虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/03(水)19:40:39 矢野ど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/03(水)19:40:39 No.581015140

矢野どうなん?

1 19/04/03(水)19:40:57 No.581015209

根暗っぽい

2 19/04/03(水)19:41:43 No.581015396

クソみたいな役を引き受けてくれた人

3 19/04/03(水)19:42:03 No.581015471

顔に出すぎ

4 19/04/03(水)19:42:55 No.581015671

監督ってある程度不真面目じゃないと駄目な気がする 特に人気球団の監督になればなるほど真面目にやってたら精神的に持たないと思う

5 19/04/03(水)19:43:10 No.581015730

>根暗っぽい そんなことないよ su2982657.jpg

6 19/04/03(水)19:43:23 No.581015780

選手としては前監督よりはやりやすい環境になってるだろうから…

7 19/04/03(水)19:43:40 No.581015845

3点以上取られた時の勝ち筋がないのはやばいと思う

8 19/04/03(水)19:44:41 No.581016134

マテオ退団してたんだな知らんかった

9 19/04/03(水)19:45:02 No.581016232

打てなさすぎるわ

10 19/04/03(水)19:47:51 No.581016920

案の定点の取りようがないな 監督云々じゃなく

11 19/04/03(水)19:48:27 No.581017056

打てたはずのやつまで打てなくなるのは一体なんなの?

12 19/04/03(水)19:49:30 No.581017310

悲惨な打線になのに何の補強も無かったからな オープン戦で新人にポジってたけど開幕したら案の定だし

13 19/04/03(水)19:49:45 No.581017373

詳しくないからわかんないんだけど 今年の阪神には華がないよね

14 19/04/03(水)19:50:04 No.581017449

今のクリーンナップ!?

15 19/04/03(水)19:50:18 No.581017500

昨日までのチーム打率が.161 今日もここまで7回3安打

16 19/04/03(水)19:52:30 No.581018054

補強無しで去年から1歳年をとったおじさんたちで上に行ける方法ってあるのかな

17 19/04/03(水)19:53:11 No.581018208

出身校が出身校だからパワハラおじさんなのかなと思ってたけど意外にそうでもない

18 19/04/03(水)19:53:26 No.581018269

チーム打率2位の梅野も離脱した

19 19/04/03(水)19:53:59 No.581018423

レアード獲ろうと思ったら獲れたのに

20 19/04/03(水)19:54:36 No.581018598

藤浪売っぱらって良さげな若手打者パから買ってこれんだろうか

21 19/04/03(水)19:54:41 No.581018611

梅野がチーム打率2位って読んでて悲しくなるな

22 19/04/03(水)19:55:03 No.581018708

打線も歴代屈指のあれだけどそれと同じくらいに守備がお粗末すぎんか?

23 19/04/03(水)19:55:06 No.581018725

守備まで悪い

24 19/04/03(水)19:55:31 No.581018837

>藤浪売っぱらって良さげな若手打者パから買ってこれんだろうか 藤浪を打者に転向させればタダやで

25 19/04/03(水)19:55:31 No.581018839

フロントってかオーナーのちゃぶ台返しで大した準備もせず 俺はまだまだ無理ですって!と就任後のインタビューですら言ってた二軍コーチを無理矢理引き上げて OBには相変わらず掛布さんがやるべき!と叩いてくる奴が多数いると ババを引いたの確実だから大変だなぁとしか思えんよ…

26 19/04/03(水)19:55:36 No.581018856

今見てきたら梅野.231って……

27 19/04/03(水)19:55:46 No.581018896

いつの間に暗黒に戻ってんだよ

28 19/04/03(水)19:56:21 No.581019065

采配でどうにもならないだろうし監督を叩きようがない 編成も権限ほぼなさそうだし…

29 19/04/03(水)19:56:35 No.581019135

こんなの誰がやっても無理でしょ

30 19/04/03(水)19:56:57 No.581019234

>打線も歴代屈指のあれだけどそれと同じくらいに守備がお粗末すぎんか? 阪神の野手は打撃で打てんと守備にもガンガン引きずるんだ大和なんかそういう面あって通年では使えなかった

31 19/04/03(水)19:57:18 No.581019334

これから外人ガチャでSSR引かないとどうにもならない

32 19/04/03(水)19:58:26 No.581019664

他球団のエース格2人抜いたんだから多少打てなくてもなんとかなるだろ?

33 19/04/03(水)19:59:19 No.581019894

>いつの間に暗黒に戻ってんだよ 岡田以降のドラフトがゴミ&ゴミで金本以降のドラフトは暗黒阪神時代のダメ選手がコーチやってるから伸びない

34 19/04/03(水)19:59:41 No.581020001

バースだって2年目までダメだったんだから外国人直ぐに切らないで様子見りゃいいのに...とは思う

35 19/04/03(水)19:59:46 No.581020035

多少打てない程度ならなんとかなるよ 多少なら

36 19/04/03(水)20:00:01 No.581020140

キャッチャーだれなの…

37 19/04/03(水)20:00:47 No.581020365

>多少打てない程度ならなんとかなるよ >多少なら 言って投手陣も強いとは言えないメンツだし...

38 19/04/03(水)20:01:09 No.581020445

>キャッチャーだれなの… 矢野がやればよくね?

39 19/04/03(水)20:01:16 No.581020478

ロサリオは2年目見たかった

40 19/04/03(水)20:01:23 No.581020513

>キャッチャーだれなの… 坂本です…

41 19/04/03(水)20:01:29 No.581020534

ヤクルトとの三連戦はなんだったのですか

42 19/04/03(水)20:02:16 No.581020741

もしかしたら良くなるかもとは多少の期待はしたが まぁこの打線だと誰がやっても無理やろってなる

43 19/04/03(水)20:04:19 No.581021294

春の調子上がらないバレ山田のヤクルト打線とうちの表ローテ そこそこいいけどあくまでそこそこなヤクルト投手陣とか細い阪神打線で釣り合いがとれた結果勝ち越しただけだ開幕カード

44 19/04/03(水)20:05:14 No.581021540

試合重ねるうちに打てるようになってくるかもしれんが今すぐは無理だ あまりに未熟すぎる打線だ

45 19/04/03(水)20:05:33 No.581021628

笑えよ矢野

46 19/04/03(水)20:06:37 No.581021901

>言って投手陣も強いとは言えないメンツだし... いや投手陣はいい方でしょ

47 19/04/03(水)20:07:31 No.581022129

>試合重ねるうちに打てるようになってくるかもしれんが今すぐは無理だ 金本時代と同じように夏くらいには調子が良い若手の選別が終わってそこそこにはなってそうではある

48 19/04/03(水)20:08:14 No.581022297

岡本まで解凍させてる投手陣がいいわけないやん

49 19/04/03(水)20:08:22 No.581022336

一発があまり期待できないので点差が開くと今の打率の打線でコツコツつないでいけるのかどうかが

50 19/04/03(水)20:08:55 No.581022507

ここまで点差開いたら取り返す力はないからドメと糸井は下げて休ませた方がいいな…

51 19/04/03(水)20:09:49 No.581022763

先制取られた時点で視聴やめればいいから精神的には楽

52 19/04/03(水)20:10:04 No.581022842

>>言って投手陣も強いとは言えないメンツだし... >いや投手陣はいい方でしょ いい方だけど1点もやれないとなるときついわね 去年もそんな感じだったし

53 19/04/03(水)20:10:32 No.581023013

そうよね

54 19/04/03(水)20:14:14 No.581024109

点取れずにじわじわ離されていくような拷問のような試合なんて誰も見たく無いし甲子園スカスカになるかも そうなれば球団も本腰をあげるでしょ

55 19/04/03(水)20:14:49 No.581024294

怒らないで聞いてくださいね ルーキー若手と大ベテランの組み合わせで中間のない打線がいきなり機能するわけないじゃないですか

56 19/04/03(水)20:14:54 No.581024330

江越は江越だな

57 19/04/03(水)20:14:56 No.581024339

前任者も順位関係ない空気を変えて育成頑張れって言われてからのアレだし虎党がどこまで我慢できるのか楽しみ

58 19/04/03(水)20:15:50 No.581024636

どのポジションからモノ言ってんだお前

59 19/04/03(水)20:18:33 No.581025396

打てないけど守備頑張りますなんて切り替え普通できんわな…

60 19/04/03(水)20:19:04 No.581025536

糸井と福留の間に大山挟むのやめてくんねえかな

61 19/04/03(水)20:20:11 No.581025864

>ルーキー若手と大ベテランの組み合わせで中間のない打線がいきなり機能するわけないじゃないですか 中間層はどこいったの

62 19/04/03(水)20:21:51 No.581026389

>中間層はどこいったの 活躍した翌年リセットというか多分対策うたれて手も足も出なくなったってのが正しいと思ってる

63 19/04/03(水)20:21:55 No.581026419

>中間層はどこいったの 岡田も真弓も全く育てなかったからね…

64 19/04/03(水)20:22:11 No.581026483

鳥谷と梅野の間の世代がスカスカすぎる

65 19/04/03(水)20:22:49 No.581026663

近本やるやん

66 19/04/03(水)20:22:57 No.581026697

逆転の流れがきたな

67 19/04/03(水)20:23:09 No.581026769

なんか点とってる!?

68 19/04/03(水)20:23:17 No.581026818

既存戦力から急に打つ奴が3人も現れることはどこのチームだってまず無い事だから 今年今すぐ打線強くするってんなら外人の当たり引くくらいしかないからいきなり点取れるようになるとは思ってはいなかった いなかったが…

69 19/04/03(水)20:24:26 No.581027162

ここで大山が打てばなぁ

70 19/04/03(水)20:24:37 No.581027229

なんだそりゃ

71 19/04/03(水)20:24:45 No.581027262

やっぱ贔屓で4番にしちゃいかんな

72 19/04/03(水)20:24:46 No.581027274

大山は大山だった

73 19/04/03(水)20:25:01 No.581027349

安打数で並んだから実質勝利

74 19/04/03(水)20:25:36 No.581027524

追いつかない程度

75 19/04/03(水)20:26:25 No.581027788

45入れ替えて

76 19/04/03(水)20:26:57 No.581027951

ルーキーとベテランが頑張っとる 中堅が無惨だ

77 19/04/03(水)20:27:26 No.581028070

やっぱこの並びだと大山で切れちゃうのがつらいところ

78 19/04/03(水)20:28:27 No.581028351

糸井ドメさんくっつけた方が絶対怖いと思うけど まあ4番で育てる!って頑張ってるから無理かな

79 19/04/03(水)20:29:49 No.581028729

4番育てたいのはわかるけど別に4番に置かなくても良いんじゃないのと思うのは素人考えなのかな

80 19/04/03(水)20:30:09 No.581028816

今年付け焼刃でやっている状態だから捨てシーズンとして割り切るべきやな 大山はどんなに不調でも四番続けたらええと思うわ

81 19/04/03(水)20:30:35 No.581028980

お相手の岡本君はどうやって育ててたんだっけか

82 19/04/03(水)20:30:40 No.581029002

オリックスも貧打だし関西球団ひどいな

83 19/04/03(水)20:31:09 No.581029142

>お相手の岡本君はどうやって育ててたんだっけか 阪神が育てた

84 19/04/03(水)20:32:09 No.581029447

>監督ってある程度不真面目じゃないと駄目な気がする >特に人気球団の監督になればなるほど真面目にやってたら精神的に持たないと思う じゃあメンタル化け物のチョイ悪OB連れて来ればいいのか

85 19/04/03(水)20:32:27 No.581029542

>4番育てたいのはわかるけど別に4番に置かなくても良いんじゃないのと思うのは素人考えなのかな 3年後の事を考えたら4番を打たせることもやり方のひとつだとは思う でも他にやり様もあるという事でもある

86 19/04/03(水)20:32:29 No.581029558

シーズン通して出場したことないんだから最初は下位で使って 徐々に上げるでいいと思うんだけどなあ 調子悪くても使い続ける前提で

87 19/04/03(水)20:32:29 No.581029561

関西出身の名選手って多いけど地元で取りにくいって時点で大幅不利なのでは?

88 19/04/03(水)20:34:50 No.581030184

別にとればいいじゃん

89 19/04/03(水)20:35:32 No.581030369

打者の調子上がって来る頃にはリリーフへばってそう

90 19/04/03(水)20:35:39 No.581030404

帰郷FAがあんだから寧ろ有利だろ

91 19/04/03(水)20:36:40 No.581030682

もう気楽に見るしかないな 中日とぬくぬくしようや

92 19/04/03(水)20:36:40 No.581030685

>お相手の岡本君はどうやって育ててたんだっけか 6番から気楽に始めてだんだん打順上げていったのが岡本くん いきなり4番に置かれて潰れたのが大田泰示くん

93 19/04/03(水)20:37:04 No.581030807

まだ間に合うからもいっこくらい外人ガチャ引いてこい

94 19/04/03(水)20:37:24 No.581030905

地元の子取ったら遊ぶから最初は良くても続かないんだよね 某投手とか良い例

95 19/04/03(水)20:37:59 No.581031084

トレード 5月末までの外人獲得 さあどれだ

96 19/04/03(水)20:38:02 No.581031096

>地元の子取ったら遊ぶから最初は良くても続かないんだよね >某投手とか良い例 こんな言い訳してるから弱いまんまなんだな

97 19/04/03(水)20:38:46 No.581031286

そもそも大阪兵庫らへんの出身が多いチームってどこよ

98 19/04/03(水)20:39:09 No.581031401

>そもそも大阪兵庫らへんの出身が多いチームってどこよ ちょっと前の西武とか?

↑Top