虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/03(水)21:34:33 夜は名作 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/03(水)21:34:33 No.581048044

夜は名作

1 19/04/03(水)21:37:17 No.581048836

わかるよ

2 19/04/03(水)21:38:32 No.581049229

公式が未だにひっそり動き続けてるの良いよね...

3 19/04/03(水)21:45:57 No.581051418

初めてアニメの円盤揃えたよ

4 19/04/03(水)22:06:47 No.581057167

今でもずっと好き

5 19/04/03(水)22:08:33 No.581057684

曲も相まって名古屋が好きだわ

6 19/04/03(水)22:09:39 No.581057973

大好きだしBDも揃えたけど名作と言われるとどうかな…

7 19/04/03(水)22:11:21 No.581058498

主人公たちが脇役ってコンセプトで売れるわけないんだけどだからこそ愛おしい

8 19/04/03(水)22:12:06 No.581058754

バイク買ったよ

9 19/04/03(水)22:15:47 No.581059833

明日へGO

10 19/04/03(水)22:20:30 No.581061360

>公式が未だにひっそり動き続けてるの良いよね... 何なんだろうあの情熱…

11 19/04/03(水)22:22:23 No.581061941

スタッフの大半が学生だったらしいし思い出深い作品なのでは

12 19/04/03(水)22:22:58 No.581062128

スタジオ初のオリジナル作品だしね

13 19/04/03(水)22:23:07 No.581062174

最終回で初めて画面上でも主役っぽい扱いになるの良いよね

14 19/04/03(水)22:30:20 No.581064317

ちー坊にとってのマッチャグリーンだったって締め方がやっぱり超好き

↑Top