虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/03(水)18:46:39 >マジで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/03(水)18:46:39 No.581002980

>マジで再評価の流れ来てる

1 19/04/03(水)18:50:09 No.581003751

急に親戚が増えたからな…

2 19/04/03(水)18:54:21 No.581004744

こないだ急いで都内のビッグカメラに残ってた最後の1箱買ってきたよ 袖付きだったけど

3 19/04/03(水)18:56:13 No.581005156

Mk-Vを出して欲しいけどマジで使えるパーツがないからな…

4 19/04/03(水)18:56:27 No.581005206

袖いらないよ

5 19/04/03(水)18:56:27 No.581005209

イヤイヤイヤ…頼むから武装減らしてくれない?

6 19/04/03(水)18:59:54 No.581006016

そこでこのリーベンヴォルフ!

7 19/04/03(水)19:01:26 No.581006350

使いづらいだけで高性能すぎるのは周知の事実よ!

8 19/04/03(水)19:03:19 No.581006815

弟が映画で先輩ガンダムポジションを獲得したと聞きまして…

9 19/04/03(水)19:08:06 No.581007837

>イヤイヤイヤ…頼むから武装減らしてくれない? 使えない武装は使わなければいいだけでは…?

10 19/04/03(水)19:08:16 No.581007877

ラカンとヤザンはオールドタイプの期待の星だな…

11 19/04/03(水)19:08:44 No.581007987

>使えない武装は使わなければいいだけでは…? 重量の無駄じゃん!

12 19/04/03(水)19:12:05 No.581008716

ていうかずっと高評価じゃない?

13 19/04/03(水)19:12:10 No.581008754

クィンマンサのサーベルとハンマハンマの盾持った奴が気になる

14 19/04/03(水)19:14:29 No.581009247

重量の無駄どころか全武装乗っけても余裕でスピードアタッカー出来るレベルの出力を誇るよ だからそんな操縦できるやつたくさんいねえって!

15 19/04/03(水)19:15:19 No.581009423

>そこでこのリーベンヴォルフ! 他所の媒体がティターンズ機出しても下位互換だらけになるのは仕方ないかなって思ってたけどサプレッサーはタイミング悪すぎてダメだった

16 19/04/03(水)19:16:25 No.581009671

>ラカンとヤザンはオールドタイプの期待の星だな… ラカンも再評価来てるん?アニメじゃドーベンの時のが雑魚っぽかったけど

17 19/04/03(水)19:16:27 No.581009674

一般兵には荷が重いよ…

18 19/04/03(水)19:19:11 No.581010277

こいつ評価低い時なんて無くね

19 19/04/03(水)19:19:13 No.581010284

>ラカンも再評価来てるん?アニメじゃドーベンの時のが雑魚っぽかったけど 指揮能力はありそうなんだよな…

20 19/04/03(水)19:21:58 No.581010844

ZZ劇中で使ったのってサーベルとメガアームとメガランチャーだけだっけか

21 19/04/03(水)19:23:40 No.581011184

ラカンは言動が小物っぽいだけで ドーベンに部隊ごと乗れるっていう腕だけは信用ある

22 19/04/03(水)19:23:49 No.581011218

>そこでこのリーベンヴォルフ! >他所の媒体がティターンズ機出しても下位互換だらけになるのは仕方ないかなって思ってたけどサプレッサーはタイミング悪すぎてダメだった サプレッサーはまだ詳しくは不明だけどあり合わせでなんとかマグナム使えるようにしたって機体なら従来機からの改良点とかで競わなくてもいい…はず…

23 19/04/03(水)19:24:23 No.581011353

小型サイコMk-2ってウリ文句の機体が部隊単位でいるとかテンション上がるよね ただプラモ買ってみるとこんなに箱だったかなって首をかしげる

24 19/04/03(水)19:25:30 No.581011601

当たり前だけど高価で整備大変なのと使いこなせる人間少ないのを除けばいい機体だと思う

25 19/04/03(水)19:26:18 No.581011791

ジャムルフィンドーベンにハンマハンマにゲーマルクとネオ・ジオンブームキテる…

26 19/04/03(水)19:29:05 No.581012405

公国時代からの伝統であるエース部隊だけどノースリーブに大体消し飛ばされたから数は少ない

27 19/04/03(水)19:29:56 No.581012586

>当たり前だけど高価で整備大変なのと使いこなせる人間少ないのを除けばいい機体だと思う 主力にするにはちょっと

28 19/04/03(水)19:30:43 No.581012772

ZZが相手だから…って言われたらうん…ってなる

29 19/04/03(水)19:32:10 No.581013118

ガンダムブレイカーでこいつの腕が大変重宝した デザインがカッコいい上にビット系武器が内蔵されてる

30 19/04/03(水)19:33:12 No.581013379

>ラカンは言動が小物っぽいだけで グレミーの演説にしたり顔で呟いてたのは覚えてる

31 19/04/03(水)19:34:51 No.581013797

>ラカンは言動が小物っぽいだけで 地球は別にいらんプルシリーズ2人くらいと暮らせるだけの退役年金をくれ

32 19/04/03(水)19:35:42 No.581013975

ラカンはゲームとかでもだいたい強い

33 19/04/03(水)19:36:54 No.581014268

グレミ―本気で地球連邦に勝てる気だったのか…

34 19/04/03(水)19:39:29 No.581014868

>グレミ―本気で地球連邦に勝てる気だったのか… ギレンの落胤かもしれない説があるしそれを打ち立てればサイド3の旧公国派がどっと盛り上がりをみせてジオン公国の再来に…?

35 19/04/03(水)19:39:48 No.581014951

単機で多数を相手に戦える機体ってコンセプトは分かる… でもちょっと盛りすぎだって!

36 19/04/03(水)19:41:08 No.581015258

>グレミ―本気で地球連邦に勝てる気だったのか… >>ギレンの落胤かもしれない説があるしそれを打ち立てればサイド3の旧公国派がどっと盛り上がりをみせてジオン公国の再来に…? なんかサイド3の火種にしか見えない

37 19/04/03(水)19:42:53 No.581015666

ドーベンなんか使わなきゃならない状況で内輪揉めしてたら泥舟感すごいよね… そりゃあチェスター君も帰る

↑Top