ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/03(水)20:51:14 No.581035054
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/03(水)20:52:18 No.581035377
どうしてここまでひどい下位互換カードを…
2 19/04/03(水)20:53:24 No.581035711
話の都合で生まれた感がすごすぎる…
3 19/04/03(水)20:54:01 No.581035917
発動条件満たしてそんだけ…
4 19/04/03(水)20:54:20 No.581036004
発動条件がピンポイントすぎる…
5 19/04/03(水)20:54:31 No.581036060
発動条件が迂遠すぎる!
6 19/04/03(水)20:55:23 No.581036311
せめてモンスターか手札も破壊できるように…
7 19/04/03(水)20:55:31 No.581036349
>話の都合で生まれた感がすごすぎる… どうしてそういう時だけそのままなんですか
8 19/04/03(水)20:55:35 No.581036364
この発動条件なら手札含めて全ブッパくらいないと割に合わない…
9 19/04/03(水)20:55:38 No.581036381
ここまでやっておいて効果はサイクロンより弱い
10 19/04/03(水)20:55:52 No.581036450
>加えて時の任意効果であるため、コストや召喚行為のためのリリースではタイミングを逃してしまう。 ダメだった
11 19/04/03(水)20:56:41 No.581036693
ラヴァサイクロンの時代がくるーっ!
12 19/04/03(水)21:00:42 No.581037974
>>加えて時の任意効果であるため、コストや召喚行為のためのリリースではタイミングを逃してしまう。 >ダメだった さらに限定されるというかもう実質効果でのリリース限定効果なのか
13 19/04/03(水)21:02:30 No.581038568
この少し後の回で普通にサイクロン互換使われたんだっけ
14 19/04/03(水)21:02:38 No.581038611
コストでリリースされた時ってその処理の後に何か効果処理があるわけじゃないからチェーン発動できるのでは? と思ったけど道連れの裁定だとダメなのか
15 19/04/03(水)21:05:41 No.581039570
一手で発動できるとハイハイ地砕きみたいになって興醒めするから何かしら条件を満たすことで発動できるようにしたぜ! 別の意味で興醒めするやつだコレ…
16 19/04/03(水)21:06:44 No.581039927
ここまで縛るなら相手の手札を全て墓地に送る位の効果はほしい
17 19/04/03(水)21:10:06 No.581040979
相手の手札フィールドの数まで破壊できる効果じゃないのか
18 19/04/03(水)21:11:03 No.581041277
下位互換アニオリはアニメの華とはいえこのまで酷いのはなかなかない
19 19/04/03(水)21:12:42 No.581041789
仕込めてすらいないのが耐えられない
20 19/04/03(水)21:14:18 No.581042239
アニメのつじつま合わせのためのなんか噛み合ってないカード見るともやもやする
21 19/04/03(水)21:15:54 No.581042690
当時のゼアルは初心者意識でデュエル自体が大分チンタラしてたので…
22 19/04/03(水)21:17:24 No.581043168
遊星さん このカードはどうやって活用すれば…?
23 19/04/03(水)21:18:17 No.581043411
アニメのクソカードといえばインシュランス
24 19/04/03(水)21:20:03 No.581043924
>遊星さん >このカードはどうやって活用すれば…? … 大切に使わせてもらう
25 19/04/03(水)21:23:04 No.581044767
>この少し後の回で普通にサイクロン互換使われたんだっけ ていうかシャークさんが普通にサイクロンを使った
26 19/04/03(水)21:25:42 No.581045506
そういうところだぞ
27 19/04/03(水)21:26:57 No.581045862
デュエル庵でデッキ貰う前の遊馬だから弱いカードばかりなのは仕方ないんだ
28 19/04/03(水)21:32:44 No.581047531
今回のリボルバーのドローカードも相手が斜め前のリンクマーカー付いてる前提だったな 今まで一度もそんなリンクモンスターを出してなかった相手なのに…