虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/03(水)20:54:00 No.581035904

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/04/03(水)20:56:04 No.581036508

    時事ネタ曲はこのくらいのスピード感でいい

    2 19/04/03(水)20:56:43 No.581036702

    この人らというかこのジャンルの人らって考えたら勢い勝負は本当に大事

    3 19/04/03(水)20:57:53 No.581037083

    想像以上の速さだった

    4 19/04/03(水)21:02:00 No.581038408

    ネタは鮮度が命だからな

    5 19/04/03(水)21:02:48 No.581038665

    歌作るだけならともかくPVまでお出ししてくるとは思わなかった

    6 19/04/03(水)21:03:10 No.581038778

    これは一番最初にやったもん勝ちだからな

    7 19/04/03(水)21:03:33 No.581038906

    いや年号のとこだけ空白で大方作ってあったんだろ

    8 19/04/03(水)21:03:46 No.581038989

    芸人が時事ネタのタイミング逃すとか駄目だろ

    9 19/04/03(水)21:04:24 No.581039197

    この人たちがこういう集団だということをすっかり忘れてた こんなイベントごと外すわけないよね

    10 19/04/03(水)21:04:38 No.581039266

    これより早いやつがいたらしいな

    11 19/04/03(水)21:05:01 No.581039369

    ここはこういうことするという認識の強さ

    12 19/04/03(水)21:05:08 No.581039414

    >いや年号のとこだけ空白で大方作ってあったんだろ それにしても最終的な調整は必要だったと思う

    13 19/04/03(水)21:06:14 No.581039765

    >いや年号のとこだけ空白で大方作ってあったんだろ 密着取材したの今日放送してたけどすごい下準備してた

    14 19/04/03(水)21:07:28 No.581040187

    鰹節屋さんとか3分で発売したし技術のチンポって凄いね

    15 19/04/03(水)21:08:07 No.581040393

    いらすとやもそうだけど 旬を逃さないって大事

    16 19/04/03(水)21:08:20 No.581040461

    ガワはチャラいけどマーケティングとその準備がプロすぎる…

    17 19/04/03(水)21:08:46 No.581040579

    >いや年号のとこだけ空白で大方作ってあったんだろ キュウソネコカミのギリ昭和が完全版としてお出しされて おすすめ動画に出たけどまさにこれ

    18 19/04/03(水)21:10:56 No.581041236

    どんな年号でも対応できるよう五十音一文字ずつ全部録音したと聞いた

    19 19/04/03(水)21:12:23 No.581041692

    >いや年号のとこだけ空白で大方作ってあったんだろ 昨日自分たちでそう言ってたからな 別に悪いことでもなんでもないしいいんだ

    20 19/04/03(水)21:13:50 No.581042089

    令和より平成商品の方がほしい

    21 19/04/03(水)21:14:07 No.581042169

    だとしても録音とかの手間考えると馬鹿みたいに早いよ

    22 19/04/03(水)21:16:26 No.581042860

    CDも四月十日には出るそうだ

    23 19/04/03(水)21:17:05 No.581043074

    令和 君が生まれて 令和 あの人が去って 令和 繋ぐバトンの 重さにこの腕ははちきれそう ここが好き

    24 19/04/03(水)21:19:01 No.581043620

    >CDも四月十日には出るそうだ まだ平成じゃねーか

    25 19/04/03(水)21:19:40 No.581043809

    相変わらずパフォーマンスは最高だなこのエアバンド

    26 19/04/03(水)21:23:01 No.581044751

    メンバーがそれぞれ年号を言うところがあるんだけど その部分は事前に50音全部収録してたのを切り貼りしたとか

    27 19/04/03(水)21:23:35 No.581044933

    >その部分は事前に50音全部収録してたのを切り貼りしたとか 音程とか大丈夫なのかそれ

    28 19/04/03(水)21:24:02 No.581045063

    妙なエフェクト入ってるのも繋いで作ってるのが違和感ないようにしてるのか

    29 19/04/03(水)21:25:08 No.581045363

    >>その部分は事前に50音全部収録してたのを切り貼りしたとか >音程とか大丈夫なのかそれ PVの口パクしてるとこだな それ以外は歌ってる口元がわかりにくいカットになってる

    30 19/04/03(水)21:25:26 No.581045435

    名曲で駄目だった

    31 19/04/03(水)21:26:21 No.581045679

    名曲いいよね ロケ地ロボットレストランで噴いたけど

    32 19/04/03(水)21:28:07 No.581046190

    絶対に紅白を意識してる作り

    33 19/04/03(水)21:31:48 No.581047248

    おめでたい雰囲気と切ない歌詞がスーッと効いてこれは…名曲…

    34 19/04/03(水)21:34:07 No.581047933

    デロリアンって歌詞が入ってるけど紅白では絶対にフルでやって欲しい

    35 19/04/03(水)21:36:46 No.581048685

    曲発表が元号発表後数時間で発売がもうすぐって本当にめっちゃ準備してたんだな…

    36 19/04/03(水)21:37:52 No.581049027

    >曲発表が元号発表後数時間で発売がもうすぐって本当にめっちゃ準備してたんだな… どうして皆やってないんです?ってなった

    37 19/04/03(水)21:38:01 No.581049077

    >>CDも四月十日には出るそうだ >まだ平成じゃねーか 桜ソングが2月に出たりクリスマスソングが11月に出たりするだろ

    38 19/04/03(水)21:38:22 No.581049174

    >デロリアンって歌詞が入ってるけど紅白では絶対にフルでやって欲しい 女々しくて2019じゃねぇかな…

    39 19/04/03(水)21:38:40 No.581049263

    ほんとやったもんがち拾ってくな君達…

    40 19/04/03(水)21:40:35 No.581049816

    速攻で発売しとけば令和の話題出るたびに流してもらえるからな…

    41 19/04/03(水)21:41:05 No.581049942

    やんややんや踊ろうも全都道府県バージョン作ってたりダルビッシュに歌わせたり毎回攻めた姿勢なのがいい

    42 19/04/03(水)21:43:02 No.581050545

    紅白もありそうだしその前に5月頭の仕事の話もバンバン来てんだろうな

    43 19/04/03(水)21:43:34 No.581050704

    紅白の期間はバッチリ空けてるっていってたな