虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

タミヤ好き のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/03(水)19:57:03 No.581019261

タミヤ好き

1 19/04/03(水)19:58:06 No.581019557

フェラーリ関係のプラモ全部無くなったのが悲しい… 再販もすぐは無さそうだし

2 19/04/03(水)19:58:17 No.581019609

リモコン戦車がロストテクノロジーになるなんて

3 19/04/03(水)19:58:59 No.581019802

ロス…?

4 19/04/03(水)19:59:10 No.581019850

F40だけ買っておいた 俺の中でフェラーリと言えばいまだにコレだ

5 19/04/03(水)19:59:48 No.581020048

実はプラモ屋じゃなくてラジコン屋

6 19/04/03(水)19:59:54 No.581020077

昔1/48のシングル走行のSタンクやたら作ったなあ あのシリーズ再販しないかな…

7 19/04/03(水)20:01:12 No.581020454

>昔1/48のシングル走行のSタンクやたら作ったなあ >あのシリーズ再販しないかな… 何年か前に完成品で再版無かったっけ

8 19/04/03(水)20:01:21 No.581020499

この前運良く10年近く前のラジコンの限定パーツが定価で手に入ったん だけど組んだら不良品で心が折れそうになった タミヤに送って診てもらったら交換品がないから開発の人が部品作って 直して送り返してくれるって ありがとうタミヤさん

9 19/04/03(水)20:05:00 No.581021480

フェラーリの権利借りて他のメーカーが出すのかな

10 19/04/03(水)20:05:37 No.581021656

最近変な戦車のプラモでた?

11 19/04/03(水)20:05:45 No.581021687

>リモコン戦車がロストテクノロジーになるなんて アオシマのリモコン戦車買おうぜ

12 19/04/03(水)20:06:34 No.581021891

>最近変な戦車のプラモでた? シェリダン

13 19/04/03(水)20:07:06 No.581022034

>最近変な戦車のプラモでた? なぜか今更M3とクルセーダーが出たな

14 19/04/03(水)20:07:44 No.581022185

シェリダンは誰の趣味なのかわからないわからないんだ

15 19/04/03(水)20:12:20 No.581023526

過大な要求を実現化したシェリダンは好きだぜ しわ寄せで防御力弱いけど

16 19/04/03(水)20:13:17 No.581023814

M08が出るとかで楽しみ

17 19/04/03(水)20:15:31 No.581024538

でもシェリダンって昔から妙に知名度高くて人気あったからやっと出たかって印象

18 19/04/03(水)20:18:42 No.581025436

>>最近変な戦車のプラモでた? >なぜか今更M3とクルセーダーが出たな クルセイダーはイタレリだけどスチュアート初期型は穴場だったから順当な気がする

19 19/04/03(水)20:19:10 No.581025559

>シェリダンは誰の趣味なのかわからないわからないんだ WoTやWTの影響じゃないやっぱり

20 19/04/03(水)20:20:27 No.581025953

スチュアート好き…たのちい…

21 19/04/03(水)20:25:42 No.581027560

ジェリカンセット買ってきたらスケール間違えてて絶望した それはさておき普通に使ったけど

22 19/04/03(水)20:26:35 No.581027839

最近は空モノが元気だな 時間があればトム猫組みたい…

23 19/04/03(水)20:28:12 No.581028283

今のテクノロジーでMMのお人形リメイク版出して行ってくれねえかなあ デジタル始めてから凄くなったけどこの2~3年もう生きてるかのように凄い 他に言いようがない凄い凄い

24 19/04/03(水)20:32:07 No.581029436

昔工場見学行ったけど楽しかった バイクのちっちゃいフィギュアもらった

25 19/04/03(水)20:34:08 No.581029979

楽しい工作シリーズ楽しい…

26 19/04/03(水)20:35:27 No.581030348

恐竜プラモのレトロ感いいよね…

27 19/04/03(水)20:36:05 No.581030519

ミニ四駆屋さんじゃねえの

28 19/04/03(水)20:37:17 No.581030863

ミニ四駆はプラモデルじゃないから…

29 19/04/03(水)20:37:28 No.581030935

WBでグリフォンスピットを…シーファイアもお願いしたい

30 19/04/03(水)20:37:41 No.581030995

Tシャツ屋さんでもある

31 19/04/03(水)20:39:23 No.581031465

子供の時は正方形のカタログとかモ子ちゃんの模型講座とかずっと見てたな

32 19/04/03(水)20:42:41 No.581032442

ドラゴンが弱体化したのでここ数年はタミヤの戦車を買う比率が高まったね

33 19/04/03(水)20:42:55 No.581032510

ラジコンカタログに載ってたタイヤチェーン作ったなあ

34 19/04/03(水)20:44:12 No.581032924

>ドラゴンが弱体化したのでここ数年はタミヤの戦車を買う比率が高まったね 値段も一時期値上げでタミヤが高くなったけど今は逆転してるな

35 19/04/03(水)20:44:28 No.581033011

タミヤRCカーグランプリ出たかったな…

36 19/04/03(水)20:46:15 No.581033576

スピット良かったよ

37 19/04/03(水)20:48:15 No.581034143

OEM先変えたせいなんだろうけどコンプレッサーの質悪くなってる

38 19/04/03(水)20:49:29 No.581034520

>OEM先変えたせいなんだろうけどコンプレッサーの質悪くなってる そうなの?

39 19/04/03(水)20:50:12 No.581034745

ドラゴンの戦車作った後にタミヤの戦車作るとホッとするというかちょうどいい息抜きになる

40 19/04/03(水)20:50:48 No.581034907

>値段も一時期値上げでタミヤが高くなったけど今は逆転してるな ドラゴンはマジトラなくなっちゃったのも大きい

41 19/04/03(水)20:51:00 No.581034972

今のは知らんけど俺の使ってるタミヤマークつけたSIL AIR15は今も快調に動いてる

42 19/04/03(水)20:51:46 No.581035213

>恐竜プラモのレトロ感いいよね… 直立だちのティラノのキットはまだ買えるんだろうか

43 19/04/03(水)20:52:21 No.581035393

シェリダンの運転士いいよね 昼休みにおふざけで作ったらそのまま製品化されちゃったという

44 19/04/03(水)20:55:13 No.581036266

こくじん兵士ってあんまり見ないからな…

↑Top