虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/03(水)22:25:15 マジメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/03(水)22:25:15 No.581062806

マジメな魔王!

1 19/04/03(水)22:27:28 No.581063465

快楽ヒストリア?

2 19/04/03(水)22:30:19 No.581064313

nov

3 19/04/03(水)22:30:45 No.581064449

ノブ人気だな…

4 19/04/03(水)22:30:52 No.581064504

novくん

5 19/04/03(水)22:31:03 No.581064550

全国で100人って少ないな! 県平均二人か

6 19/04/03(水)22:31:17 No.581064624

だから女体化するね…

7 19/04/03(水)22:31:25 No.581064662

俺もnovが好きだな…

8 19/04/03(水)22:31:26 No.581064665

OPは誰に

9 19/04/03(水)22:31:28 No.581064671

ポイズンもやってたんだ…

10 19/04/03(水)22:31:39 No.581064730

一人だけ山内一豊とかマイナーなところを…

11 19/04/03(水)22:31:45 No.581064762

シ ブ サ ワ ・ コ ウ

12 19/04/03(水)22:31:47 No.581064775

おのれKOEI!

13 19/04/03(水)22:31:58 No.581064819

信長様は男だった…?

14 19/04/03(水)22:32:01 No.581064833

どうして直虎のノブうつらないんですか

15 19/04/03(水)22:32:03 No.581064842

10年もやってるの

16 19/04/03(水)22:32:04 No.581064853

ひすとりあちゃん10さいなの…

17 19/04/03(水)22:32:12 No.581064904

NHKはすっかりコーエーとずぶずぶだな

18 19/04/03(水)22:32:21 No.581064953

>信長様は男だった…? そんなまさか…

19 19/04/03(水)22:32:22 No.581064955

ノッブとヒストリアはズブズブ

20 19/04/03(水)22:32:23 No.581064959

女子高生説くるか…

21 19/04/03(水)22:32:27 No.581064982

そうか今度の大河殺される側か

22 19/04/03(水)22:32:30 No.581065003

kalafina死んだはずでは!?

23 19/04/03(水)22:32:33 No.581065019

そこから!?

24 19/04/03(水)22:32:36 No.581065039

Kalafinaそのままなんだな

25 19/04/03(水)22:32:38 No.581065048

カラフィナ変わらねぇのかよ!?

26 19/04/03(水)22:32:58 No.581065172

カラフィナ継続!

27 19/04/03(水)22:33:05 No.581065210

>NHKはすっかりコーエーとずぶずぶだな ファイアエムブレム特集してくだち!

28 19/04/03(水)22:33:07 No.581065220

天下布武とはいったい

29 19/04/03(水)22:33:10 No.581065234

Kalafina続けてくれるならありがたい… Storiaもinto the worldもすき

30 19/04/03(水)22:33:19 No.581065290

天下静謐

31 19/04/03(水)22:33:23 No.581065312

将軍の守護者だったりしたしな

32 19/04/03(水)22:33:24 No.581065327

信長といえば渡哲也だろうが…!

33 19/04/03(水)22:33:25 No.581065336

そうは言うてもガンガン領土拡大してるし…

34 19/04/03(水)22:33:43 No.581065442

将軍様の復活よ!

35 19/04/03(水)22:33:50 No.581065482

novくん幕府派だったの?

36 19/04/03(水)22:33:51 No.581065490

ラノベみたいなタイトルだ

37 19/04/03(水)22:33:53 No.581065499

>どうして直虎のノブうつらないんですか (家康くん頑張ってるな……茶器喜ぶといいな…)

38 19/04/03(水)22:34:03 No.581065557

ワシこそが第六天魔王! え…今日は違うの?

39 19/04/03(水)22:34:09 No.581065587

シブい

40 19/04/03(水)22:34:11 No.581065602

あさひさんじゃない…

41 19/04/03(水)22:34:13 No.581065617

南方熊楠・・・

42 19/04/03(水)22:34:14 No.581065629

好きな人物がキャラメル箱おじさん…

43 19/04/03(水)22:34:20 No.581065662

熊楠ときたか

44 19/04/03(水)22:34:23 No.581065679

好きな歴史上の人物 アドルフ・ヒトラー

45 19/04/03(水)22:34:32 No.581065737

好きな歴史上の偉人:南方熊楠

46 19/04/03(水)22:34:47 No.581065798

なそにん

47 19/04/03(水)22:34:47 No.581065799

出したり刺したり!?

48 19/04/03(水)22:34:47 No.581065800

アイアム魔王!!

49 19/04/03(水)22:34:49 No.581065819

秀吉おおいなー

50 19/04/03(水)22:34:51 No.581065831

秀吉筆まめだな

51 19/04/03(水)22:34:56 No.581065851

コラー!

52 19/04/03(水)22:35:04 No.581065901

1500とか多すぎる……

53 19/04/03(水)22:35:05 No.581065913

ノブキック!

54 19/04/03(水)22:35:07 No.581065923

ノブキック!

55 19/04/03(水)22:35:11 No.581065944

江戸時代からすでに二次創作キャラ

56 19/04/03(水)22:35:11 No.581065954

フロイスちゃーん

57 19/04/03(水)22:35:17 No.581065977

創作イメージ

58 19/04/03(水)22:35:18 No.581065983

秀吉が多すぎなだけでは

59 19/04/03(水)22:35:22 No.581066007

信長ブームって戦後のごく最近のものらしいな

60 19/04/03(水)22:35:24 No.581066011

帰蝶さんとかマジ謎だしな…

61 19/04/03(水)22:35:32 No.581066041

つまりあと1000年位経ったら 女の子にされてるのが多いから女の子だったんじゃね?とか言われるのか

62 19/04/03(水)22:35:52 No.581066128

一次資料か創作か思い出そうとしている

63 19/04/03(水)22:35:58 No.581066163

義輝さんにご挨拶いったけどまつなががころころしちゃって… 擁立した義昭がうんこすぎて…

64 19/04/03(水)22:36:05 No.581066207

TSのぶが正史に

65 19/04/03(水)22:36:06 No.581066216

ニンベン離れすぎ

66 19/04/03(水)22:36:37 No.581066410

悪そうだ…

67 19/04/03(水)22:36:39 No.581066420

信長がJKだったことは このことから間違いなく史実である

68 19/04/03(水)22:36:43 No.581066460

武というより舞

69 19/04/03(水)22:36:44 No.581066462

今日やってたbs11の番組だと信長の遺体が見つからなかったのは 本能寺と一緒に死体が燃えて他の死体判別付かなくて捨てられちゃったで結論付けてたな

70 19/04/03(水)22:36:49 No.581066502

信長の野望

71 19/04/03(水)22:36:51 No.581066513

novの野望

72 19/04/03(水)22:37:11 No.581066623

天下布武のイメージだけが先行しちゃったのか

73 19/04/03(水)22:37:24 No.581066685

朝廷のパシリしてあげる!

74 19/04/03(水)22:37:25 No.581066693

のぶは京大好きだもんね

75 19/04/03(水)22:37:38 No.581066764

ていねいな手紙の中身と天下布武の印のギャップ

76 19/04/03(水)22:37:40 No.581066775

でも生臭坊主は許さないんでしょう?

77 19/04/03(水)22:37:56 No.581066875

見直され過ぎだろうこの魔王

78 19/04/03(水)22:37:57 No.581066881

天下布武って字面はめちゃくちゃ激しいんだけどね

79 19/04/03(水)22:38:03 No.581066926

今imgで信長はフリー素材と化しています

80 19/04/03(水)22:38:04 No.581066934

ぐにゃぐにゃnov

81 19/04/03(水)22:38:18 No.581067026

軍記物イメージ

82 19/04/03(水)22:38:23 No.581067057

デーモン小暮の悪魔メイク的なものだったのかな

83 19/04/03(水)22:38:26 No.581067071

つまり司馬遼太郎が悪いんだな

84 19/04/03(水)22:38:32 No.581067106

>でも生臭坊主は許さないんでしょう? 特にそういう史実はない

85 19/04/03(水)22:38:34 No.581067124

京都は楽しいからな…

86 19/04/03(水)22:38:37 No.581067140

さいていだよ戦国バサラ…

87 19/04/03(水)22:38:40 No.581067163

司馬遼太郎とか歴史イメージ歪めすぎて歴史学者に敵視されてるんだったか

88 19/04/03(水)22:38:46 No.581067193

偉いクソ坊主は朝廷にも口出せるクソだからね…

89 19/04/03(水)22:38:55 No.581067245

やはり先入観なしに見ると女の子…?

90 19/04/03(水)22:39:00 No.581067276

司馬の遙か前の江戸時代に散々創作されとるわ

91 19/04/03(水)22:39:12 No.581067357

>つまり司馬遼太郎が悪いんだな おのれ司馬一族…孔明を…殺す!!

92 19/04/03(水)22:39:24 No.581067448

そうするとオタ創作も敵視されるべきに…

93 19/04/03(水)22:39:25 No.581067452

>やはり先入観なしに見ると自衛隊…?

94 19/04/03(水)22:39:27 No.581067474

くそしょうぐんあらわる

95 19/04/03(水)22:39:32 No.581067501

これは悪nov

96 19/04/03(水)22:40:04 No.581067675

しやうぐん

97 19/04/03(水)22:40:04 No.581067678

毎度お馴染み流浪の将軍

98 19/04/03(水)22:40:06 No.581067686

おのれ大正!

99 19/04/03(水)22:40:08 No.581067696

歴史小説で興味を持ってもらえなかったら日が当たることもないので痛し痒しだ

100 19/04/03(水)22:40:13 No.581067721

愚弄

101 19/04/03(水)22:40:16 No.581067732

通説ガンガン覆ってるよなぁほんと

102 19/04/03(水)22:40:23 No.581067765

悪役笑い

103 19/04/03(水)22:40:24 No.581067768

ふはははは

104 19/04/03(水)22:40:53 No.581067912

信長は義昭に鯖と越前がにのカクテル食わせたんじゃないの

105 19/04/03(水)22:40:55 No.581067921

桶狭間を奇襲だと広めたのは戦前の軍部って説もある

106 19/04/03(水)22:40:58 No.581067939

それは恐悦至極!

107 19/04/03(水)22:40:59 No.581067946

なんと! それは恐悦至極!

108 19/04/03(水)22:41:06 No.581067970

それは恐悦至極!

109 19/04/03(水)22:41:08 No.581067981

民度の高いnov

110 19/04/03(水)22:41:10 No.581067995

のぶながはそんな事言わない!

111 19/04/03(水)22:41:14 No.581068014

こうだったら読者にうけるがこうだったに違いないに変化していったんだろうな

112 19/04/03(水)22:41:15 No.581068021

見境なし

113 19/04/03(水)22:41:15 No.581068024

ノブちゃんマジ嬉しい

114 19/04/03(水)22:41:15 No.581068026

ちょううれしー

115 19/04/03(水)22:41:17 No.581068034

お前信長じゃねーな!?

116 19/04/03(水)22:41:19 No.581068048

ラブレター将軍

117 19/04/03(水)22:41:20 No.581068055

なんと! それは恐悦至極!

118 19/04/03(水)22:41:20 No.581068057

じゃあ何で包囲網されてんだよノブ!

119 19/04/03(水)22:41:27 No.581068106

フレンドリーノブ

120 19/04/03(水)22:41:34 No.581068156

ノブだけ名前だけ将軍に本気でのってきた

121 19/04/03(水)22:41:35 No.581068160

そうかなぁ

122 19/04/03(水)22:41:39 No.581068185

>桶狭間を奇襲だと広めたのは戦前の軍部って説もある 軍部はろくなことしないな

123 19/04/03(水)22:41:44 No.581068210

書き込みをした人によって削除されました

124 19/04/03(水)22:41:54 No.581068263

このノッブおもしろくない…

125 19/04/03(水)22:41:59 No.581068295

>桶狭間を奇襲だと広めたのは戦前の軍部って説もある いまでもたまに陸軍の資料孫引きしてる馬鹿がいるな

126 19/04/03(水)22:42:00 No.581068302

いや無理あるだろそれ14代将軍を追い出してるんだし

127 19/04/03(水)22:42:00 No.581068304

そうかも…

128 19/04/03(水)22:42:05 No.581068332

まぁ社交性がなきゃトップに立てないわなぁ

129 19/04/03(水)22:42:16 No.581068388

いくら将軍に忠実だったとしても 本人もいないのに恐悦至極とは言わねえだろ!

130 19/04/03(水)22:42:22 No.581068433

キリリッ

131 19/04/03(水)22:42:24 No.581068442

いやさすがにそれはないだろ

132 19/04/03(水)22:42:24 No.581068447

いや桶狭間が奇襲…というか強襲だったのはそうじゃない? 義元の首を狙ったものってわけじゃないだけで

133 19/04/03(水)22:42:27 No.581068460

つまり戦国ランスの優男novは正史に近かった?

134 19/04/03(水)22:42:28 No.581068471

見えるかな…見えるかも…

135 19/04/03(水)22:42:35 No.581068517

でも信長が朝廷大事にしてたとしたら朝廷に近かった明智光秀の裏切りがなおのこと謎になるんじゃ

136 19/04/03(水)22:42:47 No.581068579

>このノッブおもしろくない… 生真面目委員長JK信長様 どうです?

137 19/04/03(水)22:42:49 No.581068588

やだやだ ノッブはよしあきを操り糸で操作してないと嫌なんだい

138 19/04/03(水)22:42:52 No.581068612

まぁあの時期はどこも自家の戦に明け暮れてるもんな

139 19/04/03(水)22:42:59 No.581068659

将軍を支えようとする臣下が美化したら困るもんな新政府

140 19/04/03(水)22:43:02 No.581068679

だから京追放程度で済ませてたのかな

141 19/04/03(水)22:43:08 No.581068721

Tenca

142 19/04/03(水)22:43:10 No.581068742

畿内征服

143 19/04/03(水)22:43:18 No.581068786

>でも信長が朝廷大事にしてたとしたら朝廷に近かった明智光秀の裏切りがなおのこと謎になるんじゃ ボケ説とかあるぐらいだし金柑頭は…

144 19/04/03(水)22:43:19 No.581068790

>でも信長が朝廷大事にしてたとしたら朝廷に近かった明智光秀の裏切りがなおのこと謎になるんじゃ だから朝廷関係ねえってことだなという話になる

145 19/04/03(水)22:43:19 No.581068791

三好…

146 19/04/03(水)22:43:21 No.581068803

出たな侵略国家のスパイ

147 19/04/03(水)22:43:22 No.581068807

お膝元だけかい…

148 19/04/03(水)22:43:25 No.581068828

宣教師オレノクニサイコー=ヨ・ソハクソ

149 19/04/03(水)22:43:35 No.581068885

だそ けん

150 19/04/03(水)22:43:39 [三好政権] No.581068912

あの…

151 19/04/03(水)22:43:47 No.581068964

天皇のお膝元か

152 19/04/03(水)22:43:51 No.581069004

うーn…?

153 19/04/03(水)22:43:51 No.581069008

ということは京周辺以外は外宇宙…?

154 19/04/03(水)22:44:11 No.581069143

あいつはかみをしんじなかったのでクソ大名 とかする人

155 19/04/03(水)22:44:32 No.581069261

京が天下なら薩摩なんて外国だな

156 19/04/03(水)22:44:32 No.581069263

>ということは京周辺以外は外宇宙…? だいたいあってる 九州とか魔界

157 19/04/03(水)22:44:34 No.581069279

>あいつはかみをしんじなかったのでクソ大名 とかする人 してないよ

158 19/04/03(水)22:44:41 No.581069323

信長が普通の鎧着てる!?

159 19/04/03(水)22:44:42 No.581069324

武力で京を守りますよみたいな意味?

160 19/04/03(水)22:44:47 No.581069359

>>このノッブおもしろくない… >生真面目委員長JK信長様 >どうです? いい… TSしたら女性向けにもなる

161 19/04/03(水)22:45:04 No.581069435

>でも信長が朝廷大事にしてたとしたら朝廷に近かった明智光秀の裏切りがなおのこと謎になるんじゃ 信長を討った明智光秀なる武将は天の啓示を受けたというが… その啓示の主こそまさにザ・マン本人であったことは間違いない

162 19/04/03(水)22:45:05 No.581069443

こんなくそ真面目だったら好かれてると思うんだけど…

163 19/04/03(水)22:45:05 No.581069445

天下正室ですって!?

164 19/04/03(水)22:45:08 No.581069465

>でも信長が朝廷大事にしてたとしたら朝廷に近かった明智光秀の裏切りがなおのこと謎になるんじゃ 各所に根回し無しで行動とかとか頭浅野内匠頭だし

165 19/04/03(水)22:45:14 No.581069497

昔のように穏やかに治めている状態…昔のように…?

166 19/04/03(水)22:45:15 No.581069503

>武力で京を守りますよみたいな意味? 幕末における会津みたいなポジションになっちゃうよね

167 19/04/03(水)22:45:22 No.581069539

穏やかだった時期があるんですか

168 19/04/03(水)22:45:24 No.581069555

つまり日本のあとは朝鮮から明を経て世界征服に乗り出すつもりのnovはいなかった…?

169 19/04/03(水)22:45:29 No.581069578

>出たな侵略国家のスパイ 神道は平和を愛するのになんでキリスト教はあんな戦争好きなんかねえ

170 19/04/03(水)22:45:41 No.581069655

コーエーテクモが影響されちまうーっ!

171 19/04/03(水)22:45:45 No.581069683

nov「将軍と京都とその周辺を守護ります!」

172 19/04/03(水)22:45:54 No.581069736

昔ってどれだけ昔だよ!

173 19/04/03(水)22:45:59 No.581069783

六角さんはとんだとばっちりだよね

174 19/04/03(水)22:46:11 No.581069864

一行で片付けられた三好…

175 19/04/03(水)22:46:12 No.581069869

何箇条を送ったんですかねぇ

176 19/04/03(水)22:46:32 No.581069977

ズッ友じゃん

177 19/04/03(水)22:46:51 No.581070096

義昭もこんなにうまく行くとは思わんかっただろうな…

178 19/04/03(水)22:46:51 No.581070097

なんだか軽いBGMだ

179 19/04/03(水)22:46:53 No.581070107

やったね!

180 19/04/03(水)22:46:58 No.581070150

nov「いいえ自分官位いりませんので」

181 19/04/03(水)22:47:07 No.581070221

ここまではよかった

182 19/04/03(水)22:47:09 No.581070234

>一行で片付けられた三好… 長慶まで死んでボロッボロだからね… 三好三人衆が仕切ってる始末で

183 19/04/03(水)22:47:10 No.581070238

>神道は平和を愛するのになんでキリスト教はあんな戦争好きなんかねえ は?キリスト教徒以外は人にあらずなのですよ?

184 19/04/03(水)22:47:20 No.581070281

>生真面目委員長JK信長様 >どうです? むう…本当は真面目系清楚なのに周囲からは高飛車傲慢お嬢様と思われてるヒロイン…

185 19/04/03(水)22:47:24 No.581070308

おまえがパパになるんだよ!

186 19/04/03(水)22:47:26 No.581070335

ゲスニックマガジンみたいな信長

187 19/04/03(水)22:47:33 No.581070382

信長公記って創作だと思ってた

188 19/04/03(水)22:47:37 No.581070407

息子にしては老けてませんあなた?

189 19/04/03(水)22:47:38 No.581070417

天下布武完了してた

190 19/04/03(水)22:47:39 No.581070422

ユアマイファーザー

191 19/04/03(水)22:47:41 No.581070437

俺帰る…

192 19/04/03(水)22:47:47 No.581070463

おあしす

193 19/04/03(水)22:47:51 No.581070485

真面目か!

194 19/04/03(水)22:47:56 No.581070506

泣くんかい!!

195 19/04/03(水)22:47:56 No.581070510

ホモよ!

196 19/04/03(水)22:47:58 No.581070520

ガキかお前は

197 19/04/03(水)22:48:01 No.581070533

いっぱいかなしい…

198 19/04/03(水)22:48:02 No.581070542

お家帰る!

199 19/04/03(水)22:48:07 No.581070565

そばにいないとめっちゃ襲ってくるからなぁ…

200 19/04/03(水)22:48:08 No.581070569

ホモか

201 19/04/03(水)22:48:09 No.581070573

というか実際に岐阜に帰った ミッチーを置いてた

202 19/04/03(水)22:48:09 No.581070576

パパー!

203 19/04/03(水)22:48:11 No.581070586

>むう…本当は真面目系清楚なのに周囲からは高飛車傲慢お嬢様と思われてるヒロイン… 直虎のnovはそんな感じだったな

204 19/04/03(水)22:48:11 No.581070587

よっしー泣くなよー

205 19/04/03(水)22:48:12 No.581070592

でもそんな荒れやすい京から軍勢引いたらまたすぐに攻め滅ぼされるんじゃ

206 19/04/03(水)22:48:13 No.581070599

ホモよ!

207 19/04/03(水)22:48:17 No.581070622

上様…

208 19/04/03(水)22:48:18 No.581070629

落涙

209 19/04/03(水)22:48:20 No.581070636

ズッ友だったのか

210 19/04/03(水)22:48:22 No.581070643

まあ何の地盤もねえし…

211 19/04/03(水)22:48:22 No.581070646

失恋ホモがこじらせちゃう…

212 19/04/03(水)22:48:23 No.581070651

コーエーの出版物ではnovと三国志は30周ぐらい食傷と再評価を繰り替えしている

213 19/04/03(水)22:48:41 No.581070738

三好ちゃん

214 19/04/03(水)22:48:45 No.581070760

ほら三好がきた!

215 19/04/03(水)22:48:50 No.581070775

大兵力を持ってることを他所が自衛のために攻め込んでくる大義名分にされないためじゃない?

216 19/04/03(水)22:48:58 No.581070821

めっちゃ忠臣じゃん…

217 19/04/03(水)22:48:59 No.581070829

まあハシゴ外されたみたいな感じにも見えるな

218 19/04/03(水)22:48:59 No.581070832

三好コルァァア

219 19/04/03(水)22:49:04 No.581070861

馬だからね

220 19/04/03(水)22:49:10 No.581070894

マジメな魔王

221 19/04/03(水)22:49:15 No.581070923

本気だ

222 19/04/03(水)22:49:22 No.581070968

ぐずぐず三好!

223 19/04/03(水)22:49:23 No.581070973

この時のノッブは単騎掛けで京都に爆走します 遅れを取った家臣が慌てて追いかけて凍死続発します

224 19/04/03(水)22:49:23 No.581070975

危険

225 19/04/03(水)22:49:26 No.581070995

おおお いいい 馬死ぬわ

226 19/04/03(水)22:49:37 No.581071046

でかいな

227 19/04/03(水)22:49:37 No.581071047

ほえー

228 19/04/03(水)22:49:39 No.581071063

京都って綺麗にせいちされてるんだなあ

229 19/04/03(水)22:50:12 No.581071251

これが公方の御所だってのか

230 19/04/03(水)22:50:14 No.581071263

御父て

231 19/04/03(水)22:50:17 No.581071284

この時明智君が超頑張って三好三人衆を追い払いました

232 19/04/03(水)22:50:37 No.581071384

もしかしてのぶやんメッチャいい人なのでは…

233 19/04/03(水)22:50:43 No.581071411

先陣でイケイケしてよく負傷してたnov マネする銀鯰マン

234 19/04/03(水)22:51:12 No.581071557

津田と今井ともうひとりくらいいなかったっけ久

235 19/04/03(水)22:51:18 No.581071585

フッフッフ!

236 19/04/03(水)22:51:21 No.581071609

ときめいちゃう...

237 19/04/03(水)22:51:24 No.581071624

気配りおじさん

238 19/04/03(水)22:51:27 No.581071632

これは気配りの達人…

239 19/04/03(水)22:51:27 No.581071635

心ときめく光景が…♡

240 19/04/03(水)22:51:28 No.581071638

へうげものワールド!

241 19/04/03(水)22:51:29 No.581071641

九十九茄子?

242 19/04/03(水)22:51:35 No.581071675

>津田と今井ともうひとりくらいいなかったっけ久 千利休

243 19/04/03(水)22:51:41 No.581071705

ノッブは気配りの達人だな

244 19/04/03(水)22:51:44 No.581071721

これは堕ちますわ

245 19/04/03(水)22:51:47 No.581071735

風流人だなnovは

246 19/04/03(水)22:51:47 No.581071736

247 19/04/03(水)22:51:48 No.581071738

お前気配りの達人だな

248 19/04/03(水)22:51:54 No.581071764

ノッブ気遣いがめっちゃできるおっさんだったもんね

249 19/04/03(水)22:51:59 No.581071787

おかしい きんかん頭をボコボコにしたnovはどこに

250 19/04/03(水)22:52:01 No.581071796

頭が垂れるから柳なのかな

251 19/04/03(水)22:52:02 No.581071803

しかしぃ

252 19/04/03(水)22:52:08 No.581071824

>津田と今井ともうひとりくらいいなかったっけ久 >千利休 一番有名なやつだった…

253 19/04/03(水)22:52:14 No.581071842

ヒエー

254 19/04/03(水)22:52:20 No.581071884

許したのに弟も家臣もめっちゃ裏切る

255 19/04/03(水)22:52:22 No.581071895

ほら来た!

256 19/04/03(水)22:52:30 No.581071930

ヒエザン

257 19/04/03(水)22:52:33 No.581071954

でもね比叡山の僧侶も悪いんですよ

258 19/04/03(水)22:52:46 No.581072012

比叡山焼きたくなかった説は最近熱いぞ

259 19/04/03(水)22:52:50 No.581072032

>許したのに弟も家臣もめっちゃ裏切る 優しすぎて舐められまくってたのでは

260 19/04/03(水)22:52:51 No.581072040

売春宿と無法地帯の殲滅

261 19/04/03(水)22:52:53 No.581072045

気がつけば敵だらけ

262 19/04/03(水)22:52:53 No.581072048

気が付けば敵だらけ

263 19/04/03(水)22:52:55 No.581072056

生臭坊主が悪いのにな

264 19/04/03(水)22:53:00 No.581072079

何度目だ比叡山焼き討ち

265 19/04/03(水)22:53:00 No.581072080

やはり魔王…

266 19/04/03(水)22:53:07 No.581072118

はわわ系かよ…

267 19/04/03(水)22:53:08 No.581072124

この時点で義昭との関係は決定的に破局してますが

268 19/04/03(水)22:53:12 No.581072138

>許したのに弟も家臣もめっちゃ裏切る 甘くてなめられてたのかも

269 19/04/03(水)22:53:27 No.581072213

最近の見直し信長は良いけどこれが普通になるには多分数十年はかかる どうも覇王のイメージが強すぎるからな とりあえず手始めに来年の麒麟で真面目信長に

270 19/04/03(水)22:53:31 No.581072229

事前に三度も避難勧告出したからな! 坊主どもが農民洗脳してあんまり効果無かったよ…

271 19/04/03(水)22:53:37 No.581072262

すりすりすずり

272 19/04/03(水)22:53:38 No.581072268

石山本願寺は自前兵力を持った一勢力なので宗教弾圧ではない

273 19/04/03(水)22:53:42 No.581072285

基本だな

274 19/04/03(水)22:53:51 No.581072323

なかようせな

275 19/04/03(水)22:54:02 No.581072390

みんななかようせなあかんよ

276 19/04/03(水)22:54:11 No.581072431

みんな仲良くしようよ!!

277 19/04/03(水)22:54:12 No.581072442

まあこれは有名だったしな

278 19/04/03(水)22:54:13 No.581072445

修羅過ぎる… 東北はもっとだけど

279 19/04/03(水)22:54:14 No.581072449

話せばわかるはずよ

280 19/04/03(水)22:54:18 No.581072459

のぶながおてがみだーいすき

281 19/04/03(水)22:54:20 No.581072466

>坊主どもが農民洗脳してあんまり効果無かったよ… 農民洗脳はゆる洗脳! なーんちゃって

282 19/04/03(水)22:54:28 No.581072503

和睦政策は義輝もやってたな

283 19/04/03(水)22:54:33 No.581072529

なんかすごい中間管理職っぽい気が…

284 19/04/03(水)22:54:33 No.581072531

>とりあえず手始めに来年の麒麟で真面目信長に 真面目信長を討つ主人公光秀は微妙なことにならない…?

↑Top