/04/04(木)00:28:43 No.581100582
>ファンアートだと組紐を同僚に隠されて本気で絶望してるmthでいっぱい出た 案の定炎上したのが
181 19/04/04(木)00:28:54 No.581100611
やよやようるせえ!
182 19/04/04(木)00:29:09 No.581100675
>科学的におかしいとか >いろんな矛盾とか >そんなの吹っ飛ばせる魅力はあった いろんな矛盾はゴジラとνガンダムがなんとかしたとまで言われてたのを見たぞ
183 19/04/04(木)00:29:09 No.581100676
>五歳差だといくらなんでも気づきそうだなmthちゃん でもあの子結構アホだからなあ
184 19/04/04(木)00:29:23 No.581100733
見返すとメガネが本当にいい奴でな…
185 19/04/04(木)00:29:28 No.581100749
後方同僚面…
186 19/04/04(木)00:30:01 No.581100873
(俺だけが宮水市長の良さをわかってるんだ…!!)
187 19/04/04(木)00:30:08 No.581100892
なぜcv大原さやかの母親は死んでしまうのか
188 19/04/04(木)00:30:08 No.581100893
>見返すとメガネが本当にいい奴でな… でも先輩娶ったからやっぱメガネ許さん
189 19/04/04(木)00:30:26 No.581100977
司はかわいい発言でホモやよ!!なんて言われてたのが懐かしい
190 19/04/04(木)00:30:29 No.581100989
この物語はね これから始まる恋を描いたストーリーなんすよ つまり本編は最初と最後の数分のみなんよ
191 19/04/04(木)00:30:33 No.581101006
当時の絵や文章を収集したかった… 俺はなぜ映画館に行かない選択を…
192 19/04/04(木)00:30:33 No.581101009
としあき市長だっけ
193 19/04/04(木)00:30:43 No.581101049
どちらかというと実写の雰囲気に近い作品なのもあったと思うが 長澤まさみはいいしごとするな…
194 19/04/04(木)00:31:02 No.581101125
これはお前が始めたことや!
195 19/04/04(木)00:31:14 No.581101180
長澤まさみの声優ポテンシャルの高さを見せつけられた
196 19/04/04(木)00:31:16 No.581101181
>なぜcv大原さやかの母親は死んでしまうのか 同居人はぬ。でも死んでたな大原さやかママン…
197 19/04/04(木)00:31:30 No.581101231
直前にアベマで新海作品やっててさ 言の葉は初めて見たからこんないい作品作ってたんだって思った その後君の名は見に行ったらCV花澤の女教師出てくるし ファンサービスすげぇ…ってなった
198 19/04/04(木)00:32:07 No.581101387
人のバイト代使い込んじゃダメだよ!
199 19/04/04(木)00:32:10 No.581101399
>どちらかというと実写の雰囲気に近い作品なのもあったと思うが >長澤まさみはいいしごとするな… 声も演技もあの先輩可愛すぎる…
200 19/04/04(木)00:32:10 No.581101400
言の葉の庭は小説版だと明確にハッピーエンドだったし新海の心情に変化があったんだろうなぁ
201 19/04/04(木)00:32:13 No.581101411
天気の子でカメオ出演あるかな 「立花さーん」って呼ばれて振り返るmthのシルエットみたいなの
202 19/04/04(木)00:32:32 No.581101480
ジブリで爆死して言の葉の庭でだいぶ修正された
203 19/04/04(木)00:32:36 No.581101496
リピートして街頭演説にラーメン屋親父居た!カレンダーの年それぞれ違う!って気づいて感動した
204 19/04/04(木)00:32:47 No.581101535
怪文書書いたりするまでに熱が出てたのはいい思い出だ 自分で書いたやつデータ消えちゃったんだよな…
205 19/04/04(木)00:32:54 No.581101555
>言の葉の庭は小説版だと明確にハッピーエンドだったし新海の心情に変化があったんだろうなぁ あの辺りに今の嫁と出会ったんじゃね
206 19/04/04(木)00:32:59 No.581101574
でももし新海(性欲異常者)が勘違いして性癖を全面に押し出して次回作を作ってしまったら…?
207 19/04/04(木)00:33:02 No.581101588
あんな思わせぶりなこと言いながら特に役に立たなかった婆ちゃん!
208 19/04/04(木)00:33:29 No.581101686
何の前情報も入れずに見に行ったからエンドロールで長澤まさみの名前でええ…えええ…?なった 上手いね
209 19/04/04(木)00:34:03 No.581101796
>あんな思わせぶりなこと言いながら特に役に立たなかった婆ちゃん! それもムスビ
210 19/04/04(木)00:34:35 No.581101891
婆ちゃんはあの傍目で見てりゃ頭がおかしい状況を分かって 受け入れてくれてる存在ってだけでも十分すぎるんだ
211 19/04/04(木)00:34:41 No.581101912
>天気の子でカメオ出演あるかな >「立花さーん」って呼ばれて振り返るmthのシルエットみたいなの モブで並んで歩いてく組紐の女性と背の高い男性なんて
212 19/04/04(木)00:34:54 No.581101955
>何の前情報も入れずに見に行ったからエンドロールでバンプじゃなくてええ…えええ…?なった
213 19/04/04(木)00:34:59 No.581101979
彗星が落ちて受精して臍の緒ブチィ!のシーンでなんか泣いちゃう
214 19/04/04(木)00:35:29 No.581102089
>でももし新海(性欲異常者)が勘違いして性癖を全面に押し出して次回作を作ってしまったら…? でぇじょうぶだ君の名は。が爆ウケしたわけだし監視の目は以前よりもきっと多い
215 19/04/04(木)00:35:45 No.581102149
>モブで並んで歩いてく組紐の女性とはりまうまうヘアーの背の高い男性なんて
216 19/04/04(木)00:35:51 No.581102168
言の葉の庭もヒット記念再上映で観たけどこれまた心にクるんだ...
217 19/04/04(木)00:35:53 No.581102172
>彗星が落ちて受精して臍の緒ブチィ!のシーンでなんか泣いちゃう よく考えるとあの場面であの市長のおっさんの精液見ちゃったんだな…
218 19/04/04(木)00:35:56 No.581102181
砂糖溶かした麦茶が飲みたくなってきた
219 19/04/04(木)00:36:20 No.581102259
言の葉の庭は小説とコミカライズもいいぞ
220 19/04/04(木)00:36:46 No.581102345
>でぇじょうぶだ君の名は。が爆ウケしたわけだし監視の目は以前よりもきっと多い 何をどうやっても200億は流石に無理だから逆に好きにやりそうだ
221 19/04/04(木)00:37:12 No.581102432
inrnbba…
222 19/04/04(木)00:37:42 No.581102542
mthの部屋にあるはりまうまうのぬいぐるみははりまうまうによく似ている髪型のtkknを暗示しているって「」の説を聞いて以降暫くの間はりまうまうが瀧くんの御神体っぽい扱いを受けてた気がする
223 19/04/04(木)00:39:04 No.581102822
まあ次回作は単純なハッピーエンドじゃないだろうくらいには覚悟しておるよ
224 19/04/04(木)00:41:24 No.581103255
今夜は久しぶりにサントラ流すか…
225 19/04/04(木)00:41:38 No.581103295
>ドドン >ドドン >ドドン… これまさよしをバンプが袋叩きにしてる音みたいで好きなんやよね