19/04/03(水)22:28:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/03(水)22:28:07 No.581063655
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/03(水)22:28:42 No.581063828
笑止! こちらのセリフだ!
2 19/04/03(水)22:29:05 No.581063934
あっ!イグニスの落ちこぼれだ!
3 19/04/03(水)22:29:09 No.581063951
いくらなんでも可哀相すぎる
4 19/04/03(水)22:29:38 No.581064113
恥ずかしいところ全部見られちゃったね
5 19/04/03(水)22:29:51 No.581064177
>いくらなんでも雑すぎる
6 19/04/03(水)22:29:58 No.581064207
流石に天然痘の擬人化はいいすぎだろ 腐ったミカンとかそういう感じのが
7 19/04/03(水)22:30:04 No.581064242
頭頂部しこしこしながらキレるんじゃない
8 19/04/03(水)22:30:44 No.581064446
シミュレーション通りにウィンディを腐らせたやつ
9 19/04/03(水)22:30:47 No.581064462
>流石に天然痘の擬人化はいいすぎだろ だいぶマイルドだぞ 天然痘だって現存人類をAIごと絶滅させたりはしない
10 19/04/03(水)22:30:48 No.581064472
天然痘の擬人化は他所のネタだからね
11 19/04/03(水)22:31:01 No.581064534
結果的にウィンディのフォローをしてくれた辺り優し…コイツが原因じゃねえか!!!
12 19/04/03(水)22:31:03 No.581064549
>いくらなんでも可哀相すぎる 生来の傲慢な性格がなければまた違った未来もあったんだろうけど そうはなれないし実際ならなかったしで全方向で詰んでる
13 19/04/03(水)22:31:42 No.581064744
そうだコンピューターウイルスのマスコットキャラだぞ
14 19/04/03(水)22:32:13 No.581064906
一応頭はちゃんと回るし演算能力とかは確かなんだから コイツが周りを従えるんじゃなくって周りがコイツを支える形式なら上手く行ってたかもしれない >そうはなれないし実際ならなかったしで全方向で詰んでる
15 19/04/03(水)22:32:29 No.581064995
生まれてすぐにシミュレートした時点で結末が決まっちゃったのでは?感がある
16 19/04/03(水)22:32:32 No.581065012
意思があるから自害も出来ない可哀想なヤツ
17 19/04/03(水)22:33:23 No.581065311
博士の設計思想に一番忠実に動いてる奴だぞ ナチュラル荒らし・嫌がらせ・混乱の元にならざるを得ない悲しい奴なんだ
18 19/04/03(水)22:33:23 No.581065317
見返してみたらボーマンちゃんとAIと漫才してるときツッコミの動きしてるんだね
19 19/04/03(水)22:33:45 No.581065453
今回の話聞いてボーマンどうなるんだろ
20 19/04/03(水)22:34:18 No.581065649
>意思があるから自害も出来ない可哀想なヤツ 失敬な 「私達」イグニスは不完全だと受け入れてより完全なボーマンを生み出すための糧になろうとしているぞ
21 19/04/03(水)22:34:26 No.581065704
逆説的にコイツでイグニスは悪しき存在だと証明されたのかもしれない
22 19/04/03(水)22:35:01 No.581065877
>>意思があるから自害も出来ない可哀想なヤツ >失敬な >「私達」イグニスは不完全だと受け入れてより完全なボーマンを生み出すための糧になろうとしているぞ 自殺に周り巻き込もうとすんなや!!!
23 19/04/03(水)22:35:15 No.581065965
>「私達」イグニスは不完全だと受け入れてより完全なボーマンを生み出すための糧になろうとしているぞ 無理心中だこれ
24 19/04/03(水)22:35:18 No.581065986
>今回の話聞いてボーマンどうなるんだろ 大義ある目的を果たすためと言う名目で生まれて 多くの犠牲を重ねてあと一歩手前という所でつまらない嫉妬心で生まされました! だからね グレるわ
25 19/04/03(水)22:35:38 No.581066066
博士もライトニングも何度も何度もシミュレーションしては首傾げてたんだと思うとお腹痛い
26 19/04/03(水)22:36:36 No.581066404
コラも作れないクソAI
27 19/04/03(水)22:36:45 No.581066468
シミュレート結果のライトニングはここで言うなら 本人は「荒らしてるつもりはないのに…」とか言ってIDを出すような書き込みをしまくってる人みたいなムーブをしちゃうんだろうな…
28 19/04/03(水)22:36:48 No.581066489
イメージ図なんだろうけどあのウィンディですら5ルートくらい上手く行くパターンあったのにな…
29 19/04/03(水)22:36:49 No.581066504
そんな大吉当たるまでおみくじ引く奴みたいな…
30 19/04/03(水)22:36:52 No.581066521
何度シュミレーションしてもお前いらねって言われるのはつらい
31 19/04/03(水)22:37:12 No.581066630
>そんな大吉当たるまでおみくじ引く奴みたいな… 明智「光」秀…
32 19/04/03(水)22:37:27 No.581066706
ウインディの可能性も潰したのか…
33 19/04/03(水)22:37:58 No.581066895
風の子可哀想だな
34 19/04/03(水)22:38:05 No.581066940
遊戯王由来だったら破滅の光ってぴったりな名称もある
35 19/04/03(水)22:38:29 No.581067089
>イメージ図なんだろうけどあのウィンディですら5ルートくらい上手く行くパターンあったのにな… 自分がダメなだけならまだいいの他のイグニスの可能性すら潰すのがやばい こんな破壊神狙っても作れねえよ
36 19/04/03(水)22:38:34 No.581067128
ネタ的にもストーリー的にもデュエルの演出的にも良くできた回で楽しかったね
37 19/04/03(水)22:38:36 No.581067138
>逆説的にコイツでイグニスは悪しき存在だと証明されたのかもしれない ちげえよ! こいつだけどうやっても失敗するんだよ!
38 19/04/03(水)22:38:52 No.581067233
今のボーマンだとどういう意図で生まれたにしろ自分の選択で新生は果たすつもりになんじゃねえのかなあ ライトニング吸うかについては……
39 19/04/03(水)22:39:14 No.581067372
フレイムとアクアが一番の安定株 アースはその次 ウィンディもライトニングによる積極的な工作が無ければ改心する未来もあり得た 個人的にアイはアイでライトニング程ではないにしろ結構な不安要素だと思う
40 19/04/03(水)22:39:21 No.581067423
>遊戯王由来だったら破滅の光ってぴったりな名称もある まさか平成最後に名実ともに破滅の光をお出ししてくるとは…
41 19/04/03(水)22:39:35 No.581067526
でもライトニング吸わないとウイルス放りっぱなしになっちゃうし…
42 19/04/03(水)22:39:52 No.581067618
してくださいなんて言えるわけないだろこいつが
43 19/04/03(水)22:39:56 No.581067643
なんとなくボーマンは吸収したイグニスと人間の特徴みたいなのが出てる感じがするから今回はソルバと不霊夢成分で怒りそう
44 19/04/03(水)22:39:57 No.581067647
全パターン共存繁栄失敗してるって事は 逆に言うと全パターンで的確に戦争やら対立起こせてる訳だから現状の手腕はやっぱ優秀なんだろう
45 19/04/03(水)22:40:05 No.581067684
>個人的にアイはアイでライトニング程ではないにしろ結構な不安要素だと思う あのふざけた態度を冷静にあしらえるプレイメーカーだから相性が良いというのはありそう
46 19/04/03(水)22:40:34 No.581067814
>風の子可哀想だな このゴミに比べたらマシなだけであってあの性格ではお里が知れる 悪が繁栄してもまぁ発展だし
47 19/04/03(水)22:41:16 No.581068029
負の方向の才能はある
48 19/04/03(水)22:41:19 No.581068051
ライトニングに気付かれないように上手く立ててあげつつ支えてあげるしかないと思う ライトニングが支える側だと全員腐らせて全滅だし気付かれちゃうとアクアみたいに監禁コース
49 19/04/03(水)22:41:29 No.581068114
>>風の子可哀想だな >このゴミに比べたらマシなだけであってあの性格ではお里が知れる >悪が繁栄してもまぁ発展だし 多分オリジンの方だよ!
50 19/04/03(水)22:41:56 No.581068277
>このゴミに比べたらマシなだけであってあの性格ではお里が知れる >悪が繁栄してもまぁ発展だし 不霊夢によれば昔はああじゃなかったらしいし出来るだけ信じてあげようとしてた
51 19/04/03(水)22:42:06 No.581068334
神話で火と関係のある神は人類と仲良くするエピソードが多いこともあってかフレイムはまず敵対しないと思う
52 19/04/03(水)22:42:15 No.581068386
>負の方向の才能はある 無能な怠け者<無能な働き者<有能な破壊者
53 19/04/03(水)22:42:54 No.581068632
もしかしたら有能すぎて人類もイグニスも破滅させちゃうだけなのかもしれない
54 19/04/03(水)22:43:08 No.581068718
忘れがちだけどアクアのパートナーを昏睡させてるのってこいつ作成のウイルスだし やっぱり根本的に破壊したり支配する方の才能しか無いんだろう
55 19/04/03(水)22:43:10 No.581068746
ウィンディは良くも悪くもガキというか乗せられやすいというか
56 19/04/03(水)22:43:29 No.581068855
ことごとく人類との共存失敗するのは性格のせいなんだろうな…
57 19/04/03(水)22:43:34 No.581068879
なんでさっきからライトニング関連のスレ立てる「」にID出てるの...?
58 19/04/03(水)22:44:08 No.581069123
早く見たいんだけど田舎だから金曜のデュエルアワーを待つしかない
59 19/04/03(水)22:44:08 No.581069124
ライトニングが監視してるから
60 19/04/03(水)22:44:14 No.581069171
>なんでさっきからライトニング関連のスレ立てる「」にID出てるの...? ライトニングの仕業
61 19/04/03(水)22:44:14 No.581069175
ウィンディの呪い
62 19/04/03(水)22:44:19 No.581069201
わたしを下に見るのはよせ!!
63 19/04/03(水)22:44:28 No.581069244
>ウィンディは良くも悪くもガキというか乗せられやすいというか まとめサイトに初めて触れたキッズ しかも最悪なことに右翼系だった
64 19/04/03(水)22:44:38 No.581069297
私をルーパチしてるかの言い方はよせ!!
65 19/04/03(水)22:44:40 No.581069313
ライトニングに触るとウンコつくよ
66 19/04/03(水)22:45:03 No.581069431
>早く見たいんだけど田舎だから金曜のデュエルアワーを待つしかない ネタとしても最高だけど演出面も凝ってるからお楽しみに
67 19/04/03(水)22:45:21 No.581069538
やーいライトニングのウンコつきー
68 19/04/03(水)22:45:55 No.581069749
ライトニング「私達が人間達と共に歩む未来をシミュレーションしよう…」 ↓ ライトニング「これは何かの間違いだ…条件を変えてもう一回…」 ↓ ライトニング「私だけがこんな結果であっていいはずがない!!!11!!1」 だいたいこんな感じだよね
69 19/04/03(水)22:45:59 No.581069789
おいおいウィンディは人類AI絶滅ライトニングウイルスに感染しても自分達の管理下で過ごすなら人類を世界の片隅くらいには生かしてやっても良いって言えるぐらいには優秀なんだぞ
70 19/04/03(水)22:46:06 No.581069827
>ネタとしても最高だけど演出面も凝ってるからお楽しみに この盛り上がりは真相がすごい面白かったからだろ!?
71 19/04/03(水)22:46:09 No.581069844
ライトニングそのものは紛れもなく悪なんだけど生まれた経緯とか考えるといくらなんでも可哀想
72 19/04/03(水)22:46:11 No.581069862
何しても滅びるとか本当になんなのこの出来損ないイグニス…
73 19/04/03(水)22:46:14 No.581069885
個人的に2年目中盤の密会回辺り並みに盛り上がったね今週のは
74 19/04/03(水)22:46:59 No.581070156
>>ネタとしても最高だけど演出面も凝ってるからお楽しみに >この盛り上がりは真相がすごい面白かったからだろ!? 二期の伏線を詰め込んだ情報過多回だよ
75 19/04/03(水)22:47:01 No.581070176
>この盛り上がりは真相がすごい面白かったからだろ!? いや映像的にさ デュエル部分短いけど凝ってて格好良かったから
76 19/04/03(水)22:47:07 No.581070216
>やーいライトニングのウンコつきー 私にIDを出すのはよせ!!!1
77 19/04/03(水)22:47:39 No.581070421
>何しても滅びるとか本当になんなのこの出来損ないイグニス… 良くも悪くもイグニスを人格含めて6分割した結果ライトニングがハズレを引いてしまった感がある
78 19/04/03(水)22:48:27 No.581070671
しかし決闘で負けて そして負けた後に分かる新事実で株があがるスペクターはすげーな
79 19/04/03(水)22:48:43 No.581070748
元が弟なんだなぁと思うと草薙さんが聞いてなくてよかったなと思う
80 19/04/03(水)22:48:52 No.581070781
>しかし決闘で負けて >そして負けた後に分かる新事実で株があがるスペクターはすげーな 本来負けたデュエリストに価値などないはずなのに…
81 19/04/03(水)22:49:11 No.581070899
でも結局すべては鴻上博士の無茶な計画が悪い
82 19/04/03(水)22:49:22 No.581070967
>しかし決闘で負けて >そして負けた後に分かる新事実で株があがるスペクターはすげーな あいつマジでなんなのすぎる… 一人だけGX世界から来てない?
83 19/04/03(水)22:49:31 No.581071015
根本にあるのは嫉妬と死への恐怖だろうな 未来が無くて自分が居なくなれば解決するのはシミュレートした本人が一番分かってるはずだし
84 19/04/03(水)22:49:32 No.581071021
>そして負けた後に分かる新事実で株があがるスペクターはすげーな スペクターには特に何も言ってなかったけどアイツ何か直感で理解してたよ とかサラッと言われても
85 19/04/03(水)22:49:45 No.581071097
>元が弟なんだなぁと思うと草薙さんが聞いてなくてよかったなと思う ≒であっても=とは限らんだろ スペクターとは違って真っ先に折れてたみたいだから情報もそんなに取れなかっただろうし
86 19/04/03(水)22:49:46 No.581071104
>一人だけGX世界から来てない? ライトニングも結構GX味がしてきたよ最近
87 19/04/03(水)22:50:13 No.581071259
スペクターはデュエリストでなくカードの精霊か何かなの…?
88 19/04/03(水)22:50:19 No.581071293
>でも結局すべては鴻上博士の無茶な計画が悪い たまたま強いメンタルの子供引きまくったから良かったけど 全員廃人になってライトニングみたいなのばっかり出来てた可能性もある訳で
89 19/04/03(水)22:50:22 No.581071307
最初は使命の為に頑張ろうとしたのに何度シミュレーションしても駄目で狂った
90 19/04/03(水)22:50:51 No.581071461
頑張り屋さんなんですよライトニングは ちょっと傲慢すぎるだけで
91 19/04/03(水)22:51:01 No.581071511
スペクターだけ悲しい過去がGX感溢れてるし…
92 19/04/03(水)22:51:21 No.581071610
>スペクターだけ悲しい過去がGX感溢れてるし… なんだよ大樹が野犬から守ってくれたって
93 19/04/03(水)22:51:34 No.581071667
>ちょっと傲慢すぎるだけで そこが問題なんだよ!
94 19/04/03(水)22:51:52 No.581071753
>なんだよ恐竜の化石が洗脳から守ってくれたって
95 19/04/03(水)22:52:18 No.581071871
>>でも結局すべては鴻上博士の無茶な計画が悪い >たまたま強いメンタルの子供引きまくったから良かったけど >全員廃人になってライトニングみたいなのばっかり出来てた可能性もある訳で ライトニングが6体とか銀河系ごと破滅しそうで怖い
96 19/04/03(水)22:52:31 No.581071940
>なんだよ息子の脳みそ弄ってカードの悪夢から守ってくれたって
97 19/04/03(水)22:52:59 No.581072075
樹が守ってくれた?ああ心情的なことね? うわっこの樹めっちゃ動く…
98 19/04/03(水)22:54:29 No.581072511
スペクターは大樹に母性を感じてるから変態としても超一流だぞ
99 19/04/03(水)22:54:33 No.581072530
カード愛があるのもブレインズのキャラっぽくない 他のやつらもっとドライだ
100 19/04/03(水)22:55:16 No.581072747
なまじ優秀なだけによく考えると俺いらないなに気付いちゃったのは可哀想だけどこじらせて傲慢姑息に
101 19/04/03(水)22:55:17 No.581072753
破滅の光の正体でもイリアステルの破滅の未来の元凶でも割と成り立つ病原菌
102 19/04/03(水)22:55:30 No.581072820
>スペクターは大樹に母性を感じてるから変態としても超一流だぞ キチガイだらけの遊戯王界でも文句なしにトップレベルだよね
103 19/04/03(水)22:55:30 No.581072822
スペクターはアレだ白星が多めなバクラ・吹雪さんって感じだ
104 19/04/03(水)22:55:43 No.581072907
未来がテーマのAIのカードに対して古代がテーマの天装騎兵というのが…
105 19/04/03(水)22:56:09 No.581073030
>うわっこの樹めっちゃ動く… ワサワサワサァ…
106 19/04/03(水)22:56:31 No.581073124
>なまじ優秀なだけによく考えると俺いらないなに気付いちゃったのは可哀想だけどこじらせて傲慢姑息に 頭良いから自分が駄目だって誰よりもよく分かってそうでなあ
107 19/04/03(水)22:56:33 No.581073134
(◇◇)(・X・) (◇◇)(>X<)
108 19/04/03(水)22:57:35 No.581073462
>未来がテーマのAIのカードに対して古代がテーマの天装騎兵というのが… 古代ギリシア・ローマなんてそれこそキリスト教的価値観が薄味で人間性の謳歌が叫ばれてた方なのにね
109 19/04/03(水)22:58:00 No.581073586
実況スレかってぐらいスレが伸びる伸びる 大盛り上がりすぎるだろ
110 19/04/03(水)22:59:27 No.581074092
鴻上博士の2番目に大きい罪はイグニスごとにシミュレーションしなかったこと
111 19/04/03(水)23:00:00 No.581074240
>>未来がテーマのAIのカードに対して古代がテーマの天装騎兵というのが… >古代ギリシア・ローマなんてそれこそキリスト教的価値観が薄味で人間性の謳歌が叫ばれてた方なのにね しかもコンプレックスの塊だったけど最終的に評価された名著も残したダンテの神曲も引用しちまうんだ!
112 19/04/03(水)23:00:14 No.581074328
デュエルでは完璧にメタって来た相手を実力で上回って倒してるから演算能力は本当に超一流
113 19/04/03(水)23:00:34 No.581074417
アイちゃんの次くらいに人間臭いよねライトニング…
114 19/04/03(水)23:01:08 No.581074628
デュエルだけは強いからコナミくんの相手をしよう
115 19/04/03(水)23:01:53 No.581074844
こうタッグフォースで救ってあげたりとか出来ないかね…
116 19/04/03(水)23:02:03 No.581074893
>鴻上博士の2番目に大きい罪はイグニスごとにシミュレーションしなかったこと イグニスがこんな分かれ方してるって知らなかったみたいだから仕方ない
117 19/04/03(水)23:02:13 No.581074948
TFに出たらTFが滅びるからダメ
118 19/04/03(水)23:02:38 No.581075060
>デュエルだけは強いからコナミくんの相手をしよう ルドガールートみたいなのが実装されても 自軍のモンスターを勝手に打点が高いだけのリンクモンスターにしちゃうよこのダメダメAI
119 19/04/03(水)23:02:41 No.581075071
コナミくんと一緒に世界滅ぼすの?
120 19/04/03(水)23:03:43 No.581075402
>コナミくんと一緒に世界滅ぼすの? 滅ぼした上でメリーバッドエンドしそう
121 19/04/03(水)23:03:43 No.581075404
ボーマンの代わりにコナミくんが生まれるんだ…
122 19/04/03(水)23:03:48 No.581075419
>こうタッグフォースで救ってあげたりとか出来ないかね… 千翼と同じで他者と関わった時点でアウトだからなんか追加設定とかないと果てしなく厳しいと思う
123 19/04/03(水)23:04:11 No.581075543
>デュエルでは完璧にメタって来た相手を実力で上回って倒してるから演算能力は本当に超一流 デュエルは本当に強いからな ボーマン、リボルバー、遊作≧ライトニング≧スペクターぐらいはあるもんな
124 19/04/03(水)23:04:24 No.581075617
7人目の被害者とか7人目のイグニスとかになってると思うあの世界の歪み
125 19/04/03(水)23:04:45 No.581075723
コナミくんは相手によっては人間ですら無くなるから安心ではあるが
126 19/04/03(水)23:05:16 No.581075875
最初は自分と違う柔軟な思考を持つアイちゃんに嫉妬してるのかと思ってた 全員に嫉妬してた
127 19/04/03(水)23:05:33 No.581075973
コナミくんはデュエルさえできればいいAIみたいなものだからイグニスでもおかしくはないな
128 19/04/03(水)23:05:45 No.581076022
デデーン su2983060.jpg
129 19/04/03(水)23:06:04 No.581076146
>デュエルは本当に強いからな >ボーマン、リボルバー、遊作≧ライトニング≧スペクターぐらいはあるもんな これまでのデュエルでは運とかじゃなくて明確に上回って勝ててるっていうのも凄い
130 19/04/03(水)23:06:19 No.581076238
ウィンディは肉体的にリョナり ライトニングは精神的にリョナる イグニスリョナシコ勢の未来は明るい
131 19/04/03(水)23:06:34 No.581076321
赤帽子は7人目の被害者兼7人目のイグニス兼博士が凶行に踏み切った原因くらいにはなる
132 19/04/03(水)23:06:41 No.581076361
真面目にスペクターは本当に優秀だったんだと思う なまじ人の機微やプロファイリング能力が天才的だったから周りに馴染めなかったんだろうな 使い方次第じゃカウンセリングにうってつけなんだけど
133 19/04/03(水)23:07:04 No.581076496
>デデーン >su2983060.jpg ほんと見事に根腐れ起こしてて笑うしかない
134 19/04/03(水)23:07:26 No.581076614
>su2983060.jpg この並び順って右から左に向かって実際に作中でライトニングに影響受けたイグニス順だよね
135 19/04/03(水)23:07:43 No.581076705
何が悲しいってシュミレーション見る限り本当に影響力だけはずば抜けて凄いのが…
136 19/04/03(水)23:08:18 No.581076888
インフルエンサー
137 19/04/03(水)23:08:30 No.581076938
>この並び順って右から左に向かって実際に作中でライトニングに影響受けたイグニス順だよね 可能性の本数が少な目なウィンディから行ってるのも卑怯
138 19/04/03(水)23:08:41 No.581077010
争いごとに関してはピカイチの能力を持ってるからデュエルが強いのも当然といえば当然 作戦の基本である弱い奴から各個撃破する考え方や合理的な人質作戦、ボーマンやリンクマジックを作成したりサイバース世界を仲間に気付かれずに自作自演でぶっ壊したりとやべーところは本当に優秀
139 19/04/03(水)23:09:42 No.581077333
>争いごとに関してはピカイチの能力を持ってるからデュエルが強いのも当然といえば当然 >作戦の基本である弱い奴から各個撃破する考え方や合理的な人質作戦、ボーマンやリンクマジックを作成したりサイバース世界を仲間に気付かれずに自作自演でぶっ壊したりとやべーところは本当に優秀 嘘を見抜くアクアも最近までしっかり監禁して押さえ込んでたしな
140 19/04/03(水)23:10:38 No.581077678
>作戦の基本である弱い奴から各個撃破する考え方や合理的な人質作戦、ボーマンやリンクマジックを作成したりサイバース世界を仲間に気付かれずに自作自演でぶっ壊したりとやべーところは本当に優秀 ボーマンとリンクマジックは貴重なライトニングの生産性の証拠だと思う 多分調子乗って人類滅ぼした影響で敵対したイグニス片っ端から潰すとかが基本ルートだったり
141 19/04/03(水)23:10:42 No.581077702
ものすごいやらかしをするけど妙に隠ぺい工作だけはうまい奴っているよね…
142 19/04/03(水)23:10:50 No.581077753
やってることが自分が出来損ないであることの証明になっているのに気づいているのか
143 19/04/03(水)23:11:05 No.581077838
世界を滅ぼす性能がずば抜けて高いとか威力強すぎて使えない兵器か何かかおめえ
144 19/04/03(水)23:11:19 No.581077917
こいつサイバー兵器みたいなもんだからSOLが求めてそうなブツだなあ
145 19/04/03(水)23:11:49 No.581078071
>やってることが自分が出来損ないであることの証明になっているのに気づいているのか ウィンディの末路が自分の欠点の証明になってる…
146 19/04/03(水)23:12:41 No.581078319
なまじ強いから自分でイグニス滅ぶ済んだろうなって想像ついて悲しい
147 19/04/03(水)23:12:46 No.581078341
>こいつサイバー兵器みたいなもんだからSOLが求めてそうなブツだなあ 使った側も破滅する兵器
148 19/04/03(水)23:12:53 No.581078407
>ウィンディの末路が自分の欠点の証明になってる… ウィンディの最後に「愚か者につける薬は無かった様だな」って言ってるけど 実際はライトニング菌につける薬は無かったという
149 19/04/03(水)23:13:09 No.581078485
地で誰もお前を愛さない状態になっている気の毒なやつ
150 19/04/03(水)23:13:32 No.581078593
自覚してるしそれをどうにかしようとはしてるよね
151 19/04/03(水)23:14:01 No.581078723
足掻いてはいるし同情もするけど…
152 19/04/03(水)23:14:07 No.581078756
>自覚してるしそれをどうにかしようとはしてるよね 全部自分の欠点が浮き彫りになっていくだけという救い用のなさ
153 19/04/03(水)23:14:19 No.581078805
>ウィンディの最後に「愚か者につける薬は無かった様だな」って言ってるけど >実際はライトニング菌につける薬は無かったという でもあの瞬間のライトニングはさぞかし気持ちよかったと思う
154 19/04/03(水)23:14:25 No.581078847
>やってることが自分が出来損ないであることの証明になっているのに気づいているのか 自覚はしてるよ認めるわけにはいかんのだ
155 19/04/03(水)23:14:29 No.581078865
どうにかしようとするけど自分が劣ってるって認めるの恥ずかしいし他の連中も劣ってるってことにするね…
156 19/04/03(水)23:14:42 No.581078946
>自覚してるしそれをどうにかしようとはしてるよね 意思があるんだから最善である自殺なんてしたくはないだろうけどもがけばもがくほどドツボ
157 19/04/03(水)23:14:50 No.581078999
書き込みをした人によって削除されました
158 19/04/03(水)23:15:10 No.581079111
ウィンディにつける薬はあったという…
159 19/04/03(水)23:15:17 No.581079156
>でもあの瞬間のライトニングはさぞかし気持ちよかったと思う 結局自分に一番向いてる事やるのが一番気持ちいいんやな
160 19/04/03(水)23:15:18 No.581079164
>どうにかしようとするけど自分が劣ってるって認めるの恥ずかしいし他の連中も劣ってるってことにするね… これが本当にひどい 全部のアマゾンが悪いってキレる千翼って例えが本当にひどい
161 19/04/03(水)23:15:45 No.581079295
イグニス生物感薄いから結びつかなかったが バイドみたいなもんかライトニング
162 19/04/03(水)23:16:12 No.581079433
逆ギレぐらいしかできないとこはある
163 19/04/03(水)23:16:43 No.581079598
多分性格の悪さが世界の破滅招いてるからどうにかできないよな…
164 19/04/03(水)23:16:45 No.581079607
ある程度発展してからとかじゃなく分岐直後に滅びるのが酷い
165 19/04/03(水)23:16:55 No.581079650
強いクソコテは人気出るの証明がまたされてしまった
166 19/04/03(水)23:17:28 No.581079819
こんなんでもデュエル真っ当に強いからな
167 19/04/03(水)23:17:53 No.581079970
クソコテ+千翼だからな 人気にならないわけがない
168 19/04/03(水)23:18:26 No.581080140
>こんなんでもデュエル真っ当に強いからな 作中じゃかなりの戦力差として扱われてるリンクマジックも自前だからかなり優秀よね
169 19/04/03(水)23:18:44 No.581080227
>こんなんでもデュエル真っ当に強いからな あのフィールド魔法ずるすぎる
170 19/04/03(水)23:18:48 No.581080252
>こんなんでもデュエル真っ当に強いからな でもスペクターにまんまと乗せられてリボルバーに対策立てられてるじゃねーか!
171 19/04/03(水)23:19:02 No.581080328
唯一の功績としてボーマンと裁きの矢で3年目の世界を導けたら多少の救いになる気がする
172 19/04/03(水)23:19:02 No.581080329
関わったスレ全てを滅ぼすクソコテ
173 19/04/03(水)23:19:06 No.581080341
GXの最大の脅威の一つである破滅の光を人力で作った偉大な科学者鴻上博士
174 19/04/03(水)23:19:25 No.581080451
>クソコテ+千翼だからな ひでえ要素だ
175 19/04/03(水)23:19:40 No.581080537
>GXの最大の脅威の一つである破滅の光を人力で作った偉大な科学者鴻上博士 ホセみたいな声してるのに機皇帝みたいなの作りやがって
176 19/04/03(水)23:20:09 No.581080738
>でもスペクターにまんまと乗せられてリボルバーに対策立てられてるじゃねーか! でもそれに対して更に対策立ててるよ 更に上から対策されそうだけど
177 19/04/03(水)23:20:29 No.581080864
>でもスペクターにまんまと乗せられてリボルバーに対策立てられてるじゃねーか! ゆーてブラシェパスペリボと全部警戒されてメタってきてるからね その上で倒してる上に内容自体はほぼ完勝してるから本当に強い
178 19/04/03(水)23:20:43 No.581080938
全然関係ないけどヴァレル出撃基地かっこよすぎない? リボルバー様はロボットアニメの主人公なの?
179 19/04/03(水)23:20:50 No.581080984
今日はすごいネタバラシに加えてデュエル演出面でも天空騎兵ヴァレルロード共に凝りすぎで非常に満足ですよ私は でもあの新規アルマートスレギオーリンク3の名前を全く聞き取れませんでしたよ私は
180 19/04/03(水)23:20:55 No.581081007
コイツ一人野放しすれば5人のイグニスと全ての人類が滅亡するんだぜ そりゃつえーよデュエルやってくれなかったら勝ち目ないわ
181 19/04/03(水)23:21:00 No.581081025
>関わったスレ全てを滅ぼすクソコテ 必ず隔離されて伸びないスレ
182 19/04/03(水)23:21:10 No.581081077
W^オレめっちゃ優秀じゃん!
183 19/04/03(水)23:22:18 No.581081379
>W^オレめっちゃ優秀じゃん! まあストームアクセスがAiよりうまい時点で半端じゃなかったわけだが…
184 19/04/03(水)23:22:22 No.581081391
本当に呪ってくる存在はライトニングだけだったねウインディくん
185 19/04/03(水)23:22:54 No.581081551
>でもあの新規アルマートスレギオーリンク3の名前を全く聞き取れませんでしたよ私は プルンブーマ・ トリデンティ 意味としては鉛の三叉槍とかになるっぽい かっこいいよね
186 19/04/03(水)23:23:16 No.581081669
>プルンブーマ・ トリデンティ 超かっこいい…
187 19/04/03(水)23:23:18 No.581081681
>コイツ一人野放しすれば5人のイグニスと全ての人類が滅亡するんだぜ >そりゃつえーよデュエルやってくれなかったら勝ち目ないわ 言われてみりゃとんでもねえなこいつ…
188 19/04/03(水)23:23:53 No.581081846
デュエルは本当に強いからね
189 19/04/03(水)23:24:59 No.581082169
手札から捨ててたセグメンタタの効果も次回判明するといいなあ
190 19/04/03(水)23:25:05 No.581082188
アイは生活に不必要なペットを生んでたけどある意味大切な才能だったんだな
191 19/04/03(水)23:25:22 No.581082322
>全然関係ないけどヴァレル出撃基地かっこよすぎない? >リボルバー様はロボットアニメの主人公なの? 対閃光防御!