虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/03(水)19:08:15 ひょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/03(水)19:08:15 No.581007875

ひょっとして15年越しに剣のハッピーエンドが見れるのかもしれないとずっと考えてるうちになんだか動悸が激しくなってきた

1 19/04/03(水)19:11:34 No.581008597

剣の歴史を消し去ることでしかみんなで一緒に仲良く笑えないって話かも知れんぞ

2 19/04/03(水)19:12:09 No.581008747

それはそれで動機激しくなる

3 19/04/03(水)19:13:28 No.581009021

「未来 悲しみが終わる場所」って言ってるし…

4 19/04/03(水)19:13:52 No.581009113

ファイズも歴史を消し去れば仲良く出来たしな

5 19/04/03(水)19:15:35 No.581009479

みんなねじれこんにゃくをぶっ壊せ!ってなってるけど あいつじゃなくてあいつの上にいる存在こそ倒さなくちゃいけないんだよね本当は

6 19/04/03(水)19:16:09 No.581009604

あいつの上って黒神…?

7 19/04/03(水)19:16:44 No.581009728

でもライダーの力無くすともれなく怪人側もいなかったことになるから始の存在も消えるのでは…

8 19/04/03(水)19:17:21 No.581009860

あのこんにゃくは全生命の意志みたいなところあるから

9 19/04/03(水)19:17:44 No.581009960

人になれるやつは都合よくその辺改変されて生きてるかもしれないし そうでもないかもしれない…

10 19/04/03(水)19:18:33 No.581010142

こんにゃく自体は端末だから… 壊してもすぐリポップする

11 19/04/03(水)19:19:07 No.581010260

剣崎も始も赤い血流してる写真あるし 歴史を消した後始も普通の人間になって世界滅びなくてよかったねだとは思う

12 19/04/03(水)19:19:21 No.581010305

何故か年が2019年って事になってるからもう消えるとかそういう状況じゃないのかもしれない

13 19/04/03(水)19:19:50 No.581010397

ねじこんの上は推定全生命体の無意識 それ壊すんなら地球上の生命体見境なく消していくしかないんじゃ

14 19/04/03(水)19:20:46 No.581010584

こんにゃくの上は生物の集合無意識

15 19/04/03(水)19:21:09 No.581010671

マコト兄ちゃんも再改変で消えなかったしなんかこういい感じに収まるんだろう

16 19/04/03(水)19:21:12 No.581010678

捻れ酢昆布とか黒神様レベルになるとライダー云々ではないからな…

17 19/04/03(水)19:21:15 No.581010687

ファイズは歴史を消すことで草加正存という奇跡を起こしたからな…

18 19/04/03(水)19:21:25 No.581010723

だいたいアナザーライダーがいるのにブレイドもカリスもなんの問題もなく存在してるのが変だよな

19 19/04/03(水)19:21:26 No.581010726

小説だとなんか普通に一度倒せば終わるぞ状態になったけど まああれは気にしなくていい

20 19/04/03(水)19:21:38 No.581010776

魔王にはどれだけ背負わせてもいい

21 19/04/03(水)19:22:04 No.581010874

>だいたいアナザーライダーがいるのにブレイドもカリスもなんの問題もなく存在してるのが変だよな パラドックスが発生してるかららしいけどどんな理由なんだろうなあ

22 19/04/03(水)19:22:40 No.581010993

>魔王にはどれだけ背負わせてもいい キバ継承するとファンガイア消滅するかも知れんしね

23 19/04/03(水)19:23:03 No.581011069

>ファイズは歴史を消すことで草加正存という奇跡を起こしたからな… あれ凄い奇跡が起きてるって作中で本人含めて誰も理解してないの面白い

24 19/04/03(水)19:23:06 No.581011085

というかアナザージオウの時点でおかしかったよね あいつも2019年だったしジオウの存在が消えなかったし

25 19/04/03(水)19:24:09 No.581011299

>あれ凄い奇跡が起きてるって作中で本人含めて誰も理解してないの面白い アナザーファイズを一時的に倒した時 たっくんも草加も消えてはリポップしてを繰り返していたんだろうな…

26 19/04/03(水)19:27:41 No.581012096

剣とアギトってスケールでかい作品が続くのは偶然なんだろうか

27 19/04/03(水)19:28:50 No.581012351

>というかアナザージオウの時点でおかしかったよね >あいつも2019年だったしジオウの存在が消えなかったし 理由はあるから考えてみろ!みたいに公式に書いてあったけどどうなんだろうね

28 19/04/03(水)19:29:15 No.581012440

ジオウはレジェンド俳優の都合が第一らしいから偶然かも

29 19/04/03(水)19:29:58 No.581012595

>だいたいアナザーライダーがいるのにブレイドもカリスもなんの問題もなく存在してるのが変だよな 2019年でアナザー作ったから2004年の剣の歴史は消えない→カリス残る 剣崎の方は天音ちゃんはアナザージョーカーではなくアナザーブレイドなのでブレイドの力のみが消えることになるけどそれやると剣崎が種族ジョーカーの説明つかなくなるから力も残った

30 19/04/03(水)19:30:13 No.581012655

ぶっちゃけブレイド本編の終わり方が一番趣あるのに小説版みたいにハッピーエンドにすりゃいいってのはなんだかなとは思う

31 19/04/03(水)19:30:17 No.581012671

なんやかんやハッピーエンドになって剣崎が帰ってきたぞ!ってなって橘さんやムッキー達がサプライズ登場したら俺は泣くかもしれん まあこれ以上ブレイド勢たぶん出ないと思うけど

32 19/04/03(水)19:30:19 No.581012682

ウォッチ渡されるとき使い方はお前次第だって言ってたし ライダーの力消すとか王の候補者になるのに回りくどい手順必要なんじゃないかな…

33 19/04/03(水)19:30:58 No.581012835

歴史が消えたら動機が無くなる人間が素体だからとかかな

34 19/04/03(水)19:31:34 No.581012981

そもそも今までみたいにブレイドの歴史消したら甘音ちゃんの始に会いたいって願い叶わないしね

35 19/04/03(水)19:31:45 No.581013029

>歴史が消えたら動機が無くなる人間が素体だからとかかな クイズの時と同じか

36 19/04/03(水)19:32:14 No.581013134

ほんとにハッピーになったら一番泣くの會川昇だと思う

37 19/04/03(水)19:32:36 No.581013220

>そもそも今までみたいにブレイドの歴史消したら甘音ちゃんの始に会いたいって願い叶わないしね でもアナザーライダーの中身が幼女って設定は使えるぞ…

38 19/04/03(水)19:32:42 No.581013247

>歴史が消えたら動機が無くなる人間が素体だからとかかな 多分それだと思うなアナザージオウもアナザーブレイドも

39 19/04/03(水)19:33:02 No.581013337

歴史消えてる場合は歴史を変えたい人が素体になってる感じ 全員そうかは覚えてないけど

40 19/04/03(水)19:33:22 No.581013433

>理由はあるから考えてみろ!みたいに公式に書いてあったけどどうなんだろうね 魔王倒すためにアナザーになったんだから魔王消えたらアナザーになる理由ごと消えるからとか?

41 19/04/03(水)19:34:10 No.581013622

アナザーアナザーアギトも2019になってるけどどんな理由になるかな…

42 19/04/03(水)19:34:43 No.581013771

黄ばみ黄ばみいうからなんか鎧が汚れてるのかなと思ったら まるで最初から黄色でしたと言わんばかりに居座ってやがる

43 19/04/03(水)19:35:38 No.581013958

見たことないから先週の剣とカリスの揉め事の要点がよくわからなかった

44 19/04/03(水)19:35:40 No.581013966

玩具的なアナザーアギトウォッチと怪人の方のアナザーアギトウォッチは 当然顔の部分のデザイン一緒なんだろうか…?

45 19/04/03(水)19:35:59 No.581014042

これは剣崎がジョーカーになったことで融合係数が上がりジャックフォームの力が素ブレイドに流れ込んだ設定で...

46 19/04/03(水)19:36:58 No.581014295

黄ばみに加えて腹部のレザー地も壊れたのかアトラク用の紫っぽくなってる…

47 19/04/03(水)19:37:20 No.581014379

前回からジオウ見たけどしれっとジオウとブレイドが同じ世界ってことになってるのは第四なの?

48 19/04/03(水)19:37:40 No.581014458

神は消えて絋汰さん残ったしなんかそういうふうになるんじゃない

49 19/04/03(水)19:37:44 No.581014468

剣ライダーは素体が強いと金色が入る設定だからな 最初から金縁のレンゲルが最強自称するのも根拠あることだ

50 19/04/03(水)19:38:16 No.581014593

>見たことないから先週の剣とカリスの揉め事の要点がよくわからなかった 二人が戦ったら世界が滅びるから離れてた カリスが力使っちゃったせいで引き寄せられた 闘争本能に火がついてバトル開始

51 19/04/03(水)19:38:23 No.581014613

>前回からジオウ見たけどしれっとジオウとブレイドが同じ世界ってことになってるのは第四なの? ジオウはディケイド以外の平成ライダーがあった世界だからね すげー物騒だし整合性メチャクチャな世界だ…

52 19/04/03(水)19:38:53 No.581014723

天音ちゃんの願いが始さんに会いたいだからブレイドの物語消えたらジョーカーもいなくなるしそもそも成り立たなくなるんだよな考えたら

53 19/04/03(水)19:39:07 No.581014770

>前回からジオウ見たけどしれっとジオウとブレイドが同じ世界ってことになってるのは第四なの? 一年ごとに歴史改変されて次のライダーが始まってるみたいなことを白倉が言っていたような

54 19/04/03(水)19:39:11 No.581014784

>ジオウはディケイド以外の平成ライダーがあった世界だからね >すげー物騒だし整合性メチャクチャな世界だ… よく無事だったなこの世界…

55 19/04/03(水)19:40:17 No.581015046

>黄ばみに加えて腹部のレザー地も壊れたのかアトラク用の紫っぽくなってる… あれはアクション用 退色しただけだと思う

56 19/04/03(水)19:40:37 No.581015132

整合性はともかく歴史改変される前は 平成ライダーの本編の出来事が全部そのまんまあった世界だからな…

57 19/04/03(水)19:40:52 No.581015192

流石にブレイドは高岩さんじゃないんだよね?

58 19/04/03(水)19:41:06 No.581015247

この世界の蠍座人口が少なそうだ

59 19/04/03(水)19:41:33 No.581015345

まあジオウの世界の過去ライダーって似た過去送ったけどTVで見てきた彼らとはパラレルの存在なんだけどね だから仮にジオウの世界で剣崎が人間に戻ってもブレイド本編にはなんも影響がないのだ...

60 19/04/03(水)19:41:55 No.581015440

質感違うところに色も変わったから結構目立つよねアクション用 当時の動画だと見てても画質の問題もあるのかアップ用じゃない時でもあんまり目立たないし

61 19/04/03(水)19:42:03 No.581015474

>整合性はともかく歴史改変される前は >平成ライダーの本編の出来事が全部そのまんまあった世界だからな… そう考えるとこの世界のガイアメモリすごいことになってそう

62 19/04/03(水)19:42:26 No.581015563

なにせ2017年に行ったらスカイウォールあるからな普通に

63 19/04/03(水)19:42:41 No.581015623

そういえばブレイドの頃は一般ドラマみたいな画質だったな

64 19/04/03(水)19:43:14 No.581015743

真魚ちゃんがデンライナーの添乗員になったりしたのか…

65 19/04/03(水)19:43:18 No.581015759

歴史なくなるってことはアンデッドが解放された事件そのものがなくなるのか

66 19/04/03(水)19:43:56 No.581015930

渋谷に隕石落ちてるんだろうなジオウ世界

67 19/04/03(水)19:44:04 No.581015967

ねじれこんにゃく消しても意味ないけどバグらせて永久無効化なら…

68 19/04/03(水)19:44:29 No.581016076

ブレイドの歴史無くなるのに始が存在していてもいいとか最高のご褒美かよ

69 19/04/03(水)19:44:31 No.581016085

もっと言うと二人が近づくと戦わずにはいられないから離れないといけないけど 天音ちゃんのために今いる場所を始に譲って剣崎は全部捨てた側

70 19/04/03(水)19:44:40 No.581016131

ねじりこんにゃくは頼んだぜコウタ神!

71 19/04/03(水)19:44:44 No.581016153

>歴史なくなるってことはアンデッドが解放された事件そのものがなくなるのか アンデッドそのものが消える ねじこんも消える

72 19/04/03(水)19:44:57 No.581016210

>ブレイドの歴史無くなるのに始が存在していてもいいとか最高のご褒美かよ パラドは消えたのにね

73 19/04/03(水)19:45:28 No.581016342

ただジオウはタイムジャッカーの歴史改変ありきの歴史でもあるらしいから 歴史を奪って上手いこと各作品が干渉しないようになってるのかも

74 19/04/03(水)19:45:54 No.581016445

久留間の隣町と隣町ヤバくない?

75 19/04/03(水)19:45:56 No.581016451

ブレイドの歴史消したらモノリス無くなって猿じゃない動物が進化したりしない?

76 19/04/03(水)19:46:13 No.581016516

アンデットが消えたら人間も消えてしまう...

77 19/04/03(水)19:46:17 No.581016533

>パラドは消えたのにね イマジナリーフレンドとして存在してる(してた)かもしれない

78 19/04/03(水)19:46:21 No.581016550

>この世界の蠍座人口が少なそうだ >なにせ2017年に行ったらスカイウォールあるからな普通に >渋谷に隕石落ちてるんだろうなジオウ世界 本当に東京だけで足りてたのサバトマン?

79 19/04/03(水)19:46:44 No.581016644

>>ジオウはディケイド以外の平成ライダーがあった世界だからね >>すげー物騒だし整合性メチャクチャな世界だ… >よく無事だったなこの世界… スーパー戦隊の方は30年以上毎年世界の危機とか起きてるから3分の1以下よ

80 19/04/03(水)19:46:58 No.581016712

始と見せかけて鯛焼き名人かもしれない

81 19/04/03(水)19:47:02 No.581016724

あの世界の創世記ってすごいことになってたんだろうな

82 19/04/03(水)19:47:26 No.581016828

>>この世界の蠍座人口が少なそうだ >>なにせ2017年に行ったらスカイウォールあるからな普通に >>渋谷に隕石落ちてるんだろうなジオウ世界 >本当に東京だけで足りてたのサバトマン? 各国の首都にミサイルが送り返されてるのか…

83 19/04/03(水)19:47:34 No.581016864

最初に白倉Pが言ってた理屈だとクウガの歴史が消えたからアギトの歴史が生まれて それが消えたから龍騎が生まれて…ってことらしい

84 19/04/03(水)19:47:55 No.581016936

ねじれこんにゃく出すってことはマジで剣のラストと向き合うってことかよ…

85 19/04/03(水)19:48:12 No.581016993

実際繋がってたらねじれこんにゃくとか絶対黒神様ほっとかねえとは思うけどね あとヘルヘイムの森も

86 19/04/03(水)19:48:25 No.581017048

世界滅亡レベルの危機がどんどん出てくる

87 19/04/03(水)19:48:27 No.581017055

>>>この世界の蠍座人口が少なそうだ >>>なにせ2017年に行ったらスカイウォールあるからな普通に >>>渋谷に隕石落ちてるんだろうなジオウ世界 >>本当に東京だけで足りてたのサバトマン? >各国の首都にミサイルが送り返されてるのか… グローバルフリーズと第二のグローバルフリーズと第三のグローバルフリーズも追加だ

88 19/04/03(水)19:48:36 No.581017094

戦隊世界は一般人も覚悟決まってて当然すぎる…

89 19/04/03(水)19:48:55 No.581017165

平成ライダーごった煮の世界っての鵜呑みにするとビルドがジョジョで言う六部みたいな感じで色々リセットされてるかも?

90 19/04/03(水)19:49:12 No.581017231

今のところ平成ライダーしか出てきてないけど昭和ライダーも存在してましたってなったらいよいよ地球が大変なことに

91 19/04/03(水)19:49:21 No.581017268

>最初に白倉Pが言ってた理屈だとクウガの歴史が消えたからアギトの歴史が生まれて >それが消えたから龍騎が生まれて…ってことらしい 剣が残ったまま2019年になってるからその設定が消えてそうだ

92 19/04/03(水)19:49:35 No.581017328

とりあえずウォッチゲットしたライダーの歴史はいま全部消えてる訳だしな

93 19/04/03(水)19:50:01 No.581017440

もうアナザーねじれこんにゃくを作って消し去るしか…

94 19/04/03(水)19:50:03 No.581017446

歴史改変されて黒神やらバトルファイトやらの過去の根幹に関わるものが消滅しても今の時空を前提として改変されてるから大丈夫南かね

95 19/04/03(水)19:50:22 No.581017515

黒神によって産み出され 人間が火のエルから力を渡され アギトやギルスやオルフェノクとなり 宇宙から霊石が降ってきて バトルファイトに勝利し その影でさまざまな魔族が産まれ 錬金術や魔法によって人工生命を作り出し ダメだ長すぎて現在にたどり着かねえ

96 19/04/03(水)19:50:27 No.581017535

究極の歴史改変ビームなんて力業使った映画はすげえよ...

97 19/04/03(水)19:50:42 No.581017604

ライダーとアナザーライダーが同時に存在できるのも 放映開始当初とは何か状況が変わってるかららしいしね

98 19/04/03(水)19:51:47 No.581017859

白倉はその辺の細かい理屈の差異でっち上げる天才だから考えるだけムダだ…

99 19/04/03(水)19:53:17 No.581018239

矛盾が起きたら逆に残るってのは面白いな

100 19/04/03(水)19:55:06 No.581018723

冬映画みたいにジオウの歴史が消える展開も一度はやりそうな気がしている

101 19/04/03(水)19:55:49 No.581018904

剣はミッシングエースがグッドエンドな感じさえある…

102 19/04/03(水)19:56:39 No.581019157

そもそもアンノウンとアンデッドの設定が噛み合わないからな…

103 19/04/03(水)19:57:11 No.581019301

>そもそもアンノウンとアンデッドの設定が噛み合わないからな… 元祖と本家で張り合ってる感じ

104 19/04/03(水)19:57:17 No.581019332

>剣はミッシングエースがグッドエンドな感じさえある… (踊り狂うエンディングの橘さん)

105 19/04/03(水)19:58:04 No.581019544

単純にアナザーウォッチが生成されて改変された年代よりも過去になるオリジナルを連れてくると共存し得ると思ってたけどアナザーの本体がオリジナルの物語が前提となる人間って共通点あるのか

106 19/04/03(水)19:59:22 No.581019908

歴史奪った時間軸より前の歴史も改変されるからね本来は たっくんが事故死する昔の出来事さえなかったことになるように

107 19/04/03(水)20:00:02 No.581020146

木野さんが昔のマコトニーチャンばりの初期クソコテ版で出てきたら耐えられない…

108 19/04/03(水)20:04:36 No.581021385

アナザー龍騎が暴れてる最中にミラーワールドでライダーバトルが勃発してる龍騎も状況が謎い

109 19/04/03(水)20:05:51 No.581021711

>ライダーとアナザーライダーが同時に存在できるのも >放映開始当初とは何か状況が変わってるかららしいしね 外から破壊者来たから…

110 19/04/03(水)20:07:31 No.581022131

黒ウォズは破壊者に計画を狂わされて 白ウォズはコソ泥に計画を狂わされて

↑Top